1 : 2021/11/05(金)07:53:17 ID:2G2rljIn0
ワイ「凱旋門賞って即パットやないと馬券買えへんのか…しゃーない登録するか」
ワイ「秋華賞気になるなあ…馬券買うか」
ワイ「G1は馬券買おうかな…」
ワイ「秋華賞気になるなあ…馬券買うか」
ワイ「G1は馬券買おうかな…」
2 : 2021/11/05(金)07:53:25 ID:2G2rljIn0
お前らのせいでワイは中毒寸前や
3 : 2021/11/05(金)07:53:51 ID:X1gYn5QGd
どこでも買えるからね しゃーない
4 : 2021/11/05(金)07:55:22 ID:84TpJst70
もう自宅が1番快適ってみんな気づいちゃったからね
9 : 2021/11/05(金)07:56:51 ID:2G2rljIn0
>>4
でもジャパンカップは現地行きたいなあ
でもジャパンカップは現地行きたいなあ
5 : 2021/11/05(金)07:55:23 ID:SvUdc71kd
重賞だけ買うか→メインだけ買うか→地上波でやってるのだけ買うか→BSで見れるのは買うか…
沼や
7 : 2021/11/05(金)07:56:21 ID:2G2rljIn0
でももうトライアルレースは買うようになってきてるんよなあ
神戸新聞杯とかオールカマーとか富士ステークスとか
神戸新聞杯とかオールカマーとか富士ステークスとか
12 : 2021/11/05(金)07:58:15 ID:qm/UUX6yd
UMACAで買えるぞ!UMACAで買えるぞ!
13 : 2021/11/05(金)07:58:20 ID:2G2rljIn0
海外競馬はよう知らんからなあ
14 : 2021/11/05(金)07:58:26 ID:xthj1IN50
競馬場ワイ「G1までに金無くなったンゴ」
24 : 2021/11/05(金)08:00:57 ID:woucGBOOp
>>14
JRA「競馬場内に銀行ATM置いといたで」
29 : 2021/11/05(金)08:01:41 ID:Fwz6t7NTH
>>24
今府中以外ないぞ
30 : 2021/11/05(金)08:02:01 ID:sIYetHKNa
>>29
まだ府中あんのかよ
鬼やな
鬼やな
32 : 2021/11/05(金)08:02:44 ID:Fwz6t7NTH
>>30
JRAホームページにはギャンブル依存症対策のため撤去するって書いてんのに府中だけずっと置いてあるわ
41 : 2021/11/05(金)08:04:40 ID:sIYetHKNa
>>32
ワイもちょい前に依存対策で消えるって聞いてたから
まだあんのに驚いたわ…
ATMがあれば中央終わった後に岩手もできるな…w
まだあんのに驚いたわ…
ATMがあれば中央終わった後に岩手もできるな…w
15 : 2021/11/05(金)07:58:37 ID:y7Y0dLEB0
馬自体が好きやから、競馬場行ったら行ったでレースそっちのけでパドック張り付いてしまいそうや
21 : 2021/11/05(金)08:00:21 ID:2G2rljIn0
>>15
わかる
わかる
17 : 2021/11/05(金)07:59:44 ID:fsERNDOy0
意外と準オープンも面白いでニッコリ
これからは2歳戦も重賞がバンバン始まるし
今から応援する馬がクラシックで活躍する姿想像してみ?
これからは2歳戦も重賞がバンバン始まるし
今から応援する馬がクラシックで活躍する姿想像してみ?
18 : 2021/11/05(金)07:59:55 ID:TG2ZU8Und
ワイみたいな平場の方が勝てるやつは現地行く旨味もない
19 : 2021/11/05(金)07:59:56 ID:sIYetHKNa
「平場も買うか」
「朝からやるか」
「せや!高知もやったろ!」
「朝からやるか」
「せや!高知もやったろ!」
22 : 2021/11/05(金)08:00:33 ID:y7Y0dLEB0
>>19
敗北者ルートやんけ
25 : 2021/11/05(金)08:01:08 ID:sIYetHKNa
>>22
ファイナルの売り上げやばいしワイみたいな
敗北者が多くて安心や😮💨
敗北者が多くて安心や😮💨
70 : 2021/11/05(金)08:09:05 ID:qm/UUX6yd
>>25
一発逆転ファイナルレースとかいう敗北者が勘違いしたせいで名前を変えざるを得なくなった救済レース
85 : 2021/11/05(金)08:11:57 ID:sIYetHKNa
>>70
競馬で企画レースってあんまないからほんとありがたいわ
競艇はよくインがA1とかやってくれるが競馬はないんよなあ
競艇はよくインがA1とかやってくれるが競馬はないんよなあ
20 : 2021/11/05(金)08:00:07 ID:woucGBOOp
金ないわ…あっJRAダイレクトええやん!
23 : 2021/11/05(金)08:00:38 ID:sIYetHKNa
馬券で1番おもろいのは平場だと思うわ
特に夏の3歳未勝利は相性ええわ
特に夏の3歳未勝利は相性ええわ
26 : 2021/11/05(金)08:01:13 ID:Fwz6t7NTH
ワイは9Rあたりにやる2歳のオープンリステッドか2歳重賞にぶっこみがちだわ
怪物だと思ったやつへの期待が乗っちゃって大きく行っちゃう
怪物だと思ったやつへの期待が乗っちゃって大きく行っちゃう
27 : 2021/11/05(金)08:01:27 ID:OdgAnmz+d
マカヒキとかメロディーレーンのレースで自然と歓声や拍手が上がってるの見ると現地観戦は良いものだよ
当たる当たらないは別にして
当たる当たらないは別にして
28 : 2021/11/05(金)08:01:30 ID:1crFN9kda
午前中の平場から買ってそう
35 : 2021/11/05(金)08:03:16 ID:nxwAYTPD0
JRAダイレクトとかいう畜生制度
依存性減らす気微塵もないよね
依存性減らす気微塵もないよね
40 : 2021/11/05(金)08:04:21 ID:2G2rljIn0
>>35
どんな制度なんや
どんな制度なんや
42 : 2021/11/05(金)08:04:48 ID:310Sb+yI0
>>40
JRA「クレカで馬券買えるやで」
36 : 2021/11/05(金)08:03:45 ID:fzJyfsVl0
平日はyoutubeが地方競馬配信おすすめしてくるせいで買いたくなるんよ
37 : 2021/11/05(金)08:03:47 ID:y7Y0dLEB0
一万負けても二万突っ込めば元取り返してプラスまで出せる構造が悪魔やわ
39 : 2021/11/05(金)08:04:01 ID:7FG5BMKX0
いつでもどこでもギャンブルが出来るって割と恐ろしいシステムだよね
日本に限らず海外のブックメーカーにも同じことが言えるんやろけど
日本に限らず海外のブックメーカーにも同じことが言えるんやろけど
43 : 2021/11/05(金)08:05:00 ID:J5dw9Toq0
でもたまには横のジジイの「行けー!差せー!」って叫び聞きたいやろ?
44 : 2021/11/05(金)08:05:07 ID:2G2rljIn0
JBCは別用あったから買わなかった
でもミューチャリーの予想は当たってたからちょっと悲しかった
でもミューチャリーの予想は当たってたからちょっと悲しかった
47 : 2021/11/05(金)08:05:34 ID:v04ee8lop
1着プライムステージ、2着キタサンサイレンス
札幌3歳ステークスで産駒が1,2着を独占
近年、これほど派手なスタートを切った新種牡馬がいただろうか
だが、それも、来年のクラシックに向けてのほんの序章にすぎない
札幌3歳ステークスで産駒が1,2着を独占
近年、これほど派手なスタートを切った新種牡馬がいただろうか
だが、それも、来年のクラシックに向けてのほんの序章にすぎない
サンデーサイレンスの購入価格は1100万ドル
現役バリバリの米国年度代表馬の購入というのは日本の競馬界にとっては初めてのことであり
募集するとすぐに満口になる人気ぶりだった
48 : 2021/11/05(金)08:05:39 ID:AMSOJB8i0
競艇競輪「うーす」
53 : 2021/11/05(金)08:06:15 ID:sIYetHKNa
>>48
ミッドナイトとかいう鬼畜
51 : 2021/11/05(金)08:05:57 ID:J5dw9Toq0
最近の高知ファイナル順当すぎて全然ファイナルレースじゃない
52 : 2021/11/05(金)08:06:13 ID:tE5HmI3Da
さいきんはもうマイルとか短距離重賞はまったく興味なくなったな
追いかけてないと買いたくなくなる
追いかけてないと買いたくなくなる
54 : 2021/11/05(金)08:06:19 ID:N9ohv8Vj0
競馬場行っても馬券はネットで買ってるわ
55 : 2021/11/05(金)08:06:21 ID:v04ee8lop
あの頃のワクワクもうないおっさん
58 : 2021/11/05(金)08:07:07 ID:1xUvYQbJ0
昔からずっと自宅派やわ
人多いの嫌やから競馬場行く時もメインが重賞の日避けるレベルやし
人多いの嫌やから競馬場行く時もメインが重賞の日避けるレベルやし
66 : 2021/11/05(金)08:08:20 ID:sIYetHKNa
>>58
分かる
GⅠデーとか1回南部杯東京でやった時行ったが混んでて
それ以来行ってないわ
土曜の重賞もないメインが1600万ぐらいの日がちょうどええ
GⅠデーとか1回南部杯東京でやった時行ったが混んでて
それ以来行ってないわ
土曜の重賞もないメインが1600万ぐらいの日がちょうどええ
59 : 2021/11/05(金)08:07:21 ID:gs77qLkt0
ネットだと足跡付くけどいくらぐらいから税務署って申告逃れ言ってくるんだろうな
64 : 2021/11/05(金)08:08:14 ID:1xUvYQbJ0
>>59
1000万以上のWIN5当たるとマークされるとは言われとるな
60 : 2021/11/05(金)08:07:24 ID:t8P00cgp0
JRAダイレクトは月10万までしか買えないから安心!
63 : 2021/11/05(金)08:07:56 ID:310Sb+yI0
>>60
前5万やなかった?
61 : 2021/11/05(金)08:07:39 ID:M2XAm2smr
ダイレクトはきっちりクレカ手数料とられるのに即パットのがええやろ
今どきネトバンないやつおるんか?地銀でもネトバンあるやろ
今どきネトバンないやつおるんか?地銀でもネトバンあるやろ
72 : 2021/11/05(金)08:09:57 ID:qm/UUX6yd
>>61
最終手段だぞ
62 : 2021/11/05(金)08:07:49 ID:AMSOJB8i0
WINSええんやけど家から遠いんよな
67 : 2021/11/05(金)08:08:28 ID:M2XAm2smr
UMACA「ワイがこの先生きのこるには」
68 : 2021/11/05(金)08:08:49 ID:sIYetHKNa
>>67
老人がオッズカード代わりに使ってるで
71 : 2021/11/05(金)08:09:43 ID:M2XAm2smr
>>68
まあ個人情報のこさずウインゴ買える億り人目指すなら最強の手段なんやけどなUMACA
77 : 2021/11/05(金)08:10:54 ID:sIYetHKNa
>>71
あれ登録する時個人情報入れるから結局バレるんやないんか
88 : 2021/11/05(金)08:12:19 ID:qm/UUX6yd
>>77
郵便番号と生年月日やぞ!
バレないバレない...
バレないバレない...
69 : 2021/11/05(金)08:08:51 ID:310Sb+yI0
WINS行くより淀行く方が近いからはよ工事終わってくれ
87 : 2021/11/05(金)08:12:12 ID:OdgAnmz+d
>>69
2年半も工事して阪神競馬場みたいな見にくい競馬場が出来たらファンはキレても良いな
73 : 2021/11/05(金)08:10:03 ID:Xt0lRGsu0
でも中山でコールしたいよね
74 : 2021/11/05(金)08:10:06 ID:lSYh2m+AM
平日に地方買い出すまではセーフやろ
81 : 2021/11/05(金)08:11:30 ID:y7Y0dLEB0
>>74
地方まで馬も騎手もフォローできてないけど、応援しとる馬が走るレースは買ってしまうわ
75 : 2021/11/05(金)08:10:31 ID:wj2DiU6I0
現地は有馬記念だけでええわ
76 : 2021/11/05(金)08:10:41 ID:Fwz6t7NTH
地方は情報なさ過ぎて手出せんわ
よくやるわあんなん
よくやるわあんなん
78 : 2021/11/05(金)08:10:58 ID:pMtuuf5pd
アカイトリノムスメのぬいぐるみってでーへんのか?
91 : 2021/11/05(金)08:12:27 ID:i59tbB/u0
>>78
基本G12勝しないと出ない
102 : 2021/11/05(金)08:15:14 ID:pMtuuf5pd
>>91
ユーバーレーベンおるから1勝でええんかと思ってたわ
ソダシとアカイトリノムスメ並べたい
107 : 2021/11/05(金)08:16:13 ID:i59tbB/u0
>>102
ダービー馬オークス馬は毎年出るで、JFソダシは例外だったが
117 : 2021/11/05(金)08:18:07 ID:pMtuuf5pd
>>107
やっぱダービーとオークスは特別なんやね
エリ女勝ってもらわなあかんな
80 : 2021/11/05(金)08:11:24 ID:Gl4fic+g0
まさかこういう形でオイオイが消滅するとはなあ
83 : 2021/11/05(金)08:11:43 ID:nyvm6S1Xd
ふとこの間2018年の日本ダービーYouTubeで見たんだが大歓声で凄かった
その時は競馬なんて興味なかったけど
その時勝ったジョッキーなんて大歓声で泣いてたし
その時は競馬なんて興味なかったけど
その時勝ったジョッキーなんて大歓声で泣いてたし
84 : 2021/11/05(金)08:11:44 ID:TAX02lQrd
関東のG1現地で見たらやっぱりオイオイするんか?
89 : 2021/11/05(金)08:12:22 ID:Iq4OLPaSd
ワイなんか残高が増えるだけを楽しみにかけてレースなんか一切見てないで
92 : 2021/11/05(金)08:12:34 ID:ZJ1kizsR0
東京ダート1400m
中山ダート1200m
小倉芝1200m
中山ダート1200m
小倉芝1200m
追い込み馬にぶっこみがち
93 : 2021/11/05(金)08:12:45 ID:310Sb+yI0
UMACAてすぐ作れるん?
Suicaみたいにチャージして馬券買うんやろ?
Suicaみたいにチャージして馬券買うんやろ?
103 : 2021/11/05(金)08:15:39 ID:qm/UUX6yd
>>93
紙書いて整脈認証して終わりやから10分もかからん
ウインゴや海外競馬も買えるし競馬場では購入金額とかで専用シートに座れたりするから便利や
入金した金は一度掛けて払い戻しされたやつじゃないと出金出来ないのが難点や
ウインゴや海外競馬も買えるし競馬場では購入金額とかで専用シートに座れたりするから便利や
入金した金は一度掛けて払い戻しされたやつじゃないと出金出来ないのが難点や
94 : 2021/11/05(金)08:12:50 ID:g2A7l48qM
win5はUMACAで買うようにしとる
なお当たらん模様
なお当たらん模様
96 : 2021/11/05(金)08:13:57 ID:wNtbvakd0
宝くじは非課税なのになんで馬券はかかるんやろ
同じ国営やんけ
同じ国営やんけ
104 : 2021/11/05(金)08:15:43 ID:7FG5BMKX0
>>96
馬券はギャンブルやけどtotoは「スポーツ振興くじ」だからギャンブルじゃないのでクリーン理論がワイにはよくわからんわ
97 : 2021/11/05(金)08:14:00 ID:tE5HmI3Da
ウマカって電子マネー見たいなやつ?
あれWIN5当たったら1億とか引き出せるの?
あれWIN5当たったら1億とか引き出せるの?