スポンサーリンク
1 : 2021/11/08(月)21:56:58 ID:kK8o5dgh0
せっかく無敗の三冠馬がいるのにカワイソすぎる😭
"
スポンサーリンク

3 : 2021/11/08(月)21:59:34 ID:atHCSkqP0
>>1
ゲームの前にアニメ始まっていたから2頭の無敗の三冠馬誕生観てるんだけどな

 

2 : 2021/11/08(月)21:59:24 ID:Mf4PV5kJ0
でも8歳ダービー馬の勝利は見れたから

 

4 : 2021/11/08(月)22:00:35 ID:kK8o5dgh0
「三冠馬って言うほど強くない」が21年から入った競馬ファンの共通認識になってしまう🥲
どうしたらいいんだ😭

 

5 : 2021/11/08(月)22:02:24 ID:Mf4PV5kJ0
>>4
ルドルフディープが際立つだけだぞ

 

6 : 2021/11/08(月)22:03:55 ID:8q1/SH8c0
ウマ娘から入ったオタクは基本コントレイル応援団だぞ
覚えたての上がり3ハロン最速を連呼しとった

 

7 : 2021/11/08(月)22:04:27 ID:OnMsJJh10
ブリーダーズカップなんて楽勝レースやん

 

8 : 2021/11/08(月)22:06:48 ID:ffZxAr0t0
馬の画像調べたら女が先に出てくるから馬名の後ろに馬って付け加えないといけないようになった

 

11 : 2021/11/08(月)22:13:45 ID:JSNod7y20
>>8
馬って付け加えるだけだと完全に排除はできないね、馬名 馬 -ウマ娘まで必要
ほんと迷惑極まりない

 

9 : 2021/11/08(月)22:09:24 ID:kK8o5dgh0
悲しすぎる

 

10 : 2021/11/08(月)22:10:31 ID:NzUCyyHd0
ウマ娘のアニメは2018年だぞ?

 

12 : 2021/11/08(月)22:13:52 ID:/7ZmbOKf0
ミスターで始まり、コントで終わる三冠馬

 

13 : 2021/11/08(月)22:16:11 ID:NeTuWjNu0
ジャパンカップこそ最大のチャンスじゃね
F4いないしライバルのシャフリは久々の競馬になるし
そこそこ荒れてきてる馬場はシャフリには微妙だし
ジャパンカップこそ勝つ!

 

15 : 2021/11/08(月)22:19:25 ID:JSNod7y20
せめて昔のファミスタみたいにちょっとは名前変えろっての

 

16 : 2021/11/08(月)22:21:55 ID:awKrNV3O0
白毛馬のG1勝利
19年ぶり3歳馬の秋天制覇
日本生産馬のブリーダーズカップ2勝

今年競馬見始めた人はかなりレアなもの見てる

 

17 : 2021/11/08(月)22:23:58 ID:yFgrFE4k0
ウマ娘から入った皆さん、今年全敗してる不甲斐ない三冠馬でスイマセン

 

18 : 2021/11/08(月)22:25:09 ID:BQhlH2Wh0
ウマ娘一期やってた年ってアーモンドアイが暴れてたころやん

 

19 : 2021/11/08(月)22:26:20 ID:awKrNV3O0
>>18
2期で話題になったから今年の3歳クラシックから見始めた人のが多そう

 

20 : 2021/11/08(月)22:30:51 ID:Gq3eDxC/0
ウマ娘から入った人がデアリングタクト故障の時に
コントレイル「ボクが宝塚勝って奇跡をおこすよ!」とか言ってて
いやいやお前の勝利は奇跡じゃないだろと突っ込んでしまったが
まさか奇跡が必要だとはあの時は思ってもいなかった

 

21 : 2021/11/08(月)22:33:47 ID:YS8E+iMp0
今年から競馬見てるような人なら牝馬は牡馬より強いのは当然でダートは地方の方が強くて
アメリカはなんか弱そうとか福永に名手の印象しかないとか色々ありそうだな

 

54 : 2021/11/08(月)23:53:53 ID:atHCSkqP0
>>21
アメリカ弱そうと福永は名手って並び立たんわ。

 

22 : 2021/11/08(月)22:35:48 ID:sgdCrenn0
本来ならルドルフディープ以来の無敗の三冠馬が無双して8冠になってるはずだったのにな

 

24 : 2021/11/08(月)22:42:14 ID:BQhlH2Wh0
軍艦オタクはもう慣れたもんなのに競馬民はうるせーな

 

25 : 2021/11/08(月)22:44:50 ID:biWxZdhd0
アニメ勢は余裕だぞ

 

26 : 2021/11/08(月)22:45:34 ID:yiAVV0HW0
それ俺だわ
一年前に無敗の三冠馬が誕生してたなんてな
まぁ10代だからこれから沢山楽しむわ、ギャンブルはしないけどw

 

28 : 2021/11/08(月)22:56:30 ID:WkQJZ7Cf0
近年の馬出てないんでしょ?
ならコントレイルも思い入れなさそう

 

48 : 2021/11/08(月)23:43:59 ID:qqCREr+t0
>>28
キタサンブラック、サトノダイヤモンド

 

スポンサーリンク

30 : 2021/11/08(月)23:03:26 ID:7wyi7rpJ0
初めての三冠馬2頭が古馬全敗してるからイマイチ三冠のブランドというか盛り上がりが感じられん

 

31 : 2021/11/08(月)23:04:01 ID:ZNIjU+hB0
今年から競馬見始めた人はクラシックで見知った馬が古馬蹴散らしてて痛快だろうな
21基地が大量生産されるぞ

 

37 : 2021/11/08(月)23:14:19 ID:JrN2v1020
>>31
3歳時から強い世代はただでさえ基地が爆増するのに
それに加えてウマ娘で入ってきた人達からしたら思い入れの強い最初の世代になるからな
後々まで21世代は持ち上げられ続けるだろうな

 

32 : 2021/11/08(月)23:05:45 ID:LnnuhQL20
ウマオタクさん「ノーザンファーム…?」

 

33 : 2021/11/08(月)23:05:53 ID:6ByRcm4J0
まあ見たからなんだという話だが

 

34 : 2021/11/08(月)23:09:42 ID:6qgGUm2v0
トーセンジョーダンの主戦って結局誰?

 

35 : 2021/11/08(月)23:13:54 ID:yJpz0RL00
ウマ娘ファンはエフフォーリアやピクシーナイトの勝利を喜んでるから問題ない

 

36 : 2021/11/08(月)23:14:10 ID:wgR25xb50
三冠馬=別格という幻想から逃れられる貴重な世帯かもな

 

38 : 2021/11/08(月)23:16:26 ID:wgR25xb50
>>36
世代だった恥ずかしい

 

39 : 2021/11/08(月)23:16:34 ID:jfJmpfRf0
2ndライブの入場待ち中にアーモンドアイが三冠達成したからあちこちで歓声あがってたぞ

 

40 : 2021/11/08(月)23:30:12 ID:/29sFrFx0
ウマ娘から入った勢は、G1だけは見るが、それ以外の重賞や海外のレースはあまり見ない印象
強いて言うなら札幌記念か凱旋門ぐらいだろ

 

43 : 2021/11/08(月)23:38:13 ID:yPArW8zm0
>>40
メロディーレーンやら珍名馬やらの人気高いから条件戦も見とるかもしれんぞ

 

45 : 2021/11/08(月)23:42:00 ID:/29sFrFx0
>>43
そっちもあったか

 

41 : 2021/11/08(月)23:31:16 ID:GOsiI8e70
ウマ娘民だが21世代に大きな思い入れはない
流行りに乗って競馬を調べると九冠アーモンドアイと評価が高いJC直後の無敗の三冠馬がまず出てくる
そっからのG1レースがコントグランの大阪杯とクロノのドバイシーマ、ソダシとエフフォはその後

 

42 : 2021/11/08(月)23:36:16 ID:Bql3SnVU0
逃げ回って挙句に負ける三冠馬の勝利をどうやって見ればいいんだろうな

 

44 : 2021/11/08(月)23:40:00 ID:o55P+ibO0
コントレイル!デアリングタクト!無敗の牡牝三冠!
→古馬になったらボロボロ。電卓に至っては行方不明
こんな世代に思い入れあるやつってアニメ見て泣いてそうだよな

 

46 : 2021/11/08(月)23:42:11 ID:bEOu8SZd0
そもそもウマファンは走ってる女の子が好きなだけで実際の競馬好きなやつなんてほとんどおらんやろ
アニメのパチ、スロットとかもやってるやつが競馬もやってみるか程度

 

47 : 2021/11/08(月)23:43:53 ID:/29sFrFx0
あと母父キングヘイローの活躍にも盛り上がってるなそういや

 

49 : 2021/11/08(月)23:45:57 ID:aIekKFEe0
ダビスタから競馬に入ったゲーム基地
競馬ド素人の時期に見たナリタブライアンが
思い出補正で最強馬

 

51 : 2021/11/08(月)23:47:59 ID:6qgGUm2v0
金子嫌うなら徹底的に嫌えよ
勝ち馬に乗るな

 

52 : 2021/11/08(月)23:51:50 ID:v265bBxb0
ウマ娘から入ると実はルドルフはヒールで
一年上に三冠馬の先輩でそっちは血統から含めて大スターがいたとか知らんのかな?

 

55 : 2021/11/08(月)23:55:48 ID:6qgGUm2v0
>>52
その先輩ももういる

 

57 : 2021/11/08(月)23:57:31 ID:UXA6yO2A0
いうてYouTubeで見れる時代にそんなに困ることか?

 

58 : 2021/11/08(月)23:59:59 ID:yPArW8zm0
俺はルドルフよりステートジャガーやロツキータイガーのが好きだったわ

 

60 : 2021/11/09(火)00:03:14 ID:Uk8+9VoD0
ステイゴールドなんていたら馬なり3ハロン劇場並に大スターなはずなのに

 

62 : 2021/11/09(火)00:04:50 ID:X8tIhlaS0
コントレイルと日ハム斉藤がダブってそう

 

63 : 2021/11/09(火)00:10:13 ID:+0MbNUSD0
なんたってクラシックディスタンスの最強国がドイツになってまうしな

 

スポンサーリンク
64 : 2021/11/09(火)00:17:21 ID:eJobR9nR0
最強はグラスワンダー

 

66 : 2021/11/09(火)00:23:05 ID:wFqCW1My0
オグリのマンガがヤンジャンで3番手ぐらいな人気

 

67 : 2021/11/09(火)00:26:49 ID:owbrhpf20
俺ウマ娘世代の印象
アーモンドアイが最強
三冠の付加価値は薄い
騎手はルメール福永武史の三強
牝馬が強い
3歳強い4歳弱い
ディープ産駒凄い
凱旋門賞に拘る理由が分からない

 

79 : 2021/11/09(火)00:56:08 ID:y8sx/fRi0
>>67
ウマ娘から入ったらエルコンドルパサー知ってるだろ
エルコンドルパサーの二着が凱旋門にこだわる理由。凱旋門制覇はいつかできると日本の目標になった

 

71 : 2021/11/09(火)00:35:07 ID:jWGyos+10
コントレイルが弱いっていうのはむしろ競馬ファンの思想じゃないの?全レース3着以内に入ってる馬とか素人から見たら強いだろ

 

74 : 2021/11/09(火)00:37:25 ID:7zeuYXTK0
>>71
単勝で何度も裏切られてるからどっちもだぞ
「三冠馬なんて普通にグランドスラム取れるだろ」って思ってるぞあいつら

 

72 : 2021/11/09(火)00:36:33 ID:MxMJe2q/0
コントレイルは3冠取ってしまったエアシャカールと言われてる

 

73 : 2021/11/09(火)00:36:49 ID:UkvTLgKp0
なんか無敗の三冠馬というものを神格化してるよな
コントレイルの菊なんて冷めたくらいだったわ

 

75 : 2021/11/09(火)00:38:25 ID:ff10Ix3p0
ウマから入った奴は多分好きなウマ娘の世代一番で現役はそんなにじゃね?

 

76 : 2021/11/09(火)00:50:48 ID:el6rONhY0
ワイウマ娘から入ったけどやっぱり
三冠馬は世代に恵まれた馬っていう印象が強いわ

 

77 : 2021/11/09(火)00:51:51 ID:3kZqd+dH0
ウマ娘だけで1200から3200までの最強面子割と揃えられるんだよな

 

78 : 2021/11/09(火)00:54:35 ID:6uX8uQyi0
心底キモいんでゲームとアニメの世界から出てくるなと
無理して現実の競馬とか見なくていいから
youtubeのコメント欄とか無知が騒いでて吐き気するわ

 

80 : 2021/11/09(火)01:17:00 ID:Uk8+9VoD0
シンボリ和田氏とかメジロ北野氏の擬人化とかしたら凱旋門偏愛の理由も分かるんじゃね

 

81 : 2021/11/09(火)01:22:46 ID:KXRmOhRY0
コントレイルdisネタスレだったのにマジレスおじじ達が占拠してる

 

84 : 2021/11/09(火)01:33:27 ID:m7lgGzYp0
なお馬券を当てた事も無い模様w

ソースはワイorz

 

88 : 2021/11/09(火)02:11:56 ID:4emlQJLr0
ウマニワカだけど競馬面白すぎる

 

89 : 2021/11/09(火)02:13:34 ID:MZlCbbQ50
名前だけの馬

 

92 : 2021/11/09(火)04:58:50 ID:jOko4qTj0
ウマ娘 ダービー馬の扱いが悪いよな

 

125 : 2021/11/09(火)10:36:40 ID:afZXcCxN0
>>92
ダービー一発だけのアドベが実装されててトプロがいないし
寧ろ優遇されてるだろ

 

93 : 2021/11/09(火)05:12:11 ID:/fd5q0pf0
牝馬三冠馬には何頭か外れがいるから走らなくても驚かないが三冠馬から外れが出たのは衝撃だった

 

94 : 2021/11/09(火)05:36:34 ID:BdZdeGtb0
無敗の二冠馬は何度も惨敗したことを知らない

 

120 : 2021/11/09(火)09:28:37 ID:z67GciDS0
>>94
むしろ、そこはがり強調されてるのに
何でウマ娘人気No.1なんか分からん
もっと格好いい実物見てなら分かるが

 

121 : 2021/11/09(火)09:48:34 ID:xenlcLC70
>>120
今はタマモクロスが人気らしいが
まあ、少し前まで一番人気と言われてたライスシャワーがセルランのせいで不人気扱いになったけど

 

132 : 2021/11/09(火)11:29:10 ID:z67GciDS0
>>121
ゲームは第二期TVと同時に盛り上がって
終わったら下降してるからライスのせいだけじゃないような10月は20位ぐらいまで下がった原因他にもあると思う

 

96 : 2021/11/09(火)05:47:55 ID:mVxIReca0
ディープよりロブロイの方がウマ娘ユーザーに知られてそう

 

引用元: 【悲報】ウマ娘から競馬に入ったオタク、三冠馬の勝利を一度も見たことがない

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク