1 : 2021/03/17(水)12:42:09 ID:YULy3IAj0
残念

2 : 2021/03/17(水)12:45:03 ID:LiouzduM0
グラスが出走可能ならエルコンも出走可能になるからなぁ
皐月賞がワンチャンどうかってくらいじゃね?まあ出走可能でも故障で無理だけど
皐月賞がワンチャンどうかってくらいじゃね?まあ出走可能でも故障で無理だけど
45 : 2021/03/17(水)13:50:56 ID:3QNGC4/A0
>>2
怪我さえしなきゃグラスの方が一枚上手だからそこはどうでもいい
むしろウンスのひとり旅が怖いかも
むしろウンスのひとり旅が怖いかも
3 : 2021/03/17(水)12:48:07 ID:31Cdgq710
そもそも骨折して出られないし
4 : 2021/03/17(水)12:49:36 ID:31Cdgq710
それと一つ言っておくけど
グラスは東京だと距離伸びれば伸びる程パフォーマンス低下だぞ
2回の毎日王冠やアルゼンチン見ればわかるけど
グラスは東京だと距離伸びれば伸びる程パフォーマンス低下だぞ
2回の毎日王冠やアルゼンチン見ればわかるけど
5 : 2021/03/17(水)12:50:17 ID:U3+apwYO0
2で終わってた
6 : 2021/03/17(水)12:50:29 ID:V6+OTlYI0
典型的な中山、阪神タイプだから
総ナメは無理
対スペも自分の土俵でしか戦ってないようなもんだし
総ナメは無理
対スペも自分の土俵でしか戦ってないようなもんだし
7 : 2021/03/17(水)12:51:00 ID:S6srK9jy0
ナリブ世代やったら総ナメやったな
9 : 2021/03/17(水)12:53:37 ID:MzMV9cTW0
孫みたいに途中で一流厩舎に転厩できたらどうなってたか
10 : 2021/03/17(水)12:53:50 ID:4zjSO9xB0
朝日杯以外で根幹距離勝ててない馬がどうしたって?w
11 : 2021/03/17(水)12:54:09 ID:bVWVOthB0
怪我してる時点で土俵に立ててないからそのタラレバは無意味だしダービー最下位のビルドアップリバー以下
まあ府中くそ雑魚だから惨敗しただろうが
典型的な右回り専用機だし
まあ府中くそ雑魚だから惨敗しただろうが
典型的な右回り専用機だし
13 : 2021/03/17(水)12:54:49 ID:C27EBHDk0
グリーンベルトのセイウンスカイを差せるかなあ
17 : 2021/03/17(水)13:02:12 ID:WCAIXLyh0
あの頃のアメリカ出身マル外って、いかに短距離で早く稼げるかが大事だったからな
だからこそ有馬を勝ったグラスワンダーにびっくりしたが
だからこそ有馬を勝ったグラスワンダーにびっくりしたが
18 : 2021/03/17(水)13:03:53 ID:ky50MbyF0
当時の制度が悪い
19 : 2021/03/17(水)13:03:53 ID:S6srK9jy0
2歳でマルゼンスキーの再来・怪物と言われ
3歳初めの一番大切な時に故障して
長期休養したのにもかかわらず
復帰後にGI3勝するような化け物だからな
3歳初めの一番大切な時に故障して
長期休養したのにもかかわらず
復帰後にGI3勝するような化け物だからな
故障のせいで弱くなったとか
そういう類の言い訳は一切無用だったから
故障がなければマジで最強やたっと思う
50 : 2021/03/17(水)13:57:36 ID:2oLFcPzo0
>>19
秋には復帰してて長期はないだろ
故障も軽症だっただろ
故障も軽症だっただろ
21 : 2021/03/17(水)13:07:04 ID:2LNxAzNb0
ングヘ「騎手と頭がまともなら俺が最強だぞ」
23 : 2021/03/17(水)13:08:25 ID:/6KfYZWU0
ダービーはスペシャルウィークが勝つと思う
皐月賞はグラス
皐月賞はグラス
24 : 2021/03/17(水)13:10:51 ID:a20EqBDd0
ウンスの菊花だけはエルコンでも勝てる気しないな
26 : 2021/03/17(水)13:15:22 ID:V6+OTlYI0
>>24
あれだけは無理だな
色々セイウンに向き過ぎだった
色々セイウンに向き過ぎだった
25 : 2021/03/17(水)13:10:56 ID:LUEA3PaG0
皐月賞は枠
ダービーはスペシャル
菊花賞はセイウン
結局グラスもエルコンも無冠濃厚
ダービーはスペシャル
菊花賞はセイウン
結局グラスもエルコンも無冠濃厚
27 : 2021/03/17(水)13:18:12 ID:XKexbGkz0
強い弱いじゃなくあのダービーはスペが勝つ運命
28 : 2021/03/17(水)13:18:46 ID:axp6al2b0
エルコンドルパサーが皐月賞でのIFってのも気になるな
勝っているとは思えないけど、ダービーで復活するとも思えない
勝っているとは思えないけど、ダービーで復活するとも思えない
31 : 2021/03/17(水)13:23:22 ID:WeJfExPf0
皐月賞は見たかったねえ、グリーンベルトあった時代だったから
ウンスを捕らえられてなかったかもしれんが勝ち負けは必至だったろう
ダービーはエルコンかスペに負けてたろうけど
ウンスを捕らえられてなかったかもしれんが勝ち負けは必至だったろう
ダービーはエルコンかスペに負けてたろうけど
35 : 2021/03/17(水)13:29:29 ID:Wy4N4zCa0
ジャパンカップから逃げる雑魚
36 : 2021/03/17(水)13:30:27 ID:l++w3Wg+0
グラスは怪我してたしたらればはエルコンやな
皐月は微妙
ダービーは多分勝てた
あの菊は絶対無理
皐月は微妙
ダービーは多分勝てた
あの菊は絶対無理
38 : 2021/03/17(水)13:35:00 ID:xAQaIXl70
>>36
いやあダービーは駄目だったろう
あの時のスペシャルは鮮やかなロンスパがキマった
勝つにはあのロンスパを不発に終わらせること
それにはスペシャル自身の自爆を誘うか疲れを期待するかしかないよ
あの時のスペシャルは鮮やかなロンスパがキマった
勝つにはあのロンスパを不発に終わらせること
それにはスペシャル自身の自爆を誘うか疲れを期待するかしかないよ
94 : 2021/03/17(水)16:43:27 ID:VVmqn1Pd0
>>38
まあコレだろう
37 : 2021/03/17(水)13:31:37 ID:31Cdgq710
ダービーはスペシャルウィークかな
ジャパンカップは菊の3000mを走った後に中2週でジャパンカップで
初騎乗の岡部がフラフラしてるスペシャルを追っていたのを見れば
あれ相当疲れてただろう
ジャパンカップは菊の3000mを走った後に中2週でジャパンカップで
初騎乗の岡部がフラフラしてるスペシャルを追っていたのを見れば
あれ相当疲れてただろう
40 : 2021/03/17(水)13:38:42 ID:QjDnGOmu0
そもそも◯外がクラシック出られないとかいうルールがおかしかった
41 : 2021/03/17(水)13:40:55 ID:S6srK9jy0
エルグラスがクラシック出走出来たら
カオスすぎるわ
カオスすぎるわ
42 : 2021/03/17(水)13:41:06 ID:LrSiP9Ia0
エルコンごときがダービー勝てるわけないだろ
49 : 2021/03/17(水)13:56:56 ID:MytHUp+20
>>42
エリ女から中1週のエアグルーヴにすら負けた馬が何だって?wどうやってJC
で楽勝された馬に勝てると思えるのかw
そもそもエルコンドルパサーにすればグラスペはライバルですらないのにw
で楽勝された馬に勝てると思えるのかw
そもそもエルコンドルパサーにすればグラスペはライバルですらないのにw
121 : 2021/03/17(水)18:16:11 ID:LrSiP9Ia0
>>49
弱いから無理
43 : 2021/03/17(水)13:44:33 ID:vRK3bLAI0
あの無能厩舎じゃ無理
46 : 2021/03/17(水)13:51:22 ID:X+/mvcE00
皐月賞は枠や展開によるからわからず
ダービーのスペに死角は無いから無理
菊花賞のセイウンにも死角が無いから無理
てことで残る椅子は皐月賞
皐月賞なら中山小回り大得意のグラスに軍配が上がりそう
ダービーのスペに死角は無いから無理
菊花賞のセイウンにも死角が無いから無理
てことで残る椅子は皐月賞
皐月賞なら中山小回り大得意のグラスに軍配が上がりそう
47 : 2021/03/17(水)13:54:37 ID:d8U3v5r80
たかがNHKマイル馬がダービー勝てるとかどんな妄想やねん
48 : 2021/03/17(水)13:56:56 ID:8AHyzngc0
実際に府中2400で圧勝してるからな
53 : 2021/03/17(水)14:10:09 ID:kvHi8/ue0
>>48
後に勝つからなんて言い出したら、オペは三冠馬だよ
55 : 2021/03/17(水)14:13:03 ID:pjuFrPZs0
>>53
そりゃそうだw 馬は機械じゃないから常に同じじゃないしな
51 : 2021/03/17(水)14:02:53 ID:31Cdgq710
スペシャルウィークのJCはもうあれ疲れてただろう
京都新聞杯2200m1着
中2週で菊花賞3000m2着
中2週でジャパンカップ2400m3着
このローテーはさすがにきつい
京都新聞杯2200m1着
中2週で菊花賞3000m2着
中2週でジャパンカップ2400m3着
このローテーはさすがにきつい
52 : 2021/03/17(水)14:09:01 ID:X+/mvcE00
皐月賞馬がグラスでダービー馬がスペで菊花賞馬がセイウン
これが一番合いそう
1998年のJCは3戦の疲れとテン乗り岡部でダービーのような脚は使えていなかったのはたしか
これが一番合いそう
1998年のJCは3戦の疲れとテン乗り岡部でダービーのような脚は使えていなかったのはたしか
99 : 2021/03/17(水)16:50:28 ID:t3Q1BURV0
>>52
ダービーの脚は福永アシストのお陰以外の何物でもないし
JCは岡部どうこうじゃなく誰がどう乗ったってエルコンには勝てない
展開的にな
JCは岡部どうこうじゃなく誰がどう乗ったってエルコンには勝てない
展開的にな
54 : 2021/03/17(水)14:11:37 ID:RlNqFxQr0
タラレバ言い出したらキリがない
56 : 2021/03/17(水)14:22:28 ID:omr/igOy0
中山の2000mならグラスワンダーめっちゃ強そう
セイウンスカイ相手でも2~3馬身差つけて勝つんじゃね
セイウンスカイ相手でも2~3馬身差つけて勝つんじゃね
65 : 2021/03/17(水)14:57:39 ID:axp6al2b0
>>56
と思わせるのが競馬の凄い所w
この馬が無事で現在並みの調教技術が発達してたら
あり得るかもしれないけどねw
この馬が無事で現在並みの調教技術が発達してたら
あり得るかもしれないけどねw
57 : 2021/03/17(水)14:23:26 ID:reNL59c30
マイネルラヴ&アグネスワールド 「クソ雑魚どもじゃん」
短距離走なら
マウントアラタ「2ハロンで勝負しろ」
58 : 2021/03/17(水)14:31:08 ID:pIUrAFSw0
グラスは、左回りのパフォーマンスはよくないから東京向きではない。
ただ、3歳のアルゼンチン杯で惨敗したけど、最後の直線(坂を登る)まで
手綱を持ったままで走っている映像見て、有馬は絶対復活すると思って、
ブライトと一点買いして当てたのはいい思い出。
ただ、3歳のアルゼンチン杯で惨敗したけど、最後の直線(坂を登る)まで
手綱を持ったままで走っている映像見て、有馬は絶対復活すると思って、
ブライトと一点買いして当てたのはいい思い出。
エル、グラス、スペシャル、この3頭の世代+α(上の世代 サイレンススズカ)、
本当に競馬が面白かった時代だよな。
62 : 2021/03/17(水)14:52:38 ID:/6KfYZWU0
>>58
今は使い分けでなかなかぶつからないしね
だから去年のJCみたいに社台グループ以外が強いと面白いよね
だから去年のJCみたいに社台グループ以外が強いと面白いよね
59 : 2021/03/17(水)14:41:28 ID:LUEA3PaG0
皐月賞はキングヘイローもかなり迫った2着だから内目の枠ならチャンスがある
ダービーと菊は勝てるイメージがない
ダービーと菊は勝てるイメージがない
60 : 2021/03/17(水)14:42:54 ID:xwblJI6B0
>>59
ああヘイローね!確かにあの馬も2000くらいなら強かった
61 : 2021/03/17(水)14:44:25 ID:UaYjsTdv0
ヒシマサルもクラシック出れたら総ナメだったな
64 : 2021/03/17(水)14:55:06 ID:Z45mXVRo0
この話20年やってます
この板でw
この板でw
66 : 2021/03/17(水)14:58:54 ID:2eKzieud0
>>64
にしては仮柵外しグリーンベルトに
武豊がマスコミ使ってJRA動かしたの知らないの多い
あれがある限りセイウンスカイの勝ちは揺るがない
武豊がマスコミ使ってJRA動かしたの知らないの多い
あれがある限りセイウンスカイの勝ちは揺るがない
67 : 2021/03/17(水)15:00:36 ID:IH9erKHy0
このスレってグラス骨折なかったことになってるの?
68 : 2021/03/17(水)15:03:10 ID:LUEA3PaG0
>>67
クラシックでれりゃはダブルミーニングだから
69 : 2021/03/17(水)15:03:45 ID:zXA0nfZJ0
ウマ娘から来た奴らだから大目にみてあげてw
70 : 2021/03/17(水)15:04:08 ID:zXA0nfZJ0
ほんと東京の高速馬場は害悪でしかないよなあ
71 : 2021/03/17(水)15:11:38 ID:WCAIXLyh0
グラスワンダーがゴドルフィンに買われていたら2000までしか走ってないだろうな
74 : 2021/03/17(水)15:29:42 ID:qNH1lFN20
まあ最強なんだし当然
76 : 2021/03/17(水)15:51:12 ID:XXwN/mg/0
無冠だろ。
セイウンスカイ、エルコンドルパサー、セイウンスカイで、大した変わらない
馬券はガチガチだろうけど
セイウンスカイ、エルコンドルパサー、セイウンスカイで、大した変わらない
馬券はガチガチだろうけど
78 : 2021/03/17(水)15:57:12 ID:VVmqn1Pd0
>>76
エルコンはないな
77 : 2021/03/17(水)15:53:05 ID:jFaglcvR0
皐月はグラスワンダーかもしれん
けど、ダービーも菊も厳しいだろ
けど、ダービーも菊も厳しいだろ
82 : 2021/03/17(水)16:09:04 ID:2m+MjonZ0
>>77
大体そんなとこだろな、そんな馬持ち上げすぎなんだよ。
79 : 2021/03/17(水)16:00:50 ID:e1BrEAt10
総なめも何も怪我してたろ
83 : 2021/03/17(水)16:11:22 ID:iyjAnndt0
グラスワンダーなら三冠やろな
ひたすら外を周りつづけた98有馬みたらグリーンベルトの菊なんか余裕やし
ひたすら外を周りつづけた98有馬みたらグリーンベルトの菊なんか余裕やし
85 : 2021/03/17(水)16:14:27 ID:2eKzieud0
>>83
どれも無理だと思うわ
98年3冠は勝ち馬が完璧なレースしてるから
98年3冠は勝ち馬が完璧なレースしてるから
86 : 2021/03/17(水)16:16:49 ID:iyjAnndt0
>>85
グラスワンダーがいないからな
最強のグラスワンダーいたらライバルも皆グラスしか見なくなる
最強のグラスワンダーいたらライバルも皆グラスしか見なくなる
87 : 2021/03/17(水)16:18:37 ID:2eKzieud0
>>86
セイウンスカイには関係ないよね
84 : 2021/03/17(水)16:11:33 ID:9jQSApGt0
グラスは朝日杯で故障してなかったとしても皐月賞で燃え尽きて故障してタキオンみたいになりそう
88 : 2021/03/17(水)16:20:02 ID:GfzujAJf0
皐月賞は勝てたと思う
ダービーのスペと菊のウンスはグラスもエルも無理
あれはどっちもタップのジャパンCみたいにドハマりしたレース
ダービーのスペと菊のウンスはグラスもエルも無理
あれはどっちもタップのジャパンCみたいにドハマりしたレース
89 : 2021/03/17(水)16:21:37 ID:qUoKUW950
さすがに皐月は楽勝だわ
グラスなめすぎw
グラスなめすぎw
90 : 2021/03/17(水)16:25:37 ID:2eKzieud0
皐月賞もキングヘイローの前に居る事が絶対条件だけどね
92 : 2021/03/17(水)16:37:46 ID:2eKzieud0
金鯱賞ギベオンもう忘れた?
出走馬で一番ロスが無い走りをしたセイウンスカイに
簡単に勝てると思ってるのはどうかと思うよ
出走馬で一番ロスが無い走りをしたセイウンスカイに
簡単に勝てると思ってるのはどうかと思うよ
93 : 2021/03/17(水)16:39:06 ID:k/1cZxEL0
むしろダービーが一番楽だろ
キングヘイローとセイウンスカイが自爆しただけ
グラスなら余裕でスペの三馬身前だな
キングヘイローとセイウンスカイが自爆しただけ
グラスなら余裕でスペの三馬身前だな