1 : 2020/12/31(木)14:59:11 ID:+6N84+2e0
ダイワスカーレット

2 : 2020/12/31(木)15:00:06 ID:QfhZ3JYW0
武豊
3 : 2020/12/31(木)15:03:08 ID:gWMGJPts0
クリスエスかオルフェかリスグラシュー
4 : 2020/12/31(木)15:03:56 ID:yISg+nu20
オルフェ
5 : 2020/12/31(木)15:10:12 ID:70ukzLlj0
テイオー
6 : 2020/12/31(木)15:10:31 ID:bbWmsp090
オグリテイオー
11 : 2020/12/31(木)15:17:55 ID:gWMGJPts0
>>6
最強じゃなくて最高だったら同意
7 : 2020/12/31(木)15:13:02 ID:VsmcdK+W0
アグネスタキオン
8 : 2020/12/31(木)15:15:33 ID:iuRamNAS0
ブルドッグボス
9 : 2020/12/31(木)15:15:48 ID:NEQuj2uk0
リボー
10 : 2020/12/31(木)15:17:29 ID:AcFuLJ2B0
モーリス
12 : 2020/12/31(木)15:32:21 ID:PwgDbebT0
ミスターと洋ちゃん
13 : 2020/12/31(木)15:57:41 ID:Mciljxtk0
ここでテイオーって言ってる奴はニワカ確定。
29 : 2020/12/31(木)17:18:48 ID:DGtbKfV10
>>13
むしろテイオーなんて
40代以上のおっさん確定だろw
40代以上のおっさん確定だろw
14 : 2020/12/31(木)16:00:18 ID:roOdJ3150
ロードカナロア
16 : 2020/12/31(木)16:08:13 ID:9C5zMfvc0
クリスエスかオルフェやろな
17 : 2020/12/31(木)16:08:15 ID:BsTc64oC0
ボリクリかリスグラシュー
18 : 2020/12/31(木)16:11:58 ID:uScwivlz0
バクシンオー
19 : 2020/12/31(木)16:13:45 ID:fvUkgf+D0
ジェンティルドンナ
あの面子じゃ絶対無理だと思ってたし、勝ち方も嘘だろって感じだった。
あの面子じゃ絶対無理だと思ってたし、勝ち方も嘘だろって感じだった。
21 : 2020/12/31(木)16:29:06 ID:e8/fvpL60
シーバードorセクレタリアトorシンボリクリスエス
22 : 2020/12/31(木)16:34:57 ID:0PsG11b10
ヤエノムテキ
ラストラン発走前のウィニングラン
ラストラン発走前のウィニングラン
33 : 2020/12/31(木)18:03:10 ID:Vuntsyh70
>>22
これも含めてオグリキャップ
23 : 2020/12/31(木)16:38:14 ID:vNMloMDn0
セイウンスカイ
24 : 2020/12/31(木)16:39:56 ID:isXlqIrc0
オルフェ
着差がな
着差がな
25 : 2020/12/31(木)16:56:10 ID:XO+HaUJd0
リスグラシュー
26 : 2020/12/31(木)17:05:08 ID:HQ4I4T+10
ここでオルフェとか言ってる奴はニワカ
千切った相手が雑魚すぎる
千切った相手が雑魚すぎる
27 : 2020/12/31(木)17:10:20 ID:8zEunDWL0
トウカイテイオー
28 : 2020/12/31(木)17:11:52 ID:yRHl0RNU0
近年では完全にオルフェーヴル
30 : 2020/12/31(木)17:20:10 ID:zPaqZoeP0
キタサンブラック
31 : 2020/12/31(木)17:29:28 ID:nuVAYYaP0
40代とか競馬板では若手だろ
32 : 2020/12/31(木)17:51:22 ID:gKBOkDu90
結果的にラストランになったとは言え
あくまで復帰戦で翌年もやる気だったテイオーのはラストランと呼んでいいのか
これが最後の一戦、だからこそというものがあるはずだ
テイオーの有馬自体はすげえと思うけど
あくまで復帰戦で翌年もやる気だったテイオーのはラストランと呼んでいいのか
これが最後の一戦、だからこそというものがあるはずだ
テイオーの有馬自体はすげえと思うけど
38 : 2020/12/31(木)18:33:39 ID:Cufj39js0
>>32
そう、あれは結果としてラストランになっただけで年明けは大阪杯、安田記念、宝塚記念など視野に入れてた。
結局秋天前に故障して引退になっただけ。
結局秋天前に故障して引退になっただけ。
52 : 2020/12/31(木)20:02:37 ID:8zEunDWL0
>>38
全部知ってる
結果としてラストランになったけど
ラストランであることには違わないので
個人的な感想として、テイオーを挙げた
結果としてラストランになったけど
ラストランであることには違わないので
個人的な感想として、テイオーを挙げた
34 : 2020/12/31(木)18:10:55 ID:MAKsE7yo0
レースを精査出来るレベルになるとディープ一択になるんだけどな
レース最速11.2の区間で後方から先行勢をゴボウ抜きで丸飲みとか怪物過ぎる
86 : 2021/01/01(金)13:47:04 ID:tVTAzuxL0
>>34
これ。中山の馬場であり得んよなあ。勿論ボリクリやオルフェも凄まじかったが
36 : 2020/12/31(木)18:27:35 ID:sMdOamnj0
エルコンドルパサー
ソースはレーティング
ソースはレーティング
あのさぁ、名前挙げるのは良いけど明確な根拠くらい言えよ
頼むから自分の感想とかいう感情論は言うなよ
頭悪く見えるし社会人として根拠の無い提示なんて失格だからな
37 : 2020/12/31(木)18:28:32 ID:NEQuj2uk0
>>36
勝ってねえし
41 : 2020/12/31(木)18:48:54 ID:IZMYqhlN0
>>37
ゴミに勝つより価値がある
48 : 2020/12/31(木)19:29:55 ID:NEQuj2uk0
>>41
全くねえよハゲ
39 : 2020/12/31(木)18:36:21 ID:e8/fvpL60
負けた馬の名を挙げるイカれ者www
40 : 2020/12/31(木)18:45:21 ID:sxD4nf6w0
ラッキーライラック
42 : 2020/12/31(木)18:52:58 ID:RlCd8ISy0
サイレンススズカ
43 : 2020/12/31(木)19:01:32 ID:e8/fvpL60
着差はないけどやっぱり強いと再認識
シンザン
シンザン
44 : 2020/12/31(木)19:04:49 ID:hRlTLc100
ボリクリ
45 : 2020/12/31(木)19:17:39 ID:MNQxP8Wl0
オグリキャップ1択。あの場に居たかった。でも洋菓子工場に勤めてたからクリスマスケーキつくりで休めなかった。
46 : 2020/12/31(木)19:24:14 ID:e8/fvpL60
>>45
条件戦かと揶揄された、あの凡戦で最強はないでしょ。最高の間違いじゃないかな?
47 : 2020/12/31(木)19:25:16 ID:kuXDhTR00
クロフネがねーとかどういう事?
50 : 2020/12/31(木)19:43:13 ID:2RH1C5RS0
この馬が最強と思ったのはオルフェーヴル
あの有馬記念でオルフェーヴルに勝てる馬は日本にはいない。
あの有馬記念でオルフェーヴルに勝てる馬は日本にはいない。
51 : 2020/12/31(木)19:58:53 ID:1YSoDGPw0
>>50
ディープなら余裕
83 : 2021/01/01(金)11:31:33 ID:LFAne7J70
>>51
絶対無理
53 : 2020/12/31(木)20:02:55 ID:bG1eLR460
ステファン・マヤカ
54 : 2020/12/31(木)20:14:43 ID:n2HhYjxo0
ヌエボトウショウ
55 : 2020/12/31(木)20:25:00 ID:oUjhuSHf0
ライスシャワー
57 : 2020/12/31(木)20:31:06 ID:1qei8aiy0
オルフェーヴル
58 : 2020/12/31(木)21:20:13 ID:jB4PTB200
ロードカナロアの香港スプリントだろ
59 : 2020/12/31(木)21:50:04 ID:GFWL4UOD0
着差では4馬身だけど、最後にやっちゃってくださいと送り出されたシンボリルドルフだな
メンツも凄いし
と書いてて思ったけど、ラストランとは違うのか・・・
メンツも凄いし
と書いてて思ったけど、ラストランとは違うのか・・・
60 : 2020/12/31(木)21:59:57 ID:L/pMs48s0
リスグラシューだよな
アーモンドアイのその先にお前がいる
アーモンドアイのその先にお前がいる
66 : 2020/12/31(木)23:21:11 ID:E6fSw3Lc0
>>60
その先にはウインブライトがいるんだよなぁ…
62 : 2020/12/31(木)22:32:18 ID:ua5IpSER0
ディープ
50000回やって80000回勝てそう
50000回やって80000回勝てそう
64 : 2020/12/31(木)23:00:07 ID:Ge7MUigU0
シンボリクリスエスだな
2.3着馬も弱くない
2.3着馬も弱くない
67 : 2021/01/01(金)00:06:38 ID:xqG3c0Gc0
これはオグリキャップ
ダントツですね
ダントツですね
68 : 2021/01/01(金)00:22:51 ID:XSMBrTEr0
勝ちっぷりと相手関係言うならシーバード、あのラストランにより史上最強説が出てるんだから…
70 : 2021/01/01(金)00:39:31 ID:bbs8sTip0
>>68
外によれすぎ
もの凄く強かった、相手も最強だった
でも美しくない走り
もの凄く強かった、相手も最強だった
でも美しくない走り
69 : 2021/01/01(金)00:25:11 ID:GgL/4PA50
指数上はシンボリクリスエス
97年以後の2400m~最高指数
97年以後の2400m~最高指数
71 : 2021/01/01(金)02:00:39 ID:duhLNTxR0
無敗の3冠馬2頭蹴散らす引退レースなんて今後出ないだろ
72 : 2021/01/01(金)04:41:20 ID:idFxpvkW0
ディープ
73 : 2021/01/01(金)04:51:03 ID:wwmvV7Z60
ボリクリ
オルフェもリスグラもレコードすら出せない時点で論外
タイム指数ですらドリジャとブエナに負けてるし
オルフェもリスグラもレコードすら出せない時点で論外
タイム指数ですらドリジャとブエナに負けてるし
そう考えるとボリクリは文句なし
74 : 2021/01/01(金)06:12:25 ID:ThzjbnYt0
ロジータ
75 : 2021/01/01(金)07:10:36 ID:q/adxQDV0
>56
翌年無事に走ってたら宝塚はビワに完敗有馬はブライアンに完敗で綺麗に引退出来てただろう。
翌年無事に走ってたら宝塚はビワに完敗有馬はブライアンに完敗で綺麗に引退出来てただろう。
81 : 2021/01/01(金)10:16:20 ID:fwPG1Sd80
>>75
今年はアンカーの出し方くらい覚えようね
お爺ちゃん
お爺ちゃん
77 : 2021/01/01(金)07:57:06 ID:dbNPhZ6w0
シンボリクリスエス
初めてめいちに仕上げてコントレイルなみに強いリンカーンゼンブロをあれだけちぎったんだから
初めてめいちに仕上げてコントレイルなみに強いリンカーンゼンブロをあれだけちぎったんだから
78 : 2021/01/01(金)08:28:42 ID:GdG6FkLI0
ニホンピロウイナー
79 : 2021/01/01(金)09:24:43 ID:MJmMiSTg0
ディープインパクト
80 : 2021/01/01(金)10:09:51 ID:I7FPN8Ej0
男の引き際キタサンブラック
82 : 2021/01/01(金)10:19:21 ID:fovWS2zS0
ミッキーマツナガ
84 : 2021/01/01(金)11:33:31 ID:fgk/5Ml90
ロードカナロア
有馬記念なんていくらでも似たようなの居る
有馬記念なんていくらでも似たようなの居る
88 : 2021/01/01(金)17:45:46 ID:1VATW+I50
スーパークリークかメジロマックイーン
96 : 2021/01/01(金)21:13:19 ID:CKzvATnQ0
>>88
どっちも武で大賞典圧勝か
その後故障引退は残念だったね
その後故障引退は残念だったね
89 : 2021/01/01(金)17:48:07 ID:umN55YgT0
これはシンボリクリスエスだろ
90 : 2021/01/01(金)18:10:59 ID:0xib/Fi30
意表をついたところでバローネターフ
66kg背負った暮れの中山大障害で
テキサスワイポン(58kg)に4馬身差圧勝
66kg背負った暮れの中山大障害で
テキサスワイポン(58kg)に4馬身差圧勝
91 : 2021/01/01(金)19:09:03 ID:AO7MRu8h0
クリスエスとオルフェで甲乙つけがたい
92 : 2021/01/01(金)19:24:21 ID:60NAsZ4N0
11.2の最速区間なのに他馬が止まって見えたからな、ディープは
どんだけヤバいんだよディープはw
どんだけヤバいんだよディープはw
94 : 2021/01/01(金)19:56:36 ID:9UafH46K0
トウカイはブルボンから逃げたしな
岡部が華を持たせたいってビワを
ゴール前で抑えたしカッコ悪い
岡部が華を持たせたいってビワを
ゴール前で抑えたしカッコ悪い
95 : 2021/01/01(金)19:57:08 ID:VYMmpR/S0
シンボリクリスエス
97 : 2021/01/01(金)21:18:11 ID:3hXA0L8o0
故障引退のダイワスカーレットってなんか違うわ
98 : 2021/01/01(金)21:31:06 ID:lvjYiaAy0
>>97
同感
せめてフェブラリーは出てほしかった
せめてフェブラリーは出てほしかった
99 : 2021/01/01(金)21:32:49 ID:wwmvV7Z60
タキオン産駒は確かにダート走るがそれでダスカも適性あるかとういと別の話だからな
101 : 2021/01/02(土)02:38:05 ID:zTeeSP3W0
ダイユウサクとサラキアの直線追いこみ合戦とか想像すると
102 : 2021/01/02(土)03:27:53 ID:dPK6OT2Q0
オルフェーヴルかな
103 : 2021/01/02(土)03:31:41 ID:GjN1DZx40
アモアイってレート一位じゃないのか?
アモアイだろ
アモアイだろ
104 : 2021/01/02(土)07:12:49 ID:rBQAqdGr0
最高のハッピーエンドならオルフェーヴルかな
レース後に引退式もあったし現地にいたけどみんな幸せそうだった
レース後に引退式もあったし現地にいたけどみんな幸せそうだった
106 : 2021/01/02(土)07:41:01 ID:qSzHP9FE0
>>104
ならキタサンブラックだろ、サブちゃんまじえて大盛り上がり!
105 : 2021/01/02(土)07:25:26 ID:p790duvR0
06有馬の真実
ペリエ「不利が無ければ勝ってた」
引用元: 史上最強のラストランと言えば