スポンサーリンク
1 : 2021/11/07(日)21:05:30 ID:cLcukhKq0
一理あるのか…?
"
スポンサーリンク

4 : 2021/11/07(日)21:06:06 ID:364L5PNS0
ねーよハゲ

 

8 : 2021/11/07(日)21:06:18 ID:qKIF/fIo0
G1勝ってりゃその世代何千頭のうちの上位1%以上やぞ
十分や

 

27 : 2021/11/07(日)21:08:07 ID:fqhrcbaA0
>>8
0.001%ぐらいやろ

 

10 : 2021/11/07(日)21:06:37 ID:tbg+OFRq0
怪物グリチャ有料

 

18 : 2021/11/07(日)21:07:15 ID:f0TyVTfKM
>>10
0時からは無料
世界の合田を堪能しろ

 

58 : 2021/11/07(日)21:09:56 ID:rEV9udoba
>>18
海外競馬のとりあえず合田使おう感大嫌い

 

11 : 2021/11/07(日)21:06:54 ID:MqrPsPyh0
ダノンプって結局朝日杯だけやったっけ?

 

17 : 2021/11/07(日)21:07:11 ID:86LwOsvJ0
>>11
G1はそうやね

 

12 : 2021/11/07(日)21:06:56 ID:Nd4aHPf/0
皐月賞とってほしかったわ

 

13 : 2021/11/07(日)21:06:57 ID:86LwOsvJ0
サウジアラビアロイヤルカップは出世レースといえるだろうか

 

28 : 2021/11/07(日)21:08:21 ID:yobI9N1m0
>>13
今年何が勝ったかも忘れた

 

64 : 2021/11/07(日)21:10:09 ID:rEV9udoba
>>28
競馬板見てる?

 

76 : 2021/11/07(日)21:10:49 ID:yobI9N1m0
>>64
サウジRC何勝ったかわからないと競馬板見てることになるの?

 

14 : 2021/11/07(日)21:07:03 ID:9xNDI6Lma
世代の牡馬の中心ではあった
皐月賞さえ使えてりゃあなぁ

 

16 : 2021/11/07(日)21:07:07 ID:8H42Gdakd
朝日杯馬の中では中の上ぐらいやぞ

 

19 : 2021/11/07(日)21:07:34 ID:HiR6wMoV0
きょうだいを一緒にするならわかるけど何の関係も無い馬をセットにするのはどういう基準なんやろな栄光の名馬

 

25 : 2021/11/07(日)21:08:00 ID:86LwOsvJ0
>>19
深く考えてないと思うよ

 

21 : 2021/11/07(日)21:07:37 ID:eNZ+Kv/2M
弥生賞にあの馬おるやん

 

36 : 2021/11/07(日)21:08:49 ID:8H42Gdakd
>>21
ダノンプレミアム、ワグネリアン、オブセッションで3着まで埋まるからみんな対戦を避けた結果ヘヴィータンクとそれ以外にも未勝利馬が出てきた

 

22 : 2021/11/07(日)21:07:56 ID:U4IUr/R3M
ダノンってもしかしてスマッシュ以外2歳G1とマイルG1しか勝ってないんか

 

73 : 2021/11/07(日)21:10:36 ID:CIt8At350
>>22
ファラオとか…?

 

24 : 2021/11/07(日)21:07:59 ID:g3paNqkK0
ダノンプレミアムってダービーの時、断トツの1番人気だったんやな
距離があかんかったんか?

 

34 : 2021/11/07(日)21:08:44 ID:86LwOsvJ0
>>24
距離もそうだしかなり入れ込んでたんじゃなかったかな

 

26 : 2021/11/07(日)21:08:04 ID:ob44ogT10
グリチャ無料で見れないやん

 

29 : 2021/11/07(日)21:08:23 ID:nj9d4pfda
もしかしてシーザリオってとんでもない名繁殖なんちゃうか

 

45 : 2021/11/07(日)21:09:17 ID:86LwOsvJ0
>>29
ダビスタで最高の繁殖牝馬になってる

 

78 : 2021/11/07(日)21:11:00 ID:nj9d4pfda
>>45
シーザリオから生まれた牝馬まで繁殖の成績すごいことになりそうや

 

30 : 2021/11/07(日)21:08:27 ID:i21aMmWj0
ダノン軍団を象徴するような馬

 

31 : 2021/11/07(日)21:08:28 ID:8xZYYGhZd
川田がゴール前なでなでしながらゴールインした馬か

 

32 : 2021/11/07(日)21:08:38 ID:HqwC0dIYr
実際秋天でアーモンドアイ1着の2着とってるし時代違えばG15勝くらいしてるやろ

 

33 : 2021/11/07(日)21:08:39 ID:i+fIZYAx0
強い

 

スポンサーリンク

35 : 2021/11/07(日)21:08:45 ID:DgdAp1Yr0
2歳レコード1.33.0!!!

 

40 : 2021/11/07(日)21:09:05 ID:Ta16CfUf0
金鯱賞→マイラーズC
このローテはなんやったんや

 

56 : 2021/11/07(日)21:09:50 ID:86LwOsvJ0
>>40
なんで大阪杯行かなかったんや?

 

42 : 2021/11/07(日)21:09:11 ID:KNhL2TNd0
クリソベリルは?

 

43 : 2021/11/07(日)21:09:11 ID:dVSpQbag0
本格化したリスグラシューを国内で倒せたのはダノンプレミアムだけ
これ地味にめちゃくちゃ凄くない?

 

57 : 2021/11/07(日)21:09:53 ID:etYvbt8X0
>>43
ダノンプレミアムに負けるということはその時点じゃまだ本格化してなかったんや

 

46 : 2021/11/07(日)21:09:19 ID:8HUs5BEj0
朝日杯馬って古馬になっても活躍するイメージあるわ

 

62 : 2021/11/07(日)21:10:07 ID:HqwC0dIYr
>>46
ペースある程度はやくなって地力問われる展開多いからな

 

48 : 2021/11/07(日)21:09:21 ID:PvkZAMpl0
1つ確かな事は
アロースタッドのスターに成れる可能性が一番高い
特に3歳春までのPOGでは絶対人気あると思う

これだけはガチ

 

51 : 2021/11/07(日)21:09:27 ID:gTDRDnj+d
事実皐月賞と大阪杯は勝ってるからG1 3勝だぞ

 

53 : 2021/11/07(日)21:09:35 ID:Y6teM2zZd
オルフェーヴル産駒よりは名馬

 

55 : 2021/11/07(日)21:09:48 ID:ob44ogT10
グリチャは無料じゃ見れない?

 

60 : 2021/11/07(日)21:10:04 ID:yobI9N1m0
ダノンはプレミアムもキングリーもよくわからないローテ

 

61 : 2021/11/07(日)21:10:06 ID:sQFvaYEgd
コントレイル「中山のG12つ勝ってます、根性で3000もいけます」これが有馬不安視される理由

 

63 : 2021/11/07(日)21:10:08 ID:YoUKAj7U0
グリーンチャンネルって競馬好きと農業関係者以外で契約するメリットなんかある?

 

65 : 2021/11/07(日)21:10:12 ID:/Q7XN4Jv0
ダノン=残念って印象はいつからついたんやろな

 

83 : 2021/11/07(日)21:11:22 ID:/PJH/fNv0
>>65
2019年前半のダノン四本の矢
・ダノンプレミアム
・ダノンスマッシュ
・ダノンキングリー
・ダノンファンタジー
が全滅だったあたり

 

66 : 2021/11/07(日)21:10:16 ID:4n0h2rBLd
種牡馬だし当然でしょ
肥育場おくりのオルフェ産駒とは違います

 

67 : 2021/11/07(日)21:10:21 ID:ob44ogT10
今年の秋天出てれば4着はあった

 

68 : 2021/11/07(日)21:10:22 ID:QgDKQtTD0
結局なんで大阪杯出なかったんやろか

 

69 : 2021/11/07(日)21:10:26 ID:lmHQ+SnVa
中内田くんの最高傑作

 

71 : 2021/11/07(日)21:10:31 ID:IXYahhDk0
ダノンブリザードはホープフルとか皐月勝てないかな

 

74 : 2021/11/07(日)21:10:37 ID:RrTv0vo80
ダノンプレミアムで栄光の名馬たち作ってくれるならタイムフライヤーとかサリオスでも作ってくれるんかな?
全部同じぐらいやろ??

 

82 : 2021/11/07(日)21:11:21 ID:86LwOsvJ0
>>74
タイムフライヤーの全レース流したら60分で足りないやろ

 

99 : 2021/11/07(日)21:12:04 ID:8YY55ErB0
>>82
次走、霜月ステークスらしいな
頑張って貰いたい

 

75 : 2021/11/07(日)21:10:38 ID:yvR2bFnnH
ダノンで中内田でディープ牡馬というスペックに相応しい成績だよな

 

81 : 2021/11/07(日)21:11:16 ID:PvkZAMpl0
プレミアムさんの種牡馬成績に震えとけよ

必ずリーディング10位以内に入ると予想する
それもアロースタッドでだ!

 

スポンサーリンク
85 : 2021/11/07(日)21:11:26 ID:g8CLYhym0
栄光の名馬たちってただレース映すだけなんやな
20世紀の名馬みたいにナレーションありかと思ってたわ

 

88 : 2021/11/07(日)21:11:32 ID:eNZ+Kv/2M
タワーオブロンドン、ケイアイノーテック、ダノンスマッシュ、ステルヴィオいるってやべーメンツだわ

 

90 : 2021/11/07(日)21:11:35 ID:SzCZPSEKd
朝日杯勝ったときは少なくとも皐月は勝つと思ってたな

 

97 : 2021/11/07(日)21:11:54 ID:nj9d4pfda
ダノン
川田
中内田
ディープ

なんj民「マイラーやろなぁ」

 

98 : 2021/11/07(日)21:12:00 ID:BljfdX/ld
ソダシとかいう駄馬次どこ走るん?

 

107 : 2021/11/07(日)21:12:42 ID:Hi5l2LtM0
>>98
チャンピオンズカップ行くぞ

 

106 : 2021/11/07(日)21:12:36 ID:TxGTWTNc0
ブリンカーつけて逃げた時はワクワクした

 

108 : 2021/11/07(日)21:12:43 ID:86LwOsvJ0
アサクサゲンキおるやん

 

110 : 2021/11/07(日)21:12:46 ID:hNSLLaR10
ダノンプレミアムがどう考えても適鞍であろう大阪杯を拒否し続けた理由って何なん?

 

112 : 2021/11/07(日)21:12:49 ID:N4++vqIB0
OPに上がれただけでもたいしたもんや

 

117 : 2021/11/07(日)21:13:04 ID:kUsPWAo10
2017年てワイが生まれた年やん

 

118 : 2021/11/07(日)21:13:07 ID:KNhL2TNd0
シルバーステート産駒はこれからもバズりそうか?

 

119 : 2021/11/07(日)21:13:14 ID:g8CLYhym0
ダノンってヤクルトのあのダノンと関係ある?

 

126 : 2021/11/07(日)21:13:32 ID:/PJH/fNv0
>>119
ダノンは野田や

 

127 : 2021/11/07(日)21:13:39 ID:KTrT8FwL0
もしかしてヘヴィータンクも出る?

 

132 : 2021/11/07(日)21:14:03 ID:86LwOsvJ0
>>127
弥生賞やるからな

 

138 : 2021/11/07(日)21:14:23 ID:VAYixPoB0
一瞬グラスワンダーになると思ったけど違った

 

141 : 2021/11/07(日)21:14:29 ID:4XIBhhBF0
なんかマツクニの初期みたいな馬体してるよな

 

142 : 2021/11/07(日)21:14:29 ID:LGObtMFL0
【急募】好きな馬がダノンプレミアム→コントレイルのワイの次の推し馬

 

157 : 2021/11/07(日)21:15:11 ID:yobI9N1m0
>>142
グレートマジシャンでも推しとけ

 

143 : 2021/11/07(日)21:14:31 ID:euKxwvKU0
弥生賞見て今年もいっくんダービー無理なんやな思ったわ

 

147 : 2021/11/07(日)21:14:40 ID:yobI9N1m0
またレスバで相手を壊してしまったわw

 

148 : 2021/11/07(日)21:14:41 ID:/YB8CF2O0
GCの平日午前にやってる無料放送すき

 

155 : 2021/11/07(日)21:15:06 ID:/PJH/fNv0
このパフォーマンスはマジですごいわ

 

158 : 2021/11/07(日)21:15:12 ID:86LwOsvJ0
こりゃ三冠間違いなしだな

 

159 : 2021/11/07(日)21:15:15 ID:XbbROA4J0
もしかして今の5歳牝馬って黄金世代なんか?

 

181 : 2021/11/07(日)21:16:29 ID:86LwOsvJ0
>>159
競馬史上最強世代の牝馬や
牡馬は別

 

163 : 2021/11/07(日)21:15:28 ID:DgdAp1Yr0
そういやダノンスマッシュってなんで4歳まで川田ちゃうかったんや?

 

164 : 2021/11/07(日)21:15:29 ID:qKIF/fIo0
今は会長か

 

165 : 2021/11/07(日)21:15:31 ID:w8DrOYA3M
全盛期にマイル行けば勝ててたか?インディチャンプの全盛期と被ってる?
金鯱賞でリスグラシューとか完封した時は最強馬の風格出てたのに

 

引用元: ダノンプレミアムが栄光の名馬だという風潮

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク