1 : 2021/01/04(月)19:34:38 ID:Ol9mTnHY0
カツジ

2 : 2021/01/04(月)19:35:18 ID:xs6LYiTb0
カワキタエンカ
3 : 2021/01/04(月)19:36:03 ID:ZesgKn9b0
エイシンヒカリ
4 : 2021/01/04(月)19:36:30 ID:s1mr/W960
ボレアス
5 : 2021/01/04(月)19:37:08 ID:FEdLDqpT0
あるアイーン
6 : 2021/01/04(月)19:37:44 ID:az0fLPfm0
スマイルカナ
8 : 2021/01/04(月)19:38:11 ID:tO1RiVFl0
ダコール
9 : 2021/01/04(月)19:39:18 ID:sx0UC0wV0
ポポカテペトル
10 : 2021/01/04(月)19:42:07 ID:hi1yNkn40
ディープボンド
76 : 2021/01/05(火)00:07:00 ID:W8tq/7uP0
>>10
ディープ産駒っぽいキズナ産駒
11 : 2021/01/04(月)19:42:37 ID:w8Oz+XNL0
ラキシス
12 : 2021/01/04(月)19:44:35 ID:F4UI036l0
アンジュデジール
13 : 2021/01/04(月)19:46:35 ID:7M1oA2j10
アユさん
14 : 2021/01/04(月)19:47:08 ID:R8pJgS660
アルアイン
15 : 2021/01/04(月)19:51:06 ID:Dwp5cTl40
和田がアホほど押して重賞勝った馬
26 : 2021/01/04(月)20:08:06 ID:KDO9YWqi0
>>15
クランモンタナ?
16 : 2021/01/04(月)19:51:55 ID:hIPfo0jj0
ジェンティルドンナだろ
18 : 2021/01/04(月)19:52:58 ID:ihypwQ3p0
ロジャーバローズ
19 : 2021/01/04(月)19:55:49 ID:NU568Ak60
マウントロブソン
20 : 2021/01/04(月)19:56:25 ID:ese0b5SC0
スマートロビン
21 : 2021/01/04(月)19:57:22 ID:2ri1pqRy0
ファタモルガーナ
フェイムゲーム、デスペラード、アルバート辺りと被らなければ重賞の2つ3つ勝てたはず
フェイムゲーム、デスペラード、アルバート辺りと被らなければ重賞の2つ3つ勝てたはず
22 : 2021/01/04(月)19:57:41 ID:mavJtYFs0
ディサイファ
途中までハーツクライ産駒だと思ってた
途中までハーツクライ産駒だと思ってた
23 : 2021/01/04(月)19:59:51 ID:G+BVO+8s0
サラキア
24 : 2021/01/04(月)20:05:40 ID:g5yZIOLa0
ランドオブリバティ
25 : 2021/01/04(月)20:07:28 ID:Oe37Z+4J0
トーセンラー
27 : 2021/01/04(月)20:17:23 ID:pMGb3lTR0
サラキアだろ
28 : 2021/01/04(月)20:21:51 ID:+1pk1suY0
ミッキーアイル
30 : 2021/01/04(月)20:26:25 ID:M2eVc/AW0
フィエールマン
5歳でようやっとる
5歳でようやっとる
31 : 2021/01/04(月)20:32:47 ID:dY/hIG1l0
サラキアはもったいないな
これからだってのに
これからだってのに
32 : 2021/01/04(月)20:35:10 ID:3D6prZ1i0
コントレイルを除いて、なんかディープ牡馬はオルフェ産牡馬に負けてるよな
60 : 2021/01/04(月)23:04:39 ID:4d6n3cQf0
>>32
オルフェーヴル産駒でG2以上勝ってる牡馬といえばエポカドーロの他にも
有馬9着のオセアグレイトと有馬14着のオーソリティという錚々たるメンツだしな
有馬9着のオセアグレイトと有馬14着のオーソリティという錚々たるメンツだしな
33 : 2021/01/04(月)20:41:46 ID:Bmlxe6po0
モンドインテロ
34 : 2021/01/04(月)20:52:46 ID:nGwiE7fi0
ダノンバラード
35 : 2021/01/04(月)21:00:03 ID:xAnPu40M0
フィエールマン
ディープなのに完全に長距離馬
ディープなのに完全に長距離馬
36 : 2021/01/04(月)21:02:27 ID:FBAD864f0
フィエールマン
37 : 2021/01/04(月)21:02:31 ID:QOuEy3k50
フィエールマン
ディープ産駒っぽくはないが、一番ディープインパクトっぽい
ディープ産駒っぽくはないが、一番ディープインパクトっぽい
40 : 2021/01/04(月)21:17:43 ID:x99EPpSa0
>>37
どこが!?毛並みも違うし何で一番ディープっぽいの?
42 : 2021/01/04(月)21:20:18 ID:/CyIKKKS0
>>40
長距離いける+キレがある
この2点を兼ね備えてるところかな?
この2点を兼ね備えてるところかな?
38 : 2021/01/04(月)21:05:18 ID:WAy/3en00
フィエールマン。
39 : 2021/01/04(月)21:07:04 ID:7soA1nTZ0
ディープ産駒初めてのダービー馬ではあるけどディープブリランテ
体型も走法も親父とは似ても似つかない
産駒の傾向ダートよりなのも似てない
体型も走法も親父とは似ても似つかない
産駒の傾向ダートよりなのも似てない
41 : 2021/01/04(月)21:19:13 ID:DpB42op20
グランアレグリアの名前ここまで出てないけどあえてなのかな
唯一スプリントGI制覇したディープ産駒なのに
唯一スプリントGI制覇したディープ産駒なのに
43 : 2021/01/04(月)21:23:24 ID:BSHLMkAx0
マリアライト
58 : 2021/01/04(月)22:59:18 ID:2k/xXWS80
>>43
これしかない
44 : 2021/01/04(月)21:26:49 ID:Dc5vAfx/0
長距離いけるいうてもさすがにこの7、8年くらい?で明らかにスタミナ要らずになってるけどね
菊花賞なんか特にガラッと変わってるのが一目瞭然やもんな
菊花賞なんか特にガラッと変わってるのが一目瞭然やもんな
88 : 2021/01/05(火)04:52:34 ID:+AiKaGA90
>>44
だからなんだよ
47 : 2021/01/04(月)21:43:44 ID:SPRJd1tj0
アンチディープだから好きな馬多いわ
48 : 2021/01/04(月)21:43:50 ID:i+IyqSIY0
これはエイシンヒカリだろ
芦毛だし
芦毛だし
49 : 2021/01/04(月)21:54:06 ID:C9Y8CnNt0
スマートレイアー
50 : 2021/01/04(月)21:57:08 ID:Zn2tUDAF0
メイショウテンゲン
52 : 2021/01/04(月)22:06:13 ID:teU4evcv0
フィエールマンだろ
82 : 2021/01/05(火)01:30:43 ID:TWtLPcn40
>>52
ディープは長距離ムリって言われてた頃があったな
サトノダイヤモンドが出てくる前
サトノダイヤモンドが出てくる前
53 : 2021/01/04(月)22:10:57 ID:/Py2ILMX0
グローリーヴェイズ
57 : 2021/01/04(月)22:57:17 ID:McYNTOtd0
マーティンボロ
59 : 2021/01/04(月)23:03:00 ID:fdCqKfcZ0
ディープボンド
ディープスカイ
ディープスカイ
62 : 2021/01/04(月)23:05:28 ID:Y89mgJup0
マリアライトだな
BT産駒と言われてもおかしくない
BT産駒と言われてもおかしくない
64 : 2021/01/04(月)23:10:16 ID:jG1Pgz0m0
キズナ
68 : 2021/01/04(月)23:28:39 ID:2iyPcgQ/0
ディープ産駒って末脚が切れるタイプが多いイメージだから逃げ馬のエイシンヒカリ
69 : 2021/01/04(月)23:34:33 ID:36sZCK3M0
ダコール師匠
71 : 2021/01/04(月)23:45:53 ID:ewoqLpSq0
アンビシャスとかステファノスあたりは
ディープ産駒!って感じがする
ディープ産駒!って感じがする
72 : 2021/01/04(月)23:48:59 ID:xwlya9Zp0
アルアイン、エイシンヒカリ、ミスパスカリの子供たち
73 : 2021/01/04(月)23:49:04 ID:QpZtuh4g0
量産型ディープは京都1800mが合うイメージ
75 : 2021/01/04(月)23:55:00 ID:gNG0iVrJ0
ディープ産駒唯一のダート重賞を勝ったボレアスだろ
77 : 2021/01/05(火)01:13:49 ID:bG5NgI/K0
逆にディープらしい産駒ってなんだよ
86 : 2021/01/05(火)02:46:42 ID:b8Jms4Od0
>>77
スピルバーグとかじゃね
78 : 2021/01/05(火)01:14:18 ID:plQ16iVO0
サトイモ
80 : 2021/01/05(火)01:16:46 ID:GhUk+Cz+0
ビューティーパーラー
サクソンはディープ産駒だなって感じするのに何故だろう
サクソンはディープ産駒だなって感じするのに何故だろう
81 : 2021/01/05(火)01:20:43 ID:m0Lv95cl0
アレグリアは距離適性が短距離だけど一頭だけ次元の違う末脚の凄まじさは誰よりもディープっぽく見えた
スマイルカナみたいに逃げて勝負根性で勝つレースをする方がディープっぽくない
スマイルカナみたいに逃げて勝負根性で勝つレースをする方がディープっぽくない
90 : 2021/01/05(火)10:01:38 ID:/aTsJTMz0
>>81
スマイルカナはエイシンヒカリの近親だから母系の影響かね
84 : 2021/01/05(火)02:36:32 ID:ikxovldq0
ジェンティルドンナ
似たタイプ出てきてない
似たタイプ出てきてない
85 : 2021/01/05(火)02:39:05 ID:JApQ3pjC0
ディープサマー
89 : 2021/01/05(火)07:40:49 ID:1ZtT/lH+0
これはマリアライト
93 : 2021/01/05(火)13:18:04 ID:adyvARaE0
スマイルカナとエイシンヒカリの親戚コンビ
芦毛の時点でディープ感ない+キティガイ
芦毛の時点でディープ感ない+キティガイ
94 : 2021/01/05(火)14:21:00 ID:BUY2Q/ye0
ランドオブリバティ。最初スクリン産駒かなんかと思ったわ
引用元: ディープ産駒っぽくないディープ産駒