1 : 2020/11/23(月)20:27:42 ID:77Tit0ui0
50万勝ったら税金らしいけど払ってない人結構いるんじゃないの?
1000万以下の儲けで税金払ってない人は多々いそう
53 : 2020/11/24(火)16:44:32 ID:5rjBxA9y0
>>1
勝ったらじゃなくて払い戻し受けたらやろ?
2 : 2020/11/23(月)20:28:55 ID:IP6BvgYq0
年末調整でちょっとでもかえって来ないかな
3 : 2020/11/23(月)20:29:04 ID:fibcgQPP0
累計の払い戻し
4 : 2020/11/23(月)20:29:24 ID:z5YRHEEL0
お金返して
5 : 2020/11/23(月)20:30:53 ID:DYshAIrN0
税務署のことだから
突然納付用紙送ってくるんじゃないの?
突然納付用紙送ってくるんじゃないの?
6 : 2020/11/23(月)20:31:47 ID:8EnxJv4S0
それ以上に負けてるから払えないつーか50万も利益でません
7 : 2020/11/23(月)20:31:59 ID:vY+jpDqx0
50万払い戻しあるやつは依存性だって自覚した方がいい
8 : 2020/11/23(月)20:32:49 ID:dTthE0fc0
紙の馬券買って現金で払い戻し受けたら足がつかない
ただ、今年は無観客の期間長かったから、ネット購入分の払戻金累計が50万超えてる人結構いそうだけど
ただ、今年は無観客の期間長かったから、ネット購入分の払戻金累計が50万超えてる人結構いそうだけど
9 : 2020/11/23(月)20:34:51 ID:HJywV8VQ0
俺来年は1日10万儲けて年間3650万稼ぐ予定なんだ
PATだけどな
PATだけどな
10 : 2020/11/23(月)20:35:20 ID:SEMxbWQw0
とんずらできないんでしょうか
急に何か封書きたりするんですかね
急に何か封書きたりするんですかね
11 : 2020/11/23(月)20:36:31 ID:RG2t62Xh0
100万馬券二回当ててるけど請求来たことないな
12 : 2020/11/23(月)20:43:10 ID:WdS4Fyhv0
払戻金の総額-“的中した買い目”の購入金額が50万円に達したらアウト←これ
13 : 2020/11/23(月)20:52:11 ID:fibcgQPP0
グレーな賞金体系
14 : 2020/11/23(月)20:52:49 ID:M3IBH6ow0
税務署が嗅ぎ付ける的中金額は200万円以上って聞いたことある。
それ以外の小さな金額は取りに来ないから。
そんな暇じゃねーし。
それ以外の小さな金額は取りに来ないから。
そんな暇じゃねーし。
15 : 2020/11/23(月)20:55:20 ID:PqxFAsTP0
1回の的中で50万プラスなら納税?1日の累計?年間の累計?
それとも50万の払い戻しだけで?
それとも50万の払い戻しだけで?
20 : 2020/11/23(月)21:00:58 ID:VOQ8IHjlO
>>15
払戻金の合計-当たり目だけの購入金額 が50万越える人は課税対象
まぁ、年間計1000万とか払戻金なければ追徴する手間と経費のほうがかかるからやらないけどな
16 : 2020/11/23(月)20:56:37 ID:x1m20GZXO
ガチのマジで2000万馬券当てたら「電話」がかかってきた
17 : 2020/11/23(月)20:58:48 ID:M3IBH6ow0
あと税金て言うのは国が取るものじゃ無くて国民が納めるものだからな。
その意味で言ったら納税するかしないかは国民の自由。
ただ的中金額がデカすぎると税務署が来るよって話し。
その意味で言ったら納税するかしないかは国民の自由。
ただ的中金額がデカすぎると税務署が来るよって話し。
18 : 2020/11/23(月)20:59:23 ID:KLePGlyC0
税務署ってPATの銀行口座を監視してるの?
19 : 2020/11/23(月)20:59:31 ID:IJoNui190
税金払わなければならなくなるほど勝ってみたいもんだ
27 : 2020/11/23(月)21:34:04 ID:Gi9bGooG0
払うほど買ってない
28 : 2020/11/23(月)21:34:17 ID:BYgCAU9P0
年間Totalマイナスでも税金払った奴おりゅ?
29 : 2020/11/23(月)21:35:44 ID:fEt+6snm0
逆に現金で払い戻し受ければ絶対ばれない?
31 : 2020/11/23(月)21:39:13 ID:VOQ8IHjlO
>>29
大きい買い物をキャッシュで買わなければバレない
調査が入ったら監視カメラでバレる
調査が入ったら監視カメラでバレる
まぁ、億単位じゃなきゃ自宅に近いとこから馬券売り場のカメラ洗う+周辺への聞き込みなんてしないだろうけど
月単位の時間がかかるし
32 : 2020/11/23(月)21:45:53 ID:Do+WI7Ps0
patでも500万くらいなら大丈夫だよ
33 : 2020/11/23(月)21:50:56 ID:VOQ8IHjlO
俺は千代大海が朝青龍をのど輪で押し出した一番が忘れられないんだよ
落ち目で付き押しの後の引きが持ち味みたいにされてた頃だったからマジでスカッとしたわ
北の富士さんの「こりゃ千代大海ファンに謝らんといかん」というコメントがあったが、立ち合いの前の「一か八かのど輪でもやるしかない」みたいなコメントが見事だった
落ち目で付き押しの後の引きが持ち味みたいにされてた頃だったからマジでスカッとしたわ
北の富士さんの「こりゃ千代大海ファンに謝らんといかん」というコメントがあったが、立ち合いの前の「一か八かのど輪でもやるしかない」みたいなコメントが見事だった
51 : 2020/11/24(火)16:19:55 ID:02UCMQKk0
>>33
クソワロタ
誤爆にも程がある
誤爆にも程がある
しかし結構好きだな、この誤爆
34 : 2020/11/23(月)21:50:57 ID:OKV738xb0
こんなもんやり出したらJRA潰れるけどな
35 : 2020/11/23(月)21:51:48 ID:VOQ8IHjlO
誤爆…
36 : 2020/11/23(月)22:24:18 ID:zeDYMOj40
おまえらはそんな心配しなくていいだろw
37 : 2020/11/23(月)22:37:50 ID:RfWdl01B0
俺なんか今年24万購入の15万払い戻しだぞ。
38 : 2020/11/23(月)22:50:40 ID:MS6VIOhb0
win5なら何百人も三桁万円取るけどどうなんだろ
39 : 2020/11/24(火)02:01:56 ID:kykMbrDbO
俺は「住民税」「固定資産税」「自動車税」「国民年金」「国民健康保険」
全部払っていない
車検の前に自動車税だけは払う
全部払っていない
車検の前に自動車税だけは払う
40 : 2020/11/24(火)03:36:33 ID:hf7imuNn0
>>39
消費税払ってるやん
41 : 2020/11/24(火)04:44:36 ID:NEHN8Aww0
税金は払う前提で
一番効率のいい儲け方ってどういうのだろうか
一番効率のいい儲け方ってどういうのだろうか
例えば
1万円で200万円当たったら利益199万円だけど
100万円で200万円当たったら利益100万円
これが2回なら200万円で400万円当たって利益200万円
引ける経費の額が変わってくるから…
大口購入で低配当コツコツ繰り返しがいいのかな?
42 : 2020/11/24(火)05:08:11 ID:CeBVCYhX0
お前らには無縁の話でワロタw
43 : 2020/11/24(火)05:30:27 ID:eHOfqd+G0
額が少ないから全く関係ないなあ。
でも100円買うだけで10円税金払ってたか
でも100円買うだけで10円税金払ってたか
44 : 2020/11/24(火)08:46:27 ID:HfmZ9CGz0
払ってる
45 : 2020/11/24(火)09:28:00 ID:4n8GrARv0
宝くじの当選者話のように
まことしやかな情報ばかりだなw
まことしやかな情報ばかりだなw
46 : 2020/11/24(火)09:32:09 ID:4wiPFhIA0
100万負けてる俺には金くれないとおかしいよな
47 : 2020/11/24(火)10:34:07 ID:MBmt2qEG0
買った人は全員払ってる
48 : 2020/11/24(火)12:40:32 ID:oDZV2a3H0
確定申告で損失控除してくんねえかなw
49 : 2020/11/24(火)13:37:15 ID:jyvyD4xS0
払いまくってる
50 : 2020/11/24(火)13:37:42 ID:aybUElKq0
WIN5で何回か帯とか帯2本分以上とかあるけど勿論申告なんてしない
競馬トータルでは負けてるから払いたくもない
タックスヘイブン利用してるような本当の金持ちから取ってくれや
競馬トータルでは負けてるから払いたくもない
タックスヘイブン利用してるような本当の金持ちから取ってくれや
58 : 2020/11/24(火)17:40:16 ID:vXEKT3rc0
>>50
お前のように息を吐くようにホラを吹く底辺にだけはなりたくねーな
52 : 2020/11/24(火)16:43:42 ID:Ox2ORZZI0
お前らには無縁だろw気にすんな下手くそどもw
55 : 2020/11/24(火)17:35:54 ID:3ZWKsAPW0
PATの収支を確認したところ残念ながらその心配はないと判明した
つか、いつの間にかPATのトップページから
クラブJRAへ飛ぶこと出来るようになったんだな
つか、いつの間にかPATのトップページから
クラブJRAへ飛ぶこと出来るようになったんだな
56 : 2020/11/24(火)17:38:58 ID:uCGA/X7d0
脱税してるわけないだろ
ちゃんと税理士にやってもらってる
ちゃんと税理士にやってもらってる
57 : 2020/11/24(火)17:39:43 ID:V8JPtlEz0
PATで1000万円の利益出てたら
税務署からの連絡を待てば良いんですね?
税務署からの連絡を待てば良いんですね?
59 : 2020/11/24(火)17:40:18 ID:z9jb+iR70
おまえら知らないだろうが、銀行口座はマイナンバー制度で監視されてるの知らないだろ
ネットでやってる奴は要注意だからな
税務調査で口座を見ればどこから入金されてるか一目瞭然なんだよ
勿論出金をしてるから収支はバレバレ
なんらかの税金滞納で更に追徴課税されるの間違いなし
ネットでやってる奴は要注意だからな
税務調査で口座を見ればどこから入金されてるか一目瞭然なんだよ
勿論出金をしてるから収支はバレバレ
なんらかの税金滞納で更に追徴課税されるの間違いなし
60 : 2020/11/24(火)17:42:49 ID:ETx5AABv0
下手くそほどこう言うの気なするよな 現実は借金まみれの貧乏乞食なのに
63 : 2020/11/24(火)17:49:04 ID:V8JPtlEz0
マイナンバーの銀行口座への登録やった覚えがない…
自動的にやってくれてるのかな
自動的にやってくれてるのかな
64 : 2020/11/24(火)17:54:11 ID:bTvjihiz0
>>63
しっかり銀行が紐付けしてるから安心しろ
65 : 2020/11/24(火)17:57:34 ID:V8JPtlEz0
>>64
ありがとう
確定申告ぐらいでしかマイナンバー使った記憶ないから心配した
確定申告ぐらいでしかマイナンバー使った記憶ないから心配した
67 : 2020/11/24(火)18:00:33 ID:l2Xe/Osu0
税金払う前に農水省に納税しとるから心配無用だな
70 : 2020/11/24(火)18:14:57 ID:AIioLbt30
でかいの当てたら何でバレるの?誰にも言ってないのに
71 : 2020/11/24(火)18:34:09 ID:3ZWKsAPW0
毎週負けている豆野郎どもには関係ない話よ
72 : 2020/11/24(火)18:40:32 ID:pN1WYN740
>>71
なんでこの底辺いきなり自己紹介しだしたの?😅
73 : 2020/11/24(火)18:43:01 ID:iAs5r/p90
儲かった時に納めるなら損した時に還付してくれや財務省
74 : 2020/11/24(火)18:43:05 ID:3ZWKsAPW0
早速毎週負けている豆野郎登場
76 : 2020/11/24(火)18:48:16 ID:Y/6uuTK60
>>74
こいつ顔真っ赤で草
75 : 2020/11/24(火)18:46:42 ID:X52dCGlF0
勝ってるやつと乞食は即分かるよ 雰囲気が違いすぎる 乞食はガチで貧乏乞食臭プンプンだからな
77 : 2020/11/24(火)18:59:25 ID:JooLLGoI0
もしバレたら手紙かなんか来るの?いきなり請求書が届くとかか?
79 : 2020/11/24(火)19:32:08 ID:QD9uP15V0
税理士のとこで働いてる友達が難しい言うてたからなぁ
80 : 2020/11/24(火)20:06:23 ID:k1Vt1/9o0
もう払ってるよ。20万購入したから2万国に入れた。
81 : 2020/11/24(火)20:18:38 ID:2xG8p7O80
このスレ生活水準低そうなやつしかいないね(笑)
83 : 2020/11/24(火)20:23:50 ID:3ZWKsAPW0
税金怖い!税金怖い!
↑
大丈夫、毎週負けているお前らには関係ないから
↑
大丈夫、毎週負けているお前らには関係ないから
84 : 2020/11/24(火)20:33:36 ID:MEQXRbKN0
>>83
勝ち負けは関係ねーから
85 : 2020/11/24(火)20:48:34 ID:k1Vt1/9o0
全員賭け金の10%を税金として納めておりますよ
86 : 2020/11/24(火)20:49:55 ID:I1ZQsax30
足付かないなら大丈夫よ
投資口座数千万とかならまあ捕まるだろうがお前らには縁のない話
投資口座数千万とかならまあ捕まるだろうがお前らには縁のない話
88 : 2020/11/24(火)21:49:00 ID:DtEskDS+0
競艇だののLive配信で演者として買い目と金額晒している人達はどうしてるのだろう
勝ち負け関係なく年間えげつない払い戻しがあるわけで、でも申告してるとは到底思えない
勝ち負け関係なく年間えげつない払い戻しがあるわけで、でも申告してるとは到底思えない
89 : 2020/11/24(火)21:58:48 ID:xMNI/4oVO
>>88
そういうのは会社としてやってるから経費になるんじゃね?
個人でやってるのは知らん
個人でやってるのは知らん
114 : 2020/11/25(水)16:01:18 ID:gg8G9ZDH0
>>89
YouTuberとかは、個人事業主として登録してたら、あげてる動画内での馬券とかは経費で形状できるはず
税金対策するんやったら、動画で出したらええんやない
税金対策するんやったら、動画で出したらええんやない
90 : 2020/11/24(火)22:13:50 ID:Wg0p8CiP0
他人名義の口座でやりゃぁ良い話よ。
91 : 2020/11/24(火)22:33:45 ID:rfFXqAT00
で、結局税務署はいつどのように来るの?
100 : 2020/11/25(水)06:49:29 ID:vgTOEi8s0
>>91
確定申告ちゃんとしましたか?
ってハガキが来ます
ってハガキが来ます
92 : 2020/11/24(火)23:24:48 ID:u/HrSwJR0
税務署なんて来ない!(キリッ
95 : 2020/11/25(水)04:43:10 ID:fN+tIZms0
電話かかってきて納めたわ
逆に大負けした時も電話かかってきて
「負けすぎだろwワロタ!」とか煽ってきてマジでうざい
逆に大負けした時も電話かかってきて
「負けすぎだろwワロタ!」とか煽ってきてマジでうざい
96 : 2020/11/25(水)06:12:42 ID:yiqY3J6j0
電話がきたら納めればいいという話にしてくれればみんな安心なんだけどね
97 : 2020/11/25(水)06:42:08 ID:SrFylLNn0
お前らみたいな下手くそ養分には関係ないからw
引用元: お前ら競馬の税金払ってる?