1 : 2021/11/28(日)17:39:58 ID:QoJpvltR0
国へ帰れ
8 : 2021/11/28(日)17:53:09 ID:byWAk9Vn0
>>1
2着でいいんだよ糞馬
2 : 2021/11/28(日)17:40:48 ID:uqWKjDB20
泣きはしなかったけど感動した
5 : 2021/11/28(日)17:45:48 ID:1CW6dvBI0
しょうがにくっそムカついてそれどころじゃないわ
6 : 2021/11/28(日)17:46:06 ID:Max1VXrv0
マジ感動したわ
両親は東北出身の日本人です
両親は東北出身の日本人です
146 : 2021/11/28(日)22:47:15 ID:WHDpG6Fo0
>>6
コンプレックスすごそう
7 : 2021/11/28(日)17:51:21 ID:LDX9VnoN0
もちろん感動したけど、それよりホッとしたな
9 : 2021/11/28(日)17:54:16 ID:cCUitiky0
F4出てたら2馬身くらいは前にいたよね
10 : 2021/11/28(日)17:54:31 ID:HG71UFkj0
うるっときた
11 : 2021/11/28(日)17:55:21 ID:qPfr32pH0
2着と3着が入れ替わってたら感動してたわ
2着が底が見えてるオーソリティなせいでG2で2馬身差程度の馬だったのかとしか思えないね
2着が底が見えてるオーソリティなせいでG2で2馬身差程度の馬だったのかとしか思えないね
30 : 2021/11/28(日)18:10:09 ID:0LPm/YIl0
>>11
東京じゃ100%連対してる馬
負けた一度は川田のクソ騎乗
そんなに評価は低くない
負けた一度は川田のクソ騎乗
そんなに評価は低くない
12 : 2021/11/28(日)17:55:55 ID:HG71UFkj0
あ、ガチガチの日本血統やで
13 : 2021/11/28(日)17:56:17 ID:fg9RB8wM0
コントレイル好きでも嫌いでもなかったけど、あの福永見たらなんか心が動いた
16 : 2021/11/28(日)17:58:18 ID:fg9RB8wM0
>>13
ちな俺は持ち込み馬
14 : 2021/11/28(日)17:56:46 ID:qtU4Qcps0
有馬ならなぁ
15 : 2021/11/28(日)17:57:20 ID:uLk5oatZ0
負けたら洒落にならんと思ってたから勝ってよかった
あと馬券ありがとね
あと馬券ありがとね
17 : 2021/11/28(日)17:59:00 ID:hVQpSCCU0
これで感動してやつは競馬知らないアホだろ
むしろ感動する奴は日本人レベルを下げてるわ
19 : 2021/11/28(日)17:59:56 ID:kRe5Aqlz0
これだけお膳立てされまくって感動もなにもないだろw
20 : 2021/11/28(日)18:00:05 ID:I3kYZr6v0
感動させようと思ったら惨敗続きから復活とか1秒以上の差を付ける圧勝劇が必要じゃないか
元々のファンや馬券当てた人以外に感銘を受けさせる内容ではなかったな
元々のファンや馬券当てた人以外に感銘を受けさせる内容ではなかったな
21 : 2021/11/28(日)18:00:29 ID:DXAi5dwW0
感動というより皆うぉぉぉ強えぇぇぇとかじゃなく良かったねぇ…良かったねぇ…(泣)ってなった感じだろうな多分
54 : 2021/11/28(日)18:42:17 ID:xGyLS8bV0
>>21
それなw
22 : 2021/11/28(日)18:01:49 ID:og83mwct0
バカしか感動なんかしないよ
まともな知能あるならシラケてる
まともな知能あるならシラケてる
101 : 2021/11/28(日)20:28:49 ID:KSOJKUq50
>>22
お前がバカだろ低脳
105 : 2021/11/28(日)20:36:53 ID:GV4KjxUD0
>>101
コントレイル、いっくん信者ってW
23 : 2021/11/28(日)18:03:32 ID:HG71UFkj0
コントレイルアンチが雑音撒き散らしててワロタ
馬券負けたんやろうなぁ…
馬券負けたんやろうなぁ…
24 : 2021/11/28(日)18:04:44 ID:r0vf6B080
コント嫉妬民見苦しいぞ
祖国の馬で勝ってみろ
祖国の馬で勝ってみろ
25 : 2021/11/28(日)18:05:36 ID:AYp5bkLN0
感動の押し売りをするのが隣国民
26 : 2021/11/28(日)18:06:03 ID:dCPFBGzh0
人の立場に立ってものを考えるってのは日本人云々じゃなくて人として未熟か成熟してるかだよな
関係者の気持ちを考えたら感動はともかく良かったなあおめでとうって気持ちにはなるわ
関係者の気持ちを考えたら感動はともかく良かったなあおめでとうって気持ちにはなるわ
27 : 2021/11/28(日)18:08:47 ID:2bQy8gYk0
まったく感動しなかったしそろそろ熊本に帰ろうかな!
28 : 2021/11/28(日)18:09:15 ID:3d2frrjg0
初めて福永に感動させられたわ。
こら映画化決定よ
こら映画化決定よ
29 : 2021/11/28(日)18:09:37 ID:Qmfy2RXs0
これ映画なら中身ペラペラのくそ映画だぞ
感情移入できるほどレース走ってないしw
感情移入できるほどレース走ってないしw
最近ならそれこそ急にヤクルトオリファンになったり
少し前だと急にラグビー語りだすような日本人の悪いほうが出てる嫌な奴だろw
34 : 2021/11/28(日)18:11:25 ID:0LPm/YIl0
>>29
と中身ペラペラの奴が語り出すw
31 : 2021/11/28(日)18:10:16 ID:kRe5Aqlz0
全く人気ない馬だし引退式位盛り上げたかったんだろ
36 : 2021/11/28(日)18:12:27 ID:0LPm/YIl0
>>31
ここ日本では人気あるんだなー
お前の祖国じゃ知らんけどw
お前の祖国じゃ知らんけどw
38 : 2021/11/28(日)18:14:42 ID:kRe5Aqlz0
>>36
どーみてもないだろw
ファン投票みろよ
ファン投票みろよ
39 : 2021/11/28(日)18:23:09 ID:F9hdRvk10
>>38
ファン投票??
32 : 2021/11/28(日)18:10:17 ID:Hr3t2nwt0
俺もおっさんになったわ
ゴール後福永がなんか叫んでたシーン見てうるってきたわ
ゴール後福永がなんか叫んでたシーン見てうるってきたわ
33 : 2021/11/28(日)18:10:51 ID:HDs03mte0
矢作も福永もプレッシャーきつかっただろうなってだけで感動なんてしねえわ
35 : 2021/11/28(日)18:12:06 ID:j5g9IleY0
YouTubeでも史上最低の三冠馬とか書きに来てる奴見たけど頭おかしいな
145 : 2021/11/28(日)22:43:34 ID:9dceuexe0
>>35
事実だから書き込まれても仕方ない
37 : 2021/11/28(日)18:12:32 ID:gU0VZlfT0
福永ガチで泣いててもらい泣きしたわ
まぁ感動したと思える方が純粋に競馬楽しめてていいと思うわ。
まぁ感動したと思える方が純粋に競馬楽しめてていいと思うわ。
40 : 2021/11/28(日)18:27:13 ID:Ydc/59ue0
ムーアが乗ってたらもう5馬身は前だっただろうとしか
42 : 2021/11/28(日)18:29:10 ID:sEj4dA1v0
グランプリにも出れないのがディープの後継とか嘘だろw
43 : 2021/11/28(日)18:30:00 ID:/8FyLwEq0
有馬のファン投票少ないのは引退するのがわかっているからだろWW
出ない馬に入れないだろWW
出ない馬に入れないだろWW
45 : 2021/11/28(日)18:30:28 ID:dZGVvvv80
マカヒキのほうが感動した。単勝1.7倍で感動しない
46 : 2021/11/28(日)18:31:47 ID:Y7KFhOmF0
元気アナのゴール前が公式とは思えないテンションで、元気さんのほぼ完全復活にも感動した
47 : 2021/11/28(日)18:32:56 ID:MlFnV9+I0
負かした相手の今後の活躍によるやろうな
オーソリティやシャフリヤールはおそらくG2も勝てんと思うわ
オーソリティやシャフリヤールはおそらくG2も勝てんと思うわ
48 : 2021/11/28(日)18:32:57 ID:Fy/4L7g20
錦糸町で号泣したわ
三連単15万ありがとう
三連単15万ありがとう
50 : 2021/11/28(日)18:33:55 ID:oYd9Ily70
あんなんアホが勝手に泣いただけ
内枠でドン詰まるのにビビってたんやろwww
内枠でドン詰まるのにビビってたんやろwww
51 : 2021/11/28(日)18:34:29 ID:WG0o9Tts0
いいじゃんコントレイル
最後ちゃんと勝って五冠でめでたしめでたしだろ
コントレイルのラキ珍三冠馬物語はここで終わり
後は有馬で最強決定戦だよ
最後ちゃんと勝って五冠でめでたしめでたしだろ
コントレイルのラキ珍三冠馬物語はここで終わり
後は有馬で最強決定戦だよ
53 : 2021/11/28(日)18:42:16 ID:R4C1Mw7s0
全く感動せんのんだが
しかも当たり前の様に偶数枠の最後入れだし
たくさんお膳立てしてもらってやっと勝ててよかったねとしか言えん
しかも当たり前の様に偶数枠の最後入れだし
たくさんお膳立てしてもらってやっと勝ててよかったねとしか言えん
57 : 2021/11/28(日)18:47:06 ID:toguDhh80
>>53
日本人じゃないからだろ?
56 : 2021/11/28(日)18:46:14 ID:JbVf5UXU0
まだワグネリアンのダービーの方が感動したわ
今日はそれほどでも
今日はそれほどでも
58 : 2021/11/28(日)18:48:57 ID:DyR/ajU90
もう少し強い勝ち方をしてくれればな
78 : 2021/11/28(日)19:24:01 ID:VQsf5bNc0
>>58
壊さないように細心の注意を払ってればな
あれこそ理想の勝ち方だったんじゃないの
あれこそ理想の勝ち方だったんじゃないの
59 : 2021/11/28(日)18:52:55 ID:E7DlXPFA0
福永の涙って、どう見ても
クソ弱いのに必死に乗り越えて来たなって涙だろw
クソ弱いのに必死に乗り越えて来たなって涙だろw
60 : 2021/11/28(日)18:53:22 ID:qMFTpE5i0
ワグネリアンどこいった?
61 : 2021/11/28(日)18:53:33 ID:EDi+PDkr0
感動て
のんきな奴らだなぁ
のんきな奴らだなぁ
62 : 2021/11/28(日)18:53:49 ID:FdKj/Akj0
問題ない
コスモポリタンだから
コスモポリタンだから
64 : 2021/11/28(日)18:57:17 ID:kIh2Ln290
感動要素がねぇーわ
65 : 2021/11/28(日)19:01:39 ID:FnUT4it80
別に圧勝したわけでもないのにこんなんで感動するがいるのが不思議だよな。
負けてネタばとしての要素を増やした方がよっぽど良いだろw
本当中途半端馬
負けてネタばとしての要素を増やした方がよっぽど良いだろw
本当中途半端馬
67 : 2021/11/28(日)19:05:52 ID:c2mXgaw60
いい年したおっさんにいっくんとかキモいよ
68 : 2021/11/28(日)19:07:09 ID:QEMiwiUC0
単勝1倍台、勝つべくして勝った馬に感動する要素あるか?
アリストテレスが逆転したとか年長勢が復活したとか海外から来た強豪が意地を見せるとかの方がずっと感動する
キセキが先頭で直線入ってきたのはちょっと感動した
アリストテレスが逆転したとか年長勢が復活したとか海外から来た強豪が意地を見せるとかの方がずっと感動する
キセキが先頭で直線入ってきたのはちょっと感動した
69 : 2021/11/28(日)19:11:03 ID:w2sWqHFu0
シャフリヤール以外はもうG1で勝負出来るようなメンツじゃなかった
70 : 2021/11/28(日)19:11:15 ID:TyivLn/V0
同じレースでワグネリアンがドベじゃなかったら、な
だから逆に白けた訳よ
シャフリヤールもサクッと捨てるくせに感動して涙とか逆にこいつアスペだろ…と
だから逆に白けた訳よ
シャフリヤールもサクッと捨てるくせに感動して涙とか逆にこいつアスペだろ…と
71 : 2021/11/28(日)19:11:15 ID:QhNe5+Oz0
オーソリティを応援したがやはり瞬発力で負けたか つまらんレース
72 : 2021/11/28(日)19:12:23 ID:GV4KjxUD0
感動しましたって言う人1週間後忘れてそう
73 : 2021/11/28(日)19:13:46 ID:NjQEN0fp0
何かなし得たの? 何に感動したらいいのか さっぱり判らない
これ 商売隠れてない?
これ 商売隠れてない?
74 : 2021/11/28(日)19:15:44 ID:3AbPf/RF0
オーソリティなんかアルバートレベルだから
オーソリティにも凄いボーナスステージだったと思う
オーソリティにも凄いボーナスステージだったと思う
75 : 2021/11/28(日)19:17:22 ID:ZxgA9Wy70
ワグネリアンの悲惨さの方が上
76 : 2021/11/28(日)19:19:00 ID:QEMiwiUC0
アリストテレスとの叩き合いに競り勝ったときは感動したよ
有馬記念に出てエフフォーリアと再戦して接戦を演じたり勝ったりすれば感動する
有馬記念に出てエフフォーリアと再戦して接戦を演じたり勝ったりすれば感動する
77 : 2021/11/28(日)19:21:48 ID:/5PzlwLa0
福永をダービージョッキーにしたワグネリアンが最下位なのに
なに感極まってんだよと思って冷めたわ
なに感極まってんだよと思って冷めたわ
80 : 2021/11/28(日)19:26:36 ID:dEzpaqMh0
3冠馬で言えばディープもオルフェも
引退レースぶっちぎって感動なんかよりレース内容そのものに見入ったけど
今回のレース自体にこれと言って強さがないから感動って感情が一番に来るんだろ
引退レースぶっちぎって感動なんかよりレース内容そのものに見入ったけど
今回のレース自体にこれと言って強さがないから感動って感情が一番に来るんだろ
81 : 2021/11/28(日)19:27:08 ID:uRY8mz5w0
メンツがね・・・
オグリやテイオーのラストランはメンツが強い&もう衰えたと思われたところから復活したから感動したわけで
G2レベルのメンツの中1強で勝っても感動はせんわ
オグリやテイオーのラストランはメンツが強い&もう衰えたと思われたところから復活したから感動したわけで
G2レベルのメンツの中1強で勝っても感動はせんわ
85 : 2021/11/28(日)19:45:40 ID:5qgUhopq0
>>81
もう少しメンツがまともなら良かったな
それに加えてクソタイム出してしまったのがな
それに加えてクソタイム出してしまったのがな
87 : 2021/11/28(日)19:55:49 ID:GV4KjxUD0
有馬でエフォとクロノを倒して終わりだったら
もっと感動するのに
もっと感動するのに
88 : 2021/11/28(日)19:57:20 ID:bvGgveUq0
売上前年比2割減が答えだけど
91 : 2021/11/28(日)20:07:13 ID:/iNTAWiZ0
>>88
去年はG1 8勝馬と無敗の3冠馬と無敗の牝馬3冠馬の対決だしなあ
90 : 2021/11/28(日)20:06:34 ID:gFkmy75i0
上位が
2着G2馬
3着ダービー馬(単冠)
4着 G3馬
5着 仏G1馬
言うほど感動出来るメンバーかこれ?
2着G2馬
3着ダービー馬(単冠)
4着 G3馬
5着 仏G1馬
言うほど感動出来るメンバーかこれ?
92 : 2021/11/28(日)20:10:19 ID:030bunzw0
馬が強ければこんな苦労しなかったんや
94 : 2021/11/28(日)20:16:40 ID:vXaXiiHm0
普通に気持ち悪かったよ
95 : 2021/11/28(日)20:19:44 ID:Z5JNeWgA0
ジャパンカップ 一般市民関心なし
有馬記念 なんだかんだいっても一般市民も関心がある、年末だしな
有馬記念 なんだかんだいっても一般市民も関心がある、年末だしな
競馬関係者はいつまで全く似非国際レースジャパンカップを有難がるんだ?
こんな糞レースで引退したって一般人はふーんとしか思わん
一般市民にアピールしたけりゃ有馬をしっかり勝て