1 : 2021/02/16(火)15:06:45 ID:w6qXJE6X0
勝負は時の運ということでは済まないと思うんだけど

16 : 2021/02/16(火)15:30:34 ID:czOhUDAR0
>>1
出る前に負けること考えるバカいるかよ!
3 : 2021/02/16(火)15:09:45 ID:OPea6v3u0
出る前に負けること考えるバカいるかよ?(アントニオ猪木)
4 : 2021/02/16(火)15:12:26 ID:TtKOgABG0
グランアレグリアに勝てると思うか?
6 : 2021/02/16(火)15:13:42 ID:ZCE9bnr50
鞍上が坂井or横山3号になる可能性大。
コントレイルは菜七子が乗っても勝てる馬だよな。
7 : 2021/02/16(火)15:15:23 ID:AKiPaD3j0
別にグランアレグリアに負けるだけなら特に今と評価変わらないだろ
10 : 2021/02/16(火)15:19:35 ID:Sn37UgeI0
グランに僅差で負けての2着なら今とそこまで評価変わらんだろ
他の馬に負けるような事があれば本当に終わりかもな
他の馬に負けるような事があれば本当に終わりかもな
11 : 2021/02/16(火)15:22:04 ID:EETpdCnM0
グランアレグリアvsコントレイルは純粋に楽しみすぎる
12 : 2021/02/16(火)15:22:46 ID:Sn37UgeI0
>>11
どっちが勝っても面白いよな
95 : 2021/02/16(火)18:01:08 ID:tf+HDyt00
>>12
確かに
13 : 2021/02/16(火)15:24:31 ID:R2kXsnn/0
グランは距離よりコーナー4つ回るのがどうなのか
14 : 2021/02/16(火)15:27:53 ID:wFv5Jk6e0
負けるわけが無い
っていうかグランは馬券すらならない
15 : 2021/02/16(火)15:30:33 ID:KoYa4uk/0
結果は置いておいて人気でグランに負ける可能性ってると思う?
20 : 2021/02/16(火)15:32:26 ID:czOhUDAR0
>>15
無いよ
年度代表馬の票数のとおり
年度代表馬の票数のとおり
17 : 2021/02/16(火)15:30:57 ID:SH01vWBZ0
コントレの方が圧倒的に有利
阪杯に対する本気度もグランとは違う
ここは負けない
阪杯に対する本気度もグランとは違う
ここは負けない
29 : 2021/02/16(火)15:39:47 ID:yFGid9mI0
>>17
グラン距離適正あるかのテスト走行だし負けたら恥レベルだよな
さすがに確勝だろう
負けたらもう引退していいよ
さすがに確勝だろう
負けたらもう引退していいよ
152 : 2021/02/17(水)07:01:36 ID:zbsd5lh90
>>29
いっくんいつも恥かいてるから慣れっこだよ
21 : 2021/02/16(火)15:33:00 ID:PIkbqLCx0
今年はグランアレグリアの年になるわ
年度代表馬なって藤沢勇退
年度代表馬なって藤沢勇退
28 : 2021/02/16(火)15:37:33 ID:czOhUDAR0
>>21
瀬戸口勉パターンもあるだろ
って言うかラストイヤーで成績上がる人の方が少ないよ
って言うかラストイヤーで成績上がる人の方が少ないよ
22 : 2021/02/16(火)15:34:45 ID:Y7IeDWyC0
大阪杯のオッズはグランアレグリア2.1倍 コントレイル2.4倍くらいになりそうだね
23 : 2021/02/16(火)15:34:53 ID:RI9yrF/h0
阪神2000は直線の急坂を二度登る仕様だからなぁ
むしろグランアレグリアは脚が持つかという話になる
むしろグランアレグリアは脚が持つかという話になる
24 : 2021/02/16(火)15:35:44 ID:pVsVXhuV0
マカヒキワグネリアンのロートルダービー馬共に負けなければいい
25 : 2021/02/16(火)15:36:26 ID:GYLumuQT0
現役最強を決める戦いの2頭がともにディープ産駒というのがまた胸熱
26 : 2021/02/16(火)15:37:04 ID:EETpdCnM0
牡馬最強決定戦やな
30 : 2021/02/16(火)15:40:09 ID:QBO1OhwW0
ディープタイマー教の方々は買わないんだよね?
31 : 2021/02/16(火)15:46:02 ID:CHCxC2lL0
マカヒキ、ワグネリアン、サトノダイヤモンドとコントレイルの違いが分からない
大阪杯直行というのも陣営が使い減りを恐れていることの証左だと思う
大阪杯直行というのも陣営が使い減りを恐れていることの証左だと思う
32 : 2021/02/16(火)15:47:33 ID:qFRxJXgf0
うっかりリアアメリアあたりにも負けそう
33 : 2021/02/16(火)15:47:38 ID:t5q1GNwZ0
グランは負けてもやっぱ距離がとなるし
勝ったら怪物となるし
楽な立場や
勝ったら怪物となるし
楽な立場や
34 : 2021/02/16(火)15:49:17 ID:6dMr3xqL0
クロノジェネシスに負けても損しないと思ってる人結構いるんだね
クロノジェネシスは確かに強いけど
簡単には勝てないだろうけど
ただネームバリューはアーモンドアイより下
これに負けたらイメージは平均クラスの普通のダービー馬に成り下がる
クロノジェネシスは確かに強いけど
簡単には勝てないだろうけど
ただネームバリューはアーモンドアイより下
これに負けたらイメージは平均クラスの普通のダービー馬に成り下がる
39 : 2021/02/16(火)15:55:55 ID:AKiPaD3j0
>>34
クロノジェネシスは宝塚、有馬なら歴代でもかなりの強さだし明らかにアーモンドアイより強いからな
府中2000でもアーモンドアイと大差無いし
府中2000でもアーモンドアイと大差無いし
35 : 2021/02/16(火)15:49:24 ID:OVr1lBIF0
頭では買わないけど2、3着はまだあり得るだろう
基本的に単勝以外の馬券を買うから馬券から完全に外すのはJCまで待ってください
グランアレグリアが単勝5倍とかつけば単勝だけで勝負するけど
基本的に単勝以外の馬券を買うから馬券から完全に外すのはJCまで待ってください
グランアレグリアが単勝5倍とかつけば単勝だけで勝負するけど
37 : 2021/02/16(火)15:51:49 ID:QBO1OhwW0
大阪杯→買う
宝塚以降→買わない
宝塚以降→買わない
人が多いかな?
40 : 2021/02/16(火)16:00:44 ID:OVr1lBIF0
勝ちきるほど強いとは思わないけど
掲示板を外すほど弱いとも思ってない
掲示板を外すほど弱いとも思ってない
174 : 2021/02/17(水)12:41:33 ID:O3pyBjST0
>>40
掲示板を外すのはないだろ
故障とかアクシデントない限りは
故障とかアクシデントない限りは
41 : 2021/02/16(火)16:06:36 ID:wtGUXXvo0
ドスローにしなけりゃええやんか
42 : 2021/02/16(火)16:09:03 ID:5nDv7jDo0
まあ普通に勝つだろうけどグランアレグリアが距離問題にしなかったら僅差やろうな、あとは相手にならん
44 : 2021/02/16(火)16:13:45 ID:JKY+aKjE0
つーか1番人気にもならなそうなんだよな
45 : 2021/02/16(火)16:16:06 ID:4E+TtKYY0
クロノ出るの?
46 : 2021/02/16(火)16:16:54 ID:Sn37UgeI0
>>45
クロノはドバイ濃厚
47 : 2021/02/16(火)16:17:17 ID:pzdgR6/y0
でもグランアレグリアってこれ負けたら
なんで宮記念行かなかったんだよ!ってボロカスに叩かれるんだろ
なんで宮記念行かなかったんだよ!ってボロカスに叩かれるんだろ
49 : 2021/02/16(火)16:19:49 ID:SXMEp0XD0
>>47
勝てば更に評価上がるし負けたら負けたで堂々と短距離ローテ組めるしで出走にメリットしかないぞ
51 : 2021/02/16(火)16:21:05 ID:JX637Hke0
>>49
最強と騒いでたやつらが滅ぶしなw
48 : 2021/02/16(火)16:19:48 ID:VDK74Cli0
グラン→コントの馬単で大勝負したいが4倍くらいかな楽しみだよな
50 : 2021/02/16(火)16:20:46 ID:q1ZkOCfJO
クロノジェネシスが5馬身以上の圧勝する
53 : 2021/02/16(火)16:22:38 ID:5rHLm6Fy0
雑魚狩りしかできない忖度三冠馬だしちょっと強い相手なら普通に負けるだろ
57 : 2021/02/16(火)16:27:48 ID:xlxDqxlP0
>>53
雑魚狩りとか言い出したら
ナリタブライアンとか、雑魚狩りでも
無敗三冠すらできなかったけどなw
ナリタブライアンとか、雑魚狩りでも
無敗三冠すらできなかったけどなw
60 : 2021/02/16(火)16:33:28 ID:lOYWaToe0
>>57
ブライアンは有馬勝ってるからな あと勝ち方がコントの数倍強い
54 : 2021/02/16(火)16:22:55 ID:AKiPaD3j0
グランアレグリアは相手関係無視しても距離伸ばすにしてもドバイターフの方が条件良かったと思うけどな
59 : 2021/02/16(火)16:28:22 ID:q1ZkOCfJO
>>54
本物なら海外挑戦するけど
偽物だから国内に留まるだろ
偽物だから国内に留まるだろ
55 : 2021/02/16(火)16:25:22 ID:pzdgR6/y0
まあグランアレグリア宮記念行っても今のダノンスマッシュに勝てないかも知れないから2000挑戦も言い訳としてはいいのかもね
56 : 2021/02/16(火)16:26:15 ID:FYpm4RRy0
グランとか所詮短距離馬だからこいつ相手ならコントレイルが負けることはない
ただサリオスやヴェロックスのような強力な中距離馬が相手なら分からない
ただサリオスやヴェロックスのような強力な中距離馬が相手なら分からない
80 : 2021/02/16(火)17:38:58 ID:Sn37UgeI0
>>56
ヴェロックスとかまだ言ってんのかよ
58 : 2021/02/16(火)16:28:11 ID:1e62VYYR0
57キロで高速馬場でドバイと香港に分散する唯一コントレイルが勝てそうなGⅠなのにな
相手が化け物だ
相手が化け物だ
62 : 2021/02/16(火)16:35:59 ID:ipBKScxt0
万全の体制でベスト距離だから負けんやろ
63 : 2021/02/16(火)16:38:28 ID:1nq6gcCg0
JCみたいな競馬してたら勝てるもんも勝てんわ
64 : 2021/02/16(火)16:42:57 ID:ib8yj2b60
福永「俺を虐めることしか生き甲斐ないんかw」
66 : 2021/02/16(火)16:44:21 ID:2kxHXws90
駄馬トウカイテイオーの大阪杯メンツなら5馬身快勝するよ
67 : 2021/02/16(火)16:45:41 ID:vMBLtbbr0
また内枠なんだろうなぁ
68 : 2021/02/16(火)16:54:14 ID:1e62VYYR0
フルゲートで大外引いたらダノンキングリーとかにも負ける可能性あるよ
70 : 2021/02/16(火)17:10:02 ID:mDWnL0cB0
ルメールが大して強くないって言ってるんだから
そうなんでしょ
そうなんでしょ
71 : 2021/02/16(火)17:10:59 ID:1e62VYYR0
馬格がないから古馬で58キロ背負って勝ち切るイメージはまったくない
72 : 2021/02/16(火)17:19:02 ID:hdUVzyyo0
大阪杯負けて終わったと言われるが宝塚で勝つとかありそう
クロノが調子悪いとかあればの話だけど
クロノが調子悪いとかあればの話だけど
73 : 2021/02/16(火)17:23:26 ID:0diyNnKh0
グランアレグリアが2000も勝ったらバケモン認定だわ
コントレイルもグランアレグリアに土つけられるくらいなら変わらんわな
コントレイルもグランアレグリアに土つけられるくらいなら変わらんわな
129 : 2021/02/16(火)20:53:18 ID:SLjQ0ZdC0
>>73
テスト走行馬に負けて変わらないはない
74 : 2021/02/16(火)17:24:54 ID:Hq0vOKdc0
ルメールはグラン2000m絶対に大丈夫って言ってたな
レース間隔的にもサリオスとのマッチレースになった
皐月みたいになるかもな
レース間隔的にもサリオスとのマッチレースになった
皐月みたいになるかもな
75 : 2021/02/16(火)17:29:59 ID:LBaCGMhg0
馬の成長力次第だよな
普通なら勝てそうだけどダービー勝ったディープ産駒の古馬初戦の結果があれなんだよね
普通なら勝てそうだけどダービー勝ったディープ産駒の古馬初戦の結果があれなんだよね
77 : 2021/02/16(火)17:36:48 ID:i0bUr5fl0
明らかにクロノジェネシスとグランアレグリアのが化け物感あるよな
78 : 2021/02/16(火)17:37:45 ID:kvLfevaT0
グランアレグリアがジェンティルドンナぐらいの強さがあれば勝てるだろ
79 : 2021/02/16(火)17:38:21 ID:Suu2C2Dq0
こういうレースで第三勢力が勝ったら面白いんだけどな
他に何出るかわからんが
他に何出るかわからんが
81 : 2021/02/16(火)17:39:54 ID:KoYa4uk/0
今年全敗で引退したら史上最低の三冠馬でいいよな?
82 : 2021/02/16(火)17:40:19 ID:Ku6QQA6a0
関係者がまだ成長するとか言ってんのになんで枯れてるとか決めつけてる奴が多いんだ?
83 : 2021/02/16(火)17:43:00 ID:Suu2C2Dq0
>>82
成長する根拠もないけど枯れてる根拠もないわな
84 : 2021/02/16(火)17:44:24 ID:dJdpvwhy0
コントレイルが1着の場合でも
グランが2着なら価値あるけどグランが飛んだら価値が半減するんだよな
グランが2着なら価値あるけどグランが飛んだら価値が半減するんだよな
85 : 2021/02/16(火)17:44:24 ID:y3cVRvjT0
まぁその根拠を証明するのが大阪杯だな
86 : 2021/02/16(火)17:45:03 ID:CW9apM7j0
ジャパンカップは正直ガッカリしたので、今年はあまり期待しない
87 : 2021/02/16(火)17:46:04 ID:+/hvDYzS0
護送船団使ってでもここ勝ちに行くに決まってる
負けたら次は距離が問題になってくるのだから
負けたら次は距離が問題になってくるのだから
88 : 2021/02/16(火)17:48:13 ID:AasbtH0E0
>>87
大阪杯で護送するの誰になるんや?
ディープボンド出るのか?
ディープボンド出るのか?
90 : 2021/02/16(火)17:52:44 ID:u3AN41jS0
フイッシュオンwww
91 : 2021/02/16(火)17:52:57 ID:eYqeBjfh0
グランアレグリア以外にまともな馬出るんか?
エピファネイアでトウカイパラダイスに負けた騎手だけど連は外さんやろな
エピファネイアでトウカイパラダイスに負けた騎手だけど連は外さんやろな
94 : 2021/02/16(火)18:00:47 ID:GCygwR+L0
どう考えてもグランアレグリアの一強。負けるとしたらドスローになって
掛かった時のみ。コントレイルとは純粋に脚力のレベルが違う
2000とか寧ろグランにとってベスト距離だろ
掛かった時のみ。コントレイルとは純粋に脚力のレベルが違う
2000とか寧ろグランにとってベスト距離だろ
97 : 2021/02/16(火)18:03:02 ID:LHcafQAu0
2000のグランが本気で強いと思ってるやつは養分になるだけだよ
98 : 2021/02/16(火)18:04:44 ID:bJNd4gIe0
>>97
大阪杯は自信のグラン二重丸なんだがお前が言うと自信が確信に変わるわ
99 : 2021/02/16(火)18:05:15 ID:y3cVRvjT0
マイル以下の距離でグランとやって負ける以外どんな距離であっても誰であろうとも負けたら評価下がるでしょ
101 : 2021/02/16(火)18:12:56 ID:wnLTwusY0
負けたら嘘故障引退がベストやろな
マエコーはそういうのしなそうだけど
マエコーはそういうのしなそうだけど
引用元: もしコントレイルが大阪杯で負けたら