スポンサーリンク
1 : 2021/11/16(火)16:36:56 ID:HS3JLmbv0
俺はウマで競馬見始めて競馬歴3年なので2018年ジャパンカップ
アーモンドアイが強いらしいって聞いて初めて見て衝撃受けた
"
スポンサーリンク

77 : 2021/11/16(火)18:25:54 ID:+3/K1vDW0
>>1
俺は人間
お前どこで人間の言葉覚えたの?

 

2 : 2021/11/16(火)16:38:41 ID:d4yFxjHj0
かわいい

 

4 : 2021/11/16(火)16:39:59 ID:d4yFxjHj0
俺はアクチブハトリの大寒特別。

 

13 : 2021/11/16(火)16:45:22 ID:HS3JLmbv0
>>4
全然聞いたこと無かったけどすごい馬なんだね…

 

5 : 2021/11/16(火)16:40:07 ID:vbO0de5N0
狂気の逃げ切りダービーのカブラヤオー

 

6 : 2021/11/16(火)16:40:12 ID:HS3JLmbv0
今ではすっかりアーモンドアイのファンになってしまった

 

7 : 2021/11/16(火)16:40:29 ID:fKLs9Yqd0
ナリタブライアンの菊花賞

 

8 : 2021/11/16(火)16:40:34 ID:gn9vufAW0
オルフェの阪神大賞典

 

10 : 2021/11/16(火)16:42:32 ID:KzFVAnCC0
>>8
これ

 

9 : 2021/11/16(火)16:41:46 ID:NQe4fXlN0
2009エリ女 こんなことあんの?wwww っておったまげた

 

11 : 2021/11/16(火)16:44:29 ID:5M8sBKnZ0
雪で何も見えない中継

 

57 : 2021/11/16(火)17:37:04 ID:iMA5PyZn0
>>11
メジロマイヤーのきさらぎ賞?

 

12 : 2021/11/16(火)16:45:20 ID:CNAvQwOr0
ランドオブリバティ三浦皇成

 

14 : 2021/11/16(火)16:45:29 ID:HZiaj2tP0
ブロードアピールの根岸S

 

15 : 2021/11/16(火)16:45:40 ID:CNAvQwOr0
単勝買ってワクワクしてた

 

16 : 2021/11/16(火)16:45:57 ID:lRKUu7i30
グラスの朝日杯

 

17 : 2021/11/16(火)16:48:47 ID:FiGhWMcx0
夜勤明けで笠松トラクター大障害見た時以上の衝撃はないわ

 

19 : 2021/11/16(火)16:50:43 ID:k8ovO5jN0
障害レース
おおー飛んだーって驚いた
後でオジュウチョウサンとアップトゥデイトだと知った

 

20 : 2021/11/16(火)16:50:52 ID:CNAvQwOr0
ばんえい競馬初めて見たときもなかなか衝撃だったな
こんなんもあるのかと

 

21 : 2021/11/16(火)16:50:58 ID:HS3JLmbv0
なかなか違う意味で衝撃があるね…

 

22 : 2021/11/16(火)16:51:08 ID:Xv/zmTXP0
タキオンかなぁ、、、

 

23 : 2021/11/16(火)16:51:38 ID:v9AcdB2b0
スノーフェアリーの一年目

 

24 : 2021/11/16(火)16:51:42 ID:ruJfbzyT0
ディープの春天

 

25 : 2021/11/16(火)16:53:57 ID:kujCwbEi0
子供の頃見たトウカイテイオーのラストランとナリタブライアンの菊花賞

大人になってからはオルフェのダービー

 

26 : 2021/11/16(火)16:55:08 ID:9CoU0HDv0
衝撃のレースって事になると、スノーフェアリーのエリザベス女王杯1回目かな
最後すんごい脚だった

 

27 : 2021/11/16(火)16:55:34 ID:NW9bskGt0
ナリタブライアンの故障前阪神大賞典

 

28 : 2021/11/16(火)16:59:52 ID:zbpTDDn40
ナリタブライアンの皐月賞

 

29 : 2021/11/16(火)16:59:57 ID:F6DwcdW80
ダンスインザダーク菊花賞

 

79 : 2021/11/16(火)18:28:37 ID:+3/K1vDW0
>>29
それはロイヤルタッチも一緒に評価してやって欲しい

 

30 : 2021/11/16(火)17:00:19 ID:gBvHUqqM0
ストロングタイタンの修学院S
メインのエリ女より鮮明に覚えてる

 

31 : 2021/11/16(火)17:02:29 ID:8YXMpFYb0
三浦の大量落馬
メガテンになった

 

115 : 2021/11/16(火)20:26:42 ID:wvBiK2Bs0
>>31
三浦は天才騎手と聞いてたからビックリした

 

33 : 2021/11/16(火)17:08:33 ID:MehAP0xM0
オルフェの引退レース

 

34 : 2021/11/16(火)17:09:27 ID:27S1hIK20
ホクトベガのエンプレス杯18馬身差

 

スポンサーリンク

35 : 2021/11/16(火)17:09:32 ID:AI2aRD4f0
スズカの秋天やな
叔父さんにこの馬が一番強いって言われて見てて
事故って叔父さんに「この馬は可哀想だけど殺されるんだ」
と言われた衝撃が大きすぎた

 

37 : 2021/11/16(火)17:16:11 ID:EkIW/kV+0
92年春天
92年菊花賞

トウカイテイオーとミホノブルボンが
負けたレースかな

 

38 : 2021/11/16(火)17:18:42 ID:1RCNYZcY0
クロフネの武蔵野かJCDかなぁ

 

155 : 2021/11/16(火)22:40:52 ID:h56eH3oU0
>>38
まぁこれだわ
昔の車ナンバー1333にしてたくらい

 

39 : 2021/11/16(火)17:19:10 ID:hZy8YvHQ0
ドバイミレニアムのWC。これが世界か勝てるわけねーっていう衝撃

 

40 : 2021/11/16(火)17:19:25 ID:V8o4fv210
ウオッカのダービーと2009VMと2009安田記念

 

41 : 2021/11/16(火)17:22:14 ID:p1lYkQtM0
親父に初めて連れて行かれた園田やな。なんか燃えとった。

 

42 : 2021/11/16(火)17:22:19 ID:b1yZXcNf0
フサイチコンコルドのダービー

 

43 : 2021/11/16(火)17:22:30 ID:4vXvUlEb0
サラ系A2

 

44 : 2021/11/16(火)17:24:32 ID:JaXzHF5p0
強いと思った馬はいたけどスノーフェアリーの1年目はムーアの追い方も込みで衝撃だった

 

46 : 2021/11/16(火)17:26:26 ID:U8OijHHs0
テンジンショウグン日経賞

 

47 : 2021/11/16(火)17:28:05 ID:RE5R3+8I0
VTRで観たテスコガビーのオークス

 

48 : 2021/11/16(火)17:28:07 ID:K0oHNGe10
オグリキャップ京都四歳特別

 

49 : 2021/11/16(火)17:28:41 ID:LY3494Yc0
スノーフェアリーの二年目

 

50 : 2021/11/16(火)17:30:31 ID:/vo1elq40
ブロードアピールの根岸ステークス

 

51 : 2021/11/16(火)17:32:00 ID:LWMb+3rh0
先週のジュタロウ新馬戦

 

52 : 2021/11/16(火)17:32:18 ID:vAfJ0S1/0
トリプティクの富士S

 

53 : 2021/11/16(火)17:32:50 ID:UemtCeVr0
シンボリクリスエスの2003有馬記念

 

54 : 2021/11/16(火)17:34:07 ID:HRrR9vpg0
タイキシャトルの引退レース

 

55 : 2021/11/16(火)17:35:22 ID:Z2Z4xW/d0
オルフェの阪神大笑典

衝撃すぎるわ

 

59 : 2021/11/16(火)17:38:31 ID:eecrhbVV0
ディープの若駒だろ。
あんな走り方の馬初めて見たわ。
競馬歴20年以上だけど。

 

71 : 2021/11/16(火)18:13:27 ID:SH5K1cNW0
>>59
俺も
三冠の可能性みたいな特集はたまにあるけど、三冠を取れないとしたら何が理由か?みたいな特集されたのはディープだけ
誰もが若駒終了時点で三冠を確信してた

 

61 : 2021/11/16(火)17:43:44 ID:RE5R3+8I0
雪で何も見えないのは、ナムラホームズのバイオレットSでは。

 

62 : 2021/11/16(火)17:44:51 ID:nF6Yywhp0
98年の金鯱賞

 

63 : 2021/11/16(火)17:46:02 ID:Mlx4e+ZY0
タマモクロスが最内からメジロゴスホークを差しきった京都金杯

 

64 : 2021/11/16(火)17:50:39 ID:NvSXmduT0
秋華賞アーモンドアイ

 

65 : 2021/11/16(火)17:53:24 ID:ojxNMrPk0
ビデオで見たルドルフの2回目の有馬記念

 

67 : 2021/11/16(火)18:01:27 ID:edszbq580
ブエナビスタのオークス

 

68 : 2021/11/16(火)18:03:05 ID:FzCewkiD0
リアルタイムじゃないけどナリタブライアンの菊花賞
走り方が一匹だけ違った

 

69 : 2021/11/16(火)18:04:21 ID:bscO3/eV0
タキオン、ジャンポケ、クロフネ

この3頭が揃ったレース

 

70 : 2021/11/16(火)18:12:21 ID:gAGArkUA0
BS世界の競馬で最初に見たレースがノットナウケイトのエクリプスSってのは奇跡だったな

 

スポンサーリンク
72 : 2021/11/16(火)18:19:47 ID:gh/q45Zh0
初めての括りだと小さいとき親父に連れていかれたスプリングSマティリアル
その後はスズカの金鯱賞、クロフネ武蔵野Sの3つだね。中年のマジレスです。

 

73 : 2021/11/16(火)18:19:54 ID:NcxBC/I30
ライデンリーダーの桜花賞トライアル

 

158 : 2021/11/16(火)23:07:48 ID:re1AMjQ80
>>73
俺もこれだわ
ダビスタにハマって競馬初めて見た時やってた

 

74 : 2021/11/16(火)18:19:58 ID:J5pALIbT0
ディープインパクトの新馬戦

全部ぶっ壊れた

 

75 : 2021/11/16(火)18:21:13 ID:CkD2pOSH0
ウオッカのビクトリアマイルかな

 

76 : 2021/11/16(火)18:23:31 ID:SVCS29OE0
スノーフェアリーは個人的には2011よりも2012のがすき

 

80 : 2021/11/16(火)18:29:32 ID:5o7O0bap0
グラスワンダーのアイビーS
今でも毛が冴えなければと思う

 

81 : 2021/11/16(火)18:30:41 ID:L68p3E+D0
サイレントスズカ

 

82 : 2021/11/16(火)18:35:52 ID:rtWqKANg0
2021エリザベス女王杯

 

83 : 2021/11/16(火)18:35:59 ID:k6Qq+f9P0
ドゥラメンテ皐月賞やろ
あの勝ち方は凄い

 

85 : 2021/11/16(火)18:40:37 ID:+3/K1vDW0
まあそれぞれの馬にその馬の馬生最高に輝いていた瞬間はあるけどな
違うのはそれが晴れ舞台か大して見てる人もいない場末のレースだったかってだけ

 

86 : 2021/11/16(火)18:44:22 ID:pvl3Nm1x0
接戦→99有馬
圧勝→01武蔵野S
騎乗→01エリザベス女王杯

 

87 : 2021/11/16(火)18:45:17 ID:SkB/dmvf0
ライスの宝塚
リアタイで初めて見た競馬中継
当時はすぐ理解できなかったがな

 

88 : 2021/11/16(火)18:46:06 ID:epOXHhx60
ザタイキ

 

89 : 2021/11/16(火)18:46:46 ID:B9Bh85m90
メジロラフィキ
ゴール手前に障害ってドS過ぎる

 

91 : 2021/11/16(火)18:57:47 ID:GPIVJeke0
ディナーラッシュの新馬戦

 

92 : 2021/11/16(火)19:02:07 ID:M08oGN790
ディープから競馬はじめたけど
ディープの春天だな
あれより鮮烈なまくりとかないだろ

 

93 : 2021/11/16(火)19:05:03 ID:Q8JRKhIL0
ドバイのゼンデン
単勝持ってたから

 

94 : 2021/11/16(火)19:07:40 ID:j/BP1Z9a0
アイちゃんが世界一可愛いことに衝撃をうけた\(^-^)/
シンザン記念の泥んこシャドーロールが忘れられない

 

95 : 2021/11/16(火)19:08:30 ID:j/BP1Z9a0
あとはリフレイムちゃんね\(^-^)/

 

96 : 2021/11/16(火)19:13:46 ID:mcAthVyy0
グラス朝日

 

97 : 2021/11/16(火)19:13:57 ID:eRi5BYxb0
タキオンのラジたん

 

98 : 2021/11/16(火)19:14:00 ID:eRi5BYxb0
アグネスタキオン ラジオたんぱ杯三歳S

 

100 : 2021/11/16(火)19:19:54 ID:dI3Atvr90
初めての競馬観戦で名字が同じ三浦騎手の馬のチケットを買ってたんだけど、
4コーナーで観戦してて、その馬の名前を叫んだら
レース放り出して自分のほうに突っ込んできてすごいびっくりした!

 

101 : 2021/11/16(火)19:20:26 ID:6g7u2CmU0
1994年から観てるけどアロゲートのドバイが一番かな。こんな馬は日本からは絶対に出ないと思った。

 

102 : 2021/11/16(火)19:25:01 ID:RQiGnRMV0
昭和52年の有馬記念、ええ50過ぎのジジイですよ

 

103 : 2021/11/16(火)19:25:20 ID:mK8Ofvzy0
オルフェ最初の凱旋門

 

104 : 2021/11/16(火)19:34:26 ID:DMTdA/810
メジロブライトのオークス

 

139 : 2021/11/16(火)21:27:34 ID:GNaBAW0B0
>>104
これ書きにきたわ

 

引用元: 競馬見始めて初めて衝撃感じたレースって何?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク