スポンサーリンク
1 : 2021/12/12(日)17:45:28 ID:231NEVRh0
QE2世C
BCフィリーメアターフ
香港C

全部同一年に勝ったんだぜ?

"
スポンサーリンク

3 : 2021/12/12(日)17:45:50 ID:ucGcu5uH0
いいよ

 

4 : 2021/12/12(日)17:45:53 ID:PiuEAkun0
いいとおもう!

 

5 : 2021/12/12(日)17:46:16 ID:t65/9y++0
異論なし

 

6 : 2021/12/12(日)17:46:17 ID:aDB6j5gs0
他に居ないな

 

7 : 2021/12/12(日)17:46:25 ID:B6qBXw5C0
3レース平均するとG1.6ぐらいだからな・・・

 

8 : 2021/12/12(日)17:46:52 ID:Xkn9KZHD0
クロスとF4が有馬負ければ確定っぽいな

 

9 : 2021/12/12(日)17:46:52 ID:qfCXNYQp0
アーモンドとどっちが強い?

 

10 : 2021/12/12(日)17:47:21 ID:W73E9U7U0
いいと思います

 

11 : 2021/12/12(日)17:47:47 ID:Kj/biWQ50
OK

 

12 : 2021/12/12(日)17:47:52 ID:YFsZtGTR0
ヤハギオンリーウィン

 

13 : 2021/12/12(日)17:48:11 ID:FrUwl0ku0
お好きにどうぞ

 

14 : 2021/12/12(日)17:48:24 ID:m+vhOTM30
ジェンティル級な勝負根性だな
どこの国でも馬場でも力発揮するしメンタルヤバすぎ
牡馬は弱いやつばっかり

 

15 : 2021/12/12(日)17:48:26 ID:GdMVUmET0
ソダシに負けるような馬だぞ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

 

35 : 2021/12/12(日)17:52:52 ID:lPld8rhs0
>>15
たった1回の勝負で序列決めてしまうんなら
永久に馬券は当たらないぞ

 

44 : 2021/12/12(日)17:54:50 ID:hTCsjFPj0
>>35
じゃあF4よりコントの方が強いのか?

 

16 : 2021/12/12(日)17:48:37 ID:ZFG9IGDM0
勝った馬見てみれよ
二流馬ばっかりじゃねーか
コントレイル以下だよ

 

17 : 2021/12/12(日)17:49:11 ID:FNpnqcKE0
クロノは有馬なら特別賞?

 

18 : 2021/12/12(日)17:49:40 ID:sXDMkAHo0
うむ。決まりだな
有馬記念の結果はもう関係ない

 

19 : 2021/12/12(日)17:49:44 ID:6NWHIpOk0
BCディスタフ勝った馬のせいで、BCの価値が微妙なんだよね
そいついなかったら文句無く年度代表馬だったと思う

 

20 : 2021/12/12(日)17:49:50 ID:tnxSokOJ0
エフが有馬勝てばエフでいい

 

21 : 2021/12/12(日)17:50:15 ID:aDB6j5gs0
コントレイルに圧勝したレイパパレに圧勝したラヴズオンリーユー

 

22 : 2021/12/12(日)17:50:35 ID:U96n059b0
2000mでソダシに負けてるのはかなり印象悪いw

 

24 : 2021/12/12(日)17:50:55 ID:uMBeoo7o0
決め手弱いけど決まりじゃない

 

25 : 2021/12/12(日)17:51:10 ID:vA37TB6K0
国内G1が無い分、印象的にかなり厳しいだろうけど
実績的にはナンバーワンだわ

 

26 : 2021/12/12(日)17:51:40 ID:eWjPhXzc0
これ超える牝馬出てこないわ

 

27 : 2021/12/12(日)17:51:42 ID:FNpnqcKE0
つーか香港ってGⅠでちょっと足りないくらいの馬でも札幌走るくらいの気持ちで出ちゃえば取れるレベルだわな

 

38 : 2021/12/12(日)17:53:44 ID:ZFG9IGDM0
>>27
ネオリアリズムでも勝てるんだから札幌記念勝ち負けできれば十分勝負になるレベルだよね

 

28 : 2021/12/12(日)17:52:01 ID:spTRD3yT0
左後肢を引きづってたが大丈夫か?歩けてはいるようだが。

 

29 : 2021/12/12(日)17:52:17 ID:UCESJIGG0
香港って結構レベル低いよな

 

53 : 2021/12/12(日)17:59:07 ID:Cj8QN8n90
>>29
日本のG2レベルやわ

 

30 : 2021/12/12(日)17:52:26 ID:zbi3RgWi0
一昔前なら殿堂馬投票の門番クラスにはなれそう

 

31 : 2021/12/12(日)17:52:26 ID:MrfR18XR0
エフフォーリア有馬勝ったらエフフォーリアになる
負けたらラブズ。これ確定

 

スポンサーリンク

32 : 2021/12/12(日)17:52:31 ID:W73E9U7U0
申し分ない成績だろ

 

33 : 2021/12/12(日)17:52:48 ID:8nuQMlZT0
香港が国内GIとGIIの間やからな
国内GI1つでも取れってれば言うことなしだったなのに

 

58 : 2021/12/12(日)18:01:07 ID:lPld8rhs0
>>33
お前分かってねぇなぁ
何言っても無駄だろうな

 

73 : 2021/12/12(日)18:07:23 ID:hTCsjFPj0
>>58
逃げずに説明しろよ

 

109 : 2021/12/12(日)18:18:44 ID:lPld8rhs0
>>73
説明も何も俺が言ってるのは単純な話だろ
たった1回の敗戦で序列が決まるんなら
ダービーでのキズナ>エピファネイアも
ドゥラメンテ>リアルスティールも
当たらないだろが
俺は別にコントレイルがエフフォーリアより強いも弱いも言ってねぇよ

 

34 : 2021/12/12(日)17:52:52 ID:5aSOJeMG0
京都記念勝ってるしドバイターフじゃなくてちゃんとSC走って3着だし悪くない 札幌記念だけかな

 

36 : 2021/12/12(日)17:52:56 ID:fzuzC8X70
一口これいくら配当きた?

 

37 : 2021/12/12(日)17:53:13 ID:Arzc9FQp0
むずいな
有馬をエフフォーリアかてば文句無しでエフフォーリア
エフフォーリアがクロノに負けた場合がカオス

 

39 : 2021/12/12(日)17:53:46 ID:AD/VvnGA0
矢作が絶対一緒に走らせない訳だよ

 

41 : 2021/12/12(日)17:54:10 ID:sEZqijln0
有馬次第だな。有馬でエフフォーリア勝ったらエフフォーリアだし、それ以外ならラヴズオンリーユー。

 

42 : 2021/12/12(日)17:54:21 ID:IxF3gxmf0
クロノ勝ったら初のグランプリ四連覇だからな
エフフォが勝てばエフフォだろうが

 

43 : 2021/12/12(日)17:54:46 ID:cjEjN2PA0
日本香港年度代表馬の二冠あるぞ

 

45 : 2021/12/12(日)17:54:52 ID:UYHDUsLz0
低レベルの香港2勝と米牝馬限定1勝で年度代表になれるとガチで思ってるのは池沼だけだろ
今日も2着はヒシイグアスなのにw

 

46 : 2021/12/12(日)17:55:41 ID:USgtjYmF0
これでコントが年度代表馬ったらどうしよう

 

141 : 2021/12/12(日)18:31:48 ID:G1oEufNu0
>>46
そいつに取られる可能性は0だがF4クロノに取られる可能性は十分あるな

 

48 : 2021/12/12(日)17:57:19 ID:GB7mHrel0
コントレイルの年度代表馬無くなった

 

59 : 2021/12/12(日)18:01:24 ID:Aiq3vQ670
>>48
秋天の時点で0だぞ

 

49 : 2021/12/12(日)17:58:06 ID:54PLt4OD0
香港は0.6勝扱いでいい

 

50 : 2021/12/12(日)17:58:37 ID:2Q/46SXI0
異議なし

 

51 : 2021/12/12(日)17:58:53 ID:ZsnA5Tgy0
2着がヒシイグアスでディスってると2着がオーソリティのJCも大概だぞ、って話に

 

52 : 2021/12/12(日)17:59:07 ID:XQP3W8M50
まあとりあえず有馬記念終わってから考えよう
エフフォかクロノが勝ったらその時点で無いでしょうし

 

54 : 2021/12/12(日)17:59:12 ID:231NEVRh0
海外GIを同一年で3勝ってなかなかでしょ

 

55 : 2021/12/12(日)17:59:31 ID:oBu6tvNX0
クロノ有馬勝ち→クロノ
エフフォ有馬勝ち→エフフォ
それ以外→ラヴズ

 

57 : 2021/12/12(日)18:00:09 ID:ErZb57Tz0
やっぱり競馬はノーザンファームだよな

 

61 : 2021/12/12(日)18:02:57 ID:Aiq3vQ670
ラヴズオンリーユーが年度代表馬とか言ってる奴正気か?
現時点でもエフフォーリアが最右翼だぞ

 

68 : 2021/12/12(日)18:05:21 ID:gZUJW6WV0
>>61
まあ最優秀古馬牝馬でグランとどっちかって所までやね
負けても特別賞は貰えるだろうけど

 

77 : 2021/12/12(日)18:08:12 ID:Aiq3vQ670
>>68
グランアレグリアには最優秀短距離があるから古馬牝馬には票が入らない

 

スポンサーリンク
64 : 2021/12/12(日)18:04:18 ID:VN4Nzced0
厩舎にコントレイルという柱がいたから
ウヴオンの海外遠征という快挙が生まれたな
普通はディアドラ程度の結果やぞ

 

65 : 2021/12/12(日)18:04:52 ID:x1HTMULj0
その3つ全部G3やん

 

69 : 2021/12/12(日)18:05:44 ID:eeLM0/AX0
ヒシイグアスとトントンで喜んでるようじゃ

 

70 : 2021/12/12(日)18:05:45 ID:/XC6fTnO0
エフフォーが有馬勝ったらエフフォーリア

 

72 : 2021/12/12(日)18:06:03 ID:2qigXH+00
クロノジェネシスには直接対決で負けてるから結構微妙な気もする

 

80 : 2021/12/12(日)18:08:59 ID:Aiq3vQ670
>>72
ただクロノジェネシスが有馬負ければ最優秀古馬牝馬は貰えるぞ

 

74 : 2021/12/12(日)18:07:32 ID:PvN4h10U0
海外レースの方が格が上だと思ってるなら
ラヴズが年度代表なんじゃねぇの
某2着の馬の時みたいに

 

83 : 2021/12/12(日)18:10:25 ID:Aiq3vQ670
>>74
近年の日本馬の活躍で香港の価値は下がってるし、BCは牝馬限定
現時点でエフフォーリアを上回ることは無理

 

92 : 2021/12/12(日)18:12:10 ID:gZUJW6WV0
>>83
香港はもう海外って感じが無くなってきたもんな
マイルスプリント以外は王道路線で通用しない馬が稼ぎに行く場所って感じ

 

75 : 2021/12/12(日)18:07:35 ID:rfzUXgLR0
香港2つじゃ無理だよ
実質G2レベルだしね
BCは価値があるが、マルシュロレーヌのおかげで印象が薄い

 

76 : 2021/12/12(日)18:07:59 ID:MTm6GU6m0
海外実績のみはエルコンの時に荒れたからなぁ

 

78 : 2021/12/12(日)18:08:24 ID:UYHDUsLz0
札幌記念でソダシに負けてペルシアンと同タイムだった馬が秋天やJC使ったって勝てるわけないし

 

79 : 2021/12/12(日)18:08:36 ID:L0HWT9bG0
クロノが勝ったらクロノ。負けたらエフフォーリア。
この馬はない。特別賞。

 

110 : 2021/12/12(日)18:19:47 ID:TYhl/qZU0
>>79
嫉妬かな?

 

81 : 2021/12/12(日)18:09:50 ID:XQP3W8M50
まあクロノジェネシス有馬負けたら宝塚だけだから
何もなしでも仕方ない

 

82 : 2021/12/12(日)18:09:52 ID:VN4Nzced0
ウヴオンは日本調教馬初の海外GI3勝と
初のBC制覇というダブル快挙だからな
こんな歴史的名牝が年度代表馬になれないような
年ではないだろ

 

87 : 2021/12/12(日)18:11:15 ID:Aiq3vQ670
>>82
なれない年だけど?
今年の競馬見てた?

 

84 : 2021/12/12(日)18:10:37 ID:QP3Qpnir0
エフフォーリアがダービー勝たないからこうなるんだわ

 

85 : 2021/12/12(日)18:10:56 ID:b8NQrKag0
低レベルの香港とBCの中で序列下位G1三勝か・・・
日本に置き換えるとVM、エリ女、MCSで3勝みたいな微妙さ

 

93 : 2021/12/12(日)18:13:21 ID:ZsnA5Tgy0
>>85
高松宮記念、VM、MCSあたりだろ
ただ、グランアレグリアの場合高松宮記念を勝っていれば短距離G1グランドスラムだった

 

88 : 2021/12/12(日)18:11:22 ID:1CLzXAJN0
有馬はタイトルホルダーが勝つから
年度代表馬はラヴズだな

 

89 : 2021/12/12(日)18:11:27 ID:CQTZZ7vT0
日本の王道路線から逃げて行けそうなところ回っただけだな

 

98 : 2021/12/12(日)18:15:05 ID:ZsnA5Tgy0
>>89
同じ厩舎のコントレイルとバッティングしないように海外転戦させられた
って評価がこのスレには多いぞ

 

102 : 2021/12/12(日)18:17:05 ID:Aiq3vQ670
>>98
結果的に正解じゃね?
秋天5着のヒシイグアスと僅差なんだし

 

90 : 2021/12/12(日)18:11:30 ID:5M1Ur2N30
「海外」とひと括りするアホはどうしようもないな

 

94 : 2021/12/12(日)18:13:26 ID:VN4Nzced0
香港を下に見過ぎだろ
今日はディープ産駒が2勝しただけだからな

 

引用元: ラヴズオンリーユーが年度代表馬でいいよね?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク