1 : 2021/03/14(日)16:00:10 ID:Kohmp0aS0
ノーザン憎しなのか知らないけどいい加減サートゥルの強さ認めな?
今年現役だったらグランドスラムしてたわ
今年現役だったらグランドスラムしてたわ

7 : 2021/03/14(日)16:04:50 ID:eNmJZtKb0
>>1
それはない(笑)
2 : 2021/03/14(日)16:00:52 ID:3vYjPRn10
去年の金鯱賞見てみ?
4 : 2021/03/14(日)16:02:13 ID:3vYjPRn10
古馬でGI走れたのがクソみたいな馬場の宝塚記念だけというのが勿体ない
42 : 2021/03/14(日)17:10:48 ID:xdU0qBXQ0
>>4
去年ワンチャンあったとすれば大阪杯くらいしかないけどな
5 : 2021/03/14(日)16:02:18 ID:E0JloujH0
ヴェロックスがいるだろ!
6 : 2021/03/14(日)16:03:30 ID:3vYjPRn10
>>5
俺はヴェロックスに金鯱賞出て欲しかったんだよ
絶対勝てたから
絶対勝てたから
9 : 2021/03/14(日)16:05:33 ID:4MhNCfbh0
>>6
うん。無理。
スロー切れ味じゃサートゥルに完敗の馬なのに、サートゥルが金鯱賞出てたら~とか、ヴェロックスは絶対勝てた~とか、何言っちゃってんの。
スロー切れ味じゃサートゥルに完敗の馬なのに、サートゥルが金鯱賞出てたら~とか、ヴェロックスは絶対勝てた~とか、何言っちゃってんの。
8 : 2021/03/14(日)16:05:28 ID:3vYjPRn10
ちなみにヴェロックスも同斤のギベオンを千切っている
10 : 2021/03/14(日)16:06:48 ID:4MhNCfbh0
>>8
うん。そこにデアリングもいたらヴェロックスをちぎっていただろうが、今日は謎な結果だから。ギベオンとか無理無理。
11 : 2021/03/14(日)16:07:13
このギベオンを3馬身ちぎったサートゥルナーリアを5馬身ちぎったアーモンドアイを10馬身ちぎったリスグラシューを1馬身ちぎった世界最強馬
その馬の名は「ダノンプレミアム」
25 : 2021/03/14(日)16:15:17 ID:4XfuzAkT0
>>11
やっぱりダノンプレミアムが最強
12 : 2021/03/14(日)16:07:54 ID:iAVHgJjp0
モズベッロより弱いのに無理
13 : 2021/03/14(日)16:07:56 ID:zJUkMiL80
宝塚記念で馬場が渋ったら惨敗したのを見てないのか
14 : 2021/03/14(日)16:08:22 ID:Zt0E9n9a0
無双だったよ スミヨンも来年はサートゥルの年になるって言ってたけど実質やってないようなもんだからな
15 : 2021/03/14(日)16:08:23 ID:3vYjPRn10
それだけに本当にショックだったよサートゥルの電撃引退は
俺は今年の金鯱賞をサートゥル本命で買う予定だったんだから
俺は今年の金鯱賞をサートゥル本命で買う予定だったんだから
16 : 2021/03/14(日)16:09:23 ID:Lxp673fW0
>>15
お前が本名にしたらサートゥル馬券外になるだけやん
20 : 2021/03/14(日)16:11:21 ID:hRe1qZVv0
出走できない虚弱がどうやって無双するんだ
夢想が過ぎるわ
夢想が過ぎるわ
21 : 2021/03/14(日)16:12:14 ID:3vYjPRn10
最強の能力を持っていながら環境に恵まれなかった
サートゥルの強さを今日また実感したよ
サートゥルの強さを今日また実感したよ
22 : 2021/03/14(日)16:12:51 ID:dy9HJTl30
サートゥルはロンスパ駄目、ハイペース駄目だから
G1だと善戦までの典型な馬よ
元の素材自体は一流だから善戦はするけど
とにかく現代競馬のG1に向いてない
G1だと善戦までの典型な馬よ
元の素材自体は一流だから善戦はするけど
とにかく現代競馬のG1に向いてない
23 : 2021/03/14(日)16:13:56 ID:3vYjPRn10
>>22
去年の有馬とか間違いなく勝ってただろ
32 : 2021/03/14(日)16:32:52 ID:dy9HJTl30
>>23
普通にラッキーと4着争いくらいだと思う
昨年の有馬はかなりパワースタミナレースになったから、完全に適性外だよ
昨年の有馬はかなりパワースタミナレースになったから、完全に適性外だよ
24 : 2021/03/14(日)16:14:04 ID:XOKPxhlN0
ホープレス→超絶弱面に勝ち
皐月→ヴェロックスごときにタックルかましてなんとかギリギリ勝ち
ダービー→たかが世代戦で3馬身千切られる
秋天→2キロ貰って5馬身千切られる
有馬→2キロ貰って有馬で一番勝ってる強いのが3歳なのに5馬身千切られる
宝塚→古馬になって斤量の恩恵無くなったら12馬身千切られる
皐月→ヴェロックスごときにタックルかましてなんとかギリギリ勝ち
ダービー→たかが世代戦で3馬身千切られる
秋天→2キロ貰って5馬身千切られる
有馬→2キロ貰って有馬で一番勝ってる強いのが3歳なのに5馬身千切られる
宝塚→古馬になって斤量の恩恵無くなったら12馬身千切られる
勝った重賞に出走してたG1馬アドマイヤマーズたった1頭
超絶駄馬すぎワロタ
26 : 2021/03/14(日)16:15:50 ID:Xjo2xfYq0
なんで馬鹿って展開を無視して着差や斤量だけピックアップするのかなぁ
それを予想とか言い出す始末だしw
それを予想とか言い出す始末だしw
28 : 2021/03/14(日)16:22:43 ID:3vYjPRn10
不完全燃焼もいいとこだ
29 : 2021/03/14(日)16:23:57 ID:swXuv6Zs0
無敗の三冠牝馬wよりは確実に強かったなw
30 : 2021/03/14(日)16:29:36 ID:z6RDxqpw0
ヴェロックスが現役最強とか言ってる池沼に何言っても無駄
31 : 2021/03/14(日)16:31:11 ID:MTokQScu0
ギベオンとタクトからいって
馬連しか取れなかったわ
70万取りたかったよ
馬連しか取れなかったわ
70万取りたかったよ
33 : 2021/03/14(日)16:45:08 ID:mO55Orav0
春天勝てる姿がイメージできないが。
34 : 2021/03/14(日)16:46:03 ID:e1UlTzTi0
万全なら去年のジャパンカップも勝ってた。
ただ、そういうのも含めて運のない馬だったかなと思ってる。
ただ、そういうのも含めて運のない馬だったかなと思ってる。
36 : 2021/03/14(日)16:48:56 ID:LtwNTuhR0
無理だね、ディープの子ってだけで大半の牡馬はクラッシック時がピーク。
51 : 2021/03/14(日)18:11:12 ID:O6ZavG3w0
>>36
頭悪そう
無双してたは言い過ぎだけど、活躍はできたかもね
何はともあれ不運の名馬だったよ
37 : 2021/03/14(日)16:58:56 ID:DCcDlK5Z0
あんな虚弱がって思ったけど角居いなくなったから辻野か担当してた吉岡になるのか
なら2歳時みたいに普通に仕上げられてた可能性あるな
なら2歳時みたいに普通に仕上げられてた可能性あるな
38 : 2021/03/14(日)17:00:27 ID:3vYjPRn10
なんか悲しくなってきたわ…
最高の才能を持ってたのに
最高の才能を持ってたのに
39 : 2021/03/14(日)17:02:31 ID:8DjFjaQs0
1つ年も取るし、いつまでもピーク時のまま時間も止まってはいないからな
40 : 2021/03/14(日)17:09:45 ID:0HSfJSnW0
皐月賞辛勝で胡散臭いと思われてたらやっぱり駄馬だったというオチ
41 : 2021/03/14(日)17:10:34 ID:3vYjPRn10
>>40
ヴェロックスもダノンキングリーも大阪杯でたら勝ち負けするレベルの馬だよ
43 : 2021/03/14(日)17:11:59 ID:0HSfJSnW0
ヴェロックスのような駄馬と接戦してた駄馬
44 : 2021/03/14(日)17:12:55 ID:3vYjPRn10
宝塚も良馬場なら普通に勝ってたしな
47 : 2021/03/14(日)17:37:53 ID:xTRfmq7q0
>>44
ダッサw
現実はモズベッロも刺せないザコw
現実はモズベッロも刺せないザコw
45 : 2021/03/14(日)17:20:42 ID:PyG/kh2t0
ワンアンドオンリーも今年なら古馬G1獲れてる
46 : 2021/03/14(日)17:21:57 ID:PyG/kh2t0
>>45
ネタで書いたけどいま確認したら菊以降の成績が笑えない
48 : 2021/03/14(日)17:41:41 ID:jPWOcF++0
皐月SHOWはタックルで反則負けだろ
典型的な早熟系ダメホース
典型的な早熟系ダメホース
52 : 2021/03/14(日)18:37:00 ID:uKe65LEd0
今年現役でも何回レースに出られたかわからんというか
安定して使える見込みが薄いから引退したんじゃないのか
安定して使える見込みが薄いから引退したんじゃないのか
53 : 2021/03/14(日)18:46:02 ID:pZByhvwD0
タラレバ、ダメ、ゼッタイ
54 : 2021/03/14(日)19:07:48 ID:AuGMqbv90
同世代のグランアレグリアとクロノジェネシスという得意条件下で強い馬がいるのに勝てるわけなかろう
56 : 2021/03/14(日)19:53:41 ID:hqCz6cCb0
サートゥルとダノンプレミアムならどっちが強いんや?
57 : 2021/03/14(日)20:04:53 ID:8eBqZhip0
ダノプレ
58 : 2021/03/14(日)20:07:36 ID:1bN3RQqH0
普通に馬が貧弱なのに
いつまでも使い分け妄想する低脳www
いつまでも使い分け妄想する低脳www
60 : 2021/03/15(月)00:32:48 ID:zjyN9gql0
秋天6着、ダービー4着の馬が
どうやったら無敗するんだよ
東京レース無視するの?
どうやったら無敗するんだよ
東京レース無視するの?
62 : 2021/03/15(月)01:22:34 ID:Zjk2dQ0V0
華のある馬だったが秋天回避からのJC回避からの有馬回避からの現役回避はがっかりした
63 : 2021/03/15(月)01:29:43 ID:TWx1E0Sp0
人気吸って飛ぶのがパターンの馬だったから配当的にガッカリした奴は多かったよな
64 : 2021/03/15(月)02:02:03 ID:O2hJaOII0
サートゥルナーリアは確かにめちゃくちゃ強かったが、まともに走る確率もめっちゃ低いんだから
それなら現役に拘るより、産駒に期待した方が良い
至極当然な判断
それなら現役に拘るより、産駒に期待した方が良い
至極当然な判断
65 : 2021/03/15(月)03:52:07 ID:/M+/Wp0z0
3歳で秋天使わなければ今頃殿堂入りだった
3歳で秋天使う調教師はアホ
3歳で秋天使う調教師はアホ
66 : 2021/03/15(月)04:03:39 ID:zjyN9gql0
>>65
ボリクリとバブルで2勝した藤沢の事?