スポンサーリンク
1 : 2020/11/30(月)10:26:04 ID:ldOz45080
引退戦でGI勝利、ここまででもだいぶ絞られるが
3強決戦みたいに相手関係までは整ったケースは無かった
"
スポンサーリンク

15 : 2020/11/30(月)11:47:36 ID:N7Sz0jpJ0
>>1
タイキシャトルの引退レースすら知らないニワカ

 

2 : 2020/11/30(月)10:28:53 ID:CF3mGkMQ0
無敗の三冠二頭蹴散らして引退は二度と無さそうだな

 

5 : 2020/11/30(月)11:14:39 ID:vuq7pblT0
オグリキャップ

 

63 : 2020/11/30(月)21:33:00 ID:NYiOId+S0
>>5
これを知る世代はこれは以上は絶対ないわな

 

6 : 2020/11/30(月)11:20:07 ID:XVwCgxjS0
黄金旅程

 

7 : 2020/11/30(月)11:21:09 ID:w1rtIptp0
無敗キッズに土つけるのはカッコ良すぎるわ、姐さん

 

8 : 2020/11/30(月)11:23:00 ID:9s3egwlp0
しかも自分の得意な土俵だもんな
胸を貸す立場なのに年下の馬に無理させて菊花賞→ジャパンカップなんてローテさせてる

 

11 : 2020/11/30(月)11:35:13 ID:vQY4hpAA0
>>8
逃げんなとか散々ほざいたのは無敗(笑)の雑魚サイドだろ?

 

12 : 2020/11/30(月)11:43:19 ID:9s3egwlp0
>>11
だから引きずり出すために無理してたろ
有馬記念じゃ大先輩が挑発にのらないのわかってるから早い段階でジャパンカップ明言
それでも渋りまくってたけど…

 

14 : 2020/11/30(月)11:46:52 ID:vQY4hpAA0
>>12
負けるのわかっててなんで無理したの?馬鹿なの?

 

16 : 2020/11/30(月)11:54:12 ID:FDI7ePFD0
>>14
デアリングタクト陣営はファンのため
コントレイルはアーモンドアイが引退前に一緒に走らせたかった
とそれぞれコメントしてる
有馬記念じゃアーモンドアイが出てこなくて絶対に実現しないから相手の土俵に合わせた

 

9 : 2020/11/30(月)11:28:44 ID:eQuFil8c0
海外になるけど11戦無敗で初対戦のソングバードに地元開催のBCでハナ差勝ちして引退したビホルダーも中々格好良い

 

10 : 2020/11/30(月)11:30:21 ID:EBJ7NH370
有馬記念でない引退レースは格落ち

 

20 : 2020/11/30(月)12:02:08 ID:vQY4hpAA0
あっそw
大名馬の華々しい踏み台になるのにわざわざ出てきてくれてありがとうな

 

21 : 2020/11/30(月)12:02:22 ID:9s3egwlp0
あ、いやデアリングタクトは別に無理ではないか
コントレイルは明らかにアーモンドアイ意識してジャパンカップだったろ

 

22 : 2020/11/30(月)12:03:06 ID:EBJ7NH370
ジェンティルドンナの有馬は当時の有力牡馬全部出てたよな。
その中で勝ったのは凄いわ。

 

26 : 2020/11/30(月)12:17:10 ID:+HM6B/Ss0
ラストランの馬が勝つのは最強所か
スゴい迷惑だと言う事がわかった

 

28 : 2020/11/30(月)12:19:30 ID:wGLuCh6y0
ノースフライトのマイルCS

 

29 : 2020/11/30(月)12:19:46 ID:aZKZLoSb0
三冠馬3頭の激突が史上初の出来事だからなぁ

 

30 : 2020/11/30(月)12:20:01 ID:+HM6B/Ss0
ブエナビスタの有馬記念は完璧だったな
ブエナビスタがわざと負けて
オルフェーヴルと言う
自分の分身を出したんだからな

ただ勝ちゃいいとあとさきまったく考えてねえ
ラストラン勝っちゃうような
ノータリンの馬とは全然違うわ

 

31 : 2020/11/30(月)12:21:38 ID:+HM6B/Ss0
どうすんだよ
コントレイル デアリングタクト
クソ駄馬ジェンティルドンナ ゴールドシップみたいになったら
全部アーモンドアイのせいだからな

 

32 : 2020/11/30(月)12:22:17 ID:+HM6B/Ss0
アーモンドアイのせいで
駄馬が残った

 

33 : 2020/11/30(月)12:24:55 ID:lC3B/BDC0
ルドンナの有馬は有力馬がなぜか外枠で
これまたなぜか条件戦以下のスローの
インチキ。

 

34 : 2020/11/30(月)12:30:37 ID:7N6xskGp0
コントレイルがあの展開でクビ差で勝ってたら最高だったのに

 

スポンサーリンク

35 : 2020/11/30(月)12:40:31 ID:WYnaU05D0
デアタクが一番やる気あってコントレイルもまあデアタク出るならしゃあないかで出走 絶対出てこないと思ったアーモンドアイを煽りまくった挙句、中3週で引きずり出すことに成功←ボコボコにされる

一番ダサいのは誰でしょう

 

39 : 2020/11/30(月)12:54:53 ID:9s3egwlp0
>>35
春の時点でコントレイルはジャパンカップ
アーモンドアイかなダサいのは
1頭だけ勝って当たり前、失うもの無し

 

36 : 2020/11/30(月)12:50:09 ID:hP+TNpst0
バカ騒ぎするアホな観客がいないのが何より

 

37 : 2020/11/30(月)12:52:30 ID:71aaV8VN0
今も必至に負け惜しみを続けてる散々煽ってたアンチがみじめなだけだろ

 

38 : 2020/11/30(月)12:53:31 ID:pNEWYj/Q0
果敢に挑戦およびそれを受けた馬をどれもダサいなんて思わない
お前が1番ダサい

 

43 : 2020/11/30(月)13:01:36 ID:YQTZvzRd0
胴元も隠ぺいしてマスゴミもバックアップもしたのにシラけたファンが去って精神病的な信者しか残らなかった売り上げも入場数も最低ランクな史上最強馬引退有馬もあったね

 

46 : 2020/11/30(月)13:10:13 ID:SHiI76RI0
三冠馬2頭を倒して獲得賞金歴代1位
完璧すな

 

47 : 2020/11/30(月)13:15:33 ID:RM5vE76A0
こんな糞忖度馬さっさと死んでいいよ。ウォッカと同じで府中専用機から怪物は生まれない。

 

49 : 2020/11/30(月)13:19:53 ID:UnFHZ2d10
アーモンドアイの前では無敗の三冠馬二頭すらも前座にすぎなかったというだけだ

 

51 : 2020/11/30(月)13:21:33 ID:Z6fe/NLN0
アーモンアイは3歳の時は化け物
4歳以降はルメールが育成して先行して勝てる馬になり
安定感が出て怪物感が薄れた

まあでも評価されてないあのVMの馬なり感は凄かったけどな
そのあとグランアレグリアに負けてダダ下がりになったが

 

52 : 2020/11/30(月)13:49:58 ID:ix4/aRWB0
デアリングタクト陣営はたとえ負けようが強い相手とドンドン戦わせると言っている
それだけでもファンの気持ちを高揚させてくれた
コントレ陣営も菊花のダメージが想像以上で三冠コースが甘くない事を改めて噛み締め迷いが出た所をデアに触発され参戦して立派
アーモンドもローテきつい中参戦してくれた
素直に3頭とも讃えられるべきだよ
キセキ~wヤバいけど頑張る君が好き

 

53 : 2020/11/30(月)13:53:40 ID:1o7xSFhb0
まあ感動といったらオグリとトウカイテイオーやな

 

54 : 2020/11/30(月)15:24:11 ID:fPou+zPA0
>>53
テイオーは翌年も続行予定だったはず
結果的にラストランになっちゃった

 

55 : 2020/11/30(月)15:30:46 ID:vUNhoyLW0
まず、3頭の馬主や調教師に感謝。
同じ舞台で戦った事はずっと語り継がれるだろう。

 

56 : 2020/11/30(月)15:39:51 ID:qJTg7kFB0
オルフェの時も良かったけどアーモンドアイは「うおー!!」ってなった

 

60 : 2020/11/30(月)16:37:35 ID:NT4iUby+0
>>56
オルフェはすごかったけど
今回相手が未来ある若駒2頭って事で、これくらいの差が来年以降の競馬界の為にも良かったと思う

 

57 : 2020/11/30(月)15:45:51 ID:bNZh5mS00
いやメンツがこんな揃う事自体史上初だし

 

64 : 2020/11/30(月)21:41:03 ID:HRf8ffYw0
オグリキャップは結果的にドラマティックだったけど、舞台が整った中で有終の美を飾ったというのではないでしょ

 

65 : 2020/11/30(月)21:42:47 ID:N1ZYF6gR0
オグリの時はホワイトストーンが1番人気になるくらいのメンツだったからな
例年の有馬のレベルだったら負けてただろうな

 

66 : 2020/11/30(月)21:59:46 ID:uv8ef0is0
香港でのダノンプレミアムから逃げたのかアーモンドアイw

 

引用元: アーモンドアイのJCより舞台が整ったラストランが存在しない件

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク