1 : 2021/12/01(水)13:19:44 ID:X4N6AzPwp
あると思います
2 : 2021/12/01(水)13:20:58 ID:RFLoIqqA0
タッケドーブネ捨てるん?
7 : 2021/12/01(水)13:21:39 ID:X4N6AzPwp
>>2
キーファーズが先に予約入れただけやろ
藤田は絶対武じゃないとやーやーなのって方針じゃないって言ってたし
キーファーズが先に予約入れただけやろ
藤田は絶対武じゃないとやーやーなのって方針じゃないって言ってたし
3 : 2021/12/01(水)13:21:01 ID:B1/2qVbrM
よくある話やろ
4 : 2021/12/01(水)13:21:04 ID:X4N6AzPwp
ドーブネとさアルナシームとか
5 : 2021/12/01(水)13:21:08 ID:vg6yuFHr0
当たりを引けないキーファーズが悪い
6 : 2021/12/01(水)13:21:28 ID:yDrdEZDF0
キーファーズっていつまであんな活動するんや
9 : 2021/12/01(水)13:22:37 ID:X4N6AzPwp
>>6
ディナシー山本みたいに海外でもっと人脈できるまでやろうなぁ
ディナシー山本みたいに海外でもっと人脈できるまでやろうなぁ
8 : 2021/12/01(水)13:22:13 ID:mlOYVjbU0
サンライズソア引退、種牡馬入り
16 : 2021/12/01(水)13:24:19 ID:wwCQPw0h0
>>8
種牡馬入りできたんか
好きな馬やからうれc
ボリクリ後継の需要があるのかエピファネイアに感謝
好きな馬やからうれc
ボリクリ後継の需要があるのかエピファネイアに感謝
12 : 2021/12/01(水)13:23:36 ID:B1/2qVbrM
キーファーズは凱旋門賞の乗り馬を用意してくれるありがたい存在やから
13 : 2021/12/01(水)13:23:39 ID:X4N6AzPwp
でも山本が東サラの代表になったように松島もクラブ作ったからこれから個人所有無くなっていくんかな
18 : 2021/12/01(水)13:24:51 ID:4JIX+HYTM
>>13
クラブ馬だと海外中心ローテとか出来ないしお気に入りは自分で持つやろ
14 : 2021/12/01(水)13:24:09 ID:NvzkTGSG0
どうせジオグリフや
ルメも合わさって1倍台やろ
ルメも合わさって1倍台やろ
15 : 2021/12/01(水)13:24:10 ID:oaP0dRI3M
今船橋ってはいれる?
21 : 2021/12/01(水)13:25:18 ID:exjT4Vc4a
>>15
船橋はJRAでやってない完全無観客継続
17 : 2021/12/01(水)13:24:25 ID:nEVjyM300
ドーブネこの前のレースぶりでは1600無理ちゃうんか
19 : 2021/12/01(水)13:25:08 ID:mlOYVjbU0
ソース忘れてたわ
18年平安S(GⅢ)、同年名古屋大賞典(JpnⅢ)に優勝したサンライズソア(牡7歳、栗東・河内洋厩舎)が、12月1日付で競走馬登録を抹消された。今後は北海道浦河郡浦河町のイーストスタッドで種牡馬となる予定。通算成績24戦5勝(うち地方2戦1勝)。重賞は前記の2勝。
23 : 2021/12/01(水)13:25:38 ID:VXsitaTXp
ウォーターナビレラとドーブネの騎手間トレードやぞ
24 : 2021/12/01(水)13:25:42 ID:sDvv3EVvr
言うて武に推し乗って欲しいか?
ワイはもう武ってだけで切りや
ワイはもう武ってだけで切りや
53 : 2021/12/01(水)13:31:42 ID:/baV8Vu/0
>>24
自分が球団もったらガキの頃好きやったあの選手を監督にして・・・
いう妄想をリアルでやっとるだけやろ
いう妄想をリアルでやっとるだけやろ
26 : 2021/12/01(水)13:25:59 ID:yDrdEZDF0
じゃあ誰だよ
29 : 2021/12/01(水)13:27:07 ID:ldhLP+1mF
ダート界はこれから怪物ダノンハーロックくんが制圧するので心配するな
白毛でアイドル要素も完璧や
白毛でアイドル要素も完璧や
37 : 2021/12/01(水)13:28:26 ID:vg6yuFHr0
>>29
ダートはopになってからが本番やからな
48 : 2021/12/01(水)13:30:01 ID:ldhLP+1mF
>>37
そういや三浦が乗って連勝してた馬もどこ行ったんやろな
名前忘れたけど短距離で逃げて勝ってたやつ
名前忘れたけど短距離で逃げて勝ってたやつ
52 : 2021/12/01(水)13:31:08 ID:vg6yuFHr0
>>48
ダンシングプリンス?
あれは結構頑張ってるな
あれは結構頑張ってるな
65 : 2021/12/01(水)13:34:36 ID:ldhLP+1mF
>>52
それや
意外と頑張っててリュウノユキナみたいに重賞出てこれるかなと思ったら見なくなってもうた
意外と頑張っててリュウノユキナみたいに重賞出てこれるかなと思ったら見なくなってもうた
30 : 2021/12/01(水)13:27:07 ID:9f/XlFDO0
ちなアルナシームは福永予定だったけど香港乗るから断られて池添や
33 : 2021/12/01(水)13:27:45 ID:0tSJZLKNa
>>30
暴れん坊はとりあえず池添乗せとけという風潮
31 : 2021/12/01(水)13:27:31 ID:Sg0vfgjK0
タッケっでだけで馬券買うことはなくなってるが
それでもまだ良い馬に乗って欲しいわ
それでもまだ良い馬に乗って欲しいわ
32 : 2021/12/01(水)13:27:42 ID:MvLsduc40
チャンピオンズカップはどうなんや?
スワーヴアラミス好きなんやがソダシちゃんで決まりか?
スワーヴアラミス好きなんやがソダシちゃんで決まりか?
35 : 2021/12/01(水)13:28:13 ID:WjjXyXQa0
アルナシームってあの気性でマイル持つん?
38 : 2021/12/01(水)13:28:32 ID:yckgriDN0
あの時エアスピネルで勝っておけばよかったんや
頭リオンディーズなんかが余計なことしやがって
頭リオンディーズなんかが余計なことしやがって
39 : 2021/12/01(水)13:28:32 ID:OzgYnPQF0
ナビレラおるからセーフ
40 : 2021/12/01(水)13:28:34 ID:AdvDA7KC0
藤田の馬の厩舎見るとよくこんな人脈あったよな
武豊以外にもばんばん出すだろ
武豊以外にもばんばん出すだろ
41 : 2021/12/01(水)13:29:11 ID:2F0C1TmQ0
距離短縮のアルナシームとか出れれば大いにあるわ
42 : 2021/12/01(水)13:29:12 ID:7pZmkhIw0
今日の川田って単勝で買える?
44 : 2021/12/01(水)13:29:29 ID:X4N6AzPwp
>>42
買えるぞ
買えるぞ
45 : 2021/12/01(水)13:29:29 ID:PWF62RW5a
ダノンスマッシュも引退や
46 : 2021/12/01(水)13:29:42 ID:t0XahpVd0
今のユタカちゃんは長距離なら掲示板くらいは…ってレベルやろ
有力馬乗っても少しグズるだけで抑え効かんしマイナスにしかならん
有力馬乗っても少しグズるだけで抑え効かんしマイナスにしかならん
50 : 2021/12/01(水)13:30:31 ID:+BSH1Uf30
キーファーズより藤田優先したほうがええやろ
藤田はキーファーズより金使うやろ
藤田はキーファーズより金使うやろ
51 : 2021/12/01(水)13:30:57 ID:RFLoIqqA0
コンちゃん1200万で満口ってマジか
言っちゃあれやがそんな魅力あるか?
言っちゃあれやがそんな魅力あるか?
54 : 2021/12/01(水)13:31:51 ID:X4N6AzPwp
>>51
まあ距離は短くなりやが最悪ダートでも使えそうな母系やし
ワイならダノンプレミアム10連ガチャ選ぶけど
まあ距離は短くなりやが最悪ダートでも使えそうな母系やし
ワイならダノンプレミアム10連ガチャ選ぶけど
77 : 2021/12/01(水)13:36:42 ID:MvLsduc40
>>54
ワイはフエールマン6連ガチャ
93 : 2021/12/01(水)13:37:51 ID:RFLoIqqA0
>>77
ワイもディープ系つけるならフィエールマンがええ
56 : 2021/12/01(水)13:32:10 ID:99bSom+L0
武豊から乗り代わってG1取ったのってリスグラシューとウオッカ、アドマイヤムーンぐらいしか記憶ないわ
74 : 2021/12/01(水)13:35:50 ID:ToTjgMJDp
>>56
ヴィクトワールピサ
ガチで仕方のない乗り替わりやけど
ガチで仕方のない乗り替わりやけど
135 : 2021/12/01(水)13:42:03 ID:99bSom+L0
>>74
凱旋門→有馬だっけ
あの凱旋門は怪我明けにしても酷かったな
あの凱旋門は怪我明けにしても酷かったな
57 : 2021/12/01(水)13:32:36 ID:L7pJB46jp
アルナシーム勝たねえかな
モーリスが人気種牡馬になるにはクラシックで人気するやつ出ねえと
モーリスが人気種牡馬になるにはクラシックで人気するやつ出ねえと
58 : 2021/12/01(水)13:32:37 ID:MvLsduc40
エリザベスタワーダートG3とかカフェファラオ函館記念やろ
一ミリも信用してないで
一ミリも信用してないで
59 : 2021/12/01(水)13:32:48 ID:9f/XlFDO0
福永や川田が負けると馬が弱いから仕方ない的な論調なのに武が負けると馬は強いのに騎手のせいで負けてるみたいな話題になるのは何でなんやろ
そんなに良い馬に乗ってるか?昔の印象で語り過ぎちゃう
そんなに良い馬に乗ってるか?昔の印象で語り過ぎちゃう
64 : 2021/12/01(水)13:34:33 ID:IjouS9qp0
>>59
足りない馬を持ってくる力がもうないからな
有力馬どうこうだけの問題ではないで
有力馬どうこうだけの問題ではないで
79 : 2021/12/01(水)13:36:56 ID:Ih2QbLr+0
>>64
いい騎手は足りない馬を持ってくるっての事態が幻想やぞ
いい騎手が乗ってる馬はちゃんと足りてるんや
いい騎手が乗ってる馬はちゃんと足りてるんや
63 : 2021/12/01(水)13:34:28 ID:iFnf1QMaH
武豊地味に11月復活してなかった?割と平場でようやってた印象
72 : 2021/12/01(水)13:35:30 ID:X4N6AzPwp
>>63
小猿みたいなもんやな
2勝ぐらいして今日調子ええやんからのメインを吹っ飛ばす感じ
小猿みたいなもんやな
2勝ぐらいして今日調子ええやんからのメインを吹っ飛ばす感じ
76 : 2021/12/01(水)13:36:29 ID:WQsgXbxjd
>>72
トゥデイイズザデイ許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん許さん
97 : 2021/12/01(水)13:38:14 ID:K++beBy70
>>76
あれこそタッケのせいちゃうやん2回ぶつけられたらルメちゃんでもノーチャンスやろ
66 : 2021/12/01(水)13:35:01 ID:t0XahpVd0
コントレイルの母系はアメリカの粋みたいなもんやからな
向こうの主流をエーピーインディ以外ほぼ詰め込んどる
向こうの主流をエーピーインディ以外ほぼ詰め込んどる
67 : 2021/12/01(水)13:35:04 ID:VXsitaTXp
エリザベスタワーって血統的にダートいけるんか?
69 : 2021/12/01(水)13:35:13 ID:i6dI6pTU0
キセキラストラン池添乗せてくれ
もうこれしかないんよ
もうこれしかないんよ
70 : 2021/12/01(水)13:35:15 ID:QzGP7NxYa
ディープみたいにどの馬見ても父コントレイルみたいな時代になるんか?
71 : 2021/12/01(水)13:35:17 ID:K++beBy70
コントレイルは兄弟糞しかいないのが怖いよな
84 : 2021/12/01(水)13:37:26 ID:tJQFRf44a
>>71
逆にライバルのサリオスは兄弟ほぼ全員怪物なのヤバいわ
ホンマに血統って分からん
ホンマに血統って分からん
101 : 2021/12/01(水)13:38:32 ID:t0XahpVd0
>>84
下手すりゃあいつが最近の子供で最弱かもしれんという
エスコーラもこの前デビューしたのもどうなるか分からんが
エスコーラもこの前デビューしたのもどうなるか分からんが
80 : 2021/12/01(水)13:36:57 ID:dih7xW+10
サイバーエージェント藤田翌年の預託予定新厩舎
手塚
中内田
矢作
杉山
四位
手塚
中内田
矢作
杉山
四位
順調に人脈広げてんな
81 : 2021/12/01(水)13:37:00 ID:mspoFtBi0
今度複勝転がしやってみようと思うんだけどやっぱ全12レース当てるのって複勝でも難しいんかな?
82 : 2021/12/01(水)13:37:04 ID:/baV8Vu/0
こいつおもろそうな
って買おう思ってた中穴にノリが乗るの決まった時はほんまつまらん
って買おう思ってた中穴にノリが乗るの決まった時はほんまつまらん
83 : 2021/12/01(水)13:37:17 ID:13SCQdjva
あの勝率連対率複勝率で武豊が買えないっていうなら
もう買える騎手なんて片手くらいしかおらんやろ
もう買える騎手なんて片手くらいしかおらんやろ
89 : 2021/12/01(水)13:37:41 ID:QzGP7NxYa
ディープモンスターは足りてるってこと?
90 : 2021/12/01(水)13:37:41 ID:/eAHV5S70
タッケは今回のJCでも騎乗経験ある馬には全部先着してるから…
92 : 2021/12/01(水)13:37:48 ID:KqBfdahI0
タッケはもちろんいっくんもしょうがも理不尽に叩かれとるやろ
中でも小猿が一番叩かれてると思う
逆に何やっても擁護されてるのはルメールと武史あたり
中でも小猿が一番叩かれてると思う
逆に何やっても擁護されてるのはルメールと武史あたり
107 : 2021/12/01(水)13:39:25 ID:OwjO2w3l0
>>92
和田さんはどっちや?
95 : 2021/12/01(水)13:38:02 ID:ldhLP+1mF
エリザベスタワー地方の川田だし軽視するの怖いけど高野のコメントがやる気ゼロなんだよな
まぁこの時期出せるマイル牝馬が出せる芝重賞ないからだろうけど
まぁこの時期出せるマイル牝馬が出せる芝重賞ないからだろうけど
123 : 2021/12/01(水)13:40:32 ID:zevVPcF70
>>95
ターコイズあるやん
98 : 2021/12/01(水)13:38:14 ID:JXeWzznzd
タッケは2歳の人気馬で逃げまくってるのが印象悪いわ
競馬教えないかん時期に新馬や未勝利で逃げるなよ
競馬教えないかん時期に新馬や未勝利で逃げるなよ
100 : 2021/12/01(水)13:38:23 ID:zevVPcF70
川田も福永もいない有馬記念?
102 : 2021/12/01(水)13:38:34 ID:vg6yuFHr0
サンセットクラウドも期待値が高すぎるだけで勝ち上がりはできそうやけどなぁ
103 : 2021/12/01(水)13:38:37 ID:i6dI6pTU0
キセキの引退親友の転校くらい辛いわ
106 : 2021/12/01(水)13:39:17 ID:no20WOzha
>>103
一ヶ月で忘れる程度やな
104 : 2021/12/01(水)13:38:38 ID:OViOOPWa0
ドーブネは1600長いしアルナシームは気性がアレやしそらドゥデュース取るやろ
110 : 2021/12/01(水)13:39:43 ID:rqiI9Ho/0
武っていまだに朝日杯勝ってないん?