1 : 2021/09/25(土)00:23:20 ID:nHig23E/0
はい

2 : 2021/09/25(土)00:23:56 ID:Php/fp1f0
今でもいねえよ
3 : 2021/09/25(土)00:23:57 ID:ZMDRU/1Ra
テイエムオペラオー
4 : 2021/09/25(土)00:24:14 ID:bPePDhQV0
オペラオー謎の再評価
5 : 2021/09/25(土)00:24:27 ID:nV9oWveUp
しがみついてる技術があるならオジュウはいけるやろ
6 : 2021/09/25(土)00:24:46 ID:lQgCkYBK0
オルフェなら余裕やろ
7 : 2021/09/25(土)00:24:48 ID:tJfl5c8Yd
生で当時見てたらわかるけど
結構競馬離れてたやつ多かったで
おもんねーわ感強くて
結構競馬離れてたやつ多かったで
おもんねーわ感強くて
8 : 2021/09/25(土)00:24:53 ID:xbM1e03nx
むしろ和田さんの全盛期いつだよ
11 : 2021/09/25(土)00:25:16 ID:nV9oWveUp
>>8
クリノガウディーで高松宮記念勝った時
9 : 2021/09/25(土)00:24:57 ID:MlS6X5M60
フランケルなら余裕や
10 : 2021/09/25(土)00:24:58 ID:aDEl2J31d
ディープ、オルフェ、アーモンドでも無理か?
16 : 2021/09/25(土)00:26:32 ID:OqY2ryw7d
>>10
ディープインパクトならいける
オルフェーヴル、アーモンドアイは虚弱専用機だから無理
オルフェーヴル、アーモンドアイは虚弱専用機だから無理
12 : 2021/09/25(土)00:25:57 ID:91hGycgQ0
小猿未満の騎手で生涯無敗のフランケルなら余裕やろ
レーススタイルも先行しかできない和田さんにぴったり
レーススタイルも先行しかできない和田さんにぴったり
14 : 2021/09/25(土)00:26:20 ID:NSLchmzg0
>>12
これか
13 : 2021/09/25(土)00:26:01 ID:MLpXEnFc0
重賞初勝利がステイヤーズSなのは普通にすごいと思う
118 : 2021/09/25(土)00:36:18 ID:TUhd1cbf0
>>13
武豊は勝ったことないからな
17 : 2021/09/25(土)00:26:36 ID:59twlXIXp
ディープは相手が弱すぎるからワンチャン有るか
24 : 2021/09/25(土)00:27:45 ID:IR0KBULM0
>>17
和田さんが乗ったらただの逃げ馬になってそう
18 : 2021/09/25(土)00:26:50 ID:Ena8qlsda
よう言われるフランケルの鞍上てそんな酷いんか
39 : 2021/09/25(土)00:28:59 ID:91hGycgQ0
>>18
Youtubeに全レースの動画あるから暇な時に見るとええで馬の力だけで勝ってるのがようわかる
でその中のどのレースだったか忘れたけどマイル戦でアホみたいな早仕かけして負けかけたのがある
でその中のどのレースだったか忘れたけどマイル戦でアホみたいな早仕かけして負けかけたのがある
19 : 2021/09/25(土)00:26:51 ID:ZO6KaYxB0
俺が乗ってもG1勝てる馬募集
31 : 2021/09/25(土)00:28:14 ID:MlS6X5M60
>>19
キングジョージ勝った時のモンジュー
英2000ギニー勝った時のフランケル
今年の英オークスのスノーフォール
英2000ギニー勝った時のフランケル
今年の英オークスのスノーフォール
20 : 2021/09/25(土)00:27:10 ID:nV9oWveUp
和田さんがディープ乗ったらスタート下手すぎて開幕ガシガシして普通に負けると思う
21 : 2021/09/25(土)00:27:11 ID:Uy4cPs6jd
ディープインパクトなら余裕
大外まくってればいいだけだし
大外まくってればいいだけだし
22 : 2021/09/25(土)00:27:23 ID:d1Q+DdLSd
お手馬の豊富さで言えば割と今が和田さん全盛期なんじゃ
35 : 2021/09/25(土)00:28:36 ID:WuFRWerId
>>22
前哨戦結構勝ってるもんな今年
なお本番
なお本番
23 : 2021/09/25(土)00:27:36 ID:+O8WDQ150
和田さんのガシガシに耐えられるかな?
25 : 2021/09/25(土)00:27:45 ID:8+B3MuF70
ディープは和田でも3冠取れてた?
26 : 2021/09/25(土)00:27:48 ID:MLpXEnFc0
訳のわからん騎手乗せて英ダービー勝ったサーペンタインもすごいと思うの
27 : 2021/09/25(土)00:27:52 ID:2QhP1poL0
周り雑魚だからいくらでもいるぞ
スペエルが現役続行してたら和田が乗っても余裕やろな
スペエルが現役続行してたら和田が乗っても余裕やろな
28 : 2021/09/25(土)00:27:54 ID:2md3WqFzd
ディープインパクトなら
29 : 2021/09/25(土)00:28:09 ID:/VRBiJ2Ya
ディープインパクトでも怪しいからフランケルしか居らん
30 : 2021/09/25(土)00:28:13 ID:PYGNzMoi0
和田って全ての馬がオペラオーじゃないってグランモンタナに乗って理解したから適応力は高いよな
47 : 2021/09/25(土)00:29:22 ID:mfVo1d+z0
>>30
時間かかり過ぎでは…?
33 : 2021/09/25(土)00:28:30 ID:Ni5u1mCdd
2000の糞メンチあいてならいける馬多いな
今のG3レベル
今のG3レベル
34 : 2021/09/25(土)00:28:33 ID:lQgCkYBK0
ディープインパクトもオペと同じで乗り難しいとこあるからな
どう乗っても勝てるのはナリタブライアンとオルフェやで
どう乗っても勝てるのはナリタブライアンとオルフェやで
36 : 2021/09/25(土)00:28:47 ID:UYmhKgXo0
和田さんがディープ乗ってたとしてもたぶん皐月賞のスタートで落馬してるから無理やろ
37 : 2021/09/25(土)00:28:51 ID:aF0aozgGd
ディープインパクトで余裕
38 : 2021/09/25(土)00:28:55 ID:Jy2LZ3Vg0
ディープくらいやな
42 : 2021/09/25(土)00:29:13 ID:R8sLoMuX0
逆に和田さんじゃなかったらGⅠ何勝できてたんだよ
147 : 2021/09/25(土)00:38:45 ID:i6vj57Vh0
>>42
クラシック終わった後の座談会みたいなんで福永に「アレで三冠獲れんとかお前アホか」みたいなこと言われてたし一流乗ってたら少なくとも2個は勝てたんちゃうか
43 : 2021/09/25(土)00:29:15 ID:oMqUmJ/v0
フランケル
44 : 2021/09/25(土)00:29:16 ID:bJaIXGg8d
ディープインパクトなら新人騎手でも全勝
45 : 2021/09/25(土)00:29:19 ID:mhooQ/be0
オペの8勝目阻止した宝塚記念みたいなガチ潰しって今後見られるのかね
49 : 2021/09/25(土)00:29:46 ID:lQgCkYBK0
>>45
ソダシがオークスで潰されてただろ
59 : 2021/09/25(土)00:30:43 ID:8Mmm+TsFr
>>49
アレははっきり言って吉田の自滅に近い
46 : 2021/09/25(土)00:29:22 ID:8Mmm+TsFr
セントサイモンとかセクレタリアトとかなら小猿乗っててもG3勝てるんか?
52 : 2021/09/25(土)00:30:03 ID:nV9oWveUp
>>46
馬に嫌われて無理じゃない?
70 : 2021/09/25(土)00:31:15 ID:PYGNzMoi0
>>52
セントサイモンと心を通わせるために馬房に小猿を入れてみればええやん
80 : 2021/09/25(土)00:32:10 ID:nV9oWveUp
>>70
翌日冷たくなってそう
48 : 2021/09/25(土)00:29:35 ID:IR0KBULM0
岡部「ディープは難しい馬だぞ」
50 : 2021/09/25(土)00:29:51 ID:pAV1aQQpd
いい位置とったりとか関係ないディープインパクト
51 : 2021/09/25(土)00:29:55 ID:aDEl2J31d
顕彰馬の条件に和田が乗ってもG1勝てるかを付け加えろ
92 : 2021/09/25(土)00:33:06 ID:xbM1e03nx
>>51
コパノキッキングとか評価が凄い上がりそう
G1は無理だけど
G1は無理だけど
53 : 2021/09/25(土)00:30:06 ID:+c7AnWcBd
ディープインパクト
54 : 2021/09/25(土)00:30:20 ID:Na0rXXXB0
ゴルシとか意外といけそう
65 : 2021/09/25(土)00:30:56 ID:lQgCkYBK0
>>54
ゴルシは馬がたらん
55 : 2021/09/25(土)00:30:20 ID:EclSQdB+0
この際GⅠじゃなくてもいいから重賞5戦以上して年間無敗って今どきできる馬いるか?
56 : 2021/09/25(土)00:30:28 ID:D1KBWCNZM
和田さんがディープ乗ってたら菊花賞勝てへんやろ
71 : 2021/09/25(土)00:31:21 ID:nV9oWveUp
>>56
かかって先頭行ってバテてたやろうな
ディープってアホやから和田さんとは絶対に合わんわ
ディープってアホやから和田さんとは絶対に合わんわ
57 : 2021/09/25(土)00:30:33 ID:BVX9oT2Gd
枠位置馬場不問のディープインパクト
58 : 2021/09/25(土)00:30:39 ID:+Z9fcOhad
和田さんのグイグイを無視して仕掛け出来るのルドルフぐらいやろ
60 : 2021/09/25(土)00:30:46 ID:BT+LXQwN0
渡部薫乗せてG1勝つ馬もそういないだろ
61 : 2021/09/25(土)00:30:46 ID:bPePDhQV0
ディープボンド凱旋門勝ったら種牡馬人気すると思う?
国内G1は未勝利として
国内G1は未勝利として
64 : 2021/09/25(土)00:30:55 ID:MD80r/MB0
頭よくて勝手に走ってくれるタイプの馬なら勝てるやろ
66 : 2021/09/25(土)00:30:59 ID:Md+vawA20
ディープの菊花賞とかクソほどプレッシャーある中であんだけかかってるし
タッケ以外で勝てる奴なかなかおらんのちゃうか
タッケ以外で勝てる奴なかなかおらんのちゃうか
76 : 2021/09/25(土)00:31:56 ID:hJiBv+Ztp
>>66
たしかにノリも120点の騎乗してるしな
普通に逃げ切られてる可能性もあった
普通に逃げ切られてる可能性もあった
68 : 2021/09/25(土)00:31:06 ID:AtdYbnMT0
今の和田でもいないだろ
69 : 2021/09/25(土)00:31:10 ID:ix+qr44FM
いうほどディープ簡単か?
菊のガイガイ音頭を和田さんがなんとかできるとは思えんぞ
菊のガイガイ音頭を和田さんがなんとかできるとは思えんぞ
72 : 2021/09/25(土)00:31:23 ID:MlS6X5M60
クウィリーは今障害も乗ってる
体重のせいもあるのかもしれんがな
体重のせいもあるのかもしれんがな
74 : 2021/09/25(土)00:31:41 ID:jtoXNZri0
タッケがオペラオー乗ってたらGIあと3つは勝ってそう
88 : 2021/09/25(土)00:32:51 ID:8d5ZA5bz0
>>74
三冠馬になってたやろな
77 : 2021/09/25(土)00:32:04 ID:xOnJTz7X0
オペラオーって和田さんじゃなかったら駄馬になってた可能性あるんか
91 : 2021/09/25(土)00:33:03 ID:nV9oWveUp
>>77
それはないと思う
上手い騎手が乗ってたら三冠もあったけど年間無敗はなかったやろうな
上手い騎手が乗ってたら三冠もあったけど年間無敗はなかったやろうな
78 : 2021/09/25(土)00:32:04 ID:jATw4oIp0
マキバオーやダビスタではしゃいでた小学生の中では和田とオペはヒーローやったぞ
82 : 2021/09/25(土)00:32:17 ID:WKN2i0baa
ルドルフならワンチャンあるやろ
83 : 2021/09/25(土)00:32:31 ID:MlS6X5M60
武はスペシャルウィークとかディープインパクトとか結構難しい馬さらりと乗りこなしてたな
84 : 2021/09/25(土)00:32:32 ID:LjcmCCxz0
他の騎手は呼び捨てなのに和田だけ和田さん呼びなのほんときっも
93 : 2021/09/25(土)00:33:16 ID:MLpXEnFc0
>>84
和田翼と区別できるからな
85 : 2021/09/25(土)00:32:41 ID:A/Po0k1Na
ミッキーロケットを種牡馬に導いた男やぞ
86 : 2021/09/25(土)00:32:41 ID:dah0U45v0
ディープって出遅れるし引っかかるし併せ馬にしちゃダメだしで結構制約あるぞ
スタート成功させればいいだけのアーモンドアイのほうがよっぽど楽だろ
スタート成功させればいいだけのアーモンドアイのほうがよっぽど楽だろ
87 : 2021/09/25(土)00:32:47 ID:FoVYz5E0d
ド下手でも大外ぶん回でいいぐらい能力差ある馬のってる条件戦なら誰でも勝てるし
同じぐらいG1で実力差みせてたディープインパクトなら誰でも勝てる
同じぐらいG1で実力差みせてたディープインパクトなら誰でも勝てる
99 : 2021/09/25(土)00:34:09 ID:mfVo1d+z0
>>87
トウカイテイオーでもいけそう
95 : 2021/09/25(土)00:33:34 ID:d/8CcPdo0
ディープなんか乗せたら暴走して終わりやろ
98 : 2021/09/25(土)00:33:55 ID:Vd0KocY3d
タッケのすごいところは気性難の馬を簡単に乗りこなすところやろな
タッケが乗ってかかってるのメイケイエールで久しぶりに見たわ
タッケが乗ってかかってるのメイケイエールで久しぶりに見たわ
100 : 2021/09/25(土)00:34:12 ID:xvV3+E96M
オペ以外ならガチでルドルフだけちゃう?
101 : 2021/09/25(土)00:34:14 ID:bDjrtvZja
アーモンドアイは割と誰が乗っても勝てる
109 : 2021/09/25(土)00:35:01 ID:vLWI8Ev2p
>>101
まあスタートだけ出れば操縦性は抜群やろな
103 : 2021/09/25(土)00:34:23 ID:lQgCkYBK0
オペも難しい馬だったから和田が下手クソみたいな風潮嫌いだけどな
ダービーの敗因は和田よりオペにあるし
ダービーの敗因は和田よりオペにあるし
104 : 2021/09/25(土)00:34:24 ID:/dk8tgexd
菊ステイヤーズステークス有馬って地味にタフよな









