スポンサーリンク
1 : 2021/12/12(日)17:42:17 ID:8nlcukHV0
今年GI3勝
"
スポンサーリンク

23 : 2021/12/12(日)17:48:32 ID:Wl+njSTu0
>>1
確定じゃねえよ

 

2 : 2021/12/12(日)17:43:35 ID:gOKlZoGv0
香港で2勝とアメリカの牝馬限定G1だし論外

 

3 : 2021/12/12(日)17:44:01 ID:0c4uVJtV0
海外G1、3連勝とかマジでヤバイわ

 

8 : 2021/12/12(日)17:44:45 ID:3keYheSa0
>>3
間にソダシに負けてる雑魚www

 

18 : 2021/12/12(日)17:45:56 ID:0c4uVJtV0
>>8
今更国内のG2なんかただの叩きだろう

 

4 : 2021/12/12(日)17:44:21 ID:3keYheSa0
米国芝G1はG1扱いされないから無理
そもそもエフフォーリアが有馬勝つやろ

 

5 : 2021/12/12(日)17:44:25 ID:U96n059b0
エフフォーリアが有馬勝てば年間G1、3勝になるから無理

 

6 : 2021/12/12(日)17:44:39 ID:kZ9v8G4K0
F4が有馬負けたらかなりもつれる

 

7 : 2021/12/12(日)17:44:40 ID:0c4uVJtV0
相手もアダイヤーやミシュリフに前走勝ってきた馬2頭だしな

 

9 : 2021/12/12(日)17:44:49 ID:0uXw8R9T0
ラヴズ倒したソダシが年度代表馬だな

 

10 : 2021/12/12(日)17:45:02 ID:T8Oc5Oms0
レースの格が低い
日本のG2を3勝したくらいの価値だよ

 

11 : 2021/12/12(日)17:45:08 ID:pV7GLSa80
えらく票が取っ散らかりそうだな今年は

 

12 : 2021/12/12(日)17:45:12 ID:0c4uVJtV0
F4って関東でしか走ってないだろうw

 

13 : 2021/12/12(日)17:45:17 ID:7epsYNGk0
エフとクロノが有馬で飛んだらマジであるぞ

 

14 : 2021/12/12(日)17:45:21 ID:UYHDUsLz0
年度代表コントレイルはネタと言うかアンチが対立煽りで言ってるだけだけど
年度代表ラヴズオンリーユーは馬鹿がガチで言ってるから引くけど笑えるよな

 

15 : 2021/12/12(日)17:45:35 ID:V1U64L450
クロノジェネシスかエフフォーリア

 

16 : 2021/12/12(日)17:45:35 ID:kZ9v8G4K0
ただヒシイグアスを物差しにするとF4>ラヴズ

 

17 : 2021/12/12(日)17:45:47 ID:UZnFpnLp0
なんか最近
ラヴズオンリーユーとかクロノジェネシスとかリスグラシューとか
歳重ねた方が強くなっていく牝馬多くね?

 

19 : 2021/12/12(日)17:46:42 ID:OIaKTlZP0
コント「、、、」

 

20 : 2021/12/12(日)17:47:05 ID:/SNqL5rLO
エフフォーリアが有馬記念を勝てば年度代表馬の行方はわからないな。

 

24 : 2021/12/12(日)17:48:52 ID:G7bcjI+w0
>>20
「負ければ」の間違い?

 

21 : 2021/12/12(日)17:47:28 ID:U96n059b0
最優秀4歳以上牝馬がどうなるか

 

22 : 2021/12/12(日)17:48:23 ID:kZ9v8G4K0
>>21
それはラヴズで確定
グランは短距離馬で選出すればいいし。ピクシーナイトには悪いけど

 

34 : 2021/12/12(日)17:50:18 ID:ELBqkdxW0
>>22
クロノが有馬勝ったら?

 

25 : 2021/12/12(日)17:48:53 ID:C1KwOEJS0
有馬記念次第かな

 

26 : 2021/12/12(日)17:48:54 ID:KEf1CrwI0
ラヴズG13勝だけど仮にクロノF4が負けた場合年度代表馬にふさわしいかというとうーん・・・

 

27 : 2021/12/12(日)17:49:18 ID:kZ9v8G4K0
あ、もしクロノが有馬勝ったら最優秀4歳以上牝馬も揉めるか
そうするとラヴズ特別賞もありえるな

 

132 : 2021/12/12(日)18:53:08 ID:4vKXGX9E0
>>27
ラヴズの特別賞は決まりじゃねえかな

 

28 : 2021/12/12(日)17:49:20 ID:pH1IRkPr0
タイトルホルダーが有馬勝ったら
どれが年度代表馬になるかわからんなあ

 

29 : 2021/12/12(日)17:49:26 ID:UYHDUsLz0
エフフォが有馬勝てば100パーエフフォだし負けたってエフフォかクロノ(有馬勝った場合)かでラヴズになるわけねーだろw

 

30 : 2021/12/12(日)17:49:28 ID:cjEjN2PA0
コントレイルとラヴオンの一騎打ちか

 

スポンサーリンク

31 : 2021/12/12(日)17:49:41 ID:/ATsEbcf0
香港で荒稼ぎしたモーリスの時も言ったが香港のG1は日本のG1の0.5勝分だ
ラヴズとF4どちらもG1 2勝で並んどる
でもF4にはダービー2着の実績が既にある。よって有馬に関係なくF4に軍配や

 

32 : 2021/12/12(日)17:49:51 ID:ZHvaECWw0
エフフォーリアが有馬記念で
オルフェーヴルとシンボリクリスエスしたらエフフォーリアが年度代表馬

 

33 : 2021/12/12(日)17:50:09 ID:ya7j8y7W0
G1の個数ではなく
レースレーティングによるだろう

 

35 : 2021/12/12(日)17:50:20 ID:KEf1CrwI0
京都記念1→ドバイシーマ3→香港QE1→札幌記念2→BCメアターフ1→香港C1

 

85 : 2021/12/12(日)18:07:15 ID:PtP7ThMB0
>>35
ドバイでクロノジェネシスに完敗した上に道連れという余計なことした騎手がいたの思い出した。
川田だったら分からなかったかもしれない

 

36 : 2021/12/12(日)17:50:22 ID:X/m0E0yz0
BC勝ってるのが大きい

 

37 : 2021/12/12(日)17:51:41 ID:Wl+njSTu0
全ては有馬記念の結果だよ
有馬記念勝った馬が年度代表馬

 

38 : 2021/12/12(日)17:52:06 ID:cjEjN2PA0
香港の年度代代表馬もあるやろ
ウイブラでもなれるならな

 

40 : 2021/12/12(日)17:52:47 ID:/DD4BA8T0
>>38
それはゴールデンシックスティに決まってるだろ

 

39 : 2021/12/12(日)17:52:11 ID:oAIZy5yn0
クロノは海外で一度も勝てなかったから無理かもね

 

41 : 2021/12/12(日)17:52:56 ID:UCESJIGG0
F4だろ
もう台本までできてる

 

42 : 2021/12/12(日)17:52:58 ID:sK2NNcHv0
ヒシイグアスとの競り合いは草

 

43 : 2021/12/12(日)17:53:06 ID:RmPgxn2B0
特別賞はマルシュロレーヌだろ
ラヴズがエフフォーの有馬次第で年度代表馬か最優秀4歳以上牝馬で
クロノは最大でもG1二勝だしなにもないんじゃね?

 

44 : 2021/12/12(日)17:53:22 ID:1zMyGOxu0
F4
ラヴズ
グラン、コント、クロノ

エルコンみたいに優遇してくれないときついだろ

 

53 : 2021/12/12(日)17:55:43 ID:rwmjJJcu0
>>44
逃げて3戦1勝のコントなんか可能性ゼロだろソダシ以下

 

45 : 2021/12/12(日)17:53:56 ID:OSQG8gu20
史上初の海外G1無敗全勝だしラブズ濃厚
エフフォーリアが有馬記念で10馬身差以上で圧勝したら五分五分かな?

 

49 : 2021/12/12(日)17:54:59 ID:U96n059b0
>>45
ドバイでクロノに先着されてんだろw

 

46 : 2021/12/12(日)17:54:23 ID:O7L/draH0
オメデトー

 

47 : 2021/12/12(日)17:54:23 ID:vA37TB6K0
クロノが有馬勝たない
エフフォーリアがそれなりに惨敗する

この2条件が揃えば消去法でラヴズになるな

 

61 : 2021/12/12(日)17:57:27 ID:sK2NNcHv0
>>47
ねーよ2着馬ヒシイグアスだぞ?マジでレベルが低すぎる

 

48 : 2021/12/12(日)17:54:39 ID:FK08dfe/0
エフフォーリアがふさわしい

 

50 : 2021/12/12(日)17:55:04 ID:NUzuxXsK0
F4はダービー2着だし、有馬勝ったらその分も評価される

 

51 : 2021/12/12(日)17:55:22 ID:ELBqkdxW0
香港カップの賞金っていくらだっけ?
国内中距離最高峰の大阪杯、宝塚、秋天より高いの?

 

72 : 2021/12/12(日)18:00:47 ID:rlEd0E6t0
>>51
17、100、000香港ドル
日本円で約2億4000万

 

52 : 2021/12/12(日)17:55:23 ID:KB6IYibZ0
世界の合田さんお墨付き

 

54 : 2021/12/12(日)17:56:02 ID:Kkvl/Y0v0
ラブズは勝ったレースも内容も良い。海外で日本貢献したと考えるなら十分満たしてる。っぱBC勝ちよ

 

スポンサーリンク
55 : 2021/12/12(日)17:56:33 ID:xcyPNt0n0
無理だな
クロノ勝てばクロノ
エフフォー勝てばエフフォー
両方負けると可能性はあるが
2着エフフォーリアなら
エフフォーリアだろうな

 

56 : 2021/12/12(日)17:56:57 ID:KvQcq4RA0
エフフォーリアとクロノジェネシスは有馬勝った時点で年度代表馬確定としてタイトルホルダーラヴズオンリーユーの優劣が分からん

 

57 : 2021/12/12(日)17:57:04 ID:Lnw6D0fc0
今のところ最有力候補だな

 

58 : 2021/12/12(日)17:57:19 ID:ZFG9IGDM0
BCが世界最高峰扱いなのってクラシックだけで
百歩譲ってターフまでだろ

 

59 : 2021/12/12(日)17:57:26 ID:Jl6KIGuy0
川田って地方とか海外とかの勝率ヤバすぎない?
JRA所属なのにJRA以外が強すぎる

 

63 : 2021/12/12(日)17:57:51 ID:hTCsjFPj0
お前らラヴズはクロノから逃げたとか言わねえよなww

 

66 : 2021/12/12(日)17:59:23 ID:IxF3gxmf0
>>63
クロノはラヴズに先着してるぞアホなん?

 

64 : 2021/12/12(日)17:58:29 ID:vA37TB6K0
ただクロノが有馬勝った場合、古馬牝馬も取れなくてノータイトルになる
ブリーダーズカップ初制覇が決め手でマルシュとダブル特別賞出るかな

 

67 : 2021/12/12(日)17:59:32 ID:VN4Nzced0
F4は天才コントレイルに
位置取りの差で秋天勝ったから評価爆上げだな
秋天はコントレイルが極限の末足で追い詰めてた
後100mあればというだけのレース

 

69 : 2021/12/12(日)18:00:19 ID:uI9L61/b0
国内で勝てないから海外に逃げただけやん

 

115 : 2021/12/12(日)18:22:49 ID:bH4Nn2ey0
>>69
大半の馬は国内に逃げてんだが?wwwww

 

70 : 2021/12/12(日)18:00:23 ID:xcyPNt0n0
コイツ等はドバイ無かった事になってるのか?
頭弱いと大変だなw

 

73 : 2021/12/12(日)18:00:50 ID:JZ4DDLyl0
年度代表騎手は川田で決定だな

 

74 : 2021/12/12(日)18:00:54 ID:xmYrQkSH0
エフフォーが有馬負けたら

 

75 : 2021/12/12(日)18:00:54 ID:1zMyGOxu0
有馬がめちゃくちゃ低レベルだったらあるんじゃね

 

76 : 2021/12/12(日)18:01:33 ID:1zMyGOxu0
>>75
自レスだが、そうなるとコントに風が吹きそう

 

77 : 2021/12/12(日)18:04:08 ID:IxF3gxmf0
>>76
何があってもコントはないから安心しろ

 

82 : 2021/12/12(日)18:07:02 ID:1zMyGOxu0
>>77
ないと思うがディープのゴリ押しを思い出すから
ないとは言いきれないんだよなぁ

 

91 : 2021/12/12(日)18:09:32 ID:IxF3gxmf0
>>82
さすがにJCだけじゃ100%ないわ

 

101 : 2021/12/12(日)18:12:42 ID:1zMyGOxu0
>>91
普通の馬ならないんよ。ただこいつはディープの後継でVIP扱いしてもらってる(レーティング126とか)から見えない力が働いても不思議じゃないってこと

 

105 : 2021/12/12(日)18:15:06 ID:hTCsjFPj0
>>101
だったら去年年度代表馬貰えてるだろ
まあ流石に今年は有り得んだろ
牡馬4歳以上は確定だからそれで我慢しろ

 

78 : 2021/12/12(日)18:04:54 ID:VUGczBz20
今年はコントレイルでしょ

 

79 : 2021/12/12(日)18:06:44 ID:xrs/HszL0
日本の年度代表馬なんだから国内で好走した馬から選ばれるべきなんだよ

 

80 : 2021/12/12(日)18:06:57 ID:OSQG8gu20
凱旋門勝つより難しいブリーダーズカップ優勝
ジャパンカップや有馬記念より賞金(格式)高い香港カップ勝ち
ラブズオンリーユーが年度代表馬に一歩リードって感じかな
クロノとエフフォーリアは10馬身以上つけて勝ってようやく五分だな

 

92 : 2021/12/12(日)18:09:55 ID:lINm153P0
>>80
香港カップの賞金のどこがJCや有馬より高いんだよ、バヌーシーは馬鹿ばっかだな

 

81 : 2021/12/12(日)18:06:57 ID:9Q92Bj4s0
年度代表馬

有馬クロノ→クロノジェネシス
有馬エフフォー→エフフォーリア
有馬他の馬→ラヴズオンリーユー

お笑い大賞

コントレイル

 

引用元: 年度代表馬がラヴズオンリーユーで確定www

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク