スポンサーリンク
1 : 2021/03/29(月)06:00:43 ID:vyiKyBtG0
別に史実ベースを否定しとるわけやないぞ
ただ、一部の競馬ファンが未だに拒絶反応を示してるのは大体それなんやで
"
スポンサーリンク

8 : 2021/03/29(月)06:02:27 ID:KMDNaCus0
>>1
その一部の競馬ファン取り込むためにキャラとかストーリーとか一から考えるの?w

 

2 : 2021/03/29(月)06:01:22 ID:4UBIpxmi0
たづなはん!?

 

3 : 2021/03/29(月)06:01:43 ID:9epey/hO0
名前がどうこうじゃなくて一般人はあんなキモイアニメまたいなゲームしないだけなんだが?

 

4 : 2021/03/29(月)06:01:44 ID:vyiKyBtG0
ワイも含めてな

 

12 : 2021/03/29(月)06:03:15 ID:KMDNaCus0
>>4
そういう層はターゲットじゃないから消えなw

 

5 : 2021/03/29(月)06:02:02 ID:faeQg6nx0
どれがどれかわかんなくなるやろ
実名使っててもわかりづらいのに

 

17 : 2021/03/29(月)06:04:12 ID:cfjdnkXL0
>>5
たしかに史実からはみ出してる部分がつまらんわ
あとウィニングライブもいらん

 

23 : 2021/03/29(月)06:05:13 ID:il4X0D+Up
>>17
ライブは実際のイベントのためのものだしそんなことも分からん無知か

 

53 : 2021/03/29(月)06:08:03 ID:cfjdnkXL0
>>23
欲かきすぎって言ってるんやで
まあそれでオタク共が幸せならええコンテンツなんやろうけど

 

70 : 2021/03/29(月)06:09:35 ID:il4X0D+Up
>>53
欲じゃなくてコンテンツとして広めていくために必須のものなんやが

 

89 : 2021/03/29(月)06:11:19 ID:ksFidc6Bd
>>70
ゲームとしてはクソほど邪魔やん

 

95 : 2021/03/29(月)06:11:51 ID:il4X0D+Up
>>89
別になんの邪魔にもなってけど君はなんのゲームをやってるんや…

 

6 : 2021/03/29(月)06:02:03 ID:lXweWQ1q0
史実じゃないとつまらんやん

 

10 : 2021/03/29(月)06:02:48 ID:agsQfSLY0
ストーリーどうすんねん

 

11 : 2021/03/29(月)06:03:00 ID:AREVS8sRM
お前の考えが通用してるならお前は今頃大金持ちのはずやろ

 

13 : 2021/03/29(月)06:03:18 ID:hTCbBVKW0
史実に忠実なん?
サイレンスズカとライスシャワーは作中に死ぬん?

 

26 : 2021/03/29(月)06:05:42 ID:LHrWl1fdd
>>13
死なないぞ
残念な作品や

 

14 : 2021/03/29(月)06:03:19 ID:vD8n4NqFp
史実の馬いなかったら誰も食いつくわけないやん草

 

15 : 2021/03/29(月)06:03:28 ID:KUD81Pb40
商売になると思うならそういう創作してその一部とやらの競馬ファンを取り込んだらええんやないか?
狙い目やん。ワイはそれでは誰も寄り付かんと思うけど

 

16 : 2021/03/29(月)06:03:39 ID:fAUn0wyvd
売れたもん勝ちや世の中

 

18 : 2021/03/29(月)06:04:16 ID:fHxBYk0R0
アイネスフウジンの牛丼エピが馬主さんの最後の晩餐を茶化したもんやったって話まじなん?

 

19 : 2021/03/29(月)06:04:28 ID:jTJveWtZ0
適当にピラフシャワーとかホクリクテイオーとかにしとけば良かったんだよ

 

20 : 2021/03/29(月)06:04:29 ID:pRzNmxNod
金子の馬はちょっと名前変えて極悪高校みたいな扱いにすればええと思う

 

21 : 2021/03/29(月)06:04:35 ID:Gonnv/c30
史実じゃなかったらJRAも16年振りに3兆の利益出せなかったよね

 

22 : 2021/03/29(月)06:04:53 ID:KMDNaCus0
会社によくいる声のデカい無能がまさにイッチ

 

27 : 2021/03/29(月)06:05:43 ID:eHw46txUd
典型的な無能タイプ

 

28 : 2021/03/29(月)06:05:54 ID:QD7zAgNv0
ディープもオルフェもいない残りカスでなんかやってんでしょ?w

 

29 : 2021/03/29(月)06:05:59 ID:qNdL9ffP0
アニメもゲームもノータッチだがこのおかげで、ゴルシを知れて、現実の馬かわいいなってなれたから

 

31 : 2021/03/29(月)06:06:03 ID:vyiKyBtG0
お前ら読解力なさすぎやろ
ワイが言いたいのは元ネタとなる史実馬は居てもええけど架空の名前にしろって事やぞ

 

52 : 2021/03/29(月)06:07:57 ID:vjSsG+Zj0
>>31
無いのは自分の文才と思考能力では?

 

スポンサーリンク

32 : 2021/03/29(月)06:06:06 ID:MkPvVOy40
トウカイテイオーがトンへテイオーになったりするんやろなあ

 

33 : 2021/03/29(月)06:06:12 ID:bn8IBwh30
どうせギベオンの馬券買ってなかった負け組だけだろ騒いでるの妬みだよ妬み

 

34 : 2021/03/29(月)06:06:23 ID:6Z7An2PZ0
もうキンイロみたいに名前変えてどんどん出せばええと思う
許可取れたら名前変更すりゃええし

 

35 : 2021/03/29(月)06:06:28 ID:yAm5gluHa
まあ実名の馬使って日常アニメやってたら批判だらけやったやろな

 

43 : 2021/03/29(月)06:07:12 ID:tAmKHYZ7M
>>35
史実のストーリーを追わせるのは正解やったな、まあ当たり前か

 

36 : 2021/03/29(月)06:06:31 ID:sd8h+tK/0
史実語りおじさんがっちり掴んでるしええんちゃう

 

37 : 2021/03/29(月)06:06:40 ID:PrZJUN3n0
これで拒絶反応起こしてる奴って仮に完全オリジナルでも食いつかないだろ

 

38 : 2021/03/29(月)06:06:41 ID:1Zkr5fQc0
タマモクロスがタマブクロスになるんやろなあ

 

42 : 2021/03/29(月)06:07:12 ID:J954pR1Q0
>>38
おはたいようのマキバオー

 

39 : 2021/03/29(月)06:06:57 ID:7kwzuKPB0
史実の馬で取り込める層≫オリジナルで取り込める層やろ

 

41 : 2021/03/29(月)06:07:03 ID:il4X0D+Up
史実だから売れたわけで今頃オルフェとか断ったやつらが手のひら捻じ切れながら手土産持って擦り寄って来そう

 

62 : 2021/03/29(月)06:08:56 ID:oYG26EKgp
>>41
最高に頭悪そう
馬一頭の平均価格4000万をポンポン買う世界やで

 

74 : 2021/03/29(月)06:10:10 ID:il4X0D+Up
>>62
残念だねぇ今頃ディープ側も手のひら捻じ切れてるやろなあw

 

45 : 2021/03/29(月)06:07:26 ID:d3cVpyy40
ウマ娘から現実の競馬に興味もって両者winwinのほうが賢い

 

46 : 2021/03/29(月)06:07:27 ID:GRqYWUujd
一部やからどうでもええやろ

 

47 : 2021/03/29(月)06:07:35 ID:FVqLINfJ0
スペシャルトゥデイとかにすればええんか?

 

48 : 2021/03/29(月)06:07:37 ID:thJ3mqLU0
関わった人間損させてそう
会社潰してそう

 

49 : 2021/03/29(月)06:07:43 ID:oi+x+Pwp0
よう知らんけどいちいち何かやるたびに許可いりそうやし実在の名前使ったのは後々めっちゃ響くやろな
サイゲ所有のスターホース用意してからやるべきやったな

 

51 : 2021/03/29(月)06:07:56 ID:xYxQ7XhHa
リガルースとかテルフィーとかマクレスターUとか言われて盛り上がれるのか?

 

54 : 2021/03/29(月)06:08:03 ID:bn8IBwh30
ネズコとタンジローも馬におるから鬼滅コラボ待ってるでウマ娘さん

 

59 : 2021/03/29(月)06:08:40 ID:J954pR1Q0
>>54
あるとしたらジャスタウェイ繋がりで銀魂やろ

 

55 : 2021/03/29(月)06:08:08 ID:NDMPcl7P0
なんか昔のファミスタみたい

 

61 : 2021/03/29(月)06:08:52 ID:gGdpxTmjH
実名じゃないとやってねーよwww

 

67 : 2021/03/29(月)06:09:19 ID:hynBDJDw0
ディープインパクトは絶対登場せんやろな
アニメも含めてこのコンテンツキモすぎるし

 

72 : 2021/03/29(月)06:09:55 ID:M7wmynWGd
>>67
キモいのはドーピング隠蔽してる連中やろ
ウマ娘のせいで蒸し返されて残念やったなw

 

73 : 2021/03/29(月)06:10:02 ID:m53zY/6X0
これクラス6報酬ガチャ今して良いの?

 

77 : 2021/03/29(月)06:10:18 ID:1Zkr5fQc0
>>73
更新まとうや

 

75 : 2021/03/29(月)06:10:12 ID:HdwESVVf0
元ネタ知らんから実名じゃないと調べにくいわ

 

76 : 2021/03/29(月)06:10:18 ID:rnI/jKYwa
サイレンススズカとかを
サイレントスズカにしろってことやろ

 

79 : 2021/03/29(月)06:10:31 ID:vdptXuo90
お前らがなんと思うとどうでもええわ

 

スポンサーリンク
81 : 2021/03/29(月)06:10:43 ID:VJuEbShud
本性はともかくリスペクトしてる感って大事やからな
してる感あればにわかには細かいところ再現してるって騙せるしガチファンへの緩衝材にもなる
変にもじってたら無理だったと思うで

 

83 : 2021/03/29(月)06:10:45 ID:mh03M43T0
そもそも性別メスに固定してる時点で一般層取り込む気無いやろ

 

93 : 2021/03/29(月)06:11:41 ID:4ekfmohX0
>>83
牡馬を男に擬人化なら一般受けしたのかな

 

117 : 2021/03/29(月)06:14:23 ID:thJ3mqLU0
>>93
なんで男なら一般受けすると思ってるん?

 

130 : 2021/03/29(月)06:15:35 ID:4ekfmohX0
>>117
正しい擬人化だから

 

86 : 2021/03/29(月)06:10:59 ID:4ekfmohX0
昔のダビスタはそうだったな
アグリキャップとか

 

87 : 2021/03/29(月)06:11:16 ID:TBK4mWHk0
別に競馬好きじゃなかったけどレース中とか多分実名じゃなかったら萎えそう

 

88 : 2021/03/29(月)06:11:18 ID:Ekx31p1u0
カツラデエース

 

90 : 2021/03/29(月)06:11:27 ID:HsW89doz0
成功してるねんからこのやり方で正解やぞ

 

91 : 2021/03/29(月)06:11:39 ID:TL5FCHafa
ゲームで名前呼ばれないやつはオリジナルなんか?

 

92 : 2021/03/29(月)06:11:41 ID:A9WJ80nGd
金子の馬出んのか?

 

94 : 2021/03/29(月)06:11:47 ID:3k+c+V4x0
クラス6のキャパ3750人かよ~

 

96 : 2021/03/29(月)06:11:55 ID:kOh8/uNp0
競馬ファンってかギャンブラーからしたら馬なんて有名なのしか覚えてない程度やろ

 

98 : 2021/03/29(月)06:12:04 ID:qNdL9ffP0
そういえば中学の頃の塾の友達、まさかのジャスタウェイの馬主の身内だったわ

当時は微塵も興味がなかったけど今はもっと仲良くしとけばよかった

 

101 : 2021/03/29(月)06:12:34 ID:mK/zr9Nq0

 

107 : 2021/03/29(月)06:13:32 ID:iR38sLe10
クラブと金子の馬使えんとそろそろ使える馬無くなりそう

 

112 : 2021/03/29(月)06:13:51 ID:bUEI+xMD0
ウイイレかよ

 

113 : 2021/03/29(月)06:13:57 ID:zSx5/8Nja
おいおいグラブルスレが落ちたばっかりやぞ

 

116 : 2021/03/29(月)06:14:10 ID:23FD+kFJ0
ディープはまあ強いだけやから登場せんでもええわ
クロフネとブロードアピールはウマ娘化してほしい

 

120 : 2021/03/29(月)06:14:45 ID:f6iOKbuj0
競馬ごときの歴史を借用しても何も深みが出ないやろ

 

122 : 2021/03/29(月)06:14:56 ID:RFelTIBV0
もしもCSに出すならダビスタみたいにオリジナルのウマ娘作れるようにして欲しいわ

 

123 : 2021/03/29(月)06:14:56 ID:il4X0D+Up
ウマムスコとかだったらそもそもアプリの審査通らんやろ

 

124 : 2021/03/29(月)06:14:59 ID:inEIZ87z0
例のJRAのCMのウマ娘バージョンまだ出来てないの?

 

126 : 2021/03/29(月)06:15:15 ID:JZV5f6av0
じゃあカスケード出してくれや

 

132 : 2021/03/29(月)06:15:47 ID:m53zY/6X0
>>126
カスケード女の子になるの?

 

127 : 2021/03/29(月)06:15:19 ID:uG36LYuMa
ブエナビスタとジェンティルドンナはやく実装しろ

 

129 : 2021/03/29(月)06:15:33 ID:s9SatbMQa
マキバオーとコラボ来るんか?

 

134 : 2021/03/29(月)06:16:02 ID:fHxBYk0R0
>>129
マキバオーだったら誰も怒らんのとちゃうか?

 

139 : 2021/03/29(月)06:16:29 ID:il4X0D+Up
>>134
擬人化したら絶対クソブスやん

 

135 : 2021/03/29(月)06:16:06 ID:SNa/koRnM
まぁいいとこ取りしてるアプリよな

 

154 : 2021/03/29(月)06:17:49 ID:mh03M43T0
>>135
両方似たような人種だしな

 

引用元: ウマ娘って史実の馬を実名で登場させない方が競馬ファンも取り込めたのでは?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク