1 : 2020/12/31(木)19:50:33 ID:rz8uUma40
オペドトウファンタスティックライト

33 : 2020/12/31(木)20:30:51 ID:zIZyfVOx0
>>1
ピルサドスキー以外いねーだろ
2 : 2020/12/31(木)19:52:07 ID:au9RB+vc0
見応え ジェンティルオルフェ
馬券的 サラファン複勝2、000円
馬券的 サラファン複勝2、000円
3 : 2020/12/31(木)19:52:44 ID:QTVVBqrk0
エルコンドルパサー
4 : 2020/12/31(木)19:54:12 ID:ExY/iYuM0
個人的にはマツリダゴッホ
馬券を買ってたし、途中までエルコンドルパサーに見えた
馬券を買ってたし、途中までエルコンドルパサーに見えた
5 : 2020/12/31(木)19:56:28 ID:isXlqIrc0
現地で観てたのはホーリックスとオグリキャップのレコード
馬券ではベタールースンアップ
馬券ではベタールースンアップ
6 : 2020/12/31(木)19:57:58 ID:r2+pgsZx0
シングスピールとファビラスラフイン
8 : 2020/12/31(木)20:01:41 ID:t3Hw4jG10
1992トウカイテイオー
9 : 2020/12/31(木)20:06:45 ID:WKBZDWYr0
オグリやろ
11 : 2020/12/31(木)20:10:03 ID:z/3RwDt10
タックルドンナ
12 : 2020/12/31(木)20:10:11 ID:Z6zcVHK90
今年の
キセキ残るか3強くるかでマジ興奮した
キセキ残るか3強くるかでマジ興奮した
13 : 2020/12/31(木)20:10:37 ID:8zEunDWL0
今年と、トウカイテイオー
心臓をバクバクさせながら見ていた
心臓をバクバクさせながら見ていた
14 : 2020/12/31(木)20:13:26 ID:1qei8aiy0
オルェフンドンナ
15 : 2020/12/31(木)20:15:35 ID:h0CG/aB+0
エピファ14
17 : 2020/12/31(木)20:16:37 ID:n2HhYjxo0
ブエナビスタ
18 : 2020/12/31(木)20:16:59 ID:ZUNuEHfM0
タップダンスシチー
19 : 2020/12/31(木)20:17:25 ID:+THLnAV10
日本総大将の時
20 : 2020/12/31(木)20:19:54 ID:CZIh07Ej0
トウカイテイオーじゃないか
当時はそれなりの馬が来ていたし、勝ちきるまでは難しいと思われていた
当時はそれなりの馬が来ていたし、勝ちきるまでは難しいと思われていた
24 : 2020/12/31(木)20:24:22 ID:V1Dzd/CT0
>>20
ユーザーフレンドリーとかドクターデヴィアスとかね
懐かしいわ
懐かしいわ
21 : 2020/12/31(木)20:22:23 ID:R8qx3+sq0
今年かグルポケの時
22 : 2020/12/31(木)20:23:17 ID:PPptmjPx0
アーモンドアイとキセキのやつ
枠連1点1-5で
そのまま!そのまま!
ずっと叫んでた
枠連1点1-5で
そのまま!そのまま!
ずっと叫んでた
23 : 2020/12/31(木)20:24:21 ID:RcfuSUoB0
エルコンしかないわ
牝馬最強エアグルと世代最強スペシャルウィークを馬なりでチギルんだから
牝馬最強エアグルと世代最強スペシャルウィークを馬なりでチギルんだから
25 : 2020/12/31(木)20:24:28 ID:t78CzqfR0
テイオーだろ
26 : 2020/12/31(木)20:25:47 ID:BzBoKMUf0
ペイザバトラーとタマモクロス
27 : 2020/12/31(木)20:26:30 ID:bG1eLR460
コタシャーンが飛んで来た瞬間
28 : 2020/12/31(木)20:26:42 ID:v639oIcX0
これはエルコンドルパサー
今でいうとシーザリオとディープをJCでアッサリ倒した感覚かなぁ
32 : 2020/12/31(木)20:29:27 ID:Z6zcVHK90
>>28
いうほど今か?
29 : 2020/12/31(木)20:27:49 ID:BsTc64oC0
覚醒タップ
30 : 2020/12/31(木)20:28:42 ID:h0TSOgXR0
ヒシミラクル
34 : 2020/12/31(木)20:31:34 ID:IMvSfPQy0
アーモンドアイ
36 : 2020/12/31(木)20:32:33 ID:Rsm8OEoh0
ジャングルポケットがオペラオー差し切り
39 : 2020/12/31(木)20:45:30 ID:sKE+9UPY0
エルコンの馬なりだろう
4角ならナリタブライアンが負けた時
40 : 2020/12/31(木)20:46:02 ID:e4rybsec0
ジャンポケはガチで叫んだ
41 : 2020/12/31(木)20:48:00 ID:Y/xVq9tl0
やっぱベタールースンアップ
42 : 2020/12/31(木)20:48:10 ID:zIZyfVOx0
おまえらばかの興奮とかどうでもいい
43 : 2020/12/31(木)20:49:54 ID:AOQX0/2J0
そらオグリよ
ホーリックスよ
ホーリックスよ
45 : 2020/12/31(木)20:55:21 ID:OD84cXeX0
今年のジャパンカップのメンバーで有馬のレース内容だったら最高
46 : 2020/12/31(木)20:56:13 ID:ypDmrnJ50
今年は内外広がったせいでカメラも引きまくりで酷い豆映像だったな
47 : 2020/12/31(木)21:16:57 ID:Sx2QyK5D0
今年のジャパンCって出来すぎなんだよなぁ
メンバーも揃ったし、結果も人気通りだったしなぁ
メンバーも揃ったし、結果も人気通りだったしなぁ
55 : 2020/12/31(木)22:01:45 ID:8xSCCmI50
>>47
フィクションなら嘘臭すぎて叩かれるやつだな
事実は小説よりも奇なり
事実は小説よりも奇なり
48 : 2020/12/31(木)21:34:44 ID:Grm93uiD0
エルコンしかない
49 : 2020/12/31(木)21:36:30 ID:RBsLHgA/0
エルコンを子供扱いした
モンジューに圧勝した
スペシャルウィーク
モンジューに圧勝した
スペシャルウィーク
50 : 2020/12/31(木)21:41:15 ID:VAbCBKSg0
やっぱオグリかな応援せずにはいられなかったのはオグリだけや
51 : 2020/12/31(木)21:42:21 ID:5dQWRo9+0
夏休みに会った横浜のJC
52 : 2020/12/31(木)21:45:33 ID:WwKqrhnM0
エピファネイアのブッチ切り
涙目のいっくんを想像して爆笑したw
涙目のいっくんを想像して爆笑したw
121 : 2021/01/01(金)12:14:48 ID:uiYDKq2U0
>>52
武豊はリターンされすぎてもう涙枯れたもんね
54 : 2020/12/31(木)21:55:49 ID:VmFgPyI80
オウケンブルースリ直線最後方からの一気
わずかに届かなかったけども
わずかに届かなかったけども
56 : 2020/12/31(木)22:06:48 ID:HB9HTtH80
スワーヴリチャード
単勝買ってたから
単勝買ってたから
57 : 2020/12/31(木)22:10:37 ID:lSGkzRd80
頑なに2020を出さない老害ヤバすぎやろ ディープの頃から見てるけど今年がぶっちぎりだよ
64 : 2020/12/31(木)22:39:16 ID:pE8P4dRF0
>>57
たった14年しか見てないガキか
86 : 2021/01/01(金)00:25:17 ID:LOH8pEHD0
>>64
お前はお前で気持ち悪い年寄りだな
58 : 2020/12/31(木)22:18:23 ID:RBUH/6Kx0
圧倒的にエピ
直線手前の4コーナーの手応えから
直線手前の4コーナーの手応えから
59 : 2020/12/31(木)22:20:27 ID:OJ+CI4jb0
90.93.01で悩む
61 : 2020/12/31(木)22:30:49 ID:+gepcFqT0
オグリとホーリックス
62 : 2020/12/31(木)22:34:37 ID:5/WOpBU10
トウカイテイオーの時興奮度MAXだった!
63 : 2020/12/31(木)22:37:10 ID:E2AO+59q0
アルカセットの時だな
65 : 2020/12/31(木)22:39:29 ID:UeGEYGtD0
2016。キタサンとサウンズの馬連美味しかったです
66 : 2020/12/31(木)22:42:14 ID:Lp/ZwZZp0
外国馬が絡んでないのは論外だわ
そんなのJCじゃなくてもいいし
そんなのJCじゃなくてもいいし
67 : 2020/12/31(木)22:46:07 ID:6gS98RwP0
トウカイテイオーのJCが一番盛り上がった
69 : 2020/12/31(木)22:55:33 ID:PZMj3Kxu0
ポケオペの年は漫画みたいな熱さだったな
70 : 2020/12/31(木)22:58:16 ID:MNQxP8Wl0
小学生の時にテレビでみたスタネーラとキョウエイプロミスのゴール前での死闘。レース後に故障。競走能力喪失で引退となってしまったが、翌年にカツラギエースの逃げ切り日本馬初制覇。
71 : 2020/12/31(木)23:00:05 ID:MNQxP8Wl0
>>70
キョウエイプロミスが故障です。
72 : 2020/12/31(木)23:00:34 ID:r/4hBldb0
テイオーとナチュラリズムの叩き合い
馬券当たったから余計に興奮した
馬券当たったから余計に興奮した
73 : 2020/12/31(木)23:02:27 ID:MNQxP8Wl0
キョウエイプロミスの鞍上は柴田政人。一瞬勝てると思った。
74 : 2020/12/31(木)23:05:18 ID:jqmfZQAu0
1992JCサイヤ人襲来
ピッコロ=テイオー
悟飯=レガシーワールド
クリリン=ヒシマサル
ヤムチャ=レッツゴーターキン
若い人には分かるまい…この恐怖を
75 : 2020/12/31(木)23:06:42 ID:JJsCvCYr0
ああポケオペがあったじゃねえか
間違いなくJC最高レース
間違いなくJC最高レース
77 : 2020/12/31(木)23:07:51 ID:RY3cjy6B0
アルカセットか!アルカセットか!ウチから16番のハーツクライィィー!!!!
78 : 2020/12/31(木)23:11:06 ID:87jv1Omz0
ドンと外国馬の大雨の中の2頭の叩きあいが最高だろ
79 : 2020/12/31(木)23:12:39 ID:Shl/aaO70
これはスクリーンヒーロー
80 : 2020/12/31(木)23:12:43 ID:Ge7MUigU0
アルカセットかな
81 : 2020/12/31(木)23:12:52 ID:lxCTxkJl0
ホーリックスvsオグリ
テイオーvsナチュラリズム
テイオーvsナチュラリズム
この2つは甲乙付けがたい
82 : 2020/12/31(木)23:22:31 ID:3F9iOXgc0
来年コントレイルとデアリングタクトが
グランアレグリアとクロノジェネシスより強い事が証明出来れば
2020JCが歴代1位になる
グランアレグリアとクロノジェネシスより強い事が証明出来れば
2020JCが歴代1位になる
83 : 2020/12/31(木)23:32:09 ID:hf+PR3LA0
マーベラスクラウン
単勝2000円買ってた
単勝2000円買ってた
84 : 2021/01/01(金)00:13:45 ID:Hl24IFrh0
間違いなくテイオー
普通に外国馬が沢山いて、それに勝ってこそのジャパンカップ
普通に外国馬が沢山いて、それに勝ってこそのジャパンカップ
87 : 2021/01/01(金)01:21:43 ID:Yj+3UJLu0
今年のアーモンドが無敗の三冠馬をねじ伏せる様はアーモンドアンチの俺でさえ惚れ惚れしたわ
88 : 2021/01/01(金)01:42:24 ID:Xsv0mWW/0
ウオッカ オウケン
89 : 2021/01/01(金)01:44:37 ID:7MRf20Vf0
オグリキャップ2着
90 : 2021/01/01(金)04:47:30 ID:wmbqX7vF0
アドマイヤムーンが勝ったやつ
91 : 2021/01/01(金)04:52:25 ID:wwmvV7Z60
タップかエピファだな
あんなJCは二度と見れない
あんなJCは二度と見れない
92 : 2021/01/01(金)05:39:36 ID:IZjQMDLT0
アーモンドアイ のJ Cはどっちもヤバい。
18年のは、前年のJ C馬と翌年のJ C馬を
遥か後方に置き去りにしてる光景がヤバい。
18年のは、前年のJ C馬と翌年のJ C馬を
遥か後方に置き去りにしてる光景がヤバい。
93 : 2021/01/01(金)06:02:33 ID:0xib/Fi30
接戦というこでジュピターアイランド、ベタールースンアップ
鮮やかなのはゴールデンフェザント
鮮やかなのはゴールデンフェザント
94 : 2021/01/01(金)06:04:36 ID:JIOqt1KrO
2分22秒2
95 : 2021/01/01(金)06:58:41 ID:SXBV02ni0
>>94
2枠の2頭で決まり
当時は枠連しかないから2-2
当時は枠連しかないから2-2
96 : 2021/01/01(金)07:18:02 ID:LEMhTKJ+0
ハーツクライが間からするする差してきたの興奮したな
99 : 2021/01/01(金)08:34:06 ID:djC5895K0
ヒシミラクルの手応えにビビったやつの数
100 : 2021/01/01(金)08:55:13 ID:g0Qt7ZNr0
「大外から日本のタマモクロス!」
101 : 2021/01/01(金)08:56:39 ID:KwiUINU50
2020かなぁ
103 : 2021/01/01(金)08:57:53 ID:nIreH1CE0
全頭日本馬は止めろよ
105 : 2021/01/01(金)09:02:27 ID:Ov9hBisZ0
子供の時に見たルドルフJC
ロッキータイガーと桑島風車鞭、雨で道悪の中を猛然とルドルフに迫った時
オグリもそうだけど、差せないからこそ興奮するんだ
ロッキータイガーと桑島風車鞭、雨で道悪の中を猛然とルドルフに迫った時
オグリもそうだけど、差せないからこそ興奮するんだ
107 : 2021/01/01(金)09:13:55 ID:Q/RxsDGr0
2006年のディープ
110 : 2021/01/01(金)09:33:15 ID:qmyf+1rY0
スペシャルウィークの年
世界のダービー馬達対モンジューは興奮した
世界のダービー馬達対モンジューは興奮した
引用元: 直線最も興奮したジャパンカップ