スポンサーリンク
1 : 2021/11/25(木)20:32:30 ID:k3rmTgjR0
グランといいアーモンドアイといいリスグラシュー といいキタサンブラックといいここ最近の馬はみんな勝ってる
"
スポンサーリンク

13 : 2021/11/25(木)20:45:50 ID:k5ER8TsM0
>>1
コントレイルが名馬であるという前提条件に疑問を呈したい

 

2 : 2021/11/25(木)20:34:09 ID:hFezbSHq0
クロノも勝つ?

 

46 : 2021/11/25(木)23:12:30 ID:d4IrC6Vu0
>>2
本当だ
コントレイルもクロノも勝つような気がしてきた。

 

3 : 2021/11/25(木)20:35:04 ID:Uw3udi8I0
単勝だけ1番人気のゴールドシップ勝ったか?

 

4 : 2021/11/25(木)20:35:30 ID:l9eXnFhD0
フラグやめて
とはいっても飛ぶ気はしないな

 

5 : 2021/11/25(木)20:36:10 ID:0vIVLiGY0
ゴールドシップは?

 

6 : 2021/11/25(木)20:37:32 ID:qNnI+GTS0
このメンツじゃ負けようがないやろ

 

48 : 2021/11/25(木)23:31:46 ID:lwP9o9o30
>>6
そう思わせて負けるのか福永w

 

7 : 2021/11/25(木)20:38:56 ID:YXkB5x0O0
テイエムオペラオー「」

 

8 : 2021/11/25(木)20:39:53 ID:3ua8LvPQ0
ゴルシは名馬じゃなくネタ馬
鞍上が向こう正面から全力スパートして直線脚なくなってたのは笑った

 

9 : 2021/11/25(木)20:42:04 ID:agE+Yr3H0
ゴールドシップは見せ場作った分だけ立派だったろ
ほらほらこれが見たかったんやろ?→ほな退場するわって感じで

 

10 : 2021/11/25(木)20:43:00 ID:7e1I8xM/0
ブエナ「 」

 

14 : 2021/11/25(木)20:46:59 ID:y0l9M6480
福永さんのジャスタウェイがおる

 

15 : 2021/11/25(木)20:56:52 ID:MNkUggDC0
あのくそ雑魚面子なら勝てるだろ

 

16 : 2021/11/25(木)21:00:04 ID:ZPT+OOBA0
コントレールが万能型のような言われ方をしているが、これはちょっと思慮が浅いよね。リアルタイムで長く競馬を見てきた人なら、この感覚は分かってもらえるかと思う。

血統的には千ニあたりがベストだと言えるし、しかも、実際の走りを見れば明らかに芝よりもダートの方が向いている。若いファンの人達が夢を見てしまうのは分かるけど、競馬がブラッドスポーツとされている以上、血統を無視して馬を語ることは出来ない。

個人的には好きな馬なので、もっと大きいところをとらせてあげたかったなぁ。尤も、古馬になってからの隅田川特別などのレースぶりを見ると、距離適性云々の前に、絶対的に力が足りないということなんだろうね。

 

30 : 2021/11/25(木)21:38:38 ID:sAscNAdb0
>>16
いやまあね、能力はあるんだから、それは間違いないんだから
もっと何かどこか如才なく上ハマれるところがなかったのかというか
なんで彼はよりにもよって無敗の三冠馬とかいう針のむしろにハマってしまったんだ

アリストテレスのせいだな…

 

17 : 2021/11/25(木)21:01:01 ID:NnSs5Ji00
タイキシャトルとかいうブタ

 

18 : 2021/11/25(木)21:03:12 ID:b3xNLxmn0
怪我して引退の場合引退レースに含まれる?

 

19 : 2021/11/25(木)21:04:49 ID:1mdeKRnn0
オグリが悪い
あれでJRAが感動路線が売れると味をしめてしまった

 

23 : 2021/11/25(木)21:23:50 ID:/BsUekpg0
>>19
味を占めたにしてはその後全然続かなかったけど?
頭大丈夫か?
オグリ以降名馬で引退レース勝ったのなんてクリスエスまで待つぞ

 

20 : 2021/11/25(木)21:04:58 ID:NwNM0DM20
サートゥル…ジャスタウェイ…

 

21 : 2021/11/25(木)21:19:55 ID:88+3RisQ0
>>20
名馬って読めない?

 

51 : 2021/11/25(木)23:55:21 ID:n+r5HEAY0
>>21
じゃあコントレイルは無いな

 

75 : 2021/11/26(金)07:32:22 ID:V2kyMq8O0
>>51
なにがじゃあだよwサートゥルナーリアなんか話にならんしジャスタウェイもただのワンピーク馬

 

22 : 2021/11/25(木)21:21:03 ID:Ubnlg8Is0
コントレイル馬鹿にされすぎ

ナリタブライアンのジャパンカップなんて糞やで

 

25 : 2021/11/25(木)21:27:24 ID:34xy28Cw0
名馬か?

 

26 : 2021/11/25(木)21:28:11 ID:MtwA5e880
いるよ?

あとコントが名馬じゃなかった場合は?

 

28 : 2021/11/25(木)21:33:43 ID:adZjSxy60
>>26
その世代がゴミ

 

スポンサーリンク

27 : 2021/11/25(木)21:28:36 ID:jXYIiUGF0
ならマカヒキはまだだな

 

29 : 2021/11/25(木)21:36:57 ID:vhRkqtDU0

この後
トウカイテイオーもダイワスカーレットも最後のレースは引退レースじゃないってのが湧く

 

31 : 2021/11/25(木)21:44:41 ID:Lhj5jzZL0
名馬は引退レース『で勝つ』じゃなくて
引退レース『も勝つ』だろ

今年の惨状見たらそうだね頭固定だねとはならん

 

32 : 2021/11/25(木)21:47:08 ID:UIaBgu0H0
前走は勝たなきゃ駄目だろ
今回も負けて距離が~とか言い訳しそう

 

33 : 2021/11/25(木)21:59:09 ID:PFBaF+8G0
ダービーでシャフリが勝ったおかげでエフフォが秋天行ったわけだからな
エフフォが二冠獲ってれば菊花賞行ったのに

つまりコントレイルの足を一番引っ張ってるのが福永

 

49 : 2021/11/25(木)23:38:33 ID:rCCQyu6W0
>>33
シャフリヤールをダービーに連れてったのは川田なんだよなあ

 

34 : 2021/11/25(木)21:59:58 ID:T67bwNBZ0
「無事に引退できて一安心した」までがセット

 

35 : 2021/11/25(木)22:01:59 ID:T67bwNBZ0
>>34
1着じゃなかったときの言い訳

 

36 : 2021/11/25(木)22:08:40 ID:81x3iOBw0
ファンの声に応えて苦手な中山の有馬に出てきて四着とはいえエアシャカジャンポケには抜かせなかったトップロさんの引退レースはカッコ良かったで
前年の引退オペよりひとつ上の着順なのもええな

 

77 : 2021/11/26(金)07:45:33 ID:ShuMh9Ev0
>>36
6歳なのにトプロは頑張ったよな
今みたいなゆとりで保たせたわけじゃないから凄いのよ
3歳も若い期待の新鋭シンボリクリスエスに秋天上がり一番速いタイムで2着
JCは疲れが出たようだったが有馬で秋古馬3連戦しただけでも大したもの
しかもあの苦手な中山で掲示板とは
まあさすがダテに10億円ホースなわけじゃないなといったところだね

 

37 : 2021/11/25(木)22:12:57 ID:xa3rHvT3O
1枠2番だし強い、弱いは別にして枠順で感づいて他の騎手みんな空気読むだろうし1着固定でいいと思う。
2着3着に穴馬が来ても安いから悩むわ

 

38 : 2021/11/25(木)22:19:12 ID:n0KUggNG0
ブエナビスタは伸びがない!

 

40 : 2021/11/25(木)22:21:21 ID:D0OF4inZ0
コントレイルって名馬なの?

 

52 : 2021/11/26(金)00:07:16 ID:Tvim2bpO0
>>40
名馬でいいだろ
伝説の名馬とは言えんが

 

42 : 2021/11/25(木)22:51:50 ID:fuuB626C0
三冠馬=名馬はダウトだろう

 

43 : 2021/11/25(木)23:02:16 ID:hOo0Kj8c0
コントレイルって負け多くない?

 

44 : 2021/11/25(木)23:04:52 ID:xa3rHvT3O
15番 友道 マカヒキ
16番 友道 ユーキャンスマイル
17番 友道 ワグネリアン

金子さんと友道調教師どうしたん?w

 

45 : 2021/11/25(木)23:07:35 ID:XwCD+0xd0
迷馬コントレイルはどっちやろな

 

47 : 2021/11/25(木)23:21:25 ID:m5E7zwyp0
参観馬だぞ

 

53 : 2021/11/26(金)00:14:51 ID:ytaB61kB0
じゃあ名馬じゃないから負けるじゃん

 

55 : 2021/11/26(金)00:17:24 ID:BErfn7Gn0
2400持つんか?

 

79 : 2021/11/26(金)08:28:09 ID:kR2SPHhN0
>>55
2000の方が得意そう。
2400なら先行したらどうなんだろ?

 

56 : 2021/11/26(金)00:26:46 ID:VOmFHoM80
オグリ有馬テイオー有馬並みに仕込みくささを感じる
まあ1着だろうな

 

57 : 2021/11/26(金)00:28:06 ID:MtJeO1bv0
単勝100万

 

58 : 2021/11/26(金)00:32:14 ID:J3HEDgKQ0
珍馬だと思うが

 

59 : 2021/11/26(金)01:32:41 ID:rbwSA/Eu0
今単勝にブチ込むために友人親戚に頭下げまくってカネをかき集めてる

 

60 : 2021/11/26(金)01:34:04 ID:iZ4KS5h20
ゴルシウオッカみたいに出し切って最後負けるのもええで

 

61 : 2021/11/26(金)01:34:56 ID:IJjiAOiC0
逆に勝てなかったら名馬じゃなかったという事で

 

62 : 2021/11/26(金)03:14:45 ID:Fs2EpRXG0
その年未勝利の分際で引退レースを勝てるわけないだろ

 

スポンサーリンク
64 : 2021/11/26(金)04:31:01 ID:qS1zNd+r0
4着ジャスタウェイ福永
「改めてすごい馬!直線でやっとエンジンかかったけどとらえるところまでいけなかった。
状態は前より良かったし、流れにも乗れたんだけどね。この馬はよくがんばった。
この馬の競走生活に携われたことは、財産だし、誇りです」

 

65 : 2021/11/26(金)04:37:18 ID:+ArLIDTg0
単勝100万突っ込むわ
福永頼むぞ

 

66 : 2021/11/26(金)05:43:46 ID:U0o/FyiG0
2、3着に何来るかさっぱりわからん

 

67 : 2021/11/26(金)05:59:16 ID:h76Ifoq60
名馬じゃないから飛ぶな

 

68 : 2021/11/26(金)06:22:30 ID:FFvwacHl0
負けたらラキ珍呼ばわりする布石

 

69 : 2021/11/26(金)06:24:34 ID:oolOJEbI0
既に種牡馬いり決まってるような馬は万が一にも予後ったら大事なので無理はさせないのが普通
その極端な例がタイキシャトル
超絶仕上げやったなんて前走の雪辱が必要だったシンボリクリスエスぐらいなもの

 

70 : 2021/11/26(金)06:35:29 ID:U0o/FyiG0
コントレイルは今のままじゃキズナやらシルステから繁殖奪えないから
圧勝する必要はあるぞ

 

71 : 2021/11/26(金)06:38:09 ID:XgIkLQ470
>>70
キズナ1200万だからそれより高くするのかどうなのか
ダービーしかG1勝ってない馬より評価が低いのはどうかと

 

72 : 2021/11/26(金)06:44:04 ID:agV6LA4J0
フラグ立ったな
コントレイル頭はない

 

73 : 2021/11/26(金)06:59:48 ID:5ByUnu3w0
2週連続有終の美を飾るって記憶にないな。

 

74 : 2021/11/26(金)07:29:47 ID:84XSqO8m0
ナリタブライアン(クラシック三冠、G1 5勝)→超名馬
ミスターシービー(クラシック三冠、G1 4勝)→名馬
コントレイル(クラシック三冠、G1 4勝or5勝)→勝てば超名馬になるのでセーフ

 

76 : 2021/11/26(金)07:40:03 ID:+5e633Ys0
神戸新聞杯四着馬がライバルとはな…
凄い時代になったもんだ

 

78 : 2021/11/26(金)08:19:26 ID:s8N3YOQyO
ハイセイコーも引退レースとなった有馬記念は2着だったな。

 

84 : 2021/11/26(金)09:08:45 ID:au7wMIBZ0
てゆーかコントどーせ人気で買う価値がなさすぎるし、負ける率結構あるし、負けて波乱もなんか虚しいしで…
こういうのは買わないに限るだろ
今年の秋天、去年のJC
観るためのレースだよ
名馬が大舞台で散るのを喜ぶって、それは競馬を楽しんでるのとは別の何かに支配されてる気がするわ

 

86 : 2021/11/26(金)09:22:18 ID:AXpJZRMV0
いつものJCは内で鉄板だけどな
外伸び馬場で直線いいとこ取られ内は弱い先行馬達でどん詰まり

十分考えられる

 

87 : 2021/11/26(金)09:22:39 ID:LlNKcAHX0
いっくんが後方待機から差して届かず2着に1票

 

88 : 2021/11/26(金)09:23:53 ID:LlNKcAHX0
往年の岡部とかが乗ってたら強かったんだろうけどなこの馬

 

90 : 2021/11/26(金)10:08:12 ID:/+vFsjTB0
>>88
わかる、めっちゃ手が合いそう

エピファネイアはスミヨンに乗ってもらえて本当によかった、あのJC無かったら低レベル世代の早熟馬て評価で終わるところだったんだからゾッとするわ

 

94 : 2021/11/26(金)10:22:18 ID:RU8RmaII0
>>90
エピファネイアはスペシャルウィークの血が入っている

岡部に乗りこなせるはずがない、
岡部はスペシャルウィークを扱き下ろしたんだぞ
調教で乗った時は「ルドルフの様な感触がある。素晴らしい馬だ。」と絶賛してたくせに、レース後はあの言い訳

岡部引退後の発言は細かくチェックしているが、
エピファネイアやデアリングに関してはスルーしてきた
悔しいんだろうな、スペシャルの血は繋がれているがエルコンの血は撲滅したことに

 

89 : 2021/11/26(金)09:24:15 ID:FxeRh6XV0
コントレイルには無敗の三冠馬から未勝利の三冠馬という金字塔を打ち立てて欲しい
コントレイルが伝説の三冠馬になるためにはそれしかない

 

91 : 2021/11/26(金)10:12:25 ID:AOAZ/F8e0
テイエムオペラオーとかいうラキ珍の王

 

93 : 2021/11/26(金)10:19:07 ID:nYcTqpcB0
メンツ的に流石に勝つだろ

 

引用元: 引退レースで負ける名馬って基本おらんからコントレイル頭固定でいい

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク