スポンサーリンク
1 : 2018/03/13(火)18:37:08 ID:c99VtYTZ0
タンタアレグリア

ダービーのとき、まじで突き抜けたと思った

"
スポンサーリンク

33 : 2018/03/13(火)19:56:39 ID:0jzFPGtq0
>>1
青嶋ァ!

 

2 : 2018/03/13(火)18:37:26 ID:et6t9mbY0
ミラクルバード

 

3 : 2018/03/13(火)18:38:56 ID:c99VtYTZ0
>>2
誰それ。外国の馬か?

 

4 : 2018/03/13(火)18:39:32 ID:Wl9syce20
エルコン

 

5 : 2018/03/13(火)18:40:05 ID:LyZZZE3t0
ワンアンドオンリー
あれは幻だったんだ…

 

6 : 2018/03/13(火)18:41:13 ID:rNNJhFUr0
フサイチゼノン

 

7 : 2018/03/13(火)18:51:26 ID:C4mDkiPH0
ディーマジェスティ サトノダイヤモンド
例年なら三冠馬

 

8 : 2018/03/13(火)18:53:08 ID:5ZX3XfAQ0
タキオン

 

9 : 2018/03/13(火)18:53:15 ID:svlXDCvZ0
サマーサスピション

 

10 : 2018/03/13(火)18:54:01 ID:GaiaT0/i0
(外)マルゼンスキー

 

11 : 2018/03/13(火)18:54:43 ID:Gs5OI28j0
シルバーステート

 

12 : 2018/03/13(火)18:56:18 ID:mqxLl4gY0
実際に出走した馬を「幻のダービー馬」って呼ぶ人を初めて見た

 

14 : 2018/03/13(火)19:00:51 ID:c99VtYTZ0
フサイチジャンク

惨敗するとは思わなかった。
同じような成績の馬が出てきたら何度出ても人気になるだろうし

 

15 : 2018/03/13(火)19:04:07 ID:cIW03P7j0
故障で離脱した奴は入れるべきではない

エルコンドルパサー

 

16 : 2018/03/13(火)19:05:10 ID:ZkoaaTP40
ヒシアマゾン

 

17 : 2018/03/13(火)19:05:46 ID:c99VtYTZ0
ダイワスカーレット

 

18 : 2018/03/13(火)19:06:28 ID:uplfGCfq0
タガノテイオー

 

19 : 2018/03/13(火)19:21:11 ID:HQ2pIJLp0
エルコンドルパサーのあの時点での完成度でスペシャルウィークに勝てたかな

 

20 : 2018/03/13(火)19:27:31 ID:oswIyhn50
モーリス

 

22 : 2018/03/13(火)19:29:30 ID:9EJajxNT0
マルゼンスキー

 

23 : 2018/03/13(火)19:30:44 ID:c99VtYTZ0
オペックホース

 

24 : 2018/03/13(火)19:35:15 ID:oyDlW7+/0
シルクライトニング

 

25 : 2018/03/13(火)19:37:35 ID:iwt7DLxu0
レーヴディソール

 

27 : 2018/03/13(火)19:48:22 ID:KhjmAM/o0
イブキマイカグラ

NHK杯の末脚なら
さすがのトウカイテイオーも止まって見える

 

28 : 2018/03/13(火)19:49:40 ID:ZmOO/83x0
アグネスタキオン一択

 

29 : 2018/03/13(火)19:52:14 ID:pn+XfFiW0
サクラロータリー

 

30 : 2018/03/13(火)19:52:16 ID:X5aq9lDD0
レゴラス

 

31 : 2018/03/13(火)19:53:51 ID:KhjmAM/o0
アグネスタキオンは
たかがダービー馬どころでは済まないだろう?
無敗で何連勝するのか
と言うか、、、どうなったら負けるのか
予測付かなかったよ

 

36 : 2018/03/13(火)20:19:34 ID:4J5XhA/V0
>>31
2002年の有馬まではおそらく無敗の可能性高い
過去の結果を見る限り本気で走るような相手がいるように見えない

 

32 : 2018/03/13(火)19:55:47 ID:5CtNxi/Z0
菊花賞でマンハッタンカフェに負ける
回避して秋天に出てもアグネスデジタルに差されてる

 

34 : 2018/03/13(火)20:06:27 ID:4J5XhA/V0
リアルスティール

 

35 : 2018/03/13(火)20:15:50 ID:sAD7kA800
そもそもサトノラーゼンと同じ色の帽子かぶってる蛯名が悪い

 

37 : 2018/03/13(火)20:22:49 ID:Gov2VZX60
トキノミノル

 

38 : 2018/03/13(火)20:29:28 ID:BIVzo8Nw0
2010ダービー快晴ダノン参戦だったら

 

39 : 2018/03/13(火)20:36:19 ID:HrKzPWUF0
フジキセキ

 

40 : 2018/03/13(火)20:41:03 ID:nH8OFlT50
タキオンがジャンポケに勝てたかどうかは
解らんかな

 

52 : 2018/03/13(火)21:57:25 ID:wEWBGFDZ0
>>40
それ

 

41 : 2018/03/13(火)20:47:35 ID:UNNg7eFi0
ナムラコクオー

ナリタブライアンに逆転出来るのはこの馬しかいないと思われてたが惨敗した

 

スポンサーリンク

42 : 2018/03/13(火)20:48:11 ID:KfsTPFHV0
エピファネイア
キズナの鞍上が蛯名だったら勝ってた

 

44 : 2018/03/13(火)20:52:43 ID:nH8OFlT50
エピファネイアは幻の三冠馬で異論無し

 

45 : 2018/03/13(火)20:54:05 ID:Ra7XsGLv0
エピファネイア

 

46 : 2018/03/13(火)20:56:32 ID:nmkflTaW0
エアシャカール

 

47 : 2018/03/13(火)20:58:58 ID:YH5QZLTjO
シーザリオ

 

48 : 2018/03/13(火)21:03:57 ID:2jrn4jUY0
タラレバ三冠馬ワールドエース

 

49 : 2018/03/13(火)21:32:37 ID:LMBzZBmf0
フェノーメノ

 

50 : 2018/03/13(火)21:52:01 ID:opxqRCO50
ウインバリアシオン

 

51 : 2018/03/13(火)21:53:32 ID:8sMSVx420
ゴールドシップ、ダービーだけ負けて3冠馬になり損ねた。

 

53 : 2018/03/13(火)22:04:11 ID:TEiW7aeF0
ダノンシャンティ

 

55 : 2018/03/13(火)22:05:45 ID:6Vv+YfM+0
ミホシンザン
オグリキャップ
ヤマニングローバル
フジキセキ
バブルガムフェロー
アグネスタキオン

 

57 : 2018/03/13(火)22:24:15 ID:H7E1qtOq0
ダービーどころか凱旋門賞馬の予定だったシルヴァコクピットの名前がないとは

 

58 : 2018/03/13(火)22:59:35 ID:PzcAotPD0
フジキセキvsマーベラスサンデーがダービーで対決していたら
間違いなく両馬ともタヤスツヨシには勝てるはず。

 

59 : 2018/03/13(火)23:39:27 ID:9rRf5oBM0
トゥザワールド

 

60 : 2018/03/13(火)23:51:31 ID:8+YF71oK0
藤澤にこの馬こそルドルフの真の後継者と言わしめた
ヤマトダマシイ

 

63 : 2018/03/14(水)01:04:58 ID:SYD/Pdy40
>>60
これ

 

61 : 2018/03/14(水)00:07:08 ID:I5/zxIZw0
ミラクルユートピア

 

62 : 2018/03/14(水)01:00:39 ID:Yw7xDcO90
総帥信者はいないのか?誰かプレイアンドリアルとか言ってやれよ

 

64 : 2018/03/14(水)03:52:19 ID:omRUmsY30
ディープブリランテ

 

66 : 2018/03/14(水)04:58:14 ID:NY7nziFT0
こんなんいっぱい居るわ。
しかし、ダービー勝ち馬の鮮やかさを考えたらこの2頭はここで勝負を見たかった。

エルコンドルパサー(対スペシャルウィーク)
ダイワスカーレット(対ウオッカ)

 

67 : 2018/03/14(水)08:15:50 ID:OwjzbNyY0
ビッグバイアモン

出てたら勝ってた

 

69 : 2018/03/14(水)08:24:55 ID:j4WP7LFX0
アグネスタキオン

 

70 : 2018/03/14(水)08:25:03 ID:zdJWS2hk0
エルコンドルパサーはスペシャルウィークにタイムで負けてる
グラスワンダーは府中じゃスペシャルウィークの敵じゃないだろう
この2頭がいてもあの年のダービーはスペシャルウィークだったと思うよ

 

71 : 2018/03/14(水)08:27:18 ID:mGx3zFrz0
アグネスゴールド

 

72 : 2018/03/14(水)08:32:35 ID:qn8kENuT0
キタサンブラック
敗因は騎手が北村なだけだから乗り代わりで勝ってた

 

74 : 2018/03/14(水)08:38:55 ID:RKkFcnq10
割りと本気でマルチマックス

 

75 : 2018/03/14(水)11:00:18 ID:JyzWQ2t1L
レッドシューター

 

77 : 2018/03/14(水)12:22:07 ID:qzwrvtmz0
ダンツフレームはあんまし関係ない
TB最高傑作の東京2400適性をどう考えるか

ワンオンダービーを
皐月のトゥザワやイスラとの比較で事前予測できないようなもんかと

 

78 : 2018/03/14(水)12:29:43 ID:XkZWcYqR0
アグネスタキオンは結局目一杯走ったから故障したのであって故障しないように走ってたらレースでのパフォーマンスが低くなっただけだと思う

 

79 : 2018/03/14(水)14:10:21 ID:j/MEE/Bv0
>>78
どんだけ初心者なんだよwww

 

80 : 2018/03/14(水)14:13:39 ID:rtdsDa1n0
いやいや
チーターにビーチサンダルを履かせたようもんだろ?
全力で走らなくても1時間もたずにゴムが裂けるよ

 

81 : 2018/03/14(水)14:23:51 ID:XjjmkISq0
犬と化してしまったのに勝ちかけたエピファネイア
ドッグレースに出ればダービー犬間違い無し

 

82 : 2018/03/14(水)17:09:35 ID:Kb2YilYH0
アンライバルド
雨じゃなければ......

 

引用元: 競馬板住人が思う、「幻のダービー馬」とは?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク