1 : 2021/01/13(水)11:24:48 ID:pOlQL30M0
今や煽られ放題のコントレイルに完敗するレベルな上に適性距離もよくわからない
"頑張った"2歳王者レベルで終わりそう
"頑張った"2歳王者レベルで終わりそう

2 : 2021/01/13(水)11:26:22 ID:/RWrL4WS0
むしろ明け4歳牡馬で一番有望だと思うが
4 : 2021/01/13(水)11:27:59 ID:pOlQL30M0
>>2
えぇ~マジ?
どの辺が?
えぇ~マジ?
どの辺が?
3 : 2021/01/13(水)11:26:31 ID:+C7dflWs0
乗るのが難しい馬ってのも色々厳しい
5 : 2021/01/13(水)11:28:22 ID:XLSld5BB0
ダートで見たいんだよなあ
6 : 2021/01/13(水)11:28:47 ID:asW8IIKr0
2歳王者はそんなもんだろいつも
10 : 2021/01/13(水)11:34:40 ID:0I3zTTTT0
このコテとWeAre(ゴールドドリーマー)はつまらん
82 : 2021/01/13(水)13:29:17 ID:bzQ6l6yD0
>>10
つまらんっていうか病気だから
そっとしといてやれ
そっとしといてやれ
11 : 2021/01/13(水)11:34:44 ID:pOlQL30M0
今のマイル、中距離路線でどのGI勝てるんだよ
4歳ダノンプレミアムの劣化みたいな戦績残しそう
4歳ダノンプレミアムの劣化みたいな戦績残しそう
13 : 2021/01/13(水)11:36:31 ID:turgiAEE0
>>11
本気でそう思ってるなら見る目がないな
12 : 2021/01/13(水)11:35:58 ID:jy6Z3wXN0
デアリングvsサリオスがみたい
14 : 2021/01/13(水)11:37:30 ID:7xdE2O380
違うな
サリオスとアリストテレスは2頭合わせて今年3戦以下
今のトレンドから予測するとこうだよ
2-2-0-1のダノンプレミアム劣化ですらない
15 : 2021/01/13(水)11:38:49 ID:8nj61UtR0
今春はマイラーズカップ→安田?
16 : 2021/01/13(水)11:42:32 ID:nsUe9nO30
馬主のアレがないなら大阪杯に行くべきじゃないのか
マイラーって訳ではなさそうだが
マイラーって訳ではなさそうだが
17 : 2021/01/13(水)11:44:50 ID:VQd06Vj60
サラキアを例に取ると、今後も成長する余地はあるかも知れない。
ただ、とは言っても所詮はサラキア。化けるという程ではなく、紐で買うかどうかの判断だろうな。
ただ、とは言っても所詮はサラキア。化けるという程ではなく、紐で買うかどうかの判断だろうな。
18 : 2021/01/13(水)11:45:04 ID:/RWrL4WS0
フェブラリー出て欲しいけど大阪杯からが濃厚じゃない?
20 : 2021/01/13(水)11:47:14 ID:j9HxW0hj0
ハーツクライだからこれから
コントと逆転もある
コントと逆転もある
21 : 2021/01/13(水)11:49:19 ID:pOlQL30M0
安田の着順まともにして後のレースから少し着順落とせば4歳サリオスの出来上がり
金鯱賞1着
マイラーズC 1着
安田記念 16着
天皇賞秋 2着
マイルCS 2着
22 : 2021/01/13(水)11:52:14 ID:L5h4P3UB0
ディープ牡馬の上に早熟血統のコントは間違いなく枯れるが、ハーツのサリオスは伸びる可能性はある
枯れる可能性もあるけどね
枯れる可能性もあるけどね
23 : 2021/01/13(水)11:52:54 ID:GZ7mWaVx0
5歳の安田記念で復活!
24 : 2021/01/13(水)11:53:44 ID:x5z+8VPe0
スカーレットカラーごときに先着されてるからなあ まあ成長力に期待
25 : 2021/01/13(水)11:57:18 ID:VQd06Vj60
頭は恐いが切るのも恐い。
G1なら切るかな。
G1なら切るかな。
26 : 2021/01/13(水)12:00:56 ID:dl2yHviy0
アーモンドアイにも言えるけど、マイラーではないからな。
27 : 2021/01/13(水)12:01:32 ID:d2/HRqLp0
マイルCS悪くかったような気がするけど
46 : 2021/01/13(水)12:25:03 ID:dl2yHviy0
>>27
足余してる
28 : 2021/01/13(水)12:05:23 ID:8WeRTWTkO
次はどこに出るんや
中山記念あたりか
中山記念あたりか
29 : 2021/01/13(水)12:05:44 ID:FXQYEcDr0
松山に託してみろ
30 : 2021/01/13(水)12:05:45 ID:4JsDFFHS0
ジャスタ・リスグラ曲線に乗れれば、だけど割と完成度高そうだし乗らないと思うわ
104 : 2021/01/13(水)15:34:33 ID:jXm89Yn70
>>30
リスグラシューは明らかに万能で能力はあったからな
サリオスはもう発揮してる
サリオスはもう発揮してる
31 : 2021/01/13(水)12:06:29 ID:GZ7mWaVx0
ロゴタイプ曲線
32 : 2021/01/13(水)12:07:10 ID:kX5u1CEz0
マイルに行かされた時点でお察し
33 : 2021/01/13(水)12:07:35 ID:qHwdGUa70
この成績で大阪杯でなかったらアホだろ
34 : 2021/01/13(水)12:08:39 ID:cYCojCOr0
まんまダノンキングリー
35 : 2021/01/13(水)12:10:08 ID:CU5BAgAx0
サリオスってコントレイルがいなかったら無敗の2冠と言われるけどそこの代わりにデアリングタクトがいたらやっぱり負けてそう
36 : 2021/01/13(水)12:10:33 ID:E95vpZ+60
レースに出られるならいいけどまたおなじみのフィエールマンみたいな虚弱だろ
出る機会が限られるから戦績を積むのが難しい
出る機会が限られるから戦績を積むのが難しい
37 : 2021/01/13(水)12:10:45 ID:LCYHBK6m0
国内は諦めて豪州遠征でもすれば一つぐらいはGI勝てるんじゃないか
38 : 2021/01/13(水)12:13:14 ID:czkPVmSI0
朝日杯勝って3歳無冠で古馬G1勝ちって相当難しいからな
39 : 2021/01/13(水)12:15:28 ID:m+2ciIc+0
ドリジャくらいか
40 : 2021/01/13(水)12:19:19 ID:1kc2s46P0
アドマイヤコジーンも忘れた頃に復活してたな
41 : 2021/01/13(水)12:20:12 ID:EckCdSht0
ハーツの二次成長あるのかいないのか
42 : 2021/01/13(水)12:20:35 ID:VXReLNTP0
グラスワンダー
43 : 2021/01/13(水)12:20:38 ID:ye1dnAYx0
力負けじゃなくてただの騎乗ミスで負けたマイルCSで人気落とすなら次買わせてもらうわ
秋天のアーモンドアイもただの早仕掛けなのに衰えたとか言われててJCのオッズがうまかったなあ
秋天のアーモンドアイもただの早仕掛けなのに衰えたとか言われててJCのオッズがうまかったなあ
45 : 2021/01/13(水)12:24:17 ID:pOlQL30M0
>>43
どアドママは知らないけどどのみちグランインディには先着許してたよ
実力に差があった
どアドママは知らないけどどのみちグランインディには先着許してたよ
実力に差があった
50 : 2021/01/13(水)12:29:49 ID:ye1dnAYx0
>>45
そりゃグランなんて現役ナンバーワンの怪物だし
44 : 2021/01/13(水)12:22:06 ID:MnxulDXPO
使う距離が間違ってる
姉は2200と2500のG1で来た
この辺の距離を使うべき
姉は2200と2500のG1で来た
この辺の距離を使うべき
47 : 2021/01/13(水)12:26:52 ID:UBoTVi9G0
サリオスはダノンプレミアムレベルだと思うから大阪杯で対戦見てみたい
48 : 2021/01/13(水)12:26:57 ID:ovpxAvhf0
鞍上は誰だろ?
49 : 2021/01/13(水)12:28:57 ID:Gt0NQTDf0
まずはダノンキングリーを倒してからだな
52 : 2021/01/13(水)12:31:23 ID:rv9oFLh20
コントレイルの評判を落とした駄馬
53 : 2021/01/13(水)12:33:13 ID:lAmH6vH70
コントレイルはこのまま終わりそうだがサリオスはこれからって感じだね
54 : 2021/01/13(水)12:34:03 ID:lNtmNdeU0
次走微妙なら思いきって今年は休ませて5歳に賭けても面白そう
ハーツだし
ハーツだし
56 : 2021/01/13(水)12:39:14 ID:pOlQL30M0
覚醒って代表産駒のジャスタウェイとリスグラシューだけじゃんw
ワンアンドオンリーとかタイムフライヤーとか真逆だし
古馬になってから強いんじゃなくてクラシックで雑魚なだけ
ドゥラメンテやレイデオロやアパパネがいなくて代表産駒がラブリーデイだったら覚醒のキンカメとか言われてんの?アホくさいわw
ワンアンドオンリーとかタイムフライヤーとか真逆だし
古馬になってから強いんじゃなくてクラシックで雑魚なだけ
ドゥラメンテやレイデオロやアパパネがいなくて代表産駒がラブリーデイだったら覚醒のキンカメとか言われてんの?アホくさいわw
57 : 2021/01/13(水)12:39:46 ID:1T2mPZt50
マイルCSはデ台がクソオブクソ騎乗だっただけだろ
グランアレグリアには勝てないだろうがマイルなら間違いなくトップレベル
グランアレグリアには勝てないだろうがマイルなら間違いなくトップレベル
58 : 2021/01/13(水)12:40:17 ID:XmHyWMu90
見る目ねえな
59 : 2021/01/13(水)12:42:56 ID:xdu6N/EA0
マイルで出たなりだとああやってポジションが悪くなる
マイルは短いよ
マイルは短いよ
60 : 2021/01/13(水)12:43:55 ID:9ejrwj2r0
世代限定G1を勝ったハーツ産駒
ヌーヴォレコルト
ワンアンドオンリー
タイムフライヤー
サリオス
ヌーヴォレコルト
ワンアンドオンリー
タイムフライヤー
サリオス
勝たなかったハーツ産駒
スワーヴリチャード
ジャスタウェイ
リスグラシュー
61 : 2021/01/13(水)12:44:09 ID:fMpEDe6G0
菊出てても3着には来たよな
62 : 2021/01/13(水)12:46:22 ID:xn2gfqCZ0
ハーツクライだしサラキアの下だしロマン溢れる雄大な馬格だし、夢しかないだろ
63 : 2021/01/13(水)12:47:59 ID:rG5GBD+K0
コントレイル→ドゥラメンテ
サリオス→リアルスティール
アリストテレス→キタサンブラック
あとはサトノクラウン枠を探したいんだが
おると思うか?
148 : 2021/01/13(水)20:42:54 ID:jUIhAfXE0
>>63
逆じゃね
共同通信杯がダービーと似た結果だから
ドゥラメンテがサリオス
リアルスティールがコントレイルだろ
共同通信杯がダービーと似た結果だから
ドゥラメンテがサリオス
リアルスティールがコントレイルだろ
64 : 2021/01/13(水)12:48:17 ID:KeV6Hw/o0
秋天、JC,有馬見ても、上位牡馬で活躍してるのディープ牡馬しかいないんだが、、、
65 : 2021/01/13(水)12:48:29 ID:/qEGceme0
阪神の大阪杯ならコントレイルより強い
66 : 2021/01/13(水)12:50:25 ID:zQkg/1eF0
ハーツの母系ディンヒルだから
このまま落ちぶれると想定
このまま落ちぶれると想定
67 : 2021/01/13(水)12:54:37 ID:KfenV6X70
使い分けて先細ったら勿体ないな
ただどの路線もバケモンいるから善戦マンで終わりそ
ドバイターフ行けよ、あるのか知らんけど
ただどの路線もバケモンいるから善戦マンで終わりそ
ドバイターフ行けよ、あるのか知らんけど
69 : 2021/01/13(水)13:00:34 ID:oSbcTgnK0
クラシック善戦マンで終わったハーツ産は古馬楽しみだろ。
70 : 2021/01/13(水)13:05:44 ID:7w3MABb60
サリオスの適距離は1600~2000くらいだと思う。
マイル路線には怪物がいるから2000を中心に使ってけばGⅠも可能性あるだろ。
取りあえずは大阪杯だけど皐月賞からのディープとハーツの成長力の差を考えれば可能性は結構ある。
マイルの怪物が距離延ばすという話もあるが2000でも怪物とは限らんし。
マイル路線には怪物がいるから2000を中心に使ってけばGⅠも可能性あるだろ。
取りあえずは大阪杯だけど皐月賞からのディープとハーツの成長力の差を考えれば可能性は結構ある。
マイルの怪物が距離延ばすという話もあるが2000でも怪物とは限らんし。
71 : 2021/01/13(水)13:11:43 ID:NDq1YCfI0
どこいってもクロノとグランがいるからなぁ
72 : 2021/01/13(水)13:11:45 ID:2K7cv+pf0
ここまではまんまリスグラシューの牡馬バージョンみたくなってるし
姉サラキアの覚醒見たら(脚質転換らしいけど)この後期待できるでしょ
姉サラキアの覚醒見たら(脚質転換らしいけど)この後期待できるでしょ
73 : 2021/01/13(水)13:13:37 ID:oSbcTgnK0
なんだかんだスワーヴリチャードも古馬G12勝してるしな。
76 : 2021/01/13(水)13:19:24 ID:KeV6Hw/o0
昨年の中距離以上のG1で牡馬の最先着馬を見ると
9戦中8戦がディープ産駒
唯一別産駒の牡馬が再先着したのが宝塚のキセキなんだけど母父ディープ
古馬になってもG1で戦えてる牡馬ってディープ産駒ばかりなのでは、、、、、
9戦中8戦がディープ産駒
唯一別産駒の牡馬が再先着したのが宝塚のキセキなんだけど母父ディープ
古馬になってもG1で戦えてる牡馬ってディープ産駒ばかりなのでは、、、、、
78 : 2021/01/13(水)13:21:44 ID:XvGcZY9r0
要は今は牝高牡低の時代だから
取り敢えずクロノとグランが
去ればチャンスはあるが
取り敢えずクロノとグランが
去ればチャンスはあるが
79 : 2021/01/13(水)13:24:09 ID:JWrwD9fJ0
ディープボンドとオーソリティが惨敗したあたり厳しいと思うわ
167 : 2021/01/14(木)10:52:02 ID:Vmy/QOVW0
>>79
ダートはテイエムサウスダンが復調してきたな。
81 : 2021/01/13(水)13:28:50 ID:yi/KTA7A0
マルチーズに改名しろって言ったろ、糞雑魚
83 : 2021/01/13(水)13:38:31 ID:JUcl3ZuD0
サリオスはマイラーでしょ
マイルCSの上位3頭は普通にサリオスより一流マイラーだし
あの結果でマイラーじゃないって言ってる人間は視界が狭い
どうせクラシックの頃は距離が長いとか言ってたんだろうな
マイルCSの上位3頭は普通にサリオスより一流マイラーだし
あの結果でマイラーじゃないって言ってる人間は視界が狭い
どうせクラシックの頃は距離が長いとか言ってたんだろうな
118 : 2021/01/13(水)17:09:09 ID:dl2yHviy0
>>83
お前アーモンドアイはマイラーって言ってただろw
85 : 2021/01/13(水)13:45:36 ID:yhCNCTLi0
基本的にはダイワメジャーとかイスラボニータとかロゴタイプみたいなもんだと思っときゃいいだろ
86 : 2021/01/13(水)13:47:32 ID:M8uQSRum0
マイル グランアレグリア
中距離 グランアレグリア コントレイル クロノジェネシス
今年はグランアレグリア出ないだろうしスプリントか長距離だな
中距離 グランアレグリア コントレイル クロノジェネシス
今年はグランアレグリア出ないだろうしスプリントか長距離だな
87 : 2021/01/13(水)13:47:55 ID:jvkFhiss0
長距離で覚醒するかもしれない
106 : 2021/01/13(水)15:43:34 ID:jXm89Yn70
>>87
あんな牛みたいで長距離早いやついるか?w
88 : 2021/01/13(水)13:52:37 ID:bQwxQaoU0
怪物いなくなるまで夏のマイル王狙ってけ
89 : 2021/01/13(水)14:09:26 ID:0lUQmktL0
何とかセンハチ専用機として生きて行けないかな
90 : 2021/01/13(水)14:12:07 ID:LB3/tfns0
豪州で種牡馬入り狙おう
91 : 2021/01/13(水)14:13:28 ID:R0Pq4faK0
中山記念勝って大阪杯3着なんだろどうせ
引用元: サリオスって詰んでるよね