1 : 2021/11/21(日)17:59:43 ID:LxvQIYjn0
下手に乗ったな?って思うのは俺だけ?
68 : 2021/11/21(日)18:51:51 ID:4b3oKGTZ0
>>1
お前だけ。
70 : 2021/11/21(日)18:53:34 ID:LxvQIYjn0
>>68
そうみたいやね
だから俺がメクラで謝ってる
そうみたいやね
だから俺がメクラで謝ってる
2 : 2021/11/21(日)18:00:25 ID:pqyzDCrC0
武史に対する評価で見ればそうなるのかもな
普通の騎手なら及第点だが
普通の騎手なら及第点だが
3 : 2021/11/21(日)18:01:11 ID:jXtduio60
枠もあっこだしあんなもんだろ
4 : 2021/11/21(日)18:01:40 ID:R9xVcs9f0
内でためて直線外出してあがり32.9ってこれ以上ないくらいのレース運びだろ
6 : 2021/11/21(日)18:02:30 ID:gEAa1FQ40
>>4
これな
逆にどこに不満があったのか
逆にどこに不満があったのか
5 : 2021/11/21(日)18:01:57 ID:EqpIiQpN0
そもそもグランアレグリアいなけりゃ勝ち馬だしなんの問題も無いだろ
7 : 2021/11/21(日)18:04:26 ID:LxvQIYjn0
ん~仕掛けタイミングが遅れたと思うの俺がメクラみたいですな
ごめん
ごめん
36 : 2021/11/21(日)18:26:14 ID:tYmdHlJg0
>>7
むしろ脚溜まったんやないか
スムーズに行ってたら逆にダノンにも差されてた
スムーズに行ってたら逆にダノンにも差されてた
8 : 2021/11/21(日)18:04:50 ID:rfroKpzA0
ルメの騎乗は褒められたもんではなかったと思う
馬が強かったから届いたが、ちょっと道中後ろすぎたと思う
馬が強かったから届いたが、ちょっと道中後ろすぎたと思う
9 : 2021/11/21(日)18:05:01 ID:jTMgDuY+0
クソ騎乗と言うか勝つ気ない
公務員騎乗やろ
前いけや
公務員騎乗やろ
前いけや
13 : 2021/11/21(日)18:08:50 ID:xf3oSLFv0
>>9
そんな簡単に前に付けれたら、騎手は誰だって苦労しねぇよ
元々スタート下手な馬なのに…
元々スタート下手な馬なのに…
10 : 2021/11/21(日)18:05:40 ID:sxHeLT4Q0
枠なり競馬だし複勝買ってたから納得
ただもう少し進路があったら勝ってたと思う
というかあの馬場であの加速は凄すぎ
ただもう少し進路があったら勝ってたと思う
というかあの馬場であの加速は凄すぎ
11 : 2021/11/21(日)18:06:52 ID:xC1wLJXP0
良くも悪くも武史は内でどんと構えて一瞬のスキを狙う傾向の強い騎手だからなぁ
流れが良ければ内の位置取りですんなり差し切るけど
今回のように内が挟まれやすい流れになると直線でもたつくのは致し方ない
流れが良ければ内の位置取りですんなり差し切るけど
今回のように内が挟まれやすい流れになると直線でもたつくのは致し方ない
12 : 2021/11/21(日)18:07:39 ID:zswILf/e0
シュネルが1番強かったが単純に運がなかった
まあタケシは誉められた騎乗ではないが
まあタケシは誉められた騎乗ではないが
14 : 2021/11/21(日)18:09:34 ID:Ew1fCc320
一番強い競馬したというか実力はグランより上だったな
タケシの言う通り枠運がなかった
タケシの言う通り枠運がなかった
15 : 2021/11/21(日)18:10:21 ID:/+O2cEtZ0
いやいやグランもルメールが後ろ下げすぎだったよ
16 : 2021/11/21(日)18:10:29 ID:L7/tvvW/0
外枠なら勝ってただけ
それくらい実力拮抗してた以上じゃん
それくらい実力拮抗してた以上じゃん
17 : 2021/11/21(日)18:10:44 ID:vhjTUj6s0
まあ内枠の時点でじっとして前開くの待つしかないからな
一回下げてグラン追走しても同じだっただろうし
一回下げてグラン追走しても同じだっただろうし
18 : 2021/11/21(日)18:11:17 ID:oNoAcAGg0
実力はグランと大差はなかった
単純に枠の差でしょ外枠なら差し切れたよ
単純に枠の差でしょ外枠なら差し切れたよ
19 : 2021/11/21(日)18:12:01 ID:2cwPaRbF0
グランが内枠シュネルが外枠なら結果は逆転してたな
20 : 2021/11/21(日)18:12:08 ID:amIHTEJx0
悪くはないだろ
この馬のスタートが下手なことを考えると中盤のあの位置は当然のポジションだし
グランアレグリアの位置どりと末脚が良すぎただけ
この馬のスタートが下手なことを考えると中盤のあの位置は当然のポジションだし
グランアレグリアの位置どりと末脚が良すぎただけ
21 : 2021/11/21(日)18:12:26 ID:6mrDp88r0
実力通りだったな
グランには二戦二敗
グランには二戦二敗
22 : 2021/11/21(日)18:14:44 ID:C6ErVqIa0
外の枠もらってたら半馬身差で勝ってたな
23 : 2021/11/21(日)18:16:22 ID:psDNYPtX0
武はそんなに悪くないだろ。しょうがない。
24 : 2021/11/21(日)18:16:32 ID:3Eu68q9X0
というかグランアレグリアとは現状、差がありすぎだろ。過大評価
25 : 2021/11/21(日)18:19:26 ID:2PPZtHbQ0
福永と和田に蓋されてたな
あれがなければもっと際どい差になってた
あれがなければもっと際どい差になってた
26 : 2021/11/21(日)18:20:14 ID:z4DndQXW0
追ってからワンテンポエンジンかかるの遅いのもあんだよなぁーシュネル
グランは追ってからすぐトップスピードな感じ
28 : 2021/11/21(日)18:21:53 ID:xf3oSLFv0
結果論で語る奴ばっかでワロタw
29 : 2021/11/21(日)18:21:55 ID:dxA5xihd0
結局ノーザンファームの掌で踊ってんだよ
31 : 2021/11/21(日)18:22:10 ID:zRX0R+yQ0
極端な外差し馬場で内枠でここまで走ったんだから1番強い競馬をしたのはシュネルマイスターだった
枠の有利不利は仕方ない
枠の有利不利は仕方ない
32 : 2021/11/21(日)18:24:26 ID:lun/1Xvs0
いうほど外差し馬場じゃないだろ
33 : 2021/11/21(日)18:24:53 ID:KUnIZbMJ0
勝つ馬が決まってる勝ったらダメなレースの乗り方はまだ若手
福永の自然な雪崩れ込みは流石だよ
福永の自然な雪崩れ込みは流石だよ
40 : 2021/11/21(日)18:27:41 ID:jTMgDuY+0
>>33
さりげないよな.
34 : 2021/11/21(日)18:25:16 ID:tOErI5KJ0
今日内伸びてたで
35 : 2021/11/21(日)18:25:17 ID:/eA7CwRV0
普通にグランアレグリアの方が強いってだけだろ
実力通りに決まっただけ
実力通りに決まっただけ
38 : 2021/11/21(日)18:27:06 ID:e8ut6dsT0
下手に中距離挑戦とかしなきゃ来年は無双するだろ
39 : 2021/11/21(日)18:27:36 ID:fu2cCFn70
本当に強い馬なら全方位壁でもスペース空くのが一瞬でも言い訳にせず勝つ
・・・実際昨年のこのレースでこんな無茶振りを本当にやりとげた馬が居るのが恐ろしい話だな
・・・実際昨年のこのレースでこんな無茶振りを本当にやりとげた馬が居るのが恐ろしい話だな
シュネルは本当に強い内容の競馬してたよ
46 : 2021/11/21(日)18:29:53 ID:t3KQLe1G0
>>39
でもグランアレグリアはもっと強い
シュネルマイスターに2戦2勝の結果はずっと残るからな
シュネルマイスターに2戦2勝の結果はずっと残るからな
54 : 2021/11/21(日)18:36:12 ID:zswILf/e0
>>46
ないな、今日のレースはシュネルのほうが強いことを見せた
61 : 2021/11/21(日)18:42:46 ID:fu2cCFn70
>>54
本当に強いなら勝ってみせろ グランはもっと酷い不利を良いわけにせず昨年勝ったぞ
できなかった以上負け犬の遠吠えでしかない
64 : 2021/11/21(日)18:47:12 ID:laljXvvt0
>>61
去年は内外の馬場差なかったし
そもそもグラン4歳じゃん・・>
そもそもグラン4歳じゃん・・>
76 : 2021/11/21(日)18:59:51 ID:fu2cCFn70
>>64
そもそもグランがまともに走れたの200メートル以下だったレースだぞ?
そんなもん年齢も馬場差も関係ないわ
そんなもん年齢も馬場差も関係ないわ
41 : 2021/11/21(日)18:27:44 ID:pWH5wd7D0
直線で福永に蓋されて終わりだったな
あれであの着差なんだから負けて強しだわ
あれであの着差なんだから負けて強しだわ
49 : 2021/11/21(日)18:30:25 ID:fu2cCFn70
>>41
昨年のグラン蓋といい今年のシュネル蓋といい本当に上手い騎乗だよね
結局蓋してた相手に負けるのも一緒だったけど
結局蓋してた相手に負けるのも一緒だったけど
42 : 2021/11/21(日)18:27:46 ID:5RJZrdN90
もういい
2頭で良い仔を作ってくれ!
2頭で良い仔を作ってくれ!
44 : 2021/11/21(日)18:29:01 ID:ZtAfV7cC0
グランアレグリアはあれで負けてたら逆にクソ機乗と言われる大外ぶん回し
45 : 2021/11/21(日)18:29:22 ID:b1Gwwumx0
ずーっと外差し馬場だったから今日は運にも見放された
強い競馬をしていただけに
強い競馬をしていただけに
47 : 2021/11/21(日)18:30:03 ID:HF14Cz+h0
武史の阪神1600m経験が無さ過ぎなのでそういう面は影響したと思ってる。
48 : 2021/11/21(日)18:30:15 ID:3Eu68q9X0
言われてるほど強くないだろ。コントレイルより2000なら強いとかありえん
50 : 2021/11/21(日)18:30:26 ID:qkpwLj/G0
仕掛け遅れたとか言ってもラストの脚色も明らかにグランアレグリアの方がいいじゃん
51 : 2021/11/21(日)18:32:51 ID:b1Gwwumx0
>>50
それが馬場の差でしょ
外有利の展開でくらいつけたから強い競馬だったと言われてるんだから
外有利の展開でくらいつけたから強い競馬だったと言われてるんだから
52 : 2021/11/21(日)18:33:21 ID:0fp1RZ+f0
グランアレグリアはグランアレグリアでロスのある競馬しとるしなぁ
56 : 2021/11/21(日)18:37:46 ID:1NCD0N3T0
シュネルマイスターが勝ったからいいけどならわかるが、グランアレグリアに負けているんだから何も良くないだろ
67 : 2021/11/21(日)18:49:50 ID:LxvQIYjn0
>>56
馬券的には良かったんだよw
ただレース観ててそう感じたからみなの目には同映ったか聴きたかっただけや
馬券的には良かったんだよw
ただレース観ててそう感じたからみなの目には同映ったか聴きたかっただけや
57 : 2021/11/21(日)18:38:15 ID:iF3CM9CF0
枠の差があった中でよく走ったわ
59 : 2021/11/21(日)18:38:50 ID:WaZ8ETB80
別に詰まったわけじゃなく馬場の良い外に出してるんやろ
ただ枠的にあの乗り方が限界だよ
ただ枠的にあの乗り方が限界だよ
60 : 2021/11/21(日)18:41:48 ID:LH5JLZu80
まあダノンが一番上手く乗ってる
グランアレグリアも川田の位置にいたかったやろうな
それならもっと楽に勝てた
グランアレグリアも川田の位置にいたかったやろうな
それならもっと楽に勝てた
62 : 2021/11/21(日)18:45:14 ID:tF9zR/P40
グランは中2週でこれだからな
お互い万全ならまだまだグランのほうが上だな
お互い万全ならまだまだグランのほうが上だな
63 : 2021/11/21(日)18:46:25 ID:9G2SD6tZ0
直線で荒れてない外に出したかったけど
そこは福永が譲るなあはずがない
あそこで外に出せてたら差は詰まってたと思うが勝ちきるまではいかなかったと思う
65 : 2021/11/21(日)18:49:03 ID:yjb5UEgM0
馬場状態考えたら、かなり頑張っただろ
短距離王者のバトンは確かに渡った
短距離王者のバトンは確かに渡った
66 : 2021/11/21(日)18:49:38 ID:jTMgDuY+0
いいよなぁ余裕負けなのに不利があったからとか
枠がとか
ディープ産駒がシュネルやったらひたすら弱いwとかディープタイマーwとか言われんのよ
枠違ったら勝ってたとか恥ずかしくないの?
枠がとか
ディープ産駒がシュネルやったらひたすら弱いwとかディープタイマーwとか言われんのよ
枠違ったら勝ってたとか恥ずかしくないの?
69 : 2021/11/21(日)18:52:34 ID:LxvQIYjn0
>>66
誰も枠についてはなんも言って無いが?
前が空いた瞬間に仕掛けられ無かった事を気にしただけだぞ?
誰も枠についてはなんも言って無いが?
前が空いた瞬間に仕掛けられ無かった事を気にしただけだぞ?
71 : 2021/11/21(日)18:54:20 ID:jTMgDuY+0
>>69
目ん玉ついてんの?
スレみたら枠ガーマンめっちゃおるやん
スレみたら枠ガーマンめっちゃおるやん
73 : 2021/11/21(日)18:55:23 ID:xTKpxmVb0
まあ普通はあんな外回して差してくる馬なんていねえからな
武史のコメントじゃないけど勝ち馬が強かったでいいんじゃないっすかね
武史のコメントじゃないけど勝ち馬が強かったでいいんじゃないっすかね
74 : 2021/11/21(日)18:56:26 ID:My9MqN8j0
詰まった。そんなことより、直線先頭で持たなきゃグランに勝てないわけだから、そういう乗り方してほしい。
75 : 2021/11/21(日)18:58:37 ID:TFI5FaOM0
>>74
逃げるか先行しな枠からして無理やろ笑
グランアレグリアにしか負けてないから失点ないやろ
グランアレグリアにしか負けてないから失点ないやろ
77 : 2021/11/21(日)19:01:09 ID:FCD+Uf/90
1はグランアレグリアの過去レース見てないのか?
78 : 2021/11/21(日)19:02:22 ID:t3KQLe1G0
確かにアドマイヤマーズが3歳で引退していたらグランアレグリアより上って言われていたかもしれんな
79 : 2021/11/21(日)19:02:33 ID:tF9zR/P40
勝負にたらればなんて意味ないだろ
結果が全て勝ったやつが強いんだ
結果が全て勝ったやつが強いんだ
95 : 2021/11/21(日)19:13:39 ID:V0Bgyqv90
>>79
これ
80 : 2021/11/21(日)19:03:01 ID:WDQzXKCa0
武史がやらかしたというより福永が上手かったが正解だと思うけどな
81 : 2021/11/21(日)19:03:37 ID:MnY7eRb80
タケシはいつも下手だよ
なんか上手いみたいに扱われてるけど
歳の割には上手い
なんか上手いみたいに扱われてるけど
歳の割には上手い
82 : 2021/11/21(日)19:03:38 ID:iyrBJ07h0
あの枠から、あのスローペースでは外には出せんよ
83 : 2021/11/21(日)19:06:27 ID:mc828g7u0
敗因は騎手。横山でなければ横山がもたついてなければ勝てたかもしれない。
次にでもルメールに戻してくれ。
エフフォーリアはムーアにしてくれ。
84 : 2021/11/21(日)19:08:04 ID:e951Moar0
というか2枠3番で外枠の最強のマイル女王に負けて糞騎乗とか要求高すぎやろ笑
85 : 2021/11/21(日)19:08:43 ID:e951Moar0
今の阪神の馬場考慮してな