1 : 2021/11/23(火)17:22:35 ID:X/DC2yhNa
微妙なメンツに思えてしまうのなんでだろう
2 : 2021/11/23(火)17:22:56 ID:PEwcXS720
ダービー馬が微妙だからだろ
3 : 2021/11/23(火)17:23:25 ID:X/DC2yhNa
ダービー馬が束になってもアーモンドアイ1頭の人気には敵わない模様
4 : 2021/11/23(火)17:23:26 ID:8H45sydZ0
去年のインパクトが強すぎるからしゃーない
5 : 2021/11/23(火)17:23:29 ID:RdibsH4WM
去年が凄すぎた
でも一昨年よりは今年の方が面白いはず
でも一昨年よりは今年の方が面白いはず
7 : 2021/11/23(火)17:25:12 ID:103rnnnp0
ワグネリアン 「」
8 : 2021/11/23(火)17:25:17 ID:23hTVbjT0
2頭がロートルやん
9 : 2021/11/23(火)17:25:25 ID:XbIr7Bph0
マジかよ
英仏独愛のダービー馬全部来るの?
英仏独愛のダービー馬全部来るの?
11 : 2021/11/23(火)17:25:31 ID:50GsXkGcp
ディープ産ダービー馬は期待できないから
13 : 2021/11/23(火)17:26:21 ID:Iu7nlPul0
>>11
レイデオロ、ワンアンドオンリー「せやせや」
12 : 2021/11/23(火)17:25:55 ID:ILwB4Cc7p
2019とかいうそびクソがいるおかげで許されてるけど史上最低のメンツにもなり得たからな
14 : 2021/11/23(火)17:26:39 ID:HgXgbszMd
ディープアンチ「盛り上がらない」
15 : 2021/11/23(火)17:26:48 ID:yAAAOTF/0
ただの早熟やん
16 : 2021/11/23(火)17:27:04 ID:wYP0K7Jzd
コントレイルとシャフリヤールがいるから去年より上やん
18 : 2021/11/23(火)17:27:40 ID:Uett6BZAd
4頭おる方が微妙やろ
強けりゃそこまで現役やらんし
強けりゃそこまで現役やらんし
25 : 2021/11/23(火)17:28:17 ID:XbIr7Bph0
>>18
ダービー後にセン馬になったとか事情があるんやろきっと
19 : 2021/11/23(火)17:27:51 ID:keKMIzBOd
外国馬がこのご時世に来てくれるのほんとありがたい
21 : 2021/11/23(火)17:28:02 ID:FgcTi4e50
ディープ産駒の掃き溜めみてえな出馬表で草なんだ
ダービー馬の価値とは…
ダービー馬の価値とは…
22 : 2021/11/23(火)17:28:10 ID:Culs5Vqia
古馬G1勝てないディープ産ダービー馬たちの空き巣勝負
海外馬に負けないと良いね
海外馬に負けないと良いね
23 : 2021/11/23(火)17:28:12 ID:YkvEsQBpa
先週のG1馬6頭のほうが超豪華メンバーやったな
24 : 2021/11/23(火)17:28:15 ID:96KuS1+j0
コントレイルVSシャフリヤール(3歳世代)VSマカヒキVS外国勢
26 : 2021/11/23(火)17:28:17 ID:X/DC2yhNa
ダービー馬は2歳時から酷使されてる馬が多いから衰えるのも早いよな
マカヒキなんてよく頑張ってるほうだろ
マカヒキなんてよく頑張ってるほうだろ
29 : 2021/11/23(火)17:28:47 ID:nP6MlOZap
確かにアーモンドアイが出てくるとピリっとした引き締まる空気が毎回あったな
ああいう空気出せる馬はエフフォーリアに期待したい
ああいう空気出せる馬はエフフォーリアに期待したい
59 : 2021/11/23(火)17:31:52 ID:5TkySjmN0
>>29
確かにパドックに出てくるといよいよお出ましかって感じの雰囲気あったわ
30 : 2021/11/23(火)17:29:01 ID:MaeyTmfud
ディープアンチ悔しそう
32 : 2021/11/23(火)17:29:07 ID:FP76wUu+0
シャフリヤールはクソ強いよ
33 : 2021/11/23(火)17:29:16 ID:zFGvyKQ20
そういうこと言うとダービー馬以外が勝ちそうやな
34 : 2021/11/23(火)17:29:18 ID:8H45sydZ0
ロジャーバローズとかいう誰も知らない謎のダービー馬
40 : 2021/11/23(火)17:30:05 ID:5DCNlX6yd
>>34
ウイポに馬主がクレーム入れて未登場になった
35 : 2021/11/23(火)17:29:33 ID:ZwXQDKIor
無駄に数だけは多いせいでディープ産駒がG1勝っても引退できなくなってんのはウイポの血統支配率高いと強制乗馬になるみたたなもんか
37 : 2021/11/23(火)17:29:57 ID:wbW2sjpz0
>>35
そうかもな
36 : 2021/11/23(火)17:29:56 ID:F6N5eIHbp
4頭もダービー馬が出るからやろ
38 : 2021/11/23(火)17:30:00 ID:kTXiOmi60
グローリーヴェイズとか出ないの勿体ないな3着は余裕だったろ
39 : 2021/11/23(火)17:30:03 ID:Tj1lPVFId
外国馬が来ない国際招待競争おもろいか?
意味ないから辞めちまえ
意味ないから辞めちまえ
49 : 2021/11/23(火)17:31:00 ID:FP76wUu+0
>>39
BC2着と4着とジェンロマネ賞馬が来るぞ!
42 : 2021/11/23(火)17:30:16 ID:oo6jZrJ+d
コントレイルが勝ってディープアンチ憤死がみえてる
引退式にシュバって来てJC勝った?それかわ何だとか喚いて笑われてそう
引退式にシュバって来てJC勝った?それかわ何だとか喚いて笑われてそう
43 : 2021/11/23(火)17:30:19 ID:btdFw5Nl0
わお!
44 : 2021/11/23(火)17:30:27 ID:X/DC2yhNa
しれっとオーソリティが勝つよ
この馬の東京適性は異常に高い
この馬の東京適性は異常に高い
47 : 2021/11/23(火)17:30:56 ID:96KuS1+j0
>>44
その場合はなひり死んでまう
45 : 2021/11/23(火)17:30:35 ID:+qeFV8oWr
ダービー馬馬連ボックス買ってまいそうや
46 : 2021/11/23(火)17:30:54 ID:hdgmETOW0
四つのプライドの激突
50 : 2021/11/23(火)17:31:05 ID:+ZRycDtYd
ディープインパクトの最高傑作としてJC勝ってディープ以来最高の待遇で社台SSいり
最高の馬
日本競馬の宝
最高の馬
日本競馬の宝
51 : 2021/11/23(火)17:31:17 ID:N/hyYzjH0
ロジャーバローズはむしろ血統的背景のおかげで
量産型ダービー馬の中では種牡馬として有利よな
量産型ダービー馬の中では種牡馬として有利よな
55 : 2021/11/23(火)17:31:36 ID:FP76wUu+0
?
56 : 2021/11/23(火)17:31:39 ID:XbIr7Bph0
コントレイルはこのメンツなら勝つやろが今年3回目やしなぁ
大阪杯と今回どっちがグロいか微妙なラインだけど
大阪杯と今回どっちがグロいか微妙なラインだけど
57 : 2021/11/23(火)17:31:44 ID:PEwcXS720
真面目にディープ産駒のダービー馬って古馬GⅠ全然勝ってないやん
クラシック取るならディープ産駒やけど古馬じゃいらんのや
クラシック取るならディープ産駒やけど古馬じゃいらんのや
64 : 2021/11/23(火)17:33:02 ID:FP53JvEnd
>>57
早熟肌+ディープの合わせはクソ鉄板だからなあ
使い減りも早いから3歳秋にはだいたいカラカラになってるけど
使い減りも早いから3歳秋にはだいたいカラカラになってるけど
60 : 2021/11/23(火)17:32:13 ID:nP6MlOZap
シャフリも強いんやろうけどなんか違うんよな
さすがにコントレイルに勝って欲しいわ
さすがにコントレイルに勝って欲しいわ
62 : 2021/11/23(火)17:32:26 ID:yHPclXaId
ディープインパクト最強すぎる
ディープインパクトがいなかった競馬おもんなさすぎた
オグリキャップとかメジロマックイーンがJCで海外二流馬になすすべなく負けてた時代からディープ産駒が海外で勝ちまくる時代
ディープインパクトがいなかった競馬おもんなさすぎた
オグリキャップとかメジロマックイーンがJCで海外二流馬になすすべなく負けてた時代からディープ産駒が海外で勝ちまくる時代
63 : 2021/11/23(火)17:32:55 ID:dBLN8Iscd
ディープアンチはもう居場所ないぞ
65 : 2021/11/23(火)17:33:06 ID:BNyn6+y00
レディースクラシック見ろよ
というかこんな女性騎手おったんやな
というかこんな女性騎手おったんやな
67 : 2021/11/23(火)17:33:15 ID:M0Ii9PvoH
海外馬→オーソ→コント
で勝負するで
で勝負するで
68 : 2021/11/23(火)17:33:20 ID:FP76wUu+0
ユーバーレーベンが勝って微妙な雰囲気になる、あると思います
75 : 2021/11/23(火)17:34:33 ID:96KuS1+j0
>>68
ディープタイマーと外国馬惨敗やと
レート的にオーソリティーユーバーレーベンが上位やしな…
レート的にオーソリティーユーバーレーベンが上位やしな…
69 : 2021/11/23(火)17:33:35 ID:ZgVvsJ/pd
外国馬全然わからんのやけど3着以内に来る実力あるんか?
73 : 2021/11/23(火)17:34:32 ID:uv4Y3miy0
>>69
ブルームはガチだぞ
115 : 2021/11/23(火)17:39:04 ID:ZgVvsJ/pd
>>73
面白くなりそうやな
70 : 2021/11/23(火)17:33:48 ID:2nHLlmKz0
コントレイルくん流石にここは勝たないとアカンやろ
72 : 2021/11/23(火)17:34:31 ID:23hTVbjT0
>>70
そこで負けるのがコントくんな気がする
74 : 2021/11/23(火)17:34:32 ID:zXUMEPtk0
コントレイルくんはここを勝って漸く普通の三冠馬にならないとあかん
76 : 2021/11/23(火)17:34:49 ID:shcn9828M
エフフォーリア出ないんや
コントレイルにリベンジしてほしかった
コントレイルにリベンジしてほしかった
81 : 2021/11/23(火)17:35:06 ID:hdgmETOW0
>>76
F4は有馬
77 : 2021/11/23(火)17:34:54 ID:h0rR6Yya0
JCはダービー馬いっぱい出してきたディープインパクト産駒へ初古馬G1をプレゼントするご褒美レースや
これで他の馬が勝ったら草生えるわ
これで他の馬が勝ったら草生えるわ
78 : 2021/11/23(火)17:34:55 ID:dOZblKl20
量産型ディープの集い
頑張れキセキ
頑張れキセキ
80 : 2021/11/23(火)17:35:01 ID:btdFw5Nl0
レス検索
わお! レス抽出数:1
なぜなのか
わお! レス抽出数:1
なぜなのか
82 : 2021/11/23(火)17:35:11 ID:QvibRUMcp
シャフリヤール以外に負けたらコントレイルくんは顕彰馬さえ無理そう
87 : 2021/11/23(火)17:35:46 ID:hdgmETOW0
>>82
既に顕彰馬にはなれんから安心しろ
85 : 2021/11/23(火)17:35:26 ID:kgxRqxjFd
2年前ディープアンチの競馬板での防衛線がヒーロー列伝ディープはジェンティルドンナしかいない
だったのにそこからコントレイル、グランアレグリア、フィエールマンとヒーロー列伝入りしてラヴズオンリーユーも内定
5頭もヒーロー列伝になっちゃったよ
だったのにそこからコントレイル、グランアレグリア、フィエールマンとヒーロー列伝入りしてラヴズオンリーユーも内定
5頭もヒーロー列伝になっちゃったよ
86 : 2021/11/23(火)17:35:41 ID:GsN5sKxbr
マカヒキ
キセキ
コントレイル
シャフリヤール
ダービー馬揃い踏みで盛り上がるで!
キセキ
コントレイル
シャフリヤール
ダービー馬揃い踏みで盛り上がるで!
94 : 2021/11/23(火)17:36:24 ID:FP76wUu+0
>>86
ん?
113 : 2021/11/23(火)17:38:48 ID:GsN5sKxbr
>>94
レイデオロって古馬でG1勝ってるし
近年だと頑張ってる方だよな
近年だと頑張ってる方だよな
88 : 2021/11/23(火)17:35:52 ID:qrMFAsmSd
コントレイル最強を楽しむレース
89 : 2021/11/23(火)17:35:57 ID:BNyn6+y00
デムーロがゲートで負傷して当日乗り換え
柴田大知に乗り替わって奇跡のJC制覇
あると思います
柴田大知に乗り替わって奇跡のJC制覇
あると思います
96 : 2021/11/23(火)17:36:25 ID:PT3IX4y/0
>>89
カジノフォンテンはマジで大知さんに乗ってほしい
90 : 2021/11/23(火)17:36:06 ID:3TSuN9Fy0
盛岡ダートバシャバシャだな
91 : 2021/11/23(火)17:36:11 ID:uv4Y3miy0
モズベッロは2度差す!がJCの結末だぞ
99 : 2021/11/23(火)17:36:33 ID:96KuS1+j0
>>91
雨降ればありそう
92 : 2021/11/23(火)17:36:16 ID:M0Ii9PvoH
ウインドジャマーは何で出るんや?
98 : 2021/11/23(火)17:36:33 ID:zXUMEPtk0
>>92
記念出走や
95 : 2021/11/23(火)17:36:25 ID:DfBtWeMmM
コントレイルシャフリヤールは固いだろうけどここでダービー馬以外が勝てば
史上初ダービー馬四頭を撫で斬りにしたことになるんか
史上初ダービー馬四頭を撫で斬りにしたことになるんか
103 : 2021/11/23(火)17:37:13 ID:nP6MlOZap
>>95
その格があるのはキセキしか居らんわ
97 : 2021/11/23(火)17:36:27 ID:CohIZXfT0
夢のダービー共演と言えば聞こえがええけど実際は早枯れディープ産駒の墓場レースやろ
哀しみの涙しか出てこんわ
哀しみの涙しか出てこんわ
101 : 2021/11/23(火)17:36:40 ID:0zbqJRQa0
マカヒキがいるから目立ってないだけでワグネリアンも相当アレだよな
104 : 2021/11/23(火)17:37:17 ID:zXUMEPtk0
>>101
喉鳴りの馬はしゃーないやろ
102 : 2021/11/23(火)17:37:11 ID:krL9MHLud
アメリカから別人になって帰ってきたような堂々とした騎乗
川田しかない
一方いっくんはただでさえコントレイルやと控え目になるのに帰ってきてから調子も悪い
川田しかない
一方いっくんはただでさえコントレイルやと控え目になるのに帰ってきてから調子も悪い
105 : 2021/11/23(火)17:37:31 ID:4m/W8dyY0
はなひりちゃんは晩成やぞ
これからどんどん美しくなる
これからどんどん美しくなる
111 : 2021/11/23(火)17:38:20 ID:zXUMEPtk0
>>105
はなひりちゃんにソガイ付けたらええやんて思ったけどソガイはアンチコントレイルやったな
106 : 2021/11/23(火)17:37:35 ID:X/DC2yhNa
ディープ産駒は基本早熟よな
晩成と言われてたスピルバーグですら4歳がピークだからな
晩成と言われてたスピルバーグですら4歳がピークだからな