スポンサーリンク

1 : 2021/06/23(水)20:16:08 ID:GWzzbBOj0
メンツもショボいしいけそうな気しかしない
"
スポンサーリンク
38 : 2021/06/23(水)21:12:10 ID:7ZaPfEp60
>>1
頭で間違いないよ!ガッツリ勝負しちゃて大丈夫です

 

2 : 2021/06/23(水)20:18:20 ID:R177VUEG0
好きにしろ

 

3 : 2021/06/23(水)20:21:39 ID:8ETQ+L8M0
ドーンと行こうや

 

4 : 2021/06/23(水)20:21:42 ID:RR03d81n0
チャンパーが来る

 

5 : 2021/06/23(水)20:23:26 ID:VrSxJpKl0
令和のヒシミラクルおじさんになるんだ!

 

12 : 2021/06/23(水)20:33:01 ID:JlS0ya1Z0
>>5
ミラクルおじさんになるには単勝安くないか?

 

6 : 2021/06/23(水)20:23:35
どうせクロノが勝つのに

 

7 : 2021/06/23(水)20:23:39 ID:dyWLj+/Y0
飛ぶだろ普通に

 

9 : 2021/06/23(水)20:27:51 ID:r8pKoWDw0
むしろ不安要素だらけやん

 

10 : 2021/06/23(水)20:31:46 ID:DriXnW9+0
どんな馬でも不安要素なんてあるに決まってる
最悪レース中に故障発生するかもしれないし

 

24 : 2021/06/23(水)20:46:30 ID:ZsMZn9xn0
>>10
故障は不安要素ではないでしょ
何にでも難癖つけてそうだな

 

11 : 2021/06/23(水)20:32:35 ID:Il+Dvng40
複勝にしろ

 

13 : 2021/06/23(水)20:33:55 ID:XpKxoJwG0
母父クロフネが気になるな
1ハロン長いような

 

41 : 2021/06/23(水)21:21:07 ID:26Ec1rYC0
>>13
クロノジェネシスも母父クロフネだから2200mは長い気がするな

 

14 : 2021/06/23(水)20:34:34 ID:nNy7i3Ev0
変名を買うレースじゃない

 

15 : 2021/06/23(水)20:34:43 ID:SFCqU6eG0
不安要素は川田さん

 

16 : 2021/06/23(水)20:34:45 ID:gMloi2oh0
なんかジェンティルドンナと被るんだよな
コロッと負けそう

 

97 : 2021/06/24(木)01:14:14 ID:sZI3FoqV0
>>16
なぜかラキシスとも被る

 

17 : 2021/06/23(水)20:36:34 ID:kKe9Pseo0
ユニコーンライオンの複勝に全ツッパした方がいい

 

18 : 2021/06/23(水)20:37:17 ID:a5DZKXUk0
前走展開が向いただけだろ 普通に馬券外もあるぞ

 

19 : 2021/06/23(水)20:37:18 ID:/25H+2mJ0
予算を50分の1に下げてミスマンマミーアにしておき

 

21 : 2021/06/23(水)20:44:10 ID:gvoCsmJr0
大阪杯は特殊すぎるレース
基本的にレイパパレは行きたがる馬なんだけどそれが道悪だったのがいい感じで作用して折り合いがついて走りきれた
宝塚は距離も長いしかかりまくって飛ぶよ

 

29 : 2021/06/23(水)20:54:47 ID:d7J/zt0B0
>>21
日曜も台風だぞ

 

22 : 2021/06/23(水)20:44:19 ID:wKq1qtdK0
買うなら前走だろ
ここは人気でマークされるから飛ぶ

 

23 : 2021/06/23(水)20:46:05 ID:Qis8bF8L0
56キロ背負うの初めてなんだ‥‥あっ‥‥‥

 

25 : 2021/06/23(水)20:49:33 ID:2UamxJb60
2000より上を1回も経験していない

 

26 : 2021/06/23(水)20:49:42 ID:JNj9lxrX0
1000円でごちゃごちゃ言うなw

 

27 : 2021/06/23(水)20:53:48 ID:mUHKRSxJO
ボーナス全額(20万円)とかだろし好きにせえ

 

28 : 2021/06/23(水)20:54:11 ID:12pxmaBr0
しょうが

 

30 : 2021/06/23(水)21:00:01 ID:9RMXlFHD0
後追いする奴は負け組www

 

31 : 2021/06/23(水)21:03:58 ID:95I3y7Xr0
銀行スレが立ち着外に沈むw

 

32 : 2021/06/23(水)21:06:13 ID:xMXJLj1p0
パパの日は先週終わってる

 

33 : 2021/06/23(水)21:06:29 ID:0W2fomki0
またどこかでG1勝つだろうけど、ここではないだろうな。

 

34 : 2021/06/23(水)21:07:11 ID:fPvNPHmz0
クロノジェネシスがいて確勝と思える方がすごい

 

35 : 2021/06/23(水)21:08:00 ID:WnTIyVti0
前回は本命・軸にしたやつは買っとけ
前回買わずに今回から買うやつは変わんほうが良い
そんな気がする

でも無敗馬は負けるまで買えとも言うしな

 

スポンサーリンク

36 : 2021/06/23(水)21:09:53 ID:xUG4rFKe0
宝塚じゃ逃げ馬は勝ちづらい
正直馬券圏内も怪しいよ

大阪杯で強いとおもったなら阪神2000のコース情報洗えよ、バカみてーに逃げ有利だから

 

37 : 2021/06/23(水)21:10:23 ID:qO/fpPHB0
クロノよりは強そうだし普通に走ればまず負けないと思うわ

 

46 : 2021/06/23(水)21:32:21 ID:tKbAUOvV0
>>37
小回りクロノ強くない?

 

40 : 2021/06/23(水)21:19:02 ID:+c/bvMF+0
ユニコーンの複にしとけ

 

42 : 2021/06/23(水)21:21:18 ID:/ZAeGFq70
なんか週末台風来るらしいぞw

 

43 : 2021/06/23(水)21:23:43 ID:cqbghl1t0
帝王賞でオメガパフュームに突っ込んだ方が確実じゃない?

 

44 : 2021/06/23(水)21:24:35 ID:XIG0n4gg0
グランプリに勝負出来ないやつw

 

45 : 2021/06/23(水)21:32:14 ID:/+k08laJ0
ま、一生に何回はこういう大勝負しておきたいよな

不安要素がないからって負けないわけじゃないし、不安材料だらけでも勝つ時は勝つ
むしろ不安要素がない馬はみんな買うから買う価値なし

 

50 : 2021/06/23(水)21:35:27 ID:LeLOl2nX0
普通クロノ単勝でしょルメールだぞ

 

53 : 2021/06/23(水)21:42:32 ID:0vghoef30
>>50
グランアレグリアで負けたルメールさんが何だって?

 

51 : 2021/06/23(水)21:37:35 ID:G57B6r8p0
宝塚記念は差し有利だからそこが最大の不安

 

54 : 2021/06/23(水)21:46:18 ID:Ue3cYpNx0
1さんがボーナスぶち込んだら元返しになっちゃうよブルブル

 

55 : 2021/06/23(水)21:48:36 ID:iCyIzVlr0
内枠入ったらマジでやめとけ。行ききれてナンボの馬や少しでも先手ミスったら簡単に沈むから

 

57 : 2021/06/23(水)21:55:51 ID:Xa7j+fy00
おれも全財産いくよ
一緒に儲けようぜ

 

58 : 2021/06/23(水)22:02:45 ID:/rzXp5XN0
複にしとき。

 

59 : 2021/06/23(水)22:03:15 ID:/xgzOur70
1番の不安材料教えてあげよっか
未対戦の現役最強馬がいる

 

60 : 2021/06/23(水)22:05:13 ID:ngSaP0HD0
去年の宝塚記念とこないだの大阪杯のゴール前のモズベッロを基準にしてみるとレイパパレはキセキぐらいのもんだろ そのはるか先にクロノとカレンがいる 下手するとそのちょい後ろにアリストテレスがいる可能性さえある

 

61 : 2021/06/23(水)22:22:02 ID:xDK/obs70
不安要素は現役最強クラスのクロノジェネシスがいることだろ
この馬よりも明らかに強いと判断するのなら賭けてもいいわ

 

63 : 2021/06/23(水)22:26:43 ID:XCUZEM8e0
不安要素のほうが多い

 

64 : 2021/06/23(水)22:30:04 ID:TuMxYZtL0
レイパパレ単勝は不安は承知の上で無敗の格とクロノ未対戦の可能性に賭けたいという人向けでは
不安要素どこ?ってくらい鉄板で行きたいなら間違いなくクロノじゃないかな

 

65 : 2021/06/23(水)22:30:53 ID:YBhhw4Rd0
れいぱぱれ
って言いながら北斗の拳みたいに破裂して死ぬ未来

 

66 : 2021/06/23(水)22:34:02 ID:SqsQFcqY0
もしかしてクロノの単2倍つく?

 

68 : 2021/06/23(水)22:45:29 ID:bduTSReu0
狙い目だけど、単勝2倍台ではうまみないわ。

 

70 : 2021/06/23(水)22:52:45 ID:ZDb1o/d90
サイレンススズカも
2ちゃんで過剰人気と叩かれながらも勝ったよな
今となっては単勝280円はおいしかったよな

 

71 : 2021/06/23(水)22:55:47 ID:Yn9gnPW70
大人しくクロノジェネシスの複勝に突っ込んだ方がいいんじゃない?
流石に頭はキツくても3着以内には入れる

 

72 : 2021/06/23(水)23:06:36 ID:zNtR8flK0
最弱世代の4歳だぞ
コントレイルすらアレなんだから
あたまは無い

 

74 : 2021/06/23(水)23:24:30 ID:Ne0RAbnB0
ないよ

 

75 : 2021/06/23(水)23:27:56 ID:lZlmj1qg0
距離不安
斤量不安
クロノ強い

 

76 : 2021/06/23(水)23:32:01 ID:Sgmda01n0
雨でも賭けられるのはいいな
厚く買った馬券をここで出すと負けたときにもネタになるからおすすめだ

 

77 : 2021/06/23(水)23:46:37 ID:K6NDGyEW0
宝塚の呪い

 

スポンサーリンク
78 : 2021/06/23(水)23:53:06 ID:dpTC2nLw0
マルコメ調教師が吹きまくってて逆に不安だな

 

79 : 2021/06/23(水)23:56:44 ID:xMMW3ZeI0
一番人気のルメール買うよりマシ
二番人気なら飛んだって言われないしな二番人気の馬を本命にして買っただけとしか言われんよ

 

80 : 2021/06/24(木)00:03:48 ID:BG0bt2dA0
雨は歓迎
海外輸送で弱体化してるクロノになら勝てる!

 

81 : 2021/06/24(木)00:11:19 ID:RD0cdwAG0
前回は軽量牝馬など何もかもが上手く運んだが、今回は距離200伸びたりもある。
6~8月の牝馬など小さなプラス材料もあるが、道悪だと去年の優勝馬も強い。
馬券的にも今回は人気になり期待値にしても美味しくはない。

 

82 : 2021/06/24(木)00:15:41 ID:kkUy99n00
ない!逝ってよし!

 

83 : 2021/06/24(木)00:19:52 ID:cBKGZtiD0
大阪杯で買って儲かったならいいとおもうけど
後追いで買うのはセンスない
当たればまだ救われるけど外したらほんとにどうしようもない

 

84 : 2021/06/24(木)00:28:23 ID:JNuN4KJZ0
若い娘買ってパパおじさんになれ

 

87 : 2021/06/24(木)00:37:42 ID:7Jggm+4O0
宝塚の逃げはキタサンですら勝ててないのが不安というかイメージ悪い

 

89 : 2021/06/24(木)00:45:01 ID:/MSEJkgu0
>>87
なんでレイパパレ逃げるの確定してるのか分からないんだが?

 

88 : 2021/06/24(木)00:41:38 ID:4NIGU6cK0
不安要素は距離と斤量と同型と鞍上じゃないか?

 

90 : 2021/06/24(木)00:47:42 ID:hTEzgXDE0
キセキでも買った方がマシだな

 

91 : 2021/06/24(木)00:48:29 ID:3jRcd1xJ0
普通に勝つと思いますが

 

92 : 2021/06/24(木)00:49:51 ID:i2DgFgrl0
今回はマークされる
距離が伸びる
クロノがいる

だが、逝け!

 

93 : 2021/06/24(木)00:56:41 ID:wBAF6I510
レイパパレ逃げへんやろ

逃げると思ってる奴は大阪杯から見出したアニオタ連中だけ

 

98 : 2021/06/24(木)01:17:38 ID:qB27sXjM0
宝塚記念とルメールの相性よ

 

100 : 2021/06/24(木)01:55:45 ID:b7V1d5kd0
ぶっちゃけ不安要素はありまくりよ
大阪杯の週の2000Mは逃げた馬が全部大勝してるからな
重馬場の上ノーマークで楽に逃げれたレイパパレが馬場のいいところ走って圧勝したというレース
作戦も展開も馬場もすべてが刺さった稀有な例だからな
まだこの馬の真価を判断するには早い

 

101 : 2021/06/24(木)01:59:59 ID:m23JbbFg0
天気はどーよ?
台風は?

 

102 : 2021/06/24(木)02:09:02 ID:HX4cCG1N0
不安要素はお前が買うこと

 

103 : 2021/06/24(木)02:10:25 ID:eOFmCdc+0
正直レイパ買うのは怖い
大人しくクロノジェネシス複勝買うのが吉

 

116 : 2021/06/24(木)06:41:45 ID:yXTwbIRa0
>>103
宝塚ようなし騎手でクロノ単勝とかニワカかな?

 

104 : 2021/06/24(木)02:17:50 ID:L1i3F7880
不安要素って、そもそも一番人気でないだろ

 

105 : 2021/06/24(木)02:26:07 ID:pMpGuXJI0
今回に関しちゃ調整段階とかの不安要素はクロノの方が多いからな
この馬は調整も順調だし単に力が足りるか足りないかの見極めだけ

 

106 : 2021/06/24(木)02:46:49 ID:XCUHHpbD0
ここでレイパ買えるのは、大阪杯を的中したやつだけや(期待値的に)

 

110 : 2021/06/24(木)04:21:21 ID:3i7JwjyJ0
>>106
期待値を勘違いしてないか?

 

107 : 2021/06/24(木)03:02:28 ID:jxI50OGp0
お前が買う事

 

111 : 2021/06/24(木)05:38:24 ID:s/PCiaiw0
「牝馬には突っ込むな」

 

112 : 2021/06/24(木)05:50:49 ID:UyBfBjna0
単勝ってとこでしょ
他の券種なら2着や3着でもいいのに

 

113 : 2021/06/24(木)06:14:26 ID:4eQ2Krvn0
一番人気はクロノ1、7倍は確実やからな

 

118 : 2021/06/24(木)06:51:46 ID:wr5YwDtm0
ボーナスがあるかどうか不安

 

引用元: レイパパレの単勝にボーナス突っ込もうと思うんだが不安要素ってある?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク