スポンサーリンク
1 : 2021/11/28(日)15:48:51 ID:Lhd3FarO0
もう史上最低の三冠馬とは言わせない
3年連続のJRA賞も確定
スポンサーリンク

2 : 2021/11/28(日)15:49:35 ID:UHd+IWy80
別に超えてないだろ。何で超えたの。G1の数だけ?

 

3 : 2021/11/28(日)15:49:40 ID:69xQljMA0
ナリタブライアンに並んだGI5勝

 

4 : 2021/11/28(日)15:50:01 ID:NJBM6rcO0
まあブライアンと一緒くらいだな

 

46 : 2021/11/28(日)16:02:11 ID:6/lHV53r0
>>4
どこがだよw
猿でも分かる見かけのG1の数だけか?

 

5 : 2021/11/28(日)15:50:19 ID:1m03o87U0
いや良かったね
コントレイルが出られない展開があれば大変だった
福永もコントレイルを無事勝たせられてホッとしてるだろうね

 

6 : 2021/11/28(日)15:50:31 ID:9Jbw5PUm0
GI勝利数だけならな

 

9 : 2021/11/28(日)15:50:46 ID:u/8BRAIt0
空き巣G1

 

10 : 2021/11/28(日)15:51:12 ID:iPeWSsvk0
タイムは何秒?

 

11 : 2021/11/28(日)15:51:14 ID:B4e2zxZM0
ブライアン>コント>シービーで確定した模様

 

17 : 2021/11/28(日)15:52:40 ID:Q26KjAKp0
>>11
ブライアン>シービー>コントレイルはかわらんよ

 

12 : 2021/11/28(日)15:51:56 ID:jzg8lQXR0
客観目線CB超えは妥当だろう

 

13 : 2021/11/28(日)15:52:17 ID:aCbfnTpo0
古馬G2レベルのこれだけ…

 

14 : 2021/11/28(日)15:52:27 ID:a5dZRVGm0
最弱確定状態から最弱争いぐらいには評価上がったな

 

15 : 2021/11/28(日)15:52:28 ID:ycdLGLhg0
これだけJRAに配慮してもらって。

最弱世代の最弱三冠馬コントレイル確定。

 

16 : 2021/11/28(日)15:52:29 ID:gegDbUyB0
シービーの騎手は吉永だぞ

 

24 : 2021/11/28(日)15:55:19 ID:yb/OTo8P0
>>16
コントレイルの騎手は福永だぞ

 

34 : 2021/11/28(日)15:59:12 ID:NqKSjS4/0
>>24
ダービー2連覇の福永がなんだって?

 

20 : 2021/11/28(日)15:53:35 ID:gQNKfsAg0
いつコントレイルが現役最強の座についたのか

 

21 : 2021/11/28(日)15:54:20 ID:gtSC+jXt0
ぶっちゃけ糞メンツ京都大賞典に毛が生えたレベルのG2クラスじゃなかったか?

 

22 : 2021/11/28(日)15:54:43 ID:QMdXHryp0
近年の三冠馬としては、非社台なのが凄いよ
忖度とかないって

無敗じゃなくデビュー戦あたりで負けてれば、
もっとプレッシャーなく使えたろうに……

 

23 : 2021/11/28(日)15:55:00 ID:U09WNB6n0
現役最強にも年度代表馬にもファン投票1位にもなれなかった

 

26 : 2021/11/28(日)15:56:00 ID:8hJ33/3u0
あくまで数字上のことだが
あのナリタブライアンさえ4歳以降のG1は勝っていない

 

27 : 2021/11/28(日)15:56:05 ID:+E7YqRw40
ブライアンの調教師と鞍上を考えて言えよ

 

28 : 2021/11/28(日)15:57:22 ID:Ft8YbtH60
2歳G1なんかノーカンだろ

 

29 : 2021/11/28(日)15:57:32 ID:wi4/rjco0
古馬になって勝ってないブライアンより上

 

30 : 2021/11/28(日)15:57:54 ID:ppZ7szEC0
ブライアン級だな

 

31 : 2021/11/28(日)15:58:07 ID:CduuNLZx0
男は黙ってミスターシービー!!
ミスターシービーからミスターサラブレッドへ!!

 

36 : 2021/11/28(日)15:59:27 ID:QMdXHryp0
故障後のブライアンは別馬だから……

有馬使えやゴラァ
とコントに言ってる人らはブライアンの戦績を讃えるべき

 

37 : 2021/11/28(日)15:59:33 ID:PxdWifQG0
ディープ、オルフェが比較対象として強すぎた

 

38 : 2021/11/28(日)16:00:01 ID:WeoKyJjn0
ぶっちゃけブライアンより明らかに強いよな

 

40 : 2021/11/28(日)16:00:33 ID:EVdZ1Rof0
>>38
さすがにブライアンよりはマシ

 

スポンサーリンク

39 : 2021/11/28(日)16:00:19 ID:iJAHFqBH0
シービーは年度代表馬

 

41 : 2021/11/28(日)16:00:35 ID:eGNc3qGd0
コントレイルはオルフェやナリブラのように惨敗したことはない

 

42 : 2021/11/28(日)16:01:13 ID:NqKSjS4/0
>>41
惨敗しそうなレースからは逃げるもんなw
馬柱キレイキレイ

 

43 : 2021/11/28(日)16:01:29 ID:FDN+20V10
コントさんは朝倉未来っぽい立ち位置

 

44 : 2021/11/28(日)16:01:41 ID:U09WNB6n0
どういうレースでどういうメンツに勝ったかが大事よ
負けたレースを比べるのは違う

 

47 : 2021/11/28(日)16:02:16 ID:jM5UQCYw0
なんかレベル低くね
アーモンドアイよりかなり遅いし

 

48 : 2021/11/28(日)16:02:26 ID:IVnPu4I50
G2に毛が生えたようなJC勝って信者のイキリが凄い

 

49 : 2021/11/28(日)16:02:39 ID:BbeGfwVV0
低すぎる壁だったな

 

50 : 2021/11/28(日)16:02:42 ID:IQiAnUmk0
府中以外走らなかった時点で能力はお察しだろ

 

51 : 2021/11/28(日)16:03:05 ID:r7maaygJ0
ドーピング駄馬超えてんだし、元から最弱じゃないぞ

 

53 : 2021/11/28(日)16:03:20 ID:JeKzDOGk0
とりあえずはそれでいいわ

 

54 : 2021/11/28(日)16:03:34 ID:eGNc3qGd0
8勝3敗 8-2-1-0
立派な成績なんだよなあ
馬券外に飛んだことは1回もない

 

60 : 2021/11/28(日)16:04:57 ID:/xkTqVY10
>>54
強い馬ではないが、偉い馬ではある

 

55 : 2021/11/28(日)16:03:35 ID:6SfpYzcy0
ブライアン超えてシービーと並んだな

 

56 : 2021/11/28(日)16:03:49 ID:+hdtm2nT0
ブライアンと同格

 

58 : 2021/11/28(日)16:04:46 ID:SHbdqNx60
まじめに空き巣だからなあ、こんかいのジャパンカップ。内容面がくそ

 

59 : 2021/11/28(日)16:04:48 ID:8hJ33/3u0
聖域言うならそろそろセントライトも議論の上に乗せるべきだと思うの

 

61 : 2021/11/28(日)16:05:18 ID:1VKuOl+10
いや、越えてないけど

 

64 : 2021/11/28(日)16:05:57 ID:Ft8YbtH60
G2勝っただけやん
シャフリヤールもいつもの早熟ディープやし

 

65 : 2021/11/28(日)16:06:14 ID:iPeWSsvk0
年3走馬がシービーを超えたらしい

 

66 : 2021/11/28(日)16:06:24 ID:KV2UtBh90
宝塚春天有馬でないから比較にならない、体調悪くないのに出さないってことは出しても惨敗するって陣営が白旗あげてるのと同じことだし

 

71 : 2021/11/28(日)16:07:42 ID:0MUhH8Yb0
>>66
シービーのほうがよっぽど三冠の後だいぶ休んでなかったか?

 

77 : 2021/11/28(日)16:09:18 ID:KV2UtBh90
>>71
シービーは蹄壊してたんでしょ?コントレイルはそういうのなしにただレース選んでただけでしょ

 

88 : 2021/11/28(日)16:10:55 ID:0MUhH8Yb0
>>77
現3歳時の有馬記念(とジャパンカップ)は特に何があったわけでもなくただ単に回避したぞ

 

67 : 2021/11/28(日)16:06:25 ID:6/lHV53r0
二着オーソリティのG2レベルのJC勝って超えたはねーだろ
年度代表馬になってから言え

 

178 : 2021/11/28(日)16:24:37 ID:sPRdO2Z/0
>>67
クロノが有馬勝たない限り年度代表になるだろ
F4に完勝したシャフリに圧勝してクロノ以外とは勝負付けが済んだ

 

68 : 2021/11/28(日)16:06:52 ID:BKxABTaj0
ナリタブライアンが最弱三冠馬になってしまって悔しい

 

69 : 2021/11/28(日)16:07:00 ID:ZWvsmv3i0
今回でシービーにギリギリ並んで同率最下位ぐらいだわ

 

72 : 2021/11/28(日)16:07:59 ID:1VKuOl+10
タイム見ろ

コントレイル雑魚

 

80 : 2021/11/28(日)16:09:42 ID:sPRdO2Z/0
>>72
ルドルフよりタイム早いんだけど?

 

81 : 2021/11/28(日)16:10:08 ID:1VKuOl+10
>>80
今日レコード馬場だぞ

 

スポンサーリンク
74 : 2021/11/28(日)16:08:31 ID:qggv3lwT0
コントレイルはすごくないけど
非社台なのだけは評価できる
社台が牛耳ってる状況は健全ではない

 

78 : 2021/11/28(日)16:09:35 ID:pvvlrytJ0
>>74
といっても父ディープだし、社台SS入りだし

 

75 : 2021/11/28(日)16:08:44 ID:1OSHgOSq0
ブライアンは怪物だったけどコントレイルは普通の名馬

 

79 : 2021/11/28(日)16:09:38 ID:25G0BTUB0
11戦8勝
あとはお前らで考えろ

 

84 : 2021/11/28(日)16:10:22 ID:yeD6aI8X0
菊も圧勝して有馬勝ってれば、
ブライアン派も白旗だったと思う

 

85 : 2021/11/28(日)16:10:28 ID:4iToFjW10
ナリブは阪神大賞典2勝してるからな

 

86 : 2021/11/28(日)16:10:34 ID:A9BBpe620
シービーとかJC10着だろ
コントレイルと比べるまでもない

 

89 : 2021/11/28(日)16:11:01 ID:E5ZkZoMy0
実績だと三冠馬二番手グループ
能力は三冠馬底辺で確定だろ

 

90 : 2021/11/28(日)16:11:14 ID:yeD6aI8X0
今日のレースレベル云々言うのは違うだろ
あれだけスローだったんだし
キセキがいなけりゃもっと酷かったかも

 

92 : 2021/11/28(日)16:11:30 ID:S5VX5ToO0
シービーは同期が素晴らしいからねぇ。いない間や短距離路線で活躍してる。
コントレイルはその点が…

 

180 : 2021/11/28(日)16:24:52 ID:/QSjwIyg0
>>92
同期が3歳時に有馬記念ワンツーしてるし、カツラギエース、ギャロップダイナ、
スズカコバン、ニホンピロウイナーというG1馬がいた強い世代の三冠馬よね

翌年皇帝ルドルフ出現という不運も重なったし、単純に戦績云々で語られるものではない

 

94 : 2021/11/28(日)16:12:08 ID:Al8nnX7C0
ブライアンって今そういう評価なの?
ディープやオルフェは別格に強いけど故障前のブライアンもとんでもなく強かったよ

 

95 : 2021/11/28(日)16:12:10 ID:e8IdBPEo0
最弱の3冠馬の汚名はかろうじて挽回できたかな
最強馬候補に名前が挙がる事は決してないだろうけど

 

97 : 2021/11/28(日)16:12:28 ID:P5jqeNGL0
ブライアンよりコントレイルの方が成績いいと思うけどな
無敗の三冠だし怪我しないし

 

106 : 2021/11/28(日)16:13:53 ID:LX7RZVDz0
>>97
まあ、戦績はそうだと思うし、無敗の三冠は圧倒的な実績
ただ、ブライアンの三冠レースのインパクトは凄いからなぁ

 

98 : 2021/11/28(日)16:12:34 ID:Sz4BAJUo0
秋天12着のブライアンとJC10着のシービー
秋天2着、JC1着のコント

 

100 : 2021/11/28(日)16:13:00 ID:JAKQ4PWX0
シャフリヤールかオーソリティが今後勝たないと空き巣しただけの感が強い

 

101 : 2021/11/28(日)16:13:04 ID:prm4kZ+G0
故障もないのにレース選ぶ三冠馬おる?????

 

103 : 2021/11/28(日)16:13:37 ID:3W1k0y340
個人的には三冠馬は戦績の綺麗さよりスケールだわ

 

128 : 2021/11/28(日)16:16:43 ID:CxyRldub0
>>103
それならブライアンはかなり上位なんだよね
コントが菊を圧勝していれば……

 

107 : 2021/11/28(日)16:14:14 ID:R+m8Olf10
一つ確実に言えることは、3冠馬として堂々と胸を張れる馬だということ

 

123 : 2021/11/28(日)16:16:09 ID:E5ZkZoMy0
>>107
負けそうなレースを避けてきたのに胸を張れるってのはどうだろう
なんとか面目つけたくらいのもんだと思うけど

 

111 : 2021/11/28(日)16:14:59 ID:n0bpXC7V0
日本の競馬のレベル下がったよな
ディープ産駒同士の運動会クラシックがかなりレベル下げた
コントレイルがまたパワースタミナ全くない駄馬大量生産すると思うと萎える

 

113 : 2021/11/28(日)16:15:20 ID:+gwbmOQ60
CB超えは確定
おめでとう

 

引用元: コントレイルはシービーを超えた

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク