1 : 2021/11/28(日)16:42:55 ID:Nv+VRFTc0
2歳牡馬:朝日杯orホープフル勝ち馬
2歳牝馬:阪神JF勝ち馬
3歳牡馬:【確定】エフフォーリア
3歳牝馬:【確定】ソダシ
古馬牡馬:【確定】コントレイル
古馬牝馬:ラヴズオンリーユー、(クロノジェネシス、レイパパレ)
短距離馬:グランアレグリア、(ピクシーナイト)
ダート馬:カフェファラオ、(CC勝ち馬等)
障害馬:メイショウダッサイ、(中山大障害勝ち馬)
年度代表馬:エフフォーリア、(クロノジェネシス)
2歳牝馬:阪神JF勝ち馬
3歳牡馬:【確定】エフフォーリア
3歳牝馬:【確定】ソダシ
古馬牡馬:【確定】コントレイル
古馬牝馬:ラヴズオンリーユー、(クロノジェネシス、レイパパレ)
短距離馬:グランアレグリア、(ピクシーナイト)
ダート馬:カフェファラオ、(CC勝ち馬等)
障害馬:メイショウダッサイ、(中山大障害勝ち馬)
年度代表馬:エフフォーリア、(クロノジェネシス)
古馬牝馬はラヴズオンリーユー最有力。
ラヴズが香港負けて、クロノが有馬勝てば逆転。レイパパレが香港、アカイイトが有馬勝てば逆転の可能性有り
ラヴズが香港勝っても、クロノが有馬勝てば逆転の可能性有り
最優秀短距離はグランが最有力。ピクシーが香港S勝てば逆転の可能性あり
ダノンキングリーはたぶん香港マイル勝っても無理
年度代表馬は逆転があるとすればクロノが有馬でエフフォーに勝った場合
4 : 2021/11/28(日)16:43:43 ID:8C0Farpy0
粘土代表馬は有馬で決定戦だな
コントレイルは理事長賞だかなんだかあげてほしい
コントレイルは理事長賞だかなんだかあげてほしい
12 : 2021/11/28(日)16:54:34 ID:fAE3JVIS0
>>4
柔らかそう
5 : 2021/11/28(日)16:45:34 ID:Nv+VRFTc0
もしクロノが有馬勝って古馬牝馬取ったら、ラヴズは特別賞
あとはマルシュロレーヌも特別賞ありかも?
あとはマルシュロレーヌも特別賞ありかも?
8 : 2021/11/28(日)16:50:59 ID:HVv64diE0
>>5
その前に最優秀ダート馬取っちゃうんじゃないの
6 : 2021/11/28(日)16:47:42 ID:R3ADJy1d0
香港勝ったらダノンスマッシュじゃね?
ヴィクトリアマイルを最優秀短距離の選考に入れるのは個人的には嫌だな
ヴィクトリアマイルを最優秀短距離の選考に入れるのは個人的には嫌だな
7 : 2021/11/28(日)16:48:35 ID:2so6xtkw0
最優秀ダート馬マルシュロレーヌでいいんじゃないか
9 : 2021/11/28(日)16:52:16 ID:s0ajq1tv0
有馬が事実上の年度代表馬決定戦
10 : 2021/11/28(日)16:53:28 ID:qPfr32pH0
キングリーはゴールデンシックスティに勝ってもなれないなら理不尽そのものだな
まあ勝たないけど
まあ勝たないけど
11 : 2021/11/28(日)16:53:36 ID:030bunzw0
タイトルホルダーが勝ったらどないすんの?
21 : 2021/11/28(日)17:07:08 ID:sli35IkN0
>>11
F4やろ
皐月ダービーで先着されてるから有馬だけじゃ逆転できない
皐月ダービーで先着されてるから有馬だけじゃ逆転できない
13 : 2021/11/28(日)16:55:39 ID:t38mlYlO0
エフフとクロコが有馬でコケて揉めてほしい
14 : 2021/11/28(日)16:56:05 ID:sPRdO2Z/0
コントが年度代表だろ
39 : 2021/11/28(日)17:33:01 ID:6/lHV53r0
>>14
現役最強示せてないから無理
有馬記念出てエフフォーリアとクロノジェネシス倒して優勝してたらワンチャンあった
有馬記念出てエフフォーリアとクロノジェネシス倒して優勝してたらワンチャンあった
15 : 2021/11/28(日)16:57:26 ID:YDmOJ8lK0
ダートはマルシュロレーヌだろ
16 : 2021/11/28(日)16:59:57 ID:I3kYZr6v0
マルシュロが帝王賞勝ってれば中央GI無しでも部門賞取ってた可能性あったのにな
18 : 2021/11/28(日)17:04:54 ID:NH6Fy05K0
短距離はもうグラン確定でいいだろ
19 : 2021/11/28(日)17:05:29 ID:Nv+VRFTc0
俺ならピクシーが香港勝ったらピクシーに入れる
ピクシーが香港負けたら他が何勝ってもグランだな
ピクシーが香港負けたら他が何勝ってもグランだな
20 : 2021/11/28(日)17:05:42 ID:anDgXyY40
エフフォーリアか香港勝った時のラヴズオンリーユーだろうな
22 : 2021/11/28(日)17:08:57 ID:LF92JRQV0
ピクシーナイトはNHKで完敗してるのが痛い
最初からスプリント路線でマイル以上で底見せなかったら香港勝ったら可能性高かったけど
現状マイルでフルボッコにされてスプリントに行った馬って感じだし
最初からスプリント路線でマイル以上で底見せなかったら香港勝ったら可能性高かったけど
現状マイルでフルボッコにされてスプリントに行った馬って感じだし
23 : 2021/11/28(日)17:09:11 ID:UoYEHshn0
マルシュは特別賞だな
25 : 2021/11/28(日)17:12:32 ID:3cTMWVhz0
グランは中距離から逃げ帰ってきてるのがな
しかも一つは牝馬限定
しかも一つは牝馬限定
30 : 2021/11/28(日)17:18:18 ID:8TixcM510
短距離って香港に関わらずグランアレグリアで確定じゃねーの?
57 : 2021/11/28(日)19:23:14 ID:LDloKQco0
>>30
記者が最優秀短距離馬に選ぶ基準っていつも
スプリンター>マイラー
な感じがあるんだよな。
だからピクシーが香港勝ったら逆転はあると思う。
スプリンター>マイラー
な感じがあるんだよな。
だからピクシーが香港勝ったら逆転はあると思う。
69 : 2021/11/28(日)19:45:47 ID:1ywqRKRm0
>>57
カナロアは例外としてスプリンターが最優秀短距離馬を取るのはマイルが混戦でG1複数勝つ馬が居ない年だぞ
32 : 2021/11/28(日)17:19:36 ID:zSXom0Co0
YouTube配信やるならレース中継もやれやーJRAよ
33 : 2021/11/28(日)17:20:38 ID:NQC0gn8z0
今年はレベル低いな
エフフォーリアが有馬勝って年度代表馬だとまだマシか
エフフォーリアが有馬勝って年度代表馬だとまだマシか
35 : 2021/11/28(日)17:24:08 ID:r02HuZjT0
有馬でエフフォーリアが勝てば決定だろうけど
それ以外の何が来ようが年度代表馬はラヴズだと思う
それ以外の何が来ようが年度代表馬はラヴズだと思う
36 : 2021/11/28(日)17:28:11 ID:HG71UFkj0
ラヴズかな…
37 : 2021/11/28(日)17:29:32 ID:v2ZipE5M0
キングリー香港勝ったらキングリーやろ
38 : 2021/11/28(日)17:33:00 ID:OFhdIZ2o0
ソダシがチャンピオンズC勝つと年度代表馬候補へ入るのかな
40 : 2021/11/28(日)17:33:58 ID:HVv64diE0
>>38
それ+有馬勝てば文句なしだと思う
42 : 2021/11/28(日)17:40:18 ID:LF92JRQV0
オークス秋華賞惨敗してるから無理だと思う
それならみんなラヴズに入れる
それならみんなラヴズに入れる
43 : 2021/11/28(日)17:40:55 ID:Nv+VRFTc0
ソダシなんてCC勝っても論外
61 : 2021/11/28(日)19:32:19 ID:WFUlsuOv0
>>43
ソダシがCC勝って、香港組が全部負けかつラヴズは惨敗、有馬が初GIな馬勝利だと…
でもラヴズ有利かなあ
でもラヴズ有利かなあ
44 : 2021/11/28(日)18:00:08 ID:1muEe9S80
短距離は現時点でグランで確定だろと思い込んでたけど
よく考えたらVM除いたらMCSの1勝しかないんだな今年は
よく考えたらVM除いたらMCSの1勝しかないんだな今年は
46 : 2021/11/28(日)18:04:34 ID:6zD+hGmJ0
短距離は香港マイルかスプリント勝ったらダノン勢じゃないの
G1数並んだらVMは割引だろ
G1数並んだらVMは割引だろ
48 : 2021/11/28(日)18:13:41 ID:ffFnl3Zi0
短距離はグランの引退レースって事でご褒美受賞あるある ピクシーは来年もあるしね
49 : 2021/11/28(日)18:20:07 ID:8wqun3Ef0
ソダシがチャンピオンズカップ勝ってクロノ、エフフォ、タイトルが有馬負けたらソダシの年度代表馬も可能性あるか?
95 : 2021/11/28(日)20:39:46 ID:P3xRe0c30
>>49
各部門賞の重複受賞はできないから、
その場合は最優秀ダートをソダシで3歳牝馬がアカイトリの可能性がちょっとある
なんか変な感じだけどな
ソダシが3歳牝馬ならカフェファラオとかいうのが最優秀ダートになってしまう…
その場合は最優秀ダートをソダシで3歳牝馬がアカイトリの可能性がちょっとある
なんか変な感じだけどな
ソダシが3歳牝馬ならカフェファラオとかいうのが最優秀ダートになってしまう…
97 : 2021/11/28(日)20:41:17 ID:Nv+VRFTc0
>>95
何意味わからんこといってんだ?
重複で受賞出来るよ
何意味わからんこといってんだ?
重複で受賞出来るよ
51 : 2021/11/28(日)18:27:44 ID:OFz5z/B50
短距離は香港でド級のパフォーマンスのパフォーマンス見せて大圧勝でもしない限りグランアレグリアで決まりでしょ
年間通して主役張ってメンバー揃ったマイルCS勝ったんだから
年間通して主役張ってメンバー揃ったマイルCS勝ったんだから
113 : 2021/11/28(日)21:11:11 ID:nThzPOKL0
>>51
そう。
みんな単純な戦績に縛られすぎ。
年間通して主役の馬ごそれなりにかだか残したのならば、その馬が取るべき。
みんな単純な戦績に縛られすぎ。
年間通して主役の馬ごそれなりにかだか残したのならば、その馬が取るべき。
115 : 2021/11/28(日)21:12:06 ID:GObUDjS70
>>113
その基準なら去年はコントレイルが取るべきだった
116 : 2021/11/28(日)21:24:53 ID:pHnLitJg0
>>115
直接対決でボコボコにされたのが印象悪かったんだろうね
53 : 2021/11/28(日)18:40:43 ID:ffFnl3Zi0
短距離は心象的にも御苦労さんって事でグランで決まりっぽい でもガチで投票する記者がいたら香港勝つ事前提として、パフォーマンス次第では票が割れるかもね
54 : 2021/11/28(日)19:08:35 ID:zqs9cllq0
今年は無難に決まりそうだな
55 : 2021/11/28(日)19:17:15 ID:bkF/fBlk0
揉めそうなのは有馬記念で人気薄来た時の年度代表馬争いくらい?
65 : 2021/11/28(日)19:42:50 ID:Lhd3FarO0
>>55
むしろその場合エフフォーリア確定だろ
クロノジェネシスが有馬勝ったらクロノジェネシスVSエフフォーリアで揉めるけど
クロノジェネシスが有馬勝ったらクロノジェネシスVSエフフォーリアで揉めるけど
56 : 2021/11/28(日)19:20:09 ID:Nv+VRFTc0
有馬で人気薄がきたらそのままエフフォだろ
58 : 2021/11/28(日)19:27:46 ID:Nv+VRFTc0
毎年40~50人くらいマイルしか走ってない馬には絶対に票入れない記者もいるからな
59 : 2021/11/28(日)19:29:17 ID:OFz5z/B50
>>58
そういう頭固いジジイは香港嫌い多そうだけどな
60 : 2021/11/28(日)19:30:55 ID:64iS2/370
年度代表馬:エフフォーリア、(ラヴズオンリーユー)
ここだけ違う
62 : 2021/11/28(日)19:37:10 ID:Nv+VRFTc0
エフフォ:秋天、皐月、共同通信杯、ダービー2着
ソダシ:桜花賞、チャンピオンズC、札幌記念
ソダシ:桜花賞、チャンピオンズC、札幌記念
ソダシとかありえん。CC勝って有馬参戦して勝たない限り不可能
ラヴズは香港勝って、エフフォが有馬3着以内に入れなかったら可能性はある
63 : 2021/11/28(日)19:39:22 ID:OFz5z/B50
エフフォーリアがリードしてるんだけど勝ってるレースがどっちも微妙って所が他馬にも可能性残してる感じ
66 : 2021/11/28(日)19:43:53 ID:I2fUUXAG0
モーリスが無敗でマイル完全制覇した年も40人以上他に票入ってたからな
68 : 2021/11/28(日)19:45:34 ID:BcjWBYIm0
有馬記念次第で年度代表馬決まりそうなのは最高だね
71 : 2021/11/28(日)19:46:20 ID:fkFA3mHH0
最優秀ダート馬はマルシュロレーヌだろ
72 : 2021/11/28(日)19:46:47 ID:oW8pWfCz0
まぁモーリスの場合は堀が記者から嫌われてるのも影響してる
73 : 2021/11/28(日)19:52:14 ID:ndxVmr0r0
人気薄でもアカイイトがハイペース必須の有馬記念も制すと、アカイイトが年度代表馬だな
75 : 2021/11/28(日)19:56:58 ID:p8/2HZVV0
F4負けても年度代表馬確定とか、逆に楽勝して文句なしで受賞あり得るな コントレイルは最優秀古馬あるからwin-win
76 : 2021/11/28(日)19:58:10 ID:/iNTAWiZ0
クロノジェネシスが有馬勝てばクロノジェネシスが年度代表馬になるだろ
77 : 2021/11/28(日)20:00:27 ID:p8/2HZVV0
クロノすっかり忘れてたわ
78 : 2021/11/28(日)20:01:57 ID:bP8Hx9wy0
エフフォーかクロノの有馬勝った方で決定だろうな
79 : 2021/11/28(日)20:04:53 ID:Nv+VRFTc0
有馬
エフフォー勝った場合:エフフォー確定
クロノ勝った場合:クロノ優勢
両方負けた場合:エフフォー濃厚
エフフォー勝った場合:エフフォー確定
クロノ勝った場合:クロノ優勢
両方負けた場合:エフフォー濃厚
83 : 2021/11/28(日)20:14:59 ID:1ywqRKRm0
>>79
タイトルホルダーが有馬勝てば有馬菊のタイトルに
直接有馬記念でF4とクロノを負かしたって事実でタイトルホルダーだよ
G1勝利数で並んだときG1の2着や他の重賞成績なんて考慮されない
直近レースのイメージ優先なのが代表馬投票というもの
直接有馬記念でF4とクロノを負かしたって事実でタイトルホルダーだよ
G1勝利数で並んだときG1の2着や他の重賞成績なんて考慮されない
直近レースのイメージ優先なのが代表馬投票というもの
80 : 2021/11/28(日)20:06:45 ID:LDloKQco0
もしダノンが香港マイル勝つと勝ったレースの格的には一番になるんだけど、ダノンキングリーが短距離馬って言われるとなんかこううーんって感じがw
81 : 2021/11/28(日)20:07:36 ID:69a5eeRh0
最優秀ダート馬はマルシュロレーヌになるケースって
例年で言えば該当馬なしになるケースと同じでしょ
例年で言えば該当馬なしになるケースと同じでしょ
82 : 2021/11/28(日)20:10:47 ID:qWfi09pK0
いつも思うのですが年度代表馬になるってどんなメリットがあるんですか?
84 : 2021/11/28(日)20:16:48 ID:Lhd3FarO0
確かにタイトルホルダーが勝った場合が一番揉めるかな
85 : 2021/11/28(日)20:17:34 ID:/iNTAWiZ0
タイトルホルダーは皐月賞とダービーでエフフォーリアに負けてるからねえ
引用元: 2021年年度代表馬・JRA賞