1 : 2021/03/17(水)23:54:50 ID:aLnNOhxO0
ゴルフ
午前 競馬の予想&購入
午後 ゴルフ
夕方 競馬観賞
9 : 2021/03/18(木)00:05:51 ID:VF/j4Sgt0
>>1
ゴルフは馬主や騎手や調教師もやっている人が多いから相性は良いと思う
ただゴルフはハーフで2時間以上かかるから昼食休憩入れても5時間みないといけないから1のスケジュールは難しい。東京に住んでいればゴルフ場までの移動も最低でも1時間はほしい
だから前日夜から朝にかけて予想&購入を行い、朝9時にコーススタート、14時30分にホールアウトすれば一応特別戦には間に合う
ただホールアウト後にクラブハウスの風呂には入りたいが
3 : 2021/03/17(水)23:57:16 ID:SFuzo5q70
相撲だろ
競馬中継終わったら酒用意して相撲見る
至福の日曜日
4 : 2021/03/17(水)23:58:21 ID:5RdRLP2s0
>>3
イイネ・
5 : 2021/03/18(木)00:00:29 ID:/NlXjnQT0
マジレスするとニチアサ
テレ朝テレ東どちらでも
6 : 2021/03/18(木)00:00:35 ID:XMlOFnKO0
野球観戦(なるべく球場)が好きなんだが
土日がデーゲームだと重なるんで困る
8 : 2021/03/18(木)00:05:14 ID:TEx822AZ0
平日はMリーグ観戦
休日は中央競馬
10 : 2021/03/18(木)00:09:59 ID:HJGAxa1Z0
パンを焼く
1R前に生地をこね、発酵させる→
待ってる間に見る→切り分けて発酵→
見る→形作って休ませる→見る→
焼く→見る→昼過ぎには(゜д゜)ウマー
11 : 2021/03/18(木)00:10:58 ID:BLPESJDm0
>>10
ええやんええやん
13 : 2021/03/18(木)00:14:22 ID:pMtgKq8e0
アニメだよな
藤川京子のビューティフル競馬を聴きながらいつの間に眠ってて堀江由衣の天使のたまごのタイトルコールでガバッと起きる生活を何年もやってきた
14 : 2021/03/18(木)00:24:15 ID:Wqbefuih0
旅行
当たったら晩ごはんがより豪華にできる
15 : 2021/03/18(木)00:26:17 ID:Kwf2w8ck0
読書
16 : 2021/03/18(木)00:26:32 ID:TrrxI+Jj0
株 競艇 競馬 野球 の4本柱
17 : 2021/03/18(木)00:32:02 ID:9oRc+pm70
メインレースが終わったら、強すぎワロタか弱すぎワロタのスレに書き込む
19 : 2021/03/18(木)00:36:55 ID:/NlXjnQT0
>>17
草
18 : 2021/03/18(木)00:34:27 ID:j0TJwg990
麻雀で馬券代稼ぐ
20 : 2021/03/18(木)00:47:43 ID:M7vNDhyI0
100 : 2021/03/18(木)12:08:23 ID:vqxiJ/gz0
>>20
ラジニケ社員の日常だな
24 : 2021/03/18(木)00:58:06 ID:ivL53yf70
競馬やってなきゃ月20万以上のあがりやんw
27 : 2021/03/18(木)01:01:26 ID:Xy0Ts3vC0
馬券の予想しながらできる趣味じゃないと相性がいいとは言えない
30 : 2021/03/18(木)01:04:06 ID:n955QxUi0
将棋
将棋板でけっこう競馬の例え話を見る
予想外の2人が昇級(昇段)したら
レッツゴーターキンムービースターのような決着だ、とか
34 : 2021/03/18(木)01:11:07 ID:y/iRCCiN0
競馬→相撲→野球の休日ゴールデントリオ
笑点はさむのも由
65 : 2021/03/18(木)05:42:56 ID:z91xtO3m0
>>34
最近野球見てないだろ
土日ほとんどデーゲームだよ
38 : 2021/03/18(木)01:31:42 ID:5GUFdlgb0
ルートコ
勝っても負けても
39 : 2021/03/18(木)01:33:57 ID:B6x0AaUL0
42 : 2021/03/18(木)02:04:29 ID:v2XSMysi0
旅行
だけどもう1年以上行ってねえわ・・・
43 : 2021/03/18(木)02:08:47 ID:nsZeU+0i0
ウマ娘
45 : 2021/03/18(木)02:24:50 ID:V20/KSAT0
ここまで陸上競技なし
46 : 2021/03/18(木)02:26:09 ID:Ane7cY2X0
競馬だけが趣味とかなんか沼の色した人間を想像するわ
48 : 2021/03/18(木)02:39:58 ID:Ane7cY2X0
かわいそうですなぁ
49 : 2021/03/18(木)02:48:06 ID:RgyMwPd9O
競馬とアイドル(特に48グループ)はウマが合う。
104 : 2021/03/18(木)12:32:02 ID:aXc8p1My0
>>49
こいつらって絶対、鉄が48かアニメに行き着くよな。気持ち悪すぎて無理だわ。
50 : 2021/03/18(木)03:02:06 ID:nqP6LaV40
伝統的にはプロレスと兼ねている人が多そうだけど
51 : 2021/03/18(木)03:11:17 ID:kpSCOhk90
占星術!
52 : 2021/03/18(木)03:28:38 ID:JHjMD9va0
朝から夕方まで競馬見て文句言って夕方から相撲見て文句言って夜は野球見て文句言って休みが終わる。
53 : 2021/03/18(木)03:36:53 ID:k6ktbVMS0
将棋だよ
ひりひりとした勝負で勝負勘を磨く。
それが馬券にも生きるのさ。
54 : 2021/03/18(木)03:57:49 ID:Svghol/n0
ドラえもんとクレヨンしんちゃんだろ
土曜日に負けた後観て心を落ち着かせる
58 : 2021/03/18(木)04:13:54 ID:j/6HOEZu0
ゲームかな
2場開催で時間があるときRPGをやるとレベル上げなんかも苦にならない
この間FF4のレアアイテムコンプしてしまった
60 : 2021/03/18(木)04:27:09 ID:ogDVaa7e0
海外旅行と競馬
これは素晴らしい組み合わせ
観光じゃ味気ない
競馬だけじゃガチすぎる
62 : 2021/03/18(木)05:01:06 ID:S+Z6+fYR0
ランニングだろ
早朝4時頃から馬の気持ちになって走る
63 : 2021/03/18(木)05:15:16 ID:d+TGbq6a0
海辺に住む「ワタシの休日」
AM5:00 朝イチでサーフィン
AM8:00 Cafeで朝食&新聞チェック
AM9:30 自宅で競馬開始
PM5:00 暗くなるまでサーフィン
PM8:00 Barで軽く飲み
PM11:00 自宅で風呂&就寝
68 : 2021/03/18(木)06:20:23 ID:BIi8Pd7w0
>>63
最高だな
66 : 2021/03/18(木)05:53:17 ID:qwS9Xvl/0
鉄道
69 : 2021/03/18(木)07:19:43 ID:LIn/EoNw0
ネトゲ
マジで競馬に金使わなくなった
でも見るのは好きだから馬券買いたい衝動抑えられる
70 : 2021/03/18(木)07:20:57 ID:CGQUlHL30
昔野球場のデーゲームで15時半過ぎにアンカツて叫んでる奴いたな
71 : 2021/03/18(木)07:23:00 ID:VF/j4Sgt0
1のゴルフに賛同する人が少ないな
相性が悪いのか?
98 : 2021/03/18(木)11:54:59 ID:hGCUNbVt0
>>71
田舎の人はいいけど、東京民から言わせると朝5時に起きて家帰るのが早くて15時くらいになるから
ゴルフと競馬の両立は厳しい
101 : 2021/03/18(木)12:13:56 ID:VF/j4Sgt0
>>98
土曜日馬まだ良いけど日曜日は嫌だよな
だから私はゴルフはみんなで有給とって平日に行くようにしているよ
プレー代も平日は安いから
72 : 2021/03/18(木)07:39:56 ID:PnbDS34r0
車有りなら1人ドライブ
1日時間潰せるし
馬券買うより明らかにガソリン代の方が安いw
帰宅後メインだけ2000円ほど買っておいた馬券とドライブ途中だ買った土産をアテに一杯やりながら
録画で競馬中継を見る
75 : 2021/03/18(木)08:19:03 ID:Ane7cY2X0
ここのところ毎年のように実践してるんだが大好きな沖縄で1か月程滞在し、平日は朝からビーチで泳ぎ、地元民と交流し
それを終えると昼前からパチスロを打ちに出かける。ハナハナだらけで最高だ。土日は滞在先のマンスリーマンションで朝から競馬
最高なんだよなぁ~。暖かくなってきたからまた沖縄へ行くのが楽しみだ
83 : 2021/03/18(木)09:29:10 ID:/I8ydiTV0
>>75
行ってみたいな~。1ヶ月だと金額的にどれくらいの宿泊金額掛かるの?ホテルのランク次第だろうけど。
91 : 2021/03/18(木)10:28:42 ID:Ane7cY2X0
>>83
ええやろ~。ホテルじゃなくてマンスリーマンションを借りてるよ。そうすることで外食オンリーにならず地元で食材を買って自炊できる。なのでお金の節約にもなる。
そこの宿泊費は1か月で10万掛からないよ。でも決してボロ過ぎないし場所も最高だし気に入っている。レンタカー必須。往復飛行機代+宿泊費+レンタカー費で
12~13万くらいだと思う。安いでしょ?最高なんだよ~
76 : 2021/03/18(木)08:19:28 ID:wqPv4YKj0
野球なら土日曜日午前メジャーリーグやってるから、午後は競馬でいいじゃん。
77 : 2021/03/18(木)08:20:41 ID:KTHIuDNv0
断食
79 : 2021/03/18(木)08:26:32 ID:ZIyvEhFi0
史跡めぐり
鉄道旅行
猫の飼育
そして、それらに関するテレビ番組の録画・鑑賞
80 : 2021/03/18(木)08:35:38 ID:2eHk0Bs60
陸上中距離の観戦
81 : 2021/03/18(木)08:38:09 ID:/kYZVmtE0
食べ歩き
88 : 2021/03/18(木)09:49:25 ID:xhQ0rU1e0
筋トレと登山かな
ちょうどメインレース始まる前くらいに終わる
92 : 2021/03/18(木)10:28:53 ID:kveoTDGK0
競馬の合間に本読んでたら物凄い読書家になっていた
93 : 2021/03/18(木)10:39:23 ID:s8Lq6icy0
時間の使い方的な相性か
配合やら育成云々の要素でポケモンだと思ったのだが
94 : 2021/03/18(木)11:20:40 ID:VAwpCE4c0
競馬から相撲の流れは休日全部潰れるからあまりおすすめできない
95 : 2021/03/18(木)11:24:32 ID:vVr6yoZQ0
相撲派結構いるて事はオッサンだな
96 : 2021/03/18(木)11:49:58 ID:y/nOBOpE0
競馬の作業中はラジオ聴いてる
102 : 2021/03/18(木)12:17:21 ID:u3IXNA4Z0
趣味と呼べるかどうかだがWINSに通ってた頃はラーメン屋巡りをしてたな
123 : 2021/03/18(木)19:06:21 ID:GdrVbVeY0
>>102
あれ、若い頃の俺かw
都内のWINSに行く機会があった時は、雑誌のラーメンガイド見ていたわ
103 : 2021/03/18(木)12:24:27 ID:aXc8p1My0
旅行以外ないだろ。
計画は全て競馬の日程に合わせてだわ。
106 : 2021/03/18(木)12:38:32 ID:9VAwt0po0
クラブハウスで競馬会議と反省会
108 : 2021/03/18(木)12:48:26 ID:Cx/QKu/n0
競馬→写真→旅行→ご当地グルメ
競馬の優先順位が下がり、どうせ外れる馬券を買うよりは確実なものを楽しむようになった。年に何回か宝くじ感覚でWIN5を買うのみ。
ギャンブルの才能が無いことをここ数年で再認識したのでストレスは特にない。
109 : 2021/03/18(木)13:02:16 ID:0pzb+Rdw0
>>108
逆に俺は勝ったり負けたりの中途半端な博才だから辞め時無くて辛いわ
110 : 2021/03/18(木)13:24:28 ID:Cx/QKu/n0
>>109
年間トータルではどうですか?
僕は全くプラスにならないのでギャンブルからほぼ撤退しました。
111 : 2021/03/18(木)13:40:24 ID:stRdYVI90
競馬のギャンブル性を緩めるスレは1番タチが悪い
112 : 2021/03/18(木)13:54:54 ID:0HW6Itvr0
月~金 株のデイトレ
土~日 競馬
ギャンブル三昧や
114 : 2021/03/18(木)14:21:31 ID:3fpDJTBE0
懸賞クロスワード
今までに空気清浄機と現金10000円当たった
121 : 2021/03/18(木)18:55:48 ID:BJdYvkeE0
昔あった休日高速道路1000円乗り放題を復活してほしい
いろんな競馬場や公営競技巡りができるし
125 : 2021/03/18(木)19:30:40 ID:OSERis090
何人か書いてる人いるけど、陸上の長い距離だな。
126 : 2021/03/18(木)19:41:07 ID:puPX7w/h0
マジレスするけど
「スーパーへの買い出し」
128 : 2021/03/18(木)20:30:58 ID:7PJP5QhA0
陸上のトラックの1500の予選なんか競馬好きならものすごく楽しめるよ
129 : 2021/03/18(木)20:31:31 ID:wxB/ttXb0
平日FX、土日競馬ですわ
競馬はまあ勝てるわけないけど、予想方法がFXに活かされている のか?
130 : 2021/03/18(木)20:33:30 ID:eRlnUa7k0
予想動画系→競馬→霞券五朗→win5こうめ
131 : 2021/03/18(木)21:23:24 ID:/wrlsLlk0
家から20分くらいのとこに乗馬クラブあるんだが競馬板民的にどうよ
133 : 2021/03/18(木)22:09:30 ID:/yf0RXrM0
ウマ娘
引用元: 競馬と相性がいい趣味