1 : 2020/12/29(火)10:26:54 ID:g0E0sAl30
普通に予想したら万馬券当たらなくね
予想するだけ無駄じゃん
予想するだけ無駄じゃん

13 : 2020/12/29(火)11:05:20 ID:bs1Gdmqj0
>>1
100倍以上の馬券を買わないと始まらないわな
単純に堅く収まるレースか荒れるレースかを見極める必要はある
競馬板の連中は、馬質馬質言ってるけど、
多くはそれが馬券購入者が勝手に投票しただけの人気だということに気づいていないのね
そんな馬がいるレースでその馬以外のボックスでも買ってりゃ万馬券いくでしょ
全体の回収率として100超えるかは知らんけど
2 : 2020/12/29(火)10:29:53 ID:C2kSRZaU0
流せばたまに当たるだろ
3 : 2020/12/29(火)10:40:01 ID:QXceuvbz0
普通に予想して消した方から買えばええんや
4 : 2020/12/29(火)10:40:15 ID:CaIRaTua0
普通に予想するからじゃん
万馬券狙いにいけよ
信頼の軸から11人気以降流せば当たるじゃんサラキアも拾えたし
保険でお前の大好きな普通の凡夫の凡愚の予想の馬券も買っておけばいいじゃん!じゃんじゃん
万馬券狙いにいけよ
信頼の軸から11人気以降流せば当たるじゃんサラキアも拾えたし
保険でお前の大好きな普通の凡夫の凡愚の予想の馬券も買っておけばいいじゃん!じゃんじゃん
5 : 2020/12/29(火)10:41:39 ID:IOPmFlEb0
馬のいいとこを見てやるんや
否定ばっかりの奴には無理
否定ばっかりの奴には無理
127 : 2020/12/30(水)03:39:29 ID:yEhMiPAm0
>>5
名言 来年から参考にさせていただきます
6 : 2020/12/29(火)10:44:54 ID:A3Xf3NeC0
誕生日で買ったら取れたよ
当たったら母ちゃんに報告するんだぞ
当たったら母ちゃんに報告するんだぞ
7 : 2020/12/29(火)10:52:36 ID:Oa5OS6zU0
普通に予想したら1人気に辿り着く
125 : 2020/12/30(水)02:58:35 ID:rK1YdHgy0
>>7
それはない
普通に予想したらおかしな1番人気はよく出てくる
今年で言うならダノンの馬がそうや
普通に予想したらおかしな1番人気はよく出てくる
今年で言うならダノンの馬がそうや
8 : 2020/12/29(火)10:54:25 ID:sLT4tMnn0
がんばる
9 : 2020/12/29(火)10:56:49 ID:HxdUIBh60
クロノーサラキア
普通に予想するだけじゃんw
普通に予想するだけじゃんw
10 : 2020/12/29(火)11:00:11 ID:eh0KB0zn0
近走で敗退続きだが着差はそこまで負けていない
馬は非ノーザンで鞍上も地味な騎手(ただし下手ではない)
この手の馬が万馬券を演出する例は珍しくない
馬は非ノーザンで鞍上も地味な騎手(ただし下手ではない)
この手の馬が万馬券を演出する例は珍しくない
11 : 2020/12/29(火)11:01:05 ID:cMPOMdlx0
人気の馬2着固定で穴とか大穴流し
12 : 2020/12/29(火)11:02:29 ID:votHFa470
単勝万馬券は難しいな
30 : 2020/12/29(火)12:00:21 ID:imLm/iqI0
>>12
自慢ですけど猫パンチで取った
14 : 2020/12/29(火)11:06:22 ID:7HT5eoyw0
123
456
789
このフォーメーションだけで完璧よ
456
789
このフォーメーションだけで完璧よ
45 : 2020/12/29(火)12:55:24 ID:6UK1HvAG0
>>14
三連単で27点か?
69 : 2020/12/29(火)15:01:14 ID:vl9/WCoF0
>>45
その通り
曖昧だけど重賞が139レースあって全レース2700円で375、300円必要
今年しかみてないけど当てはめたら7レース当たって合計647、420円返ってくる
最高払い戻しは202、520円だね
来年これで試してみようかなという感じ
曖昧だけど重賞が139レースあって全レース2700円で375、300円必要
今年しかみてないけど当てはめたら7レース当たって合計647、420円返ってくる
最高払い戻しは202、520円だね
来年これで試してみようかなという感じ
15 : 2020/12/29(火)11:07:09 ID:fJembPKR0
ノーザン休み明け初ダートでサンバデジャネイロとヴェールアップ買えたぞ
16 : 2020/12/29(火)11:09:42 ID:q6DLdiOP0
誕生日で買ったら当たったわ
17 : 2020/12/29(火)11:10:40 ID:Y/ho7djb0
十万馬券の取り方は、まず買うことな。
来ないと思って買わないと一生取れない。
むしろ、来ないと思われている馬が来るのが競馬なんだから、
いつもお金を捨てるつもりで掛けてるとちょくちょく当たるようになるよ。
来ないと思って買わないと一生取れない。
むしろ、来ないと思われている馬が来るのが競馬なんだから、
いつもお金を捨てるつもりで掛けてるとちょくちょく当たるようになるよ。
18 : 2020/12/29(火)11:10:43 ID:mWVBCCQX0
あと常に誕生日馬券とかこだわりの数字で三連単狙うとかな
一切予想しない宝くじ感覚
一切予想しない宝くじ感覚
19 : 2020/12/29(火)11:12:26 ID:hlCvRyGI0
データやら血統やらで推奨する予想家とかで人気してる馬消せば取れる
20 : 2020/12/29(火)11:14:49 ID:QzweHQ920
今日の東京大賞典ならオメガを切るか
2着3着固定の三連単マルチで余裕の万
21 : 2020/12/29(火)11:21:59 ID:1j16vAIv0
三連単なら簡単に出るし、なんなら三連複でも全然出る。
100円で当てるのは簡単だけど難しいのは厚く張る事。
万馬券1000円単位で買ってる事は中々ないな。
100円で当てるのは簡単だけど難しいのは厚く張る事。
万馬券1000円単位で買ってる事は中々ないな。
22 : 2020/12/29(火)11:22:06 ID:SgT27rBO0
本命の馬連&馬単1着総流し100円分は必ず買うようにしてる
そうするとこないだの香港スプリントみたいな美味しいこともたまーにある
そうするとこないだの香港スプリントみたいな美味しいこともたまーにある
23 : 2020/12/29(火)11:24:23 ID:tGPNHWyV0
16頭立てで単勝50倍の10~14番人気の馬連BOXを買う(計1000円)
ついでに単勝150倍の15~16番人気のも買い足す(合計2100円)
→204、470円
ついでに単勝150倍の15~16番人気のも買い足す(合計2100円)
→204、470円
メインまで外れまくった日の最終レースでヤケになって買った万馬券がよく当たったな
24 : 2020/12/29(火)11:37:08 ID:lFmSRoEx0
100倍未満を無条件に消して
ちょっとでも利点のある馬は全部取り入れる その時、利点より難点のほうが多いということは無視すること
その利点さえハマれば競馬なんてすぐ着順は入れ替わる
以上
ちょっとでも利点のある馬は全部取り入れる その時、利点より難点のほうが多いということは無視すること
その利点さえハマれば競馬なんてすぐ着順は入れ替わる
以上
25 : 2020/12/29(火)11:42:33 ID:Hy7mGsaD0
馬連ボックス買いで高め来たとき
券種によるだろ
27 : 2020/12/29(火)11:44:16 ID:lFmSRoEx0
スマートボーイみたいな馬を見つけて買い続けること
28 : 2020/12/29(火)11:44:24 ID:k8oPHy4V0
下手くそニワカしかいなくて草
31 : 2020/12/29(火)12:03:00 ID:7HG4y7t70
普通に予想してコレだと思った馬が人気薄だった時に日寄らない
人気とか競馬新聞とかトラックマンのイチオシとかいう情報は所詮他人の意見
自分の予想でコレだと思った馬を最後まで信じる強い意志が万馬券を産む
人気とか競馬新聞とかトラックマンのイチオシとかいう情報は所詮他人の意見
自分の予想でコレだと思った馬を最後まで信じる強い意志が万馬券を産む
33 : 2020/12/29(火)12:17:38 ID:h0y0J/Yk0
オッズを意識しないで買って引っかかるまで待つ
堅い馬券ばかり取るやつをバカにするのがいるけど最初から万馬券だけ当たればいいみたいな決め打ちしてても全部取れるわけじゃないし
堅い馬券ばかり取るやつをバカにするのがいるけど最初から万馬券だけ当たればいいみたいな決め打ちしてても全部取れるわけじゃないし
34 : 2020/12/29(火)12:18:41 ID:iHSM1wFI0
万馬券はよく当たるがガミルことが多いわ
たまに数万円から10万オーバーあるが
たいがい1万2万でガミル
たまに数万円から10万オーバーあるが
たいがい1万2万でガミル
36 : 2020/12/29(火)12:24:58 ID:dcFhRw7V0
・超人気馬から無印馬への流し
・超人気馬を外したボックス
これ基本
・超人気馬を外したボックス
これ基本
37 : 2020/12/29(火)12:25:32 ID:iQ+7wPjh0
東京大賞典ヒストリーメイカーとノンコノユメのワイド万馬券になるよ
39 : 2020/12/29(火)12:30:52 ID:46I9z5Fc0
スレの趣旨的には狙って取りたいんだよね?
できれば一点で、少なくとも本線で取りたいよね
できれば一点で、少なくとも本線で取りたいよね
有馬なー
やっぱり「足りない」か「終わった」と思われてる馬を買う癖をつけないとね。見つけたらあとはノーザンの人気馬にぶつければいいだけなんだからw
40 : 2020/12/29(火)12:34:40 ID:U2YcTY+g0
馬連で100倍もなかなか超えないよな。5番人気8番人気の組み合わせでやっと超えてくる
54 : 2020/12/29(火)13:33:24 ID:MmcbUb9f0
>>40
昔馬連までしか無かった時代に100倍超えの馬券を当てる価値が凄く高かったから万馬券って概念が生まれたんやで。
今は3連単手広くやったら万券程度ならいっぱい当たるから昔ほど万馬券自体に価値は無いなと思うわ
今は3連単手広くやったら万券程度ならいっぱい当たるから昔ほど万馬券自体に価値は無いなと思うわ
43 : 2020/12/29(火)12:52:17 ID:FJvrxRp40
本命から馬単表裏総流ししてれば当たる
44 : 2020/12/29(火)12:54:52 ID:/3OvG6p10
今回のクロノのように、万馬券狙うにしても軸は人気馬にしないと駄目だと気づいた
1~5番人気が全て馬券外に飛ぶレースは全体のおよそ1%くらいらしい
そんな大万馬券はとれなくていいわ
1~5番人気が全て馬券外に飛ぶレースは全体のおよそ1%くらいらしい
そんな大万馬券はとれなくていいわ
46 : 2020/12/29(火)12:58:02 ID:DVosAkTX0
>>44
一番楽だったのが秋華賞だな
3連複なり3連単なりでデアリングタクト軸に
内死んでたから外の差し馬買うだけのレースだったらかな
まああのレースはナイレンでも当たってるしw
3連複なり3連単なりでデアリングタクト軸に
内死んでたから外の差し馬買うだけのレースだったらかな
まああのレースはナイレンでも当たってるしw
51 : 2020/12/29(火)13:16:48 ID:/3OvG6p10
>>46
個人的には春天も
鉄板の軸がいたからこそ安心して穴に流せたわ(あの着差にはびっくりしたが)
鉄板の軸がいたからこそ安心して穴に流せたわ(あの着差にはびっくりしたが)
47 : 2020/12/29(火)13:00:56 ID:T3pwbjoH0
ばんえい買えばだいたい万馬券取れるよ
48 : 2020/12/29(火)13:05:59 ID:mWVBCCQX0
ばんえいも実際映像見ながらだと見てて可哀想になってくるんだよな
バチバチ鞭で打たれてさ
バチバチ鞭で打たれてさ
55 : 2020/12/29(火)13:34:03 ID:4ACMMyVj0
>>48
ところがどっこい実際はばんえい馬はストレスもなく健康そのもので
逆にサラブレッドは6割以上の馬がストレスで胃潰瘍になっている
と言うのが現実らしいぞ
逆にサラブレッドは6割以上の馬がストレスで胃潰瘍になっている
と言うのが現実らしいぞ
58 : 2020/12/29(火)13:40:34 ID:i0m7QMIu0
>>55
そりゃそうだろ サラブレッドは皮膚が人並みに薄いからな
ちょっと叩かれただけでも人間と同じぐらい痛みを感じる
ちょっと叩かれただけでも人間と同じぐらい痛みを感じる
49 : 2020/12/29(火)13:10:43 ID:6yxpyhNn0
万馬券買わないやつは一生無理
56 : 2020/12/29(火)13:34:36 ID:IOPmFlEb0
狙ってとるもんでもないかもな
今回の有馬みたいに買ったら万馬券てのもあるわ
今回の有馬みたいに買ったら万馬券てのもあるわ
60 : 2020/12/29(火)14:16:10 ID:WYxwDCvG0
お金あまり賭けたくない、でも万馬券取りたい、かつ適度にそこそこの配当も当てたいって欲張りさんは3連複5頭ボックスを買い続けるのがいいんでないか。
62 : 2020/12/29(火)14:41:13 ID:ltWKkor/0
ぎゃん行ってぎゃん行ってぎゃん行ったら当たる
65 : 2020/12/29(火)14:51:17 ID:LVifgN/J0
平場でいくらでも当てられるだろ
66 : 2020/12/29(火)14:51:41 ID:jpim4ww00
当てようとしない事じゃね?
当てたい気持ちがあるとなかなか万馬券には目が行かない
当てたい気持ちがあるとなかなか万馬券には目が行かない
外れ前提の宝くじ感覚とか、データ無視の己の直感に従うか
データ見て当てようとすれば皆同じ所に行き着く=一番人気
それも嫌なら関係者から情報流して貰うしか
67 : 2020/12/29(火)14:54:08 ID:/pMFpvbhO
万馬券なんて「一点予想」で取らないと自慢にゃならない
そういう意味でも単勝万馬券狙いはいい
まず、一点しか買わないから
そういう意味でも単勝万馬券狙いはいい
まず、一点しか買わないから
68 : 2020/12/29(火)14:57:01 ID:vUlsU9FY0
軸馬を決めて周辺の馬を脳死でマルチで買います。
74 : 2020/12/29(火)15:54:46 ID:FSbmrMw00
初めて取ったのはジャパンカップで三着100倍だったな流さんと中々とれん
82 : 2020/12/29(火)17:51:31 ID:WMYVddyJ0
自分を信じるんや
直前より金曜日に予想した通り買えばええんや
直前より金曜日に予想した通り買えばええんや
どや思い出してみ
思い当たるふしあるやろ?
83 : 2020/12/29(火)17:51:35 ID:VeDajvfC0
一番簡単なのは前走まで1~2人気だったのに急に人気落ちた馬
もともと実力あるから普通にくる
もともと実力あるから普通にくる
84 : 2020/12/29(火)17:55:04 ID:+fKH9oBL0
万馬券買ってたら当たるし。
86 : 2020/12/29(火)18:04:53 ID:p6G/vnfO0
今年のGⅠはダメだったな、人気馬を倒そうとしてない
87 : 2020/12/29(火)18:06:03 ID:BwNUgyjh0
調教ダメダメな良血馬が出てる新馬戦がおいしい
88 : 2020/12/29(火)18:18:31 ID:epNOfqbj0
馬単で万馬券だけ買ってればけっこう当たるよ
回収率は悪いけど
回収率は悪いけど
89 : 2020/12/29(火)18:29:38 ID:B9GmeE6H0
原稿用紙1枚近く書かさるから書かないが、ばんえいや地方競馬中心でやってるいので、中央ダートの馬柱見ると勝手に浮かび上がって来る
俺は中央競馬でも水分量を、0.5以下、0.6~0.9以下、1.0~1.2、1.3~1.5、1.6~1.9、2.0以上を砂の色でメモしておいて、馬柱に水分量を記入する
91 : 2020/12/29(火)18:45:16 ID:B9GmeE6H0
とりあえず、ダートは水分量1.0%と1.3%でも、えらい差が有ることに気づくこと
92 : 2020/12/29(火)18:50:23 ID:pMXPC6sw0
フォーメーションで2番~4番人気の本命一頭→流し→1番人気(2着3着の裏も買う)
これ結構来る割にオッズ美味しいからおすすめ
これ結構来る割にオッズ美味しいからおすすめ
93 : 2020/12/29(火)18:50:34 ID:Eg1jR6kZ0
昔、馬連までしかない時代の万馬券は、
今の10万馬券ぐらい感じように思える。
今の10万馬券ぐらい感じように思える。
2着付けに人気サイドの馬単での馬券
構成すれば、案外簡単に取れるかと。
94 : 2020/12/29(火)18:52:17 ID:2til3AeS0
万馬券と言えば未だに馬連万馬券だわ
引用元: 万馬券ってどうやって当てるの??