1 : 2021/03/28(日)16:10:39 ID:ls/6UmQM0
他にもサリオスとレイパパレが有力候補なのに・・・

91 : 2021/03/28(日)18:57:39 ID:Nj3ygsU30
>>1
リアルタイムでも豪華メンバーだと思えるぐらいだから
数年後~10年後のニコ動とかのコメントで
「面子ヤバすぎ」とかいっぱい書かれてると思うよ。
大阪杯は役者が揃い過ぎてる豪華メンバー
数年後~10年後のニコ動とかのコメントで
「面子ヤバすぎ」とかいっぱい書かれてると思うよ。
大阪杯は役者が揃い過ぎてる豪華メンバー
3 : 2021/03/28(日)16:13:04 ID:O1qx5NHd0
レイパパレはアメリカンシード
4 : 2021/03/28(日)16:14:48 ID:d+gg4Ozy0
レイパパレとかいうブラヴァスにひーひー言って勝つ雑魚は要らんだろ
5 : 2021/03/28(日)16:15:34 ID:vcKIpyFH0
コントとグラン以外終わった馬か雑魚しかいねえ
6 : 2021/03/28(日)16:16:43 ID:w/dKetrj0
ギベオンがいるんだよなあ
7 : 2021/03/28(日)16:17:04 ID:G1wrJerG0
サリオスやレイパパレみたいな雑魚がグランやコントに勝てるわけない。
8 : 2021/03/28(日)16:22:01 ID:tZOvMnmJ0
レイパパレにしたら相手強化なんてもんじゃないな
あまり派手に負けるとイップスみたいになるかも
あまり派手に負けるとイップスみたいになるかも
9 : 2021/03/28(日)16:22:24 ID:oPDUMoB00
グラン一強だよ
今日も出てれば圧勝だろうし史上最強短距離馬として芝短距離G1完全制覇確実だったな
藤澤がタイキシャトル越えを許さなかったから大阪杯になったわけで
アーモンドアイへの忖度で去年は出なかった中距離路線で無双するわ
大阪、安田、宝塚の史上初春三冠はただ貰いで秋にはアーモンドアイの9ガチャガチ越えがかかる
藤澤も引退前にこの怪物をお釣残しの仕上げはしないだろうから他陣営には厳しいね
今日も出てれば圧勝だろうし史上最強短距離馬として芝短距離G1完全制覇確実だったな
藤澤がタイキシャトル越えを許さなかったから大阪杯になったわけで
アーモンドアイへの忖度で去年は出なかった中距離路線で無双するわ
大阪、安田、宝塚の史上初春三冠はただ貰いで秋にはアーモンドアイの9ガチャガチ越えがかかる
藤澤も引退前にこの怪物をお釣残しの仕上げはしないだろうから他陣営には厳しいね
34 : 2021/03/28(日)16:52:39 ID:o4F3YIGc0
>>9
マイルで負けてる時点でシャトル超えなんてないよ
マイラーなら最低1600無敗位じゃないと
マイラーなら最低1600無敗位じゃないと
35 : 2021/03/28(日)16:59:43 ID:zNlryd5K0
>>34
スプリンターズS惨敗してるカスが何かほざいてるわ
49 : 2021/03/28(日)17:29:02 ID:xRfWUVnY0
>>35
いやグランも高松宮まけてるだろ
それにスプリントの話持ち出すのはお門違いすぎるわ
それにスプリントの話持ち出すのはお門違いすぎるわ
10 : 2021/03/28(日)16:23:44 ID:skrRVDuE0
ギベオンが勝つぞう
12 : 2021/03/28(日)16:24:51 ID:bB/4zXId0
どこまでやれんのなパパレが4番人気候補でそれから下は全員ゴミしかいないからな
13 : 2021/03/28(日)16:25:52 ID:q1DYmc/h0
試走もなしにいきなり初2000を普通に走れるもんなんか
199 : 2021/03/29(月)02:25:01 ID:ZEMJ1YxC0
>>13
そんな甘くはないですよね
14 : 2021/03/28(日)16:25:56 ID:iKw0Kowe0
距離伸びて阪神のグランは怪しい
15 : 2021/03/28(日)16:27:38 ID:IZebwRXe0
>>14
桜花賞で圧勝してるからコースは問題ない、距離だけだな
16 : 2021/03/28(日)16:28:06 ID:ou0N5tT80
グランは馬券外に沈むと思うけどなあ
距離持つなら多分勝つし保険で1着固定買うけど
距離持つなら多分勝つし保険で1着固定買うけど
17 : 2021/03/28(日)16:32:37 ID:ksns8fNU0
スレ民がグランアレグリア軽視するなら安泰だなw
18 : 2021/03/28(日)16:34:29 ID:lNpNJ7i70
レイパパレはデアリングタクト級だから
勝ち負けは可能だぞ
グランには勝てないかもだが
勝ち負けは可能だぞ
グランには勝てないかもだが
19 : 2021/03/28(日)16:34:34 ID:YF/ttCgr0
コントレイルいるからまだましだけど距離不安のある馬のオッズじゃないだろうからな
21 : 2021/03/28(日)16:35:43 ID:skrRVDuE0
まだレイパパレとか言ってるのがいるのかよw
22 : 2021/03/28(日)16:36:37 ID:xiCl6w6d0
サリオスはともかくレイパパレなんて駄馬を持ち上げてるのワロ
23 : 2021/03/28(日)16:37:39 ID:7/qwl1VL0
ギベオン、逃げでギベの力発動説
25 : 2021/03/28(日)16:39:26 ID:IZebwRXe0
アドマイヤビルゴのことも忘れないでください
26 : 2021/03/28(日)16:41:09 ID:w/dKetrj0
スプリント、マイル、中距離の古馬G1勝った馬って過去にいるのか
27 : 2021/03/28(日)16:41:50 ID:IZebwRXe0
>>26
ヤマニンゼファーはスプリンターズS2着があるから惜しいな
28 : 2021/03/28(日)16:45:12 ID:l2qb5wW60
ここでギベオン買えない奴が養分
サラキアを忘れたか?
サラキアを忘れたか?
31 : 2021/03/28(日)16:47:56 ID:7athXxM10
>>28
サラキアはエリ女で展開向かず→有馬で展開向くって感じだったろ
逆だよ逆
逆だよ逆
29 : 2021/03/28(日)16:46:03 ID:brHNd2Xl0
東京は2000になっても何も変わらないけど阪神は内回り1周になるから全然違うわな
30 : 2021/03/28(日)16:47:41 ID:lE0fRFGh0
コントレイルは皐月や菊花賞のイメージだけだと差されるイメージがない。
粘り強いというか。
届かないのはJCで解ったけど。
グランとの対決まじ楽しみ。
粘り強いというか。
届かないのはJCで解ったけど。
グランとの対決まじ楽しみ。
32 : 2021/03/28(日)16:48:46 ID:7athXxM10
>>30
グランは一瞬で抜き去ってくるから粘りとか通じん
グランが不発ならわからんが
グランが不発ならわからんが
184 : 2021/03/29(月)00:01:44 ID:MTsFx7wx0
>>32
そもそも2000でなぜグランがコントレイルより後ろ想定なのか
185 : 2021/03/29(月)00:04:36 ID:tqLFVzQl0
>>184
後ろの可能性は結構高いけどな
調教の内容が完全にそれを意識した内容だろ
調教の内容が完全にそれを意識した内容だろ
33 : 2021/03/28(日)16:48:53 ID:+8NNnE1R0
グランアに勝てると思ってんのが笑える
36 : 2021/03/28(日)16:59:59 ID:fwVt1lTk0
コントレイルとか雑魚すぎてどうやったらグランアレグリアに勝てるんだよ
37 : 2021/03/28(日)17:00:32 ID:ty9RjXyX0
解説「おっとコントレイルまだゲートから出ません!これは2秒以上のロスです!」
38 : 2021/03/28(日)17:02:54 ID:9G6x6k410
馬連200円あるかな?
39 : 2021/03/28(日)17:09:28 ID:w/dKetrj0
グランが倒してきた相手
アーモンドアイ
ダノンスマッシュ
インディチャンプ
クロノジェネシス
アドマイヤマーズ
レシステンシア
アーモンドアイ
ダノンスマッシュ
インディチャンプ
クロノジェネシス
アドマイヤマーズ
レシステンシア
コントが倒してきた相手
アリストテレス(辛勝)
84 : 2021/03/28(日)18:53:15 ID:sVEev24V0
>>39
コントレイル詰んでるわ
40 : 2021/03/28(日)17:09:52 ID:idwQWUcr0
能力維持VS距離適正
という感じ
どっちもいい時の力出し切ればここ2頭で鉄板だろうけど、不安要素の影響次第じゃ両方沈んでもおかしくはない
という感じ
どっちもいい時の力出し切ればここ2頭で鉄板だろうけど、不安要素の影響次第じゃ両方沈んでもおかしくはない
41 : 2021/03/28(日)17:11:34 ID:eZzcBROU0
来週も馬場悪いの?
42 : 2021/03/28(日)17:15:55 ID:KzzipoEd0
ここはアドマイヤマーズ以外に荒れる要素が無いな
むしろ次だなコントレイルもグランアレグリアもサリオスも今日のレシステンシアも次走1番人気着外だな
むしろ次だなコントレイルもグランアレグリアもサリオスも今日のレシステンシアも次走1番人気着外だな
43 : 2021/03/28(日)17:16:23 ID:bYIBDtWo0
日曜日天気悪いね
44 : 2021/03/28(日)17:21:18 ID:KzzipoEd0
【1着】コントレイル
【2着】アドマイヤビルゴ
【3着】グランアレグリア
【4着】サリオス
【5着】ベギオン
【2着】アドマイヤビルゴ
【3着】グランアレグリア
【4着】サリオス
【5着】ベギオン
51 : 2021/03/28(日)17:31:54 ID:bB/4zXId0
>>44
頭パッパラパーかな?
52 : 2021/03/28(日)17:33:38 ID:KzzipoEd0
>>51
よう下手くそ
45 : 2021/03/28(日)17:22:59 ID:IOuZ0tT40
また雨予報なのが何とも
これは良馬場でやってほしい
これは良馬場でやってほしい
46 : 2021/03/28(日)17:24:59 ID:NR192R8t0
コントレイルの2400m→2000mの距離短縮はプラスだろう。
矢作は2歳時からずっと1800ベストと言ってたし。(クラシックはそれを分かってて使ってた)
矢作は2歳時からずっと1800ベストと言ってたし。(クラシックはそれを分かってて使ってた)
一方、グランアレグリアの1600m→2000mの距離延長が、もしプラスだったら、
1200mを使ってた藤沢が相当アホだったということになるんだろうな。
50 : 2021/03/28(日)17:30:44 ID:8/sWiUF10
>>46
若いときのグランなんて気性が悪くて2000mなんてまず折り合いつかんし壊れてもおかしくなかったけどな
2000で折り合いのリスク背負うよりは1200で差しの競馬を選択してここまで順調にやってこれたんだけど
2000で折り合いのリスク背負うよりは1200で差しの競馬を選択してここまで順調にやってこれたんだけど
47 : 2021/03/28(日)17:26:34 ID:M2yLTAGr0
地味な大阪杯がなんだかすごいことになってるな
48 : 2021/03/28(日)17:27:33 ID:VJ5xYsQV0
現実問題として勝つのはサリオスなんだが?
54 : 2021/03/28(日)17:50:31 ID:FCjbK3Db0
グラン→コントだろう
55 : 2021/03/28(日)17:52:40 ID:ieFF30gU0
コントレイルも昨秋の頃とは別馬になってる
状態だいぶ良さそう
でも休み明けのグランアレグリアはもっと強いからな
どうなるのか楽しみ
状態だいぶ良さそう
でも休み明けのグランアレグリアはもっと強いからな
どうなるのか楽しみ
56 : 2021/03/28(日)17:55:37 ID:0xrw4AMtO
自分と違う予想だと怒りだすヤツなんなの?
馬券買わないで応援だけしてる人?
オッズ考えたらみんな自分と逆目に行ったらラッキー♪やん
馬券買わないで応援だけしてる人?
オッズ考えたらみんな自分と逆目に行ったらラッキー♪やん
59 : 2021/03/28(日)18:04:30 ID:AoRXfQHw0
>>56
謎だよな
承認欲求の塊なんだろうな
承認欲求の塊なんだろうな
57 : 2021/03/28(日)17:55:39 ID:gKWjuEXa0
どうせまた福永がなぜか控えたりとかして消化不良で終わるんだろ知ってる
ノーザンが勝負して来るレースでは手を抜くもの福永は
アーモンドのJCとか見ればわかる
ノーザンが勝負して来るレースでは手を抜くもの福永は
アーモンドのJCとか見ればわかる
75 : 2021/03/28(日)18:37:49 ID:X+XePQh60
>>57
福永は福が永く続く乗り方をするからね。
つまり故障せずに長く稼げる乗り方。
福永=手を抜く長w
つまり故障せずに長く稼げる乗り方。
福永=手を抜く長w
58 : 2021/03/28(日)17:58:44 ID:JXkpFVTW0
アレグリアはスタートして折り合った時点で圧勝確定w
負けるとしたら折り合いに難があった時で完全なる①ピンか⑧パーかの馬w
牡牝三冠馬揃い踏みで4倍つけばおいしいぞw
負けるとしたら折り合いに難があった時で完全なる①ピンか⑧パーかの馬w
牡牝三冠馬揃い踏みで4倍つけばおいしいぞw
64 : 2021/03/28(日)18:13:27 ID:p7KArWUD0
グランが飛ぶとしたらここかな?と予想したい。
65 : 2021/03/28(日)18:18:22 ID:qlqbMgnS0
グランアレグリアなんて来ねーよww
ゆる調教
走る気なし
スマッシュ勝たせるために移動しただけだろ
66 : 2021/03/28(日)18:21:47 ID:p7KArWUD0
冷静に大阪杯として考えた場合、コントレイル、サリオスを買えば間違いないと思う。
サリオスも成長してるだろうし逆転もあり得る。
サリオスも成長してるだろうし逆転もあり得る。
67 : 2021/03/28(日)18:21:56 ID:w1oerdMz0
距離伸びてあの脚使えるかな?
68 : 2021/03/28(日)18:25:12 ID:woJt8TLV0
1800すら経験してないのにいきなり2000は厳しいわ
69 : 2021/03/28(日)18:28:25 ID:pQFJ1os60
他にも居るけど、戦前の予想が一騎打ちになるのは仕方ない
去年のJC程ではないが、充分に夢の対決といっていいだろう
去年のJC程ではないが、充分に夢の対決といっていいだろう
70 : 2021/03/28(日)18:29:47 ID:p7KArWUD0
モーリスは2000でも通じたけど、結果だけ見ると相手が弱かったのかな?とも思えてしまう。
83 : 2021/03/28(日)18:53:14 ID:Kz3r+eOx0
>>70
実際弱かったし
71 : 2021/03/28(日)18:30:07 ID:IbjJKqHH0
グランが二千でも今までと同等の力出せるか不確定なのにそれが当たり前みたいに語ってる奴多過ぎだろ
77 : 2021/03/28(日)18:48:44 ID:WKVQBkWc0
>>71
千八すら走ったことないのに、二千もつ根拠が希薄ですね。
72 : 2021/03/28(日)18:31:39 ID:hNq5m7Jz0
サリオスは川田なら勝ちもありえた
松山じゃ無理
松山じゃ無理
73 : 2021/03/28(日)18:31:49 ID:ncWbUEOV0
ギベオンは絶対にやめといた方がいい
76 : 2021/03/28(日)18:45:45 ID:WKVQBkWc0
4月4日 15:55
ルメール「ちょっと長いで最後は疲れてしまいました。」
ルメール「ちょっと長いで最後は疲れてしまいました。」
79 : 2021/03/28(日)18:49:50 ID:kTKWIPki0
競走馬は基本マイラー
80 : 2021/03/28(日)18:50:34 ID:1EhVeluK0
週末土日は雨
グランは終わった
コントは自在性で抑え
グランは終わった
コントは自在性で抑え
81 : 2021/03/28(日)18:51:52 ID:uBIy60XS0
ブラヴァスに僅差なら要らんでしょ
金鯱賞10着クラス
金鯱賞10着クラス
82 : 2021/03/28(日)18:52:35 ID:Kz3r+eOx0
所詮マイラーなんだよなぁ
中距離の壁は厚い
中距離の壁は厚い
86 : 2021/03/28(日)18:54:21 ID:yiJfljgT0
グランが千切って現役どころか史上最強を証明して終わるぞ
98 : 2021/03/28(日)19:13:22 ID:qlqbMgnS0
>>86
ちぎる夢見すぎw