1 : 2021/02/01(月)16:35:49 ID:GK25t1/+a
クラシック楽しみすぎるな

2 : 2021/02/01(月)16:36:47 ID:yb6j0JMLa
牝馬の方が楽しみ
3 : 2021/02/01(月)16:37:05 ID:LwLz3XrJ0
ハービンジャーが大将格だとちょっと面白いな
119 : 2021/02/01(月)16:58:20 ID:QnOt2KTI0
>>3
そんな大物おんの?
楽しみやん
楽しみやん
192 : 2021/02/01(月)17:06:04 ID:LwLz3XrJ0
>>119
ボーデンやで
4 : 2021/02/01(月)16:37:41 ID:IV4ngZ+x0
ワイのワンダフルタウンはチャンスあるよな?
7 : 2021/02/01(月)16:39:14 ID:GK25t1/+a
>>4
弥生賞で勝ったら期待できるな
弥生賞で勝ったら期待できるな
5 : 2021/02/01(月)16:37:53 ID:siUOk1Ny0
地味に黄金世代かもな
8 : 2021/02/01(月)16:39:17 ID:zKLZpE8c0
共同通信杯とクイーンCにメンバー集まるからクラシック出れん馬が出てきそうやな
9 : 2021/02/01(月)16:39:31 ID:P/M10kMna
共同通信杯が熱すぎる
10 : 2021/02/01(月)16:40:20 ID:jagI/VtIa
バゴ
ハービン
ディープ
カナロア
ハービン
ディープ
カナロア
役者は揃ったな
66 : 2021/02/01(月)16:52:02 ID:7/u3RYEOM
>>10
フランケル…
11 : 2021/02/01(月)16:40:51 ID:QvzPPTUz0
シャフリヤールとステラヴェローチェの共同通信杯楽しみやな
12 : 2021/02/01(月)16:41:28 ID:8SGgVT1C0
怪物ランドオブリバティの破壊力に慄く週末になるで
13 : 2021/02/01(月)16:41:29 ID:GK25t1/+a
ランドオブリバティが矯正できたかも気になるわ
14 : 2021/02/01(月)16:42:18 ID:O+XyY8xW0
ヴェロックス🐴「今年は骨のあるやつはいるのか?」
16 : 2021/02/01(月)16:43:38 ID:GK25t1/+a
>>14
クラシック時代のヴェロックス返して
クラシック時代のヴェロックス返して
26 : 2021/02/01(月)16:45:22 ID:tp7vedxy0
>>16
三冠全て馬券に絡んだ名馬はもうおらんのや
15 : 2021/02/01(月)16:43:35 ID:aj+HDmfCr
和ン田フルタウンに期待
139 : 2021/02/01(月)17:00:26 ID:Z52LRpMI0
>>15
武インパクト豊みたいで草
17 : 2021/02/01(月)16:43:53 ID:YS87sp+M0
シャフリヤールって新馬戦勝っただけだけどアルアインの全弟ってだけ?
22 : 2021/02/01(月)16:45:04 ID:GQX3qu/X0
>>17
せや
ダノンマジェスティもはよ勝ち上がってほしい
ダノンマジェスティもはよ勝ち上がってほしい
18 : 2021/02/01(月)16:44:03 ID:BuvhTUQz0
【緊急】グランアレグリアのいない高松宮記念のダノンスマッシュさんのオッズ
5倍つきますか?
21 : 2021/02/01(月)16:44:43 ID:WaisSqXT0
>>18
つくわけないやろ
20 : 2021/02/01(月)16:44:34 ID:Rv/DUVq30
モーザリオは?
29 : 2021/02/01(月)16:45:40 ID:GK25t1/+a
>>20
気性荒すぎやぞ
あんなんじゃ重賞勝てん
気性荒すぎやぞ
あんなんじゃ重賞勝てん
24 : 2021/02/01(月)16:45:06 ID:1R5nuaNJ0
きさらぎ賞は三浦でええか
25 : 2021/02/01(月)16:45:20 ID:gb8cz7W0r
共同通信杯は注目やな
雨降ったら適性でエフフォーリア勝ちそうやから良馬場でみたい
良馬場でエフフォーリア勝つならタケシクラシックいけるわ
雨降ったら適性でエフフォーリア勝ちそうやから良馬場でみたい
良馬場でエフフォーリア勝つならタケシクラシックいけるわ
27 : 2021/02/01(月)16:45:33 ID:QvzPPTUz0
ボーデンはキムテツと川田のマイナスタッグで勝ったからかなり強そう
37 : 2021/02/01(月)16:47:24 ID:jVGHWs3ra
>>27
あとは転厩するだけやな
30 : 2021/02/01(月)16:45:47 ID:73dxdiLjd
エフフォーリアも共同通信杯予定か
31 : 2021/02/01(月)16:46:00 ID:0b2d6lkSd
ラーゴム
オルフェ×フォーティナイナー系
オルフェ×フォーティナイナー系
ラッキーライラック、エポカドーロ
ヨシ!
74 : 2021/02/01(月)16:53:10 ID:TG7J+qdKd
>>31
ビターエンダー以上オーソリティ以下の雰囲気
32 : 2021/02/01(月)16:46:11 ID:gGHzFeX6p
ワイの青春タッケのクラシックお手馬は何なん?
36 : 2021/02/01(月)16:47:23 ID:WaisSqXT0
>>32
キーファーズ秘蔵っ子マンインザミラー
39 : 2021/02/01(月)16:47:53 ID:73dxdiLjd
>>36
デビューまだかなー
33 : 2021/02/01(月)16:46:15 ID:siUOk1Ny0
共同通信杯勝った馬がダービー馬になりそう
34 : 2021/02/01(月)16:46:46 ID:GQX3qu/X0
今古馬牡馬で筆頭格ってグローリーヴェイズか?
史上最弱やろ
史上最弱やろ
40 : 2021/02/01(月)16:48:19 ID:GK25t1/+a
>>34
コントレイルでええやろさすがに
コントレイルでええやろさすがに
43 : 2021/02/01(月)16:48:52 ID:LwLz3XrJ0
メイケイエールは秋が本番やろなあ
44 : 2021/02/01(月)16:48:55 ID:P/M10kMna
ヴィヴァンはダービー絶望かな
45 : 2021/02/01(月)16:49:01 ID:rq3s3qvfa
ヴェロックスは東京新聞杯は勝てるべ
47 : 2021/02/01(月)16:49:11 ID:rPlz8E2E0
>>45
勝てねえよ
48 : 2021/02/01(月)16:49:15 ID:R6j1GZy70
カレンレベンティス密かに強そうで楽しみ
50 : 2021/02/01(月)16:49:46 ID:WaisSqXT0
ハゲ落ちした中内田ってちょっと期待できんか?
51 : 2021/02/01(月)16:49:55 ID:7FrtUUpI0
古牡馬で芝G1勝負できそうなのコントレイルとグローリーヴェイズだけなんか
62 : 2021/02/01(月)16:51:36 ID:O+XyY8xW0
>>51
ダノンキングリーと思ったけどもうダメそうやね彼も
53 : 2021/02/01(月)16:50:07 ID:MEg7jFzY0
今年の三冠馬は何や
56 : 2021/02/01(月)16:50:29 ID:CTSfyJYc0
きさらぎ賞で一気にクラシック戦線に躍り出そうな馬おるけ?
59 : 2021/02/01(月)16:51:20 ID:rPlz8E2E0
>>56
ディオスバリエンテが良いらしい
個人的にそこまで評価してないけど
個人的にそこまで評価してないけど
77 : 2021/02/01(月)16:53:23 ID:1R5nuaNJ0
>>59
安定の堀バシシューか
これ勝ったらルメカスに変わりそう
これ勝ったらルメカスに変わりそう
58 : 2021/02/01(月)16:51:04 ID:QvzPPTUz0
2連勝中のノースブリッジは共同通信杯じゃなくてスプリングSになったんやね
60 : 2021/02/01(月)16:51:26 ID:Mp6qx4JKM
いっくんも牡馬は共同通信杯次第やし牝馬はヨカヨカでいくんやろか
モーザリオも絶対に短いほうがええやろ
モーザリオも絶対に短いほうがええやろ
63 : 2021/02/01(月)16:51:42 ID:GK25t1/+a
ダノンプレミアムさんは今後どうするんや?
65 : 2021/02/01(月)16:51:56 ID:QvzPPTUz0
きさらぎ賞はラーゴムで 人気も3~4番人気やろ
67 : 2021/02/01(月)16:52:13 ID:DI4Nao+o0
ソダシ
サトノレイナス
メイケイエール
ヨカヨカ
ユーバーレーベン辺り楽しみや
サトノレイナス
メイケイエール
ヨカヨカ
ユーバーレーベン辺り楽しみや
68 : 2021/02/01(月)16:52:20 ID:Hq0Ys0sm0
なぜヴェロックスは似たような成績のリスグラシュー路線に乗れなかったのか
85 : 2021/02/01(月)16:54:10 ID:kQWKTv1l0
>>68
まずはエリザベス女王杯を勝てば見事復活や
69 : 2021/02/01(月)16:52:23 ID:bWzznIer0
【悲報】2歳G1勝ち馬の次走がファルコンステークスと若葉ステークス
70 : 2021/02/01(月)16:52:32 ID:3Wu+B/dY0
個人的には強いのと戦ってないのは信用しないからアーモンドアイにあそこまで迫ったの見てコントレイル強いなと思ったわ
75 : 2021/02/01(月)16:53:11 ID:zKLZpE8c0
ノースブリッジはもともと京成杯やったのが共同通信杯になってそれもパスでスプリングやから順調じゃないのは確かやね
やっぱ厩舎って大事やわ
やっぱ厩舎って大事やわ
76 : 2021/02/01(月)16:53:15 ID:jVGHWs3ra
前走は三浦のせいではないにしてもランドオブリバティは三浦下ろすべき
こいつ馬群怖がってまともな騎乗できへんやん
こいつ馬群怖がってまともな騎乗できへんやん
84 : 2021/02/01(月)16:54:06 ID:GK25t1/+a
>>76
ホープフルSの逸走を経て皐月賞制覇の完璧なストーリーを信じろ
ホープフルSの逸走を経て皐月賞制覇の完璧なストーリーを信じろ
92 : 2021/02/01(月)16:55:03 ID:jVGHWs3ra
>>84
あそこまでコーナリングできない馬がまともになった例ってあるんかな?
111 : 2021/02/01(月)16:57:08 ID:AxApS3qw0
>>92
ステイゴールド
127 : 2021/02/01(月)16:59:03 ID:jVGHWs3ra
>>111
新馬戦であんな感じやったな
コーナリング直った代わりに全力で走らないためにラチにもたれる癖が出てしまったんやっけ
コーナリング直った代わりに全力で走らないためにラチにもたれる癖が出てしまったんやっけ
79 : 2021/02/01(月)16:53:37 ID:LTb7WaiMM
吉田隼人が最近ポンコツ過ぎるからソダシ前哨戦でやらかして降ろされる気がするわ
81 : 2021/02/01(月)16:54:00 ID:3Wu+B/dY0
グレートマジシャンは共同通信杯か?
82 : 2021/02/01(月)16:54:02 ID:YS87sp+M0
それに比べて3菜牝馬はなぁ ファインルージュユーバーレーベンくらいしか面白いのがいない ソダシごときが筆頭ってマジで夢のない世代
89 : 2021/02/01(月)16:54:45 ID:rPlz8E2E0
>>82
サトノレイナスはブエナビスタ級だぞ
87 : 2021/02/01(月)16:54:17 ID:6fY5teTN0
開幕週府中とはいえ
ボーデンクソ強かったからなぁ
単純に新馬走ったメンツの次走見ると
ディオスバリエンテほんとに怪物かもしれない
なお鞍上
ボーデンクソ強かったからなぁ
単純に新馬走ったメンツの次走見ると
ディオスバリエンテほんとに怪物かもしれない
なお鞍上
99 : 2021/02/01(月)16:55:58 ID:jVGHWs3ra
>>87
ボーデンは血統も美しすぎるわ
厩舎だけやね問題なのは
厩舎だけやね問題なのは
93 : 2021/02/01(月)16:55:11 ID:HvEBnSwg0
クイーンカップ揃いすぎだろ
96 : 2021/02/01(月)16:55:45 ID:NyN7RyFf0
ソダシは牝馬3冠のうちどれかひとつは取ってくれ
エリ女勝っちゃってもええぞ
エリ女勝っちゃってもええぞ
107 : 2021/02/01(月)16:56:29 ID:WaisSqXT0
>>96
ソダシは来年のダート転向後が楽しみや
97 : 2021/02/01(月)16:55:46 ID:zrSZAwHFp
キットって強い?
105 : 2021/02/01(月)16:56:27 ID:GK25t1/+a
>>97
ダノンザキッド?あれは強いやろ
あの馬が走ると何かが起きるが
ダノンザキッド?あれは強いやろ
あの馬が走ると何かが起きるが
101 : 2021/02/01(月)16:56:14 ID:Wo7xdxDor
遂にニシノデイジーが左回りマイル使う時がきたんか
ここで復活あるやろ
ここで復活あるやろ
103 : 2021/02/01(月)16:56:19 ID:Mp6qx4JKM
オークスは弁当屋さんに勝ったあいつがなんとかするぞ
120 : 2021/02/01(月)16:58:23 ID:kQWKTv1l0
>>103
アイツ牝馬限定戦やる気出んのやないか?
133 : 2021/02/01(月)16:59:57 ID:Mp6qx4JKM
>>120
もしかして新馬戦前の調教併せた相手も牝馬なんか?
104 : 2021/02/01(月)16:56:26 ID:3Wu+B/dY0
グレートマジシャンどっかで見た血統だと思ったらアレの弟かよ大物出てきて草生えるわ
108 : 2021/02/01(月)16:56:32 ID:VizUNPZg0
なんj民ヴェロックスのこと馬鹿にしてるけど
東京新聞杯勝ったら大喜びするよな
東京新聞杯勝ったら大喜びするよな
154 : 2021/02/01(月)17:01:49 ID:Z52LRpMI0
>>108
そらスレが「しょうがwww」で埋まるわよ
109 : 2021/02/01(月)16:56:42 ID:kZ0OwIfs0
いっさんって皐月賞乗るのピクシーナイトやろ
113 : 2021/02/01(月)16:57:20 ID:R6j1GZy70
>>109
マイル路線ちゃう
125 : 2021/02/01(月)16:58:49 ID:kZ0OwIfs0
>>113
ブックの調教師のインタビューが最新なんやけど
レースも距離もまだ決まってないに変更になってた
逃げじゃなくて差しに変えるって言ってるからスプリングS試すと思う
レースも距離もまだ決まってないに変更になってた
逃げじゃなくて差しに変えるって言ってるからスプリングS試すと思う
112 : 2021/02/01(月)16:57:16 ID:1B2v7d8B0
グレートマジシャンの名前がね…
129 : 2021/02/01(月)16:59:09 ID:rPlz8E2E0
>>112
外国で活躍してる馬の名前みたいでいいじゃん
122 : 2021/02/01(月)16:58:31 ID:bWzznIer0
しょうががヴェロックス捨ててまで乗るダノンジェネラルって怪物なん?
141 : 2021/02/01(月)17:00:41 ID:zKLZpE8c0
>>122
スランプのヴェロックスよりはクラシックいけるかもしれんほうに川田乗せるっていう中内田の判断やろな
どっちにしろヴェロックスの序列が厩舎の中で下がったのは事実や
どっちにしろヴェロックスの序列が厩舎の中で下がったのは事実や
156 : 2021/02/01(月)17:02:01 ID:WaisSqXT0
>>141
ジャスタウェイも追放されたしもう価値上がらんやろうしな
123 : 2021/02/01(月)16:58:34 ID:3Wu+B/dY0
今年のクラシック楽しみになってきたわ
とりあえずグレートマジシャン追いかけるわ血統的にまだまだ奥ありそうだし現時点で全然強いし先が楽しみやわ
とりあえずグレートマジシャン追いかけるわ血統的にまだまだ奥ありそうだし現時点で全然強いし先が楽しみやわ
124 : 2021/02/01(月)16:58:42 ID:GK25t1/+a
グレナディアガーズとかいうよくわからんまま朝日杯勝ったせいでコメントしづらい馬
136 : 2021/02/01(月)17:00:09 ID:jVGHWs3ra
>>124
ハマったときに凄い馬なんかなってイメージ
引用元: 【朗報】3歳牡馬、揃い始める