1 : 2021/03/30(火)17:03:43 ID:IhpQ2czo0
1着 1:33.3 ダノンプレミアム
2着 1:33.9 ステルヴィオ←後にマイルCS勝利
3着 1:33.9 タワーオブロンドン←後にスプリンターズS勝利
4着 1:33.9 ケイアイノーテック←後にNHKマイルC勝利
5着 1:33.9 ダノンスマッシュ←後に香港スプリント高松宮記念勝利
2着 1:33.9 ステルヴィオ←後にマイルCS勝利
3着 1:33.9 タワーオブロンドン←後にスプリンターズS勝利
4着 1:33.9 ケイアイノーテック←後にNHKマイルC勝利
5着 1:33.9 ダノンスマッシュ←後に香港スプリント高松宮記念勝利

2 : 2021/03/30(火)17:03:53 ID:IhpQ2czo0
凄すぎる…
3 : 2021/03/30(火)17:04:23 ID:KuLjwIVld
この1着の馬はさぞかし凄い成績を残したんやろなぁ…
4 : 2021/03/30(火)17:04:44 ID:naWxKhSbd
今やもうダノンスマッシュ>>>>超えられない壁>>>ダノンプレミアム
5 : 2021/03/30(火)17:05:11 ID:IhpQ2czo0
朝日杯レコードやぞ
6 : 2021/03/30(火)17:05:17 ID:/C8c6dhA0
ダノプレどこ行ったんや
7 : 2021/03/30(火)17:05:25 ID:o/nqRSN80
競馬知らんけどマイルまでの距離なんやな
9 : 2021/03/30(火)17:06:01 ID:IhpQ2czo0
>>7
まあ中距離馬はホープフル向かうようになったからね
まあ中距離馬はホープフル向かうようになったからね
8 : 2021/03/30(火)17:05:55 ID:eX/gAZIf0
大阪杯はダノプとキセキがおらんから超スローの直線よーいどんになってグランが5馬身ちぎってかつ未来しかみえんのやが
今からでも遅くないから出走してほしいわ
今からでも遅くないから出走してほしいわ
10 : 2021/03/30(火)17:06:04 ID:BnPStw3K0
ダノンプレミアムさん頑なに大阪杯出ないよな
11 : 2021/03/30(火)17:06:21 ID:pRZ509kqp
1着の馬そのあとG1何勝するのか楽しみや
12 : 2021/03/30(火)17:06:26 ID:GBYq2Xxjd
ダノンプレミアム大阪杯にもいないんやが
アイツ次走どこやねん
アイツ次走どこやねん
14 : 2021/03/30(火)17:06:53 ID:GBYq2Xxjd
実際問題この面子のこの着差はヤバすぎよな
15 : 2021/03/30(火)17:06:55 ID:KjYreHJe0
ダノンプレミアム弱いわけちゃうけど弱い印象あるわ
16 : 2021/03/30(火)17:07:07 ID:csyC15oI0
NHKマイルだとこれにタワーオブロンドン、ミスターメロディ、プリモシーンが加わる
17 : 2021/03/30(火)17:07:23 ID:QW1CqyvF0
キセキおらんと思ったら香港か
楽しみや
楽しみや
18 : 2021/03/30(火)17:07:52 ID:A3FqRQccd
中内田とかいう早熟馬の育成に全振りニキ
19 : 2021/03/30(火)17:07:59 ID:IWcpNpFM0
一番上のヨーグルトみたいなのは腐ってしまった
21 : 2021/03/30(火)17:08:57 ID:7xvdlt130
低レベルスプリントマイルばかりじゃん
26 : 2021/03/30(火)17:09:49 ID:Adg0DiCa0
>>21
どういうことや?マイルやスプリントだから低レベルぅてこと?
22 : 2021/03/30(火)17:09:13 ID:0RgZGmX3d
ダノンプレミアムは何故頑なに大阪杯に出ないのか
わからん
24 : 2021/03/30(火)17:09:29 ID:zOJdIcOfr
ダノンプレミアム言うほど終わってるか?
30 : 2021/03/30(火)17:10:29 ID:IhpQ2czo0
>>24
言うほど終わってないけど
理想のダノンプレミアム像からしたら終ってる感
言うほど終わってないけど
理想のダノンプレミアム像からしたら終ってる感
25 : 2021/03/30(火)17:09:32 ID:SRvVtOcCa
グレナディアガーズは大丈夫やな
27 : 2021/03/30(火)17:10:00 ID:WJw7NJIt0
ダノンプレミアムマジで強かったけど入った厩舎があかんかったな
爪がもともと弱いのもあるけどさ
爪がもともと弱いのもあるけどさ
28 : 2021/03/30(火)17:10:07 ID:BnPStw3K0
アーモンドアイとの一騎討ちワクワクしたなぁ
29 : 2021/03/30(火)17:10:23 ID:iSmmtilW0
ディープ産駒の成長力の無さは異常
35 : 2021/03/30(火)17:11:59 ID:4RFLlCw3d
ついでにダノンキングリーもなんで大阪杯でないんや
38 : 2021/03/30(火)17:12:21 ID:GopwcQk00
中内田に入ったのが運の尽きやったな
39 : 2021/03/30(火)17:12:36 ID:DkkyUra+0
弥生賞までのダノプは神
41 : 2021/03/30(火)17:12:42 ID:tB/sjVvj0
これを見るとやっぱ朝日杯って
スプリンターレースっぽいな
スプリンターレースっぽいな
42 : 2021/03/30(火)17:13:01 ID:j1Gy4tA00
4歳の大阪杯はかなりの確率で勝てたやろ
46 : 2021/03/30(火)17:13:44 ID:AsZvqO/2d
スプリントなんて勝ってもだれも褒めてくれない
王道でばちばちやってこそ
王道でばちばちやってこそ
47 : 2021/03/30(火)17:13:45 ID:GopwcQk00
オーストラリアか香港のg1回ってれば普通に何個か勝てそうやけどなぁ
52 : 2021/03/30(火)17:14:21 ID:MX9HSb41d
グランアレグリアにボコられたのしかいないやん
58 : 2021/03/30(火)17:15:08 ID:j1Gy4tA00
>>52
そいつはガチの最強馬や
63 : 2021/03/30(火)17:16:24 ID:OujdUDSGp
>>58
モズスーパーフレアなんだよなあ
53 : 2021/03/30(火)17:14:33 ID:TTebKEl90
1着アンライバルド
2着リーチザクラウン
3着ブエナビスタ
4着スリーロールス
5着エーシンビートロン
2着リーチザクラウン
3着ブエナビスタ
4着スリーロールス
5着エーシンビートロン
これを超える新馬戦は無いやろ
167 : 2021/03/30(火)17:33:40 ID:/I90vy+xd
>>53
ロジユニヴァースが同世代におらんかったら同一新馬戦出走馬で牡牝クラシック完全制覇やからなあ
172 : 2021/03/30(火)17:34:30 ID:7pizIUa40
>>167
ロジユニヴァースがこのレース出てたらよかったんや
54 : 2021/03/30(火)17:14:34 ID:r0PpkFRka
その後は現報知杯弥生賞ディープインパクト記念も勝ってるし、古馬でもマイラーズカップ、金鯱賞と圧勝してるやろ!!悪質な印象操作やわオービックに投書するからな
57 : 2021/03/30(火)17:14:57 ID:/C8c6dhA0
>>54
[皐月賞トライアル]
55 : 2021/03/30(火)17:14:47 ID:Jb7OvlsEa
ダノンスマッシュ 高松宮記念(G1) 香港スプリント(G1)
ダノンプレミアム 朝日杯FS(G1)
59 : 2021/03/30(火)17:15:42 ID:776GazF70
弥生賞で故障引退してたら大人気種牡馬だったのに
65 : 2021/03/30(火)17:16:39 ID:htthmYSja
>>59
フジキセキパティーンか
70 : 2021/03/30(火)17:17:22 ID:IhpQ2czo0
>>65
ぶっちゃけガチでフジキセキになれたよな
ぶっちゃけガチでフジキセキになれたよな
60 : 2021/03/30(火)17:15:53 ID:GopwcQk00
皐月回避した時点でもう終わってた
64 : 2021/03/30(火)17:16:28 ID:oc8+v9Rr0
怪物アドマイヤビルゴとレイパパレに震えろ
アドマイヤビルゴがコントレイルに勝ったら3冠でええか?
アドマイヤビルゴがコントレイルに勝ったら3冠でええか?
80 : 2021/03/30(火)17:19:47 ID:I5zpww+a0
>>64
ええで
現役最強馬名乗ってええ
現役最強馬名乗ってええ
66 : 2021/03/30(火)17:16:40 ID:ywKOSzVFd
蹄が弱いのがなぁ
69 : 2021/03/30(火)17:17:21 ID:6xJXzg5n0
厩舎のせいにしてる人って馬がずっと在厩調整してると思ってる?
信楽牧場とケイアイファームの責任はないのか
信楽牧場とケイアイファームの責任はないのか
71 : 2021/03/30(火)17:18:05 ID:/OGshcZ60
弥生賞まではマジで比較対象に上がるのがフジキセキやグラスワンダーやったからな
あそこで引退してたら伝説になれた
あそこで引退してたら伝説になれた
72 : 2021/03/30(火)17:18:22 ID:EUepYdAD0
今年のドバイターフとか行っとくべきだったろあれ
今年のメイダンの馬場ならロードノース相手でもやれたはずや
なんか問題抱えてんのならしゃーないが
今年のメイダンの馬場ならロードノース相手でもやれたはずや
なんか問題抱えてんのならしゃーないが
73 : 2021/03/30(火)17:18:33 ID:A8c0tUFhp
スマッシュさん
6歳で覚醒する
6歳で覚醒する
カナロア晩成論出てるな
74 : 2021/03/30(火)17:18:52 ID:QW1CqyvF0
ダノンプレミアムこそ香港かドバイ行けば良かったんちゃうか
75 : 2021/03/30(火)17:19:02 ID:IhpQ2czo0
今やもう社台SSはおろか種牡馬入りすら下手したら危うい
90 : 2021/03/30(火)17:21:48
>>75
いや社台SS内定してるぞ
76 : 2021/03/30(火)17:19:20 ID:IqcIHGY00
弥生賞まではやっとディープの超大物が出たって感じやったからな
今頃ディープの後継やってた
今頃ディープの後継やってた
78 : 2021/03/30(火)17:19:36 ID:mg8zyRVn0
SS初年度産駒のフジキセキと既に粒揃いのディープ産駒のダノンプレミアムじゃ大違いやん
早めに引退したところで人気するわけない
早めに引退したところで人気するわけない
116 : 2021/03/30(火)17:25:38 ID:f/eSwM9Md
>>78
弥生賞で引退してれば2018時点ではディープ牡馬史上最強やからやっぱり人気するぞ
81 : 2021/03/30(火)17:19:56 ID:yUMhQYj9p
弥生賞で引退してたら馬なりでボコした相手がダービー馬やったし幻の三冠馬って言われてたやろうな…
92 : 2021/03/30(火)17:22:12 ID:f/eSwM9Md
>>81
言われてたやろなぁ
少なくとも皐月ダービーの二冠馬扱いは間違いない
少なくとも皐月ダービーの二冠馬扱いは間違いない
82 : 2021/03/30(火)17:20:07 ID:1k/wYVp2d
ダノンプレミアム以外王道で通用しない
83 : 2021/03/30(火)17:20:35 ID:QYhSNJr/a
ワイダノンザキッド、老後が心配になり震える
88 : 2021/03/30(火)17:21:19 ID:r0PpkFRka
>>83
クラシック勝てばええんやで
93 : 2021/03/30(火)17:22:24 ID:QYhSNJr/a
>>88
シャフリヤールとグレートマジシャンにガチで震えてる最中や
99 : 2021/03/30(火)17:23:22 ID:j1Gy4tA00
>>93
エフフォーリアはええんか
84 : 2021/03/30(火)17:20:51 ID:TTebKEl90
早期引退で成功した馬
フジキセキ、アグネスタキオン
フジキセキ、アグネスタキオン
86 : 2021/03/30(火)17:21:11 ID:j1Gy4tA00
>>84
リオンディーズ
85 : 2021/03/30(火)17:21:01 ID:vtyAWQAE0
コントレイルもキングリーやプレミアムにならなければいいが
とりあえず古馬初戦の大阪杯までは大丈夫だよな
とりあえず古馬初戦の大阪杯までは大丈夫だよな
87 : 2021/03/30(火)17:21:15 ID:oUuRUd5t0
日本の競馬レベル上がってるのか下がってるのかようわからんわ
チュウワがドバイWC2着なれるとか
チュウワがドバイWC2着なれるとか
91 : 2021/03/30(火)17:22:11 ID:TTebKEl90
>>87
ぶっちゃけ、香港やドバイをいくら勝っても
アメリカやヨーロッパで勝たなきゃ実感がわかんわ
アメリカやヨーロッパで勝たなきゃ実感がわかんわ
94 : 2021/03/30(火)17:22:26 ID:ywKOSzVFd
ヤネが悪いんか?浜中に替えるか?
97 : 2021/03/30(火)17:22:55 ID:lcHZEsKl0
グランアレグリアって2000までならウォッカとかブエナビスタよりも強いよな
98 : 2021/03/30(火)17:22:59 ID:f/eSwM9Md
でもそう考えると大阪杯も出てたら勝ってた言われるけど出ても負けてたかもな🤔
101 : 2021/03/30(火)17:23:31 ID:qwMgtqqCM
Twitterで馬の名前トレンド入ってて見に行ったら訳分からん萌えキャラの絵ばっかりで草生えるわ
103 : 2021/03/30(火)17:23:54 ID:f/eSwM9Md
あんまり言われないけどシャフリヤールの1:43.9ってエグすぎやろ
104 : 2021/03/30(火)17:24:05 ID:+gKVy8nc0
この年度は牝馬が目立つからなあ
大正義 アーモンドアイ
その影に隠れてるけどGI4勝 ラッキーライラック
大正義 アーモンドアイ
その影に隠れてるけどGI4勝 ラッキーライラック
106 : 2021/03/30(火)17:24:10 ID:0jPs63ix0
ネクストマカヒキ、ワグネリアン
108 : 2021/03/30(火)17:24:29 ID:mg8zyRVn0
社台内定なんやするわけないやん
コントレイルが今年引退だしキズナサトイモミッキーアイル等有能な種牡馬が揃ってるのに
コントレイルが今年引退だしキズナサトイモミッキーアイル等有能な種牡馬が揃ってるのに
111 : 2021/03/30(火)17:25:14 ID:hmAg/Toz0
ダノンプレミアムがダービー出ずに引退してたらフジキセキと同じ扱いされてたという事実
115 : 2021/03/30(火)17:25:35 ID:kKNMjDRGd
ダノンプレミアムよりダノンファンタシーの方が期待値との落差デカい
120 : 2021/03/30(火)17:26:41 ID:QYhSNJr/a
>>115
あれはお母さんアルゼンチン血統やししゃーない
アルゼンチン血統は2歳から走りまくる早熟が求められる
サトノフラッグやサトノレイナスやレシステンシアもそうや
アルゼンチン血統は2歳から走りまくる早熟が求められる
サトノフラッグやサトノレイナスやレシステンシアもそうや
128 : 2021/03/30(火)17:28:05 ID:kKNMjDRGd
>>120
となるとレシステンシアも早熟の可能性大なのか
135 : 2021/03/30(火)17:29:04 ID:j1Gy4tA00
>>128
さらにダイワメジャーやからな
おそらく
おそらく
118 : 2021/03/30(火)17:25:58 ID:TZ5dpDRza
この世代のNHKマイルぐうレジェ
引用元: 2017年の朝日杯が伝説すぎると話題に