スポンサーリンク
1 : 2020/11/29(日)17:11:39 ID:Oy7S2LRo0
なんでやろ
"
スポンサーリンク

65 : 2020/11/29(日)17:25:20 ID:u1HqyHgxO
>>1
間違い無く
世界最強馬アーモンドアイ

 

2 : 2020/11/29(日)17:11:58 ID:ullDR8lf0
有馬を勝ってない

 

3 : 2020/11/29(日)17:12:15 ID:YcwziFAZ0
VMがせめて安田だったら…

 

4 : 2020/11/29(日)17:12:26 ID:Q6qPHKRr0
底力要求される宝塚から2年連続で逃亡

 

5 : 2020/11/29(日)17:12:29 ID:FRkl05+q0
阪神中山のタフなグランプリ取ってないから

 

6 : 2020/11/29(日)17:12:32 ID:dFkb82f60
9割の競馬ファンに聞いたら史上最強扱いするだろ

 

45 : 2020/11/29(日)17:22:34 ID:+VSX4iCn0
>>6
しないだろ
絶対ディープインパクトっていう

 

54 : 2020/11/29(日)17:24:04 ID:YVzBz0WL0
>>45
競馬っていったら武しか知らんと同じで一般人は感覚はそんなもんだろうな

 

8 : 2020/11/29(日)17:12:44 ID:YFnOLyCx0
宝塚と有馬

 

9 : 2020/11/29(日)17:13:37 ID:YcwziFAZ0
リスグラやアレグリアにブッちぎられてるのも痛い

 

10 : 2020/11/29(日)17:13:52 ID:fSP1Lv1S0
東京コース得意なんですね~

 

11 : 2020/11/29(日)17:13:53 ID:GJ2EZwAc0
有馬宝塚ここを勝たないと納得しない

 

12 : 2020/11/29(日)17:14:00 ID:1Ondo9tJ0
強化版ウオッカて所かな
ジェンティルは宝塚から逃げなかったし何より有馬勝ってるのが最強牝馬の地位が揺るがない要因だろうな

 

14 : 2020/11/29(日)17:14:32 ID:A4BmldPx0
牝馬の枠を飛び越えてディープオルフェ級なのは間違いなさそう

 

15 : 2020/11/29(日)17:14:42 ID:b3Ro0kQM0
ジェンティルって

 

16 : 2020/11/29(日)17:14:49 ID:rchyVBNS0
去年の有馬記念の惨敗と今年の安田記念の完敗

 

17 : 2020/11/29(日)17:14:51 ID:dah1R3g30
去年の有馬見たら今年の宝塚出ても沈んでたのは容易に想像できる

 

20 : 2020/11/29(日)17:15:29 ID:A4BmldPx0
とりあえず平成の牝馬全てを最強牝馬論争から叩き落としたよ
これからはアーモンドアイが物差しになる

 

21 : 2020/11/29(日)17:15:33 ID:RumP3o9x0
府中専用機

 

22 : 2020/11/29(日)17:15:33 ID:ffx5kncC0
ヴィクトリアマイルはノーカウントと思ってるけど、
今回で文句なしに8冠だからもう認めるしかない

 

23 : 2020/11/29(日)17:15:36 ID:eGlXeER30
ここの奴ら
心の底から悔しそうで草

今日くらいそっ閉じしとけジジイども

 

24 : 2020/11/29(日)17:17:07 ID:W3VtMKQn0
リスグラ・グラン→モアイ→コント

コントレイルファン「泣きたいのはこっちだよ」

 

26 : 2020/11/29(日)17:17:44 ID:ZOJNmzl/0
古馬になってから府中しか勝ってないんじゃな
得意な条件でしか勝てない馬と思われるのは仕方ない

 

27 : 2020/11/29(日)17:18:32 ID:9SPZh/pI0
負けたら叩き、勝っても叩くって心底病気だな

 

55 : 2020/11/29(日)17:24:12 ID:iJbomq3i0
>>27
それが底辺クズの真骨頂なのだよ

 

28 : 2020/11/29(日)17:18:46 ID:UNAnYtdXO
老害にはドバイとVMはカウントして貰えないから仕方ない

 

190 : 2020/11/29(日)17:52:43 ID:hB1pI5zw0
>>28
ドバイシーマなら評価してた

 

29 : 2020/11/29(日)17:18:49 ID:AppgJbmm0
中山に実績がない以外完璧

 

30 : 2020/11/29(日)17:19:05 ID:stohEVXp0
まぁ最強馬名乗るなら4大競馬場の古馬GⅠ勝ってないとね

 

スポンサーリンク

31 : 2020/11/29(日)17:19:06 ID:onleUaPa0
これでも認められないのなら、牡馬で無敗の三冠達成した後、宝塚有馬を含めたハ冠達成しないと無理そうだな

 

38 : 2020/11/29(日)17:21:15 ID:onleUaPa0
>>31
そう考えたらコントレイルの今後に期待だな
大変だろうけど頑張ってくれ

 

32 : 2020/11/29(日)17:19:22 ID:Gy11OK+C0
東京専用のイメージが強くてな

 

33 : 2020/11/29(日)17:19:32 ID:YVzBz0WL0
ライバルがいないからだな

 

34 : 2020/11/29(日)17:19:35 ID:G/ihHFsP0
短距離→グラン以下
阪神中山→リスグラ、クロノ以下

 

35 : 2020/11/29(日)17:19:42 ID:Vd70Atyn0
有馬でクソ雑魚だっから

 

36 : 2020/11/29(日)17:19:49 ID:vlhpph670
いや、されてるからw
アンチ見苦しいよ

 

37 : 2020/11/29(日)17:20:57 ID:B5yJ2H600
正直グランアレグリアの安田記念に関してはしょうがないと思う あれに勝てるなら史上最強マイラーだよ

 

56 : 2020/11/29(日)17:24:19 ID:03dsNcU00
>>37
アーモンドがVMの出来だったらいい勝負だったと思う

 

39 : 2020/11/29(日)17:21:40 ID:cJc1JXlg0
フランケル並の成績残しても叩く逆張りはいるだろうしな

 

40 : 2020/11/29(日)17:21:44 ID:sp/UBJd60
こうして並べるとヴィクトリアマイルない方が見栄えがいい気がする

 

41 : 2020/11/29(日)17:21:55 ID:5PWHHJ840
最強はグランアレグリア

 

42 : 2020/11/29(日)17:22:14 ID:DDyC0pu20
コース選べばそうなるのはしょうがない

 

43 : 2020/11/29(日)17:22:16 ID:ANYgDYXb0
そんなことおもってんのは国内でほんの数人だけだから安心したまえ

 

44 : 2020/11/29(日)17:22:16 ID:dm2fg5fR0
そもそも東京のG1多すぎ

 

46 : 2020/11/29(日)17:22:48 ID:M01pmwZI0
やっぱり去年の有馬の惨敗が痛いな

 

47 : 2020/11/29(日)17:22:52 ID:stIcoWvu0
いくら勝とうがグランアレグリアとリスグラシュー以下よ

 

48 : 2020/11/29(日)17:22:55 ID:tUQtWhb60
ストレステストで脱落してる以上最強は名乗れんだろう

 

49 : 2020/11/29(日)17:23:00 ID:agBbs1ZF0
グランアレグリアとリスグラに完敗したから

 

51 : 2020/11/29(日)17:23:48 ID:yBCKhjAX0
さすがにアーモンドアイが史上最強牝馬であることは確定だろう
2400メートルの世界レコードまで持っているんだから

ツッコミどころは残っているが、そんなこと言い出せば他の馬にはもっとツッコミどころがあるという

 

52 : 2020/11/29(日)17:23:54 ID:t/UZZ6F30
にわか「ファン投票中間8位だから」
玄人「それな」

 

57 : 2020/11/29(日)17:24:30 ID:jg1DtnZ/0
府中専用すぎる

 

58 : 2020/11/29(日)17:24:33 ID:xV9nLQyl0
ドバイにまで行ってトンボ帰りさせられたからなVMは単なる不幸よ
有馬の負け方が悪かったよね

 

59 : 2020/11/29(日)17:24:38 ID:5Qu/NjzY0
最強なら有馬であんな負けんだろ
2着や3着ならまだしも

 

67 : 2020/11/29(日)17:25:47 ID:YVzBz0WL0
>>59
あれも香港でミソついたからな

 

61 : 2020/11/29(日)17:25:01 ID:y/aG1EJb0
満場一致は常に無理だろ

 

62 : 2020/11/29(日)17:25:05 ID:oir6BUoJ0
勝てる距離が限られてるから

 

63 : 2020/11/29(日)17:25:08 ID:NbZxjVLI0
ウオッカ枠だからだよ、今日と同じ展開で有馬9着。 陣営もファンも分かってることだから、最強とか言われることはないよ。あ、府中最強は認めるよ

 

71 : 2020/11/29(日)17:26:18 ID:5Qu/NjzY0
>>63
ウオッカは11着だっけ
ウオッカよりちょっと強いくらいが妥当な評価だろう

 

192 : 2020/11/29(日)17:53:06 ID:J2gefFxY0
>>71
ウオッカもゆとりローテならもうちょい安定してたかもな

 

スポンサーリンク
64 : 2020/11/29(日)17:25:18 ID:4Pa3oLAc0
9冠という響きは凄いけど
改めて中身を見ると何かショボいな
何でやろ

 

68 : 2020/11/29(日)17:25:54 ID:Toa6zuwe0
>>64
牝馬限定戦特にVMが見栄え悪くしてる

 

66 : 2020/11/29(日)17:25:27 ID:TT4Oll+M0
結局東京ばっかでしか実績残せてない点かな
ここはウオッカに通じるものがあるけどアレこそ最高の過大評価だったな同世代最強牡馬がアサクサキングスwだし

アーモンドアイは牝馬三冠と海外で実績は残せてるからウオッカの完全上位互換ってのは確かだが

 

69 : 2020/11/29(日)17:26:17 ID:F9DWsurQ0
どう足掻いてもグランに勝てないなw

 

70 : 2020/11/29(日)17:26:17 ID:mdepAHX30
ただのウオッカ上位互換だから

 

73 : 2020/11/29(日)17:26:44 ID:+ug/wDlN0
せめて、有馬で2,3着だったらねぇ。
惨敗してる時点で、高速馬場専用機ねってなる。
でも、史上最強の府中専用機なんだからいいじゃんか。

 

81 : 2020/11/29(日)17:29:32 ID:7Cu2iQ9O0
>>73
ダービーもジャパンカップも府中だから府中専用機になんのマイナスもない
結局府中で勝てないやつの言い訳

 

94 : 2020/11/29(日)17:31:35 ID:5Qu/NjzY0
>>81
ウオッカの上位互換って感じか

 

74 : 2020/11/29(日)17:26:55 ID:K1VfjrmY0
もう少し早くドバイ中止が決まってたら
大阪杯も取っただろうか?

 

75 : 2020/11/29(日)17:27:17 ID:9SPZh/pI0
こういう奴らって競馬を見ていて楽しいのか?
もうそれ競馬じゃなくて良くね

 

76 : 2020/11/29(日)17:27:32 ID:NkALkEi60
日本にはセクレタリアトとかリボーとかがまだいないからな
最強馬の支持が割れてる時点で明確な指標がない

だからこそ日本競馬は衰退しないんだけどね

 

77 : 2020/11/29(日)17:27:36 ID:nx2sOfvy0
いいじゃんG1最多勝ってことで

 

78 : 2020/11/29(日)17:28:19 ID:ZX0CtMl00
府中のレースって何の参考にもならなくなっちゃったよな

 

79 : 2020/11/29(日)17:28:30 ID:a+uq1W2/0
ここのジジイは有馬宝塚信仰で府中をインチキノーカンにするくせに
凱旋門や海外を腐すからな

 

99 : 2020/11/29(日)17:32:11 ID:NbZxjVLI0
>>79
いやね、有馬3着とかならガチで強いなと思うもんなんよ、負けてもね。 クロノジェネシスみたいに違うカテゴリーでもそれなりの強さはみせないとね。

 

80 : 2020/11/29(日)17:29:04 ID:YVzBz0WL0
3冠馬出せばだまるだろ

 

82 : 2020/11/29(日)17:29:47 ID:qEgJaQsY0
誰が史上最強と思ってるか言ってから発言したらいいのでは?

 

84 : 2020/11/29(日)17:30:16 ID:ZFQP8rq40
グランアレグリアの方が強いから

 

86 : 2020/11/29(日)17:30:46 ID:qHHtMCP50
ウオッカは3歳のあのローテで宝塚、有馬出たから人気あると思う。今のチームノーザンのローテならもうちょっと大敗がなくて人気がないんだろうね。

 

87 : 2020/11/29(日)17:30:48 ID:akAjRQgV0
ジジィうざくね?

誰がなんと言おうとアーモードアイが日本最強なんだよ

お前が出してくる古い馬なんて興味ねぇよ
なめんなジジィ

 

88 : 2020/11/29(日)17:30:55 ID:OI95JA8t0
ディープオルフェよりは強い

 

89 : 2020/11/29(日)17:30:56 ID:kLt0kXRe0
有馬はともかく宝塚逃げたのはクソださいわ

 

90 : 2020/11/29(日)17:31:00 ID:bflWrysv0
VMもドバイに行けなくなったから仕方なく出ただけだからな

 

91 : 2020/11/29(日)17:31:10 ID:DMWM7ZMc0
宝塚と有馬なんてマジどうでもいい

 

引用元: 9冠クイーン「牝三冠、JC×2、秋天×2、VM、ドバイ」←コイツが史上最強扱いされない理由

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク