1 : 2021/11/14(日)15:50:08 ID:fI3UQlDi0
これが成長力
3 : 2021/11/14(日)15:51:02 ID:ydfXkOdK0
空き巣で喜んでて草
9 : 2021/11/14(日)15:52:46 ID:9pYV66Jb0
>>3
他でも空き巣って言いまくってるな
そんなに悔しかったのかw
そんなに悔しかったのかw
13 : 2021/11/14(日)15:54:00 ID:94VnQNbL0
>>9
コントレイルみたいなもんだろ
空き巣失敗した奴ほどうるさい
ただの雑魚ってだけなのに
空き巣失敗した奴ほどうるさい
ただの雑魚ってだけなのに
4 : 2021/11/14(日)15:51:24 ID:GrKMNqPW0
恐ろしいほどレベルの低いレースw
5 : 2021/11/14(日)15:51:38 ID:a+fO1H3N0
実際エピファに成長力はこれっぽっちもないわ
キズナも今回はまぐれで勝っただけだけどな
キズナも今回はまぐれで勝っただけだけどな
12 : 2021/11/14(日)15:53:33 ID:qnAkFfyj0
>>5
1、2年で決めつけるものでもないがな
6 : 2021/11/14(日)15:51:54 ID:Gly1LRZ20
成長力きたー
7 : 2021/11/14(日)15:51:55 ID:QCd0Zkyr0
ハンデ戦かな
8 : 2021/11/14(日)15:52:07 ID:QCd0Zkyr0
これまじでまぐれだろ
10 : 2021/11/14(日)15:53:25 ID:5RRDfyry0
でも母父ボリクリやんw
38 : 2021/11/14(日)16:03:12 ID:pWG4YwY/0
>>10
っぱこれよな
15 : 2021/11/14(日)15:54:35 ID:3zq+BY3U0
G1のワンツーが凄いわ
ディープ以外だと記憶ない
ディープ以外だと記憶ない
16 : 2021/11/14(日)15:54:36 ID:M02m8ZLn0
ボリクリ凄いでおk?
17 : 2021/11/14(日)15:54:38 ID:dRwLL2SS0
成長力やなぁ
18 : 2021/11/14(日)15:54:43 ID:p0sOGo+x0
だからクロノはこっち出れば良かったのに
19 : 2021/11/14(日)15:55:01 ID:8RNIdd6m0
このスレタイは事実だろ
クラシックだとエピファだしどっちがいい種牡馬とも言い切れんのだけども
クラシックだとエピファだしどっちがいい種牡馬とも言い切れんのだけども
20 : 2021/11/14(日)15:55:52 ID:V9kxtWGO0
エピファ産駒は成長力云々以前に年1~2頭の当たり以外は悲惨だから
21 : 2021/11/14(日)15:56:06 ID:nK8zA9vf0
キズナもエピファも優れてるんだから良いじゃないか
22 : 2021/11/14(日)15:56:13 ID:dqxUSB5J0
エピファが早熟ってなんだったの?
人気薄で3,5着
人気薄で3,5着
23 : 2021/11/14(日)15:57:19 ID:M02m8ZLn0
エピファ枯れてなくて他が枯れたのでは
26 : 2021/11/14(日)15:59:11 ID:K71KLv4L0
むしろ普通に3着5着きてるし別に早熟じゃなかったんだなエピファって
76 : 2021/11/14(日)17:53:10 ID:5cBsnk010
>>26
3着5着でいいなら古馬G1勝ちまくってるディープなんて全然早熟じゃないじゃん
27 : 2021/11/14(日)15:59:21 ID:PlrbgY9v0
晩成キズナw
28 : 2021/11/14(日)16:00:07 ID:D19FBLx90
クラヴェル頑張ってたな
29 : 2021/11/14(日)16:00:07 ID:0nsYiN8X0
キズナの成長力すごいよなぁ!?
30 : 2021/11/14(日)16:00:38 ID:g7lcC96+0
キズナ産駒なんぞ、巨人に移籍した
中田翔がセリーグ1号弾出て喜んでる
状態と同じだろ笑笑
中田翔がセリーグ1号弾出て喜んでる
状態と同じだろ笑笑
32 : 2021/11/14(日)16:01:43 ID:elP8nkA30
これが成長力だあああ
33 : 2021/11/14(日)16:02:12 ID:+dq0BmPL0
ストライドが伸びないのが却って良いほうに出たのかな
35 : 2021/11/14(日)16:02:41 ID:4KGGEpq/0
キズナ産の成長力ぱねえな
36 : 2021/11/14(日)16:02:46 ID:p0sOGo+x0
クロノジェネシスはアカイイトと順位付けすべきだった
アカイイトとエフフォーリアならエフフォーリアの方が強いのになんでエリ女にしなかったんだよ
アカイイトとエフフォーリアならエフフォーリアの方が強いのになんでエリ女にしなかったんだよ
55 : 2021/11/14(日)16:21:42 ID:y3Rmv0Og0
>>36
今更エリ女勝って喜ぶような馬じゃないだろw
39 : 2021/11/14(日)16:04:00 ID:hJi57Owg0
キズナに勝たれてざまぁ
40 : 2021/11/14(日)16:04:03 ID:xyMNEKax0
こんなんシンボリクリスエスがすごいだけやん
41 : 2021/11/14(日)16:04:11 ID:3zq+BY3U0
まだ2世代しかG1で走れてないけど
今年だけでG1で馬券になったキズナ産駒って6頭いるんだよ
今年だけでG1で馬券になったキズナ産駒って6頭いるんだよ
42 : 2021/11/14(日)16:05:51 ID:bzFJCvCm0
馬主さんすごい良かったなぁ
43 : 2021/11/14(日)16:09:28 ID:xFVV6+XT0
エピファさん、古馬になると消えてしまう
45 : 2021/11/14(日)16:11:57 ID:B9XiJA6Y0
それぞれ強みは違うんだよそれでいいじゃん
貶し合わなきゃ楽しめないのか?
貶し合わなきゃ楽しめないのか?
46 : 2021/11/14(日)16:17:02 ID:3LA9EcPz0
エピファタイマー、ディープより短いw
53 : 2021/11/14(日)16:21:07 ID:v/BsAZhS0
>>46
これ本当に驚くよな
48 : 2021/11/14(日)16:17:13 ID:k9J+Go0D0
エピファネイアは早熟早枯れ
キズナは成長力にあふれる
キズナは成長力にあふれる
49 : 2021/11/14(日)16:18:58 ID:rnQPbz1h0
これコイウタがG1勝った時みたいなもんだろw
あんまり期待しすぎると後で辛い思いするぞ
あんまり期待しすぎると後で辛い思いするぞ
50 : 2021/11/14(日)16:19:21 ID:NU2Zbzh+0
枠順が逆だったら着順変わってると思うわ
51 : 2021/11/14(日)16:19:38 ID:v/BsAZhS0
カナロアもさらっと重賞勝つし、やっぱリーディングに成長力は必要だよ
52 : 2021/11/14(日)16:19:51 ID:pjDJEyX60
1戦勝っただけで馬鹿じゃねーの
57 : 2021/11/14(日)16:22:47 ID:E2+6mkSh0
全ての数値でキズナが上だから
G1一回勝だけが重要なんだよなぁ
G1一回勝だけが重要なんだよなぁ
60 : 2021/11/14(日)16:29:41 ID:lYrjcHtO0
リーディング1位はキズナだね
61 : 2021/11/14(日)16:31:01 ID:lgca+RNl0
煽り方がなかなか苦しいなw
62 : 2021/11/14(日)16:33:09 ID:sIW17X7C0
喜んでるところ申し訳ないけど
リーディングは多分カナロアだと思う
リーディングは多分カナロアだと思う
賞金ハンデすらある短距離血統に負けるのが悔しいのは分かるが!(^^)!
65 : 2021/11/14(日)16:41:55 ID:CNq9h5zu0
>>62
現役馬に限れば1頭あたりの賞金ならそんなに差はないだろ
63 : 2021/11/14(日)16:35:03 ID:E2P5S0a30
むしろこういう大荒れ状況でしか勝てないんだなってのが確定したなw
64 : 2021/11/14(日)16:37:52 ID:hJi57Owg0
↑おい、なんか泣きながら捨て台詞吐いてるやついるぞwww
67 : 2021/11/14(日)16:45:23 ID:gq/A2Eql0
キズナやオルフェは明らかに欧米の方が産駒活躍出来そうだよなぁ
68 : 2021/11/14(日)17:11:08 ID:0IzwSTD50
隙間G1
71 : 2021/11/14(日)17:26:26 ID:tIfx910z0
コンビーフキングダムやマイネルシップよりはスペ直径なエピファネイアの方がいい
これ常識ね
73 : 2021/11/14(日)17:43:14 ID:zGbWanwq0
エピファネイアより明らかにキレ味に劣るけど
そういったスピードが不要な展開になったら断然強いなキズナ
そういったスピードが不要な展開になったら断然強いなキズナ
ディープ産駒が消えてキレ味勝負の傾向はどんどん薄れるだろうから
これからかもねキズナ産駒の本領は
エピファネイアもキズナ優秀な種牡馬だよ
75 : 2021/11/14(日)17:53:04 ID:9Y9IZT5G0
キズナが2着のときは罵倒されるけど3着以下で優秀と言い張るエピファ基地の面の厚さw
77 : 2021/11/14(日)17:58:36 ID:fdA7obCw0
パワーを要するのが得意なのはディープあたりとは逆のベクトルだから良いよな
80 : 2021/11/14(日)18:04:40 ID:V2TbQGPf0
父ディープのようにクラシック勝てる方が優秀だから今の時点ではエピファネイアには押されてるよ
81 : 2021/11/14(日)18:08:17 ID:TWsK7QeK0
>>80
ディープは古馬勝ちまくってるじゃねぇか
引用元: キズナ古馬>>>エピファネイア古馬