スポンサーリンク
1 : 2021/11/10(水)12:23:36 ID:sZ9I6+b20
覚悟しろ
"
スポンサーリンク

2 : 2021/11/10(水)12:23:55 ID:TgnntjUCM
メイケイエール「あたしもー」

 

5 : 2021/11/10(水)12:24:31 ID:SyVdyBtP0
>>2
事故になるやつはネタにならんから

 

3 : 2021/11/10(水)12:24:08 ID:39GzMG8n0
結局ソダシはダートは走るん?

 

4 : 2021/11/10(水)12:24:23 ID:S1Q+iXhpd
クロフネは産駒がダートで強いイメージあんまない

 

16 : 2021/11/10(水)12:25:48 ID:SLLi/LwSd
>>4
クロフネだからじゃなくて母系がそもそもダート血統だからや

 

7 : 2021/11/10(水)12:24:47 ID:gbuaU79K0
なんでダート

 

8 : 2021/11/10(水)12:24:59 ID:5l+Jflz90
クロフネ産駒の最高傑作ってソダシ?

 

9 : 2021/11/10(水)12:25:04 ID:NQll2js30
来年のBC狙いか?

 

10 : 2021/11/10(水)12:25:06 ID:MmPe+NIsd
走り方からしてダートの方が強そうだし

 

12 : 2021/11/10(水)12:25:07 ID:V+g+c3f4r
ソダシ単だけ売れるだろうから
チュウワでいいや

 

14 : 2021/11/10(水)12:25:33 ID:TaJ4u22C0
できる限り人気吸ってほしい

 

15 : 2021/11/10(水)12:25:35 ID:OQLT9U7I0
ワイ名古屋市民、めちゃくちゃうれしい
JRAカード作っといてよかった

 

17 : 2021/11/10(水)12:26:13 ID:zudq1zXx0
いきなりのダート挑戦は本当に困る
モズアスコットなんか買えなかった

 

20 : 2021/11/10(水)12:26:53 ID:+CMEPnk90
お前らソダシ買う?

 

21 : 2021/11/10(水)12:26:56 ID:PwLt1Sb8d
まあなんで芝走ってんのって血統だしな

 

22 : 2021/11/10(水)12:27:00 ID:WeqiPyRIa
ダート牝系やけどクロフネのダート上級馬はだいぶ少ないんよな
そもそもトラックの適性あったとして砂嫌がる可能性もあるし

 

23 : 2021/11/10(水)12:27:01 ID:rJMROM0F0
いずれハーロック君とも走ったりするんかな?

 

24 : 2021/11/10(水)12:27:07 ID:g9Dzzo1RH
G1馬と言えども流石にダート初挑戦でG1勝てるほど甘くはないやろ

 

25 : 2021/11/10(水)12:27:07 ID:5AWbrWpqp
有観客ダメ説あるから軸にはしない

 

26 : 2021/11/10(水)12:27:20 ID:8NnZdKvna
ダンビュライトさん初めてのダートでようやっとったよな

 

27 : 2021/11/10(水)12:27:27 ID:MM7o8+4W0
お前らひどいな
メイケイエールはスプリンターズステークスで折り合ってたんやが?

 

31 : 2021/11/10(水)12:28:05 ID:39GzMG8n0
>>27
折り合ってた(ikze戒告)

 

28 : 2021/11/10(水)12:27:35 ID:Q516+bwj0
クロフネ産駒のダート最強馬がテイエムジンソクという事実

 

29 : 2021/11/10(水)12:27:37 ID:A7sObqSnr
もし勝てば来年のBC挑戦あるやろ

 

34 : 2021/11/10(水)12:28:25 ID:PG9Rxqsk0
鞍上が誰になるかや

 

35 : 2021/11/10(水)12:28:26 ID:OXTpHqPZ0
お、拷問官か?

 

36 : 2021/11/10(水)12:28:28 ID:8NnZdKvna
メイケイエール×三浦皇成のコンビを見せてくれ

 

113 : 2021/11/10(水)12:36:18 ID:p/A3YN3t0
>>36
マイナスとマイナスで何かが起きてワンチャンありそう

 

37 : 2021/11/10(水)12:28:31 ID:6jAfexJpd
海外の大きいとこで自慢したいしええやろ

 

40 : 2021/11/10(水)12:28:57 ID:OBO1Wh/6M
>>37
まあ被害者が乗るルールなら次は三浦だもんな

 

39 : 2021/11/10(水)12:28:46 ID:Q/JTZHwi0
3歳の娘が東大合格してJCB就職すると言い出した…

 

43 : 2021/11/10(水)12:29:25 ID:NQll2js30
勝たないとは思うけど
今年の3歳ダートはショボいとか言っててソダシがいましたは裏技過ぎるで

 

44 : 2021/11/10(水)12:29:28 ID:hW3URBDp0
勝ったらドバイ行くんか?

 

50 : 2021/11/10(水)12:30:18 ID:pC/zHseb0
>>44
サウジカップや

 

スポンサーリンク

45 : 2021/11/10(水)12:29:38 ID:QFaFLYie0
チャンピオンズカップほどの枠ゲーG1なかなかないよな
8枠引いた時点で終了

 

46 : 2021/11/10(水)12:29:44 ID:V+WCYTih0
ワイ中京民土曜のパンフ狙いに切り替える

 

47 : 2021/11/10(水)12:29:55 ID:DkWqnGgdp
そうか中京で観れるんか
ワイにはダート云々よりこっちの方が重要や

 

51 : 2021/11/10(水)12:30:19 ID:d+FD6NDLr
クロフネ路線を目指しとるんか?

 

52 : 2021/11/10(水)12:30:20 ID:N0EqJ9JD0
白いセクレタリアトの前にひれ伏せ

 

53 : 2021/11/10(水)12:30:46 ID:YOzrpd0Zp
ランブリングアレー思ったよりも人気してて買う気失せたわ

 

71 : 2021/11/10(水)12:32:40 ID:8acT0PDDa
>>53
隼人やから上位人気にはなるやろ
少なくとも10人気未満はない

 

54 : 2021/11/10(水)12:30:47 ID:WllPDoZda
フラムドパシオンは当時のサンデー多すぎる環境では種牡馬になれなくても仕方ないんやろな

 

56 : 2021/11/10(水)12:30:53 ID:OIbXEOjt0
JCにブルームとジャパンが出るらしいけど正直嬉しいわ
キーファーズとはいえ一応欧州馬やし

 

63 : 2021/11/10(水)12:31:45 ID:q7+jp/vVd
>>56
ブルームよう走っとるなほんま

 

72 : 2021/11/10(水)12:32:41 ID:SyVdyBtP0
>>63
ウィジャボードとか走ってる馬は応援したなるわ

 

57 : 2021/11/10(水)12:31:00 ID:q7+jp/vVd
記念馬券で単勝は売れるだろ

 

59 : 2021/11/10(水)12:31:18 ID:ueC+/x6Od
エルコンドルパサーが長生きしてたら芝に砂に一線級量産しまくったんかな

 

70 : 2021/11/10(水)12:32:35 ID:4npOkL+zd
>>59
適距離長めのキンカメみたくなったかも

 

60 : 2021/11/10(水)12:31:28 ID:V+WCYTih0
坂2回こなせるん?

 

62 : 2021/11/10(水)12:31:39 ID:WVkPxBIk0
ダートは向くやろけどやっぱり牝馬はきつくないかねえ
いくら今のダート一線級がちょっと微妙とはいえ

 

66 : 2021/11/10(水)12:32:21 ID:OrTDwn+Ta
>>62
サンビスタでどうにでもなった時点で、ダート牝馬は無条件消しの時代は終わったんや

 

82 : 2021/11/10(水)12:33:27 ID:WllPDoZda
>>66
あれは漁夫の利+デムーロ神の合わせ技やから再現性低いと思うで

 

64 : 2021/11/10(水)12:32:02 ID:3RfWOpqgd
ソダシの名前の由来ってなに?

 

75 : 2021/11/10(水)12:32:57 ID:zudq1zXx0
>>64
サンスクリット語で輝き

 

68 : 2021/11/10(水)12:32:25 ID:RaJeHjZsd
ウイポで自家製牝系が賢さ低めに偏るとシラユキヒメ一族の関係者の気持ちが分かるぞ

 

69 : 2021/11/10(水)12:32:33 ID:7t6nF67A0
クロフネは牝馬が強くてダートは牝馬が弱いからな

 

74 : 2021/11/10(水)12:32:54 ID:IRSdF+BA0
馬にジャパンとかオーストラリアとかつけるセンスって日本人から見ると奇妙だな

 

78 : 2021/11/10(水)12:33:00 ID:RyuCT9Ksr
砂被って汚れるのめっちゃ嫌がりそう

 

79 : 2021/11/10(水)12:33:06 ID:tk+QJOuiM
ソダシとマルシロ戦ってくれや

 

84 : 2021/11/10(水)12:33:51 ID:3IpO2eRl0
メイケイエール馬鹿にされとるけどGⅠで古馬押しのけて掲示板入ったやんすごいやんけ

 

96 : 2021/11/10(水)12:34:37 ID:VGd1Upoa0
>>84
相変わらず周りにめちゃくちゃ迷惑がけとったがな

 

87 : 2021/11/10(水)12:34:01 ID:DkWqnGgdp
これで仮にソダシが勝ったらもうソダシはダート一本で行くんか?

 

98 : 2021/11/10(水)12:34:47 ID:LhwD+FaKd
>>87
芝マイルも走らせるんやないか?

 

90 : 2021/11/10(水)12:34:23 ID:n9vrWMbf0
ヨカヨカちゃんは初年度コントレイルかキズナをつける模様

 

スポンサーリンク
92 : 2021/11/10(水)12:34:29 ID:5sfu9PTU0
砂被ってやる気なくしそう

 

95 : 2021/11/10(水)12:34:34 ID:RaJeHjZsd
ソダシがダートで勝てたらウイポでエグい使い勝手の馬になりそう

 

100 : 2021/11/10(水)12:35:02 ID:IsS5r/Zf0
芝マイル路線で頑張ってほしいけどなあ
ここも層が厚いか

 

135 : 2021/11/10(水)12:37:38 ID:3IpO2eRl0
>>100
シュネルマイスター、ソングラインにダービー馬だけどシャフリヤールもおるしなあ
ずっと短距離だけどレイハリアもマイルに延ばしてきたら面白い

 

103 : 2021/11/10(水)12:35:25 ID:NMPTo24gd
ソダシ主な勝ち鞍
阪神JF
桜花賞
チャンピオンズカップ

うおおおおおおおお

 

106 : 2021/11/10(水)12:35:29 ID:RjmNpz1bd
しんじゃいそう

 

107 : 2021/11/10(水)12:35:55 ID:zudq1zXx0
メイケイエールの隣に入った騎手は本当に怖いと思う
特に外側

 

115 : 2021/11/10(水)12:36:21 ID:tk+QJOuiM
ピッチ走法やしダートは走れんことはないと思うけど
桜花賞あのタイムで走る馬がダートの方が合うとは思えんなあ

 

121 : 2021/11/10(水)12:36:45 ID:+lIZJsos0
最終的にハープスターみたいに期待された程じゃなかったなって感じで終わりそう

 

124 : 2021/11/10(水)12:37:06 ID:3rAo6A6FM
マルシュロレーヌはウイポだと銀札+海外遠征付きになるの?

 

125 : 2021/11/10(水)12:37:11 ID:+QZkd+Wld
申し訳ないがメイケイエールをジョーカー扱いはNG

 

127 : 2021/11/10(水)12:37:23 ID:+Z6Urs+8d
結局ソダシの適正距離なんなんや
2000はギリいけるんか?

 

129 : 2021/11/10(水)12:37:23 ID:eO7PcTila
メイケイエールはワイもスレとかでは話のネタにしとったけど実際のとこは走らせたらあかんレベルやと思う
周りが危ないって注意してくれてるからなんとかなってるだけで

 

132 : 2021/11/10(水)12:37:32 ID:lTKAml4JM
それこそソダシとかBC挑戦にピッタリちゃうん
チャンピオンズカップ好走したらマイルダートであかん勝ったら普通にマイル行ったらええんやし

 

137 : 2021/11/10(水)12:37:45 ID:eo14TCDC0
まあブルームは今年サンクルー大賞勝ってるからジャパンC回ってくるだけで20万ドル貰えるんやろ確か

 

138 : 2021/11/10(水)12:37:48 ID:YZuPfxaj0
メイケイエールを来年のBCディスタフに出走させる覚悟しろ

 

147 : 2021/11/10(水)12:38:32 ID:d1gmDk0S0
ソダシ「歯がグラグラして集中できないのー><」
ほんまに砂被って大丈夫か?

 

168 : 2021/11/10(水)12:39:46 ID:ncsxRTw/p
>>147
歯云々より普通に平坦の2000以外は距離が持たんだけやろ

 

148 : 2021/11/10(水)12:38:32 ID:3rAo6A6FM
メイケイエールに角田息子乗せて海外スプリント出していい?

 

154 : 2021/11/10(水)12:38:55 ID:YZv3kRNd0
メイケイエールて春先にウマ娘に出してくださーい!とか言ってたけどその後どうなったか知らん

 

157 : 2021/11/10(水)12:39:04 ID:GQCZ+8bJd
アグネスデジタル「ソダシはワイが育てた」

 

160 : 2021/11/10(水)12:39:18 ID:lTKAml4JM
JCに海外の馬来るのは嬉しいけど馬券的には消し一択よな悲しかな

 

166 : 2021/11/10(水)12:39:39 ID:RaJeHjZsd
オレハマッテルゼの乗り方を熟知して高松宮記念に勝ったエピソードとかを見るに
ネタ抜きにヨシトミ鞍上のメイケイエールはアリだと思う

 

170 : 2021/11/10(水)12:39:57 ID:mTHFEZpT0
南部杯で見たかったなぁ

 

173 : 2021/11/10(水)12:40:23 ID:V+WCYTih0
ローズキングダムも現役再開すればよかったのに

 

174 : 2021/11/10(水)12:40:31 ID:YZv3kRNd0
2歳で10戦て早熟もいいとこやな

 

182 : 2021/11/10(水)12:41:13 ID:ojsHsPEWd
>>174
2歳で21戦走らす馬主だって日本におるんやぞ

 

引用元: ソダシを12月5日のチャンピオンズカップ(ダート1800m)に出走させる

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク