スポンサーリンク
1 : 2021/11/05(金)01:46:08 ID:xYP58+aL0
F4が有馬勝てるとは思えんし
"
スポンサーリンク

2 : 2021/11/05(金)01:46:54 ID:uhJV0X7z0
ナリタブライアンでも勝てるし

 

3 : 2021/11/05(金)01:46:55 ID:X04S5e3kd
たし蟹

 

4 : 2021/11/05(金)01:47:18
クロノとF4の対決ほんま楽しみや

 

5 : 2021/11/05(金)01:47:28 ID:0gGe9c/L0
3歳で古馬GI2勝って今考えるととんでもないな

 

6 : 2021/11/05(金)01:47:31 ID:DSsDuSFY0
宝塚勝ってロンシャン走れば無問題

 

7 : 2021/11/05(金)01:47:52 ID:dEnnHaCg0
F4ロンシャン走れそうなん?

 

8 : 2021/11/05(金)01:47:53 ID:xZLT/7wka
元から評価低くないやろそいつ

 

9 : 2021/11/05(金)01:48:42 ID:4ywLjOM40
エピファネイアってロンシャン行けるんか?

 

10 : 2021/11/05(金)01:48:57
シンボリクリスエスの有馬記念にディープ出ててもディープ負けてたんちゃうか

 

11 : 2021/11/05(金)01:49:54 ID:+c3wCVN3M
タイトルホルダーが持ってくで

 

28 : 2021/11/05(金)01:55:40 ID:RdIDl3ZY0
>>11
和生の時点で無理だろ……

 

12 : 2021/11/05(金)01:49:59 ID:tCLW9vYB0
エピファネイアが居なかったら
サクセスブロッケンが代表産駒

 

21 : 2021/11/05(金)01:52:12 ID:xZLT/7wka
>>12
ロベルト産駒の種牡馬ってだいたい一発屋のイメージだわ デアタクF4と連続でいいのだしてるエピファネイアがおかしい

 

13 : 2021/11/05(金)01:50:47 ID:fC5MFTgz0
●3歳馬で凱旋門行けそうな馬

 

16 : 2021/11/05(金)01:51:50 ID:mv6hsmuu0
>>13
ステラヴェローチェくらい

 

14 : 2021/11/05(金)01:51:34 ID:VgUjijLVd
3歳馬が秋天エリ女JC有馬全部勝ったらやばいよな
ダートが悔やまれる

 

82 : 2021/11/05(金)02:14:54 ID:OpcFStYx0
>>14
上の世代弱すぎィ!

 

15 : 2021/11/05(金)01:51:48 ID:/eCuVCKW0
クリスエスほんま好きやったわ

 

17 : 2021/11/05(金)01:52:02 ID:/wCbmT7fa
ロベルト系がしぶとく残ってるのは嬉しい限りや

 

18 : 2021/11/05(金)01:52:05 ID:81RUDPWS0
タイトルホルダーの鞍上を田辺に戻さず
和生にした陣営超有能
田辺じゃこの馬無理だから
これはめちゃくちゃ大きい

 

23 : 2021/11/05(金)01:53:07 ID:OdgAnmz+d
>>18
田辺の何があかんのですか

 

30 : 2021/11/05(金)01:55:58 ID:81RUDPWS0
>>23
レース見てればわかるけど
勝つためのレース戦略力が低い
これは致命的

 

38 : 2021/11/05(金)01:58:15 ID:uhJV0X7z0
>>30
タイトルホルダー逃げてあのペースでシンガリから展開待ちしてんだもんあきれたね

 

19 : 2021/11/05(金)01:52:07 ID:4OEejTBR0
ブライアンズタイムじゃなくて傍流のボリクリとグラスでロベルト系が繋がるとは思わなんだ

 

22 : 2021/11/05(金)01:52:22 ID:uhJV0X7z0
エフフォーリアなんか2000がベストっぽいし古馬で斤量増えてからがどうなるかってのが気になる所

 

24 : 2021/11/05(金)01:53:31 ID:mLzG+bLf0
エリ女はアカイトリノ、JCはユーバーが取って98.12世代蹴散らかすから

 

25 : 2021/11/05(金)01:54:20 ID:sWu7+wkT0
>>24
有馬をエフフォーが取ってソダシがダートで覚醒したらマジで21最強!になるな

 

29 : 2021/11/05(金)01:55:52 ID:9eV4PYh90
>>25
フェブラリー出て欲しいな
マイルやし行けるやろ

 

26 : 2021/11/05(金)01:54:53 ID:s5de6pCj0
シンボリクリスエスってまだ生きてる?

 

31 : 2021/11/05(金)01:56:24 ID:40/ZaWmjd
F4が有馬勝つ→ボリクリすげえ
F4が有馬負ける→ボリクリすげえ

どう転んでもボリクリが勝つと言う

 

32 : 2021/11/05(金)01:56:34 ID:VIAE+6Ww0
有馬も3強でガチガチやな

 

33 : 2021/11/05(金)01:57:15 ID:4iJz1633p
言うほどクロノ強いか?
去年の有馬見たらワンチャン負けそう

 

42 : 2021/11/05(金)01:59:50 ID:VIAE+6Ww0
>>33
去年の有馬くそ強いやろ

 

スポンサーリンク

34 : 2021/11/05(金)01:57:25 ID:GEWDz2GB0
シーザリオの血が偉大なんやぞ!

 

35 : 2021/11/05(金)01:57:28 ID:zMHdQ4w70
福島でだけは脳が稼働する男田辺

 

36 : 2021/11/05(金)01:57:51 ID:/wCbmT7fa
有馬はF4で決まったよな

 

37 : 2021/11/05(金)01:57:53 ID:ElIhNIX50
そういえば9月のアニバーサリーでシンボリクリスエスとアドマイヤムーンのクオカード当選したわ

 

39 : 2021/11/05(金)01:59:00 ID:4MYirGGL0
凱旋門挑戦して欲しかった馬の1頭だわ

 

40 : 2021/11/05(金)01:59:12 ID:AbQ4TeGU0
エフフォーリア、2500だいじょぶなん?
って思ったけどコーナー多い中山なら距離不問か

 

43 : 2021/11/05(金)01:59:56 ID:Ma9ADWnB0
クロノはあのクソ馬場でダメージ残って馬券外あるやろ

 

45 : 2021/11/05(金)02:01:21
JCのコントレイルとシャフリヤール
有馬のクロノとエフフォーリアの対決まじで楽しみや

 

46 : 2021/11/05(金)02:01:41 ID:fo/S2rP10
クロノはもう落ち目や
回収率115パーのワイが言うんやから間違いない

 

47 : 2021/11/05(金)02:02:17 ID:BoeQr0dO0
クロノって有馬で危うくサラキアに差されそうだったやろ
凱旋門も見せ場すらなかったしたいしたことないw

 

54 : 2021/11/05(金)02:06:19 ID:6jcxzBBwd
>>47
横ポツンという見せ場はあった

 

49 : 2021/11/05(金)02:03:30 ID:AA3uOZS+p
F4はキタサンを超えられるレベルにはなるんか?

 

51 : 2021/11/05(金)02:04:15 ID:ucUJ3Iu20
凱旋門のダメージでかすぎてワンチャンクロノ負けあるよな

 

52 : 2021/11/05(金)02:04:33 ID:FCYPj/oH0
レイパパレみたいにコント君倒したせいで過大評価されとるパターンやろエフフォー

 

59 : 2021/11/05(金)02:07:45 ID:s0/twyyO0
>>52
時計も良かったしグランにも勝ったんだから正当な評価や

 

53 : 2021/11/05(金)02:06:13 ID:40/ZaWmjd
クロノの有馬はかなりタフっぽかったしその中で捲っていって勝ちきったクロノは強かったと思うけどな
サラキアは割とごっつぁん気味だった

 

55 : 2021/11/05(金)02:06:59 ID:lUWuP/ST0
マカヒキがJCと有馬勝つ未来ある?
顕彰馬不可避やろ

 

56 : 2021/11/05(金)02:07:01 ID:GEWDz2GB0
シャフリヤールはこのまま枯れていきそう

 

57 : 2021/11/05(金)02:07:08 ID:VIAE+6Ww0
クロノの有馬が大したことないとか流石にメクラすぎ

 

60 : 2021/11/05(金)02:07:58 ID:8n8XAPOq0
エフフォはクロノ位楽に勝てないとオルフェやエルコン並の活躍は出来んぞ

 

61 : 2021/11/05(金)02:08:10 ID:ElIhNIX50
あんま言いたくないけどコントレイルって成功した世界線のエアシャカールだよな
むしろエアシャカールは3歳でキングジョージ挑戦したのはようやっとる

 

97 : 2021/11/05(金)02:17:56 ID:OpcFStYx0
>>61
コントレイルがキングジョージ行ってたら死んでるやろ

 

62 : 2021/11/05(金)02:08:58 ID:UywbRH+yp
とりあえずラヴズ応援してくれ勝ったらキャッシュバックキャンペーンしてくれるから

 

63 : 2021/11/05(金)02:09:02 ID:Pnkup+7Q0
シンボリクリスエス

ディープインパクト

 

65 : 2021/11/05(金)02:09:12
エアシャカールはジャパンカップとか惨敗しとるからな
ちょっと違うわ

 

67 : 2021/11/05(金)02:09:51 ID:uhJV0X7z0
コントレイル馬鹿にしてんのは競馬板に毒されてるよ

 

74 : 2021/11/05(金)02:11:51 ID:xmCAPsN/p
>>67
陣営がオラつきすぎた結果や
競走馬としては無敗三冠って称号を見ないことにすればかなり優秀や

 

75 : 2021/11/05(金)02:13:24 ID:9PSgPG0Ld
一年勝ってない馬の評価としては至極妥当やろ
種牡馬で頑張ってくれ

 

76 : 2021/11/05(金)02:13:31 ID:GEWDz2GB0
寧ろ菊で負けてれば評価されてた

 

スポンサーリンク
79 : 2021/11/05(金)02:13:40 ID:rtn1iq0dM
競馬見始めて4年くらいやけどいまだに血統の見方がわからん
ロベルト系とかどこをみたらええんや

 

80 : 2021/11/05(金)02:13:40 ID:ElIhNIX50
競走馬としてはそらコントレイルは超一流よ
ルドルフディープオルフェ級の伝説を期待したワイが悪かった
だからこそJCは絶対に獲ってほしいしなんなら現役続けて5歳も走ってほしい 無理やろうけど…

 

81 : 2021/11/05(金)02:14:11 ID:x9lu8Q/30
展開向いて和生が上手く乗ればタイトルホルダーは怖いやろな。
報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)みたいな感じになればF4に一発入れる余地もある。
今考えると報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)は中々良いメンバーだったし

 

84 : 2021/11/05(金)02:15:23 ID:tcULkO5Q0
エフフォーはサートゥルナーリアとかと比較されてたけど結局一回もぶっ飛んだ事が無いのが強みなんやろな
大抵の馬が一回は連帯外す

 

85 : 2021/11/05(金)02:15:47 ID:cWP902Whp
実は2000mの秋天勝った三冠馬ってミスターシービしか居ないんだよな

 

90 : 2021/11/05(金)02:17:01 ID:alNDH6gW0
>>85
ディープオルフェは凱旋門行ってるし

 

87 : 2021/11/05(金)02:15:59 ID:tG754zrwd
クロノ好きやけど有馬は3着まででええわ
F4とタイトルホルダーの叩き合い見たい

 

88 : 2021/11/05(金)02:16:20
コントレイルはリアルスティールとかジャスタウェイが勝った海外レースいくべきやったな

 

89 : 2021/11/05(金)02:16:49 ID:x9lu8Q/30
凄く初心者みたいで今更聞きにくいんやけど、ルドルフの強さってどこなんや?
瞬発力?スタミナ?レースの巧さ?総合力?

 

95 : 2021/11/05(金)02:17:50 ID:tcULkO5Q0
>>89
岡部の評見ると賢さなんちゃうんかね
ディープとの比較でもそこ強調してたし

 

109 : 2021/11/05(金)02:20:11 ID:x9lu8Q/30
>>95
岡部に仕掛けのタイミングを教えたとかいうエピソードもあるぐらいだから競馬脳あるのは間違いないんやろな。まああれは盛ってるやろけど

 

91 : 2021/11/05(金)02:17:05 ID:p3nDUy+pr
秋天はノリがペースメーカーやってくれたのも事実やろ。俺の位置を見て競馬しろって無言のメッセージや

 

92 : 2021/11/05(金)02:17:08 ID:/wCbmT7fa
コントレイルは故障だけはしないでほしい
3歳終わった時点でさっさと種牡馬入りしてくれと願ってたくらいや

 

93 : 2021/11/05(金)02:17:09 ID:82SyJ2Pi0
ロベルト系ってアメリカで残ってるんかな
日本が最後の砦?

 

98 : 2021/11/05(金)02:18:24 ID:/wCbmT7fa
>>93
残ってるけどエピファほどの大物がいない

 

108 : 2021/11/05(金)02:19:53 ID:4hBz7aAR0
>>98
ブレームってアカンかったんか?
あいつもロベルトの系譜やったけど

 

131 : 2021/11/05(金)02:26:20 ID:/wCbmT7fa
>>108
そこそこやれてるけどやや期待外れとか

 

148 : 2021/11/05(金)02:30:31 ID:4hBz7aAR0
>>131
そうか…
アメリカも手広いって言うけど結局ミスプロと嵐猫に行き着く傾向なっとるな
それらにタピット、アンクルモー、ゴーストザッパーが抵抗しとるイメージや

 

94 : 2021/11/05(金)02:17:41 ID:4hBz7aAR0
コントレイルは本気で秋天狙うなら負けてもええわでオールカマー辺り使うべきやったな
鉄砲でも大丈夫大丈夫で結果久々の競馬と先入れでゲートの中でイライラとか普通に手落ちやろ

 

107 : 2021/11/05(金)02:19:41 ID:tG754zrwd
>>94
1回使っとけばあそこまで気悪くせんかったかもな
ただそれが出来ん体質の弱さがね…

 

113 : 2021/11/05(金)02:21:45 ID:4hBz7aAR0
>>107
そこは負けてもええで軽めに仕上げるなりすればええねん
結局左回りの中距離付近ベストってボロボロでもJC出して有馬回避しとるのに
ドバイターフも安田も使わんし無敗の三冠馬って看板に踊らされた陣営もアカンわ

 

129 : 2021/11/05(金)02:25:58 ID:Fds/ot6Dd
>>113
キズナもそうやけどノースヒルズってどっかレース選び下手な感じするわ

 

引用元: シンボリクリスエスの評価、上がりそう

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク