スポンサーリンク
1 : 2021/12/14(火)15:03:55 ID:mimJNbSi0
1番人気の勝率高い
中内田の2歳が強い
"
スポンサーリンク

2 : 2021/12/14(火)15:04:28 ID:mimJNbSi0
カチカチ払い戻しゲロ安レースや

 

3 : 2021/12/14(火)15:04:50 ID:mtk7zYNTa
1番人気はジオグリフちゃうんか

 

5 : 2021/12/14(火)15:05:18 ID:JJifTxHd0
ドーブネはこっちに出るってことはクラシックロードには乗れないのかな

 

6 : 2021/12/14(火)15:06:01 ID:jKVwPciPM
>>5
ドーブネが2400走れると思えんわ

 

9 : 2021/12/14(火)15:06:40 ID:JJifTxHd0
>>6
そういうもんか
ディープインパクト産駒なのに

 

15 : 2021/12/14(火)15:07:48 ID:OUaOVDped
>>9
グランアレグリアもディープ産駒やぞ

 

8 : 2021/12/14(火)15:06:23 ID:E/t9gXHK0
ジオグリフはアカンの?

 

10 : 2021/12/14(火)15:06:44 ID:ozIPaogh0
ドーブネは相手が強いとさらに強くなるらしいからなあ

 

11 : 2021/12/14(火)15:07:09 ID:xsnfT9Ytp
正直セリフォスはそうだが他は危ない
穴にも面白いのはいる

 

12 : 2021/12/14(火)15:07:30 ID:uWcAb5+y0
ジオグリフくんは喉鳴りがね

 

24 : 2021/12/14(火)15:08:49 ID:mFbyYYbka
>>12
それ違う馬らしいが

 

13 : 2021/12/14(火)15:07:35 ID:ZebTDgKp0
ハゲに過ぎたる馬

 

14 : 2021/12/14(火)15:07:38 ID:aW79P1RH0
ドーブネはセリでタイム出すために抑えの聞かない気性で育成されたって話やね

 

25 : 2021/12/14(火)15:08:50 ID:Stq9gWEop
>>14
元々札幌1800デビュー予定が1500になったのもわかるわ

 

16 : 2021/12/14(火)15:07:57 ID:exTUrkAA0
ヴィアドロローサワンチャンあるやろ

 

22 : 2021/12/14(火)15:08:35 ID:xsnfT9Ytp
>>16
わかる
騎手があれだがまあその分人気は絶対しない

 

42 : 2021/12/14(火)15:10:58 ID:exTUrkAA0
>>22
ワイはサメカツの評価個人的にクソ高いから騎手は気にしてないわ
出遅れさえ無ければやなぁ

 

17 : 2021/12/14(火)15:08:03 ID:hNQjx6K/0
ハゲのあんなぶん回し騎乗でも勝つならもう負けようない

 

19 : 2021/12/14(火)15:08:05 ID:c7T9vgQKM
2歳戦強いダイワメジャー×2歳戦強い中内田厩舎×2歳戦強いCデムー

 

20 : 2021/12/14(火)15:08:16 ID:IDLyg6af0
ドーブネってマイルメインって扱いやったよな
逆に短距離はいけるスピードあるんかな

 

23 : 2021/12/14(火)15:08:37 ID:LpBBpS+t0
セリフォスってコーナリング大丈夫なん?
前走大きく逸れてたしフルゲートだし

 

29 : 2021/12/14(火)15:09:15 ID:mtk7zYNTa
>>23
ハゲのせいにしとけばええやろ

 

26 : 2021/12/14(火)15:08:53 ID:9zbZvxIEa
デュガあかんの?
小倉以外やと結構やれそうやけど

 

30 : 2021/12/14(火)15:09:22 ID:Stq9gWEop
>>26
武豊で土曜日の中京2歳ステークスに回るみたいやね

 

28 : 2021/12/14(火)15:09:03 ID:EZqgVDsaa
ラブリイユアアイズが2着だったからって理由でトウシンマカオが穴人気しそう

 

38 : 2021/12/14(火)15:10:20 ID:MU3dtq7U0
>>28
もうAIが推し馬に挙げてて人気してそう

 

47 : 2021/12/14(火)15:11:47 ID:EZqgVDsaa
>>38
トウシンマカオ自体が強いかどうかは分からんけどラブリイユアアイズは出遅れてなければ1着だったと思うからあんま京王杯の結果は信用しちゃあかんと思うんだよな

 

31 : 2021/12/14(火)15:09:31 ID:x8368C5Wd
豊は乗る馬いるのけ?
全G1制覇チャレンジまで残り2つが遠のくで。

 

35 : 2021/12/14(火)15:10:01 ID:xsnfT9Ytp
>>31
まあまあ可能性のある馬ではある
でもよくわからん、一番わからん

 

32 : 2021/12/14(火)15:09:36 ID:f7sanvSxd
ダイワメジャーならここは確定だろ
来年は知らん

 

スポンサーリンク

33 : 2021/12/14(火)15:09:37 ID:i2FgujhTd
しょうががセリフォス捨ててダノンスコーピオン選んだのはノーカンか?

 

39 : 2021/12/14(火)15:10:20 ID:aW79P1RH0
>>33
川田の最優先はダノンの1番馬や

 

34 : 2021/12/14(火)15:09:38 ID:kS2WKCYM0
馬単総流しやとガミりそうよな

 

36 : 2021/12/14(火)15:10:09 ID:XGE2bjqT0
ダイワメジャー産駒自体はこのレース1勝しかしてないぞ
グランアレグリアぶっ倒したアドマイヤマーズレベルなのかどうか

 

40 : 2021/12/14(火)15:10:35 ID:GiowmkSa0
ダノンスコーピオン松山になるんやったっけ?
買い辛くなるわ

 

41 : 2021/12/14(火)15:10:39 ID:VJ6Llhya0
負けたならともかくちゃんと勝ったのに先約破棄で降ろされるハゲはさすがに可哀想や

 

43 : 2021/12/14(火)15:11:03 ID:mFbyYYbka
まあゴミデムーロやしやらかし負けるやろ

 

46 : 2021/12/14(火)15:11:31 ID:zpVE3DYgM
セリフォスは川田が早々に見限ってダノスコを選んでるのが気になるんだよなあ
そんなにいい馬だったら簡単に手放さないよ

 

56 : 2021/12/14(火)15:13:35 ID:Stq9gWEop
>>46
ダノン+師匠の安田隆行厩舎優先やないんか

 

48 : 2021/12/14(火)15:11:47 ID:OLuLcyYhd
セリフォスはNHKマイルまで買い続けるべき

 

50 : 2021/12/14(火)15:12:40 ID:Stq9gWEop
ドウデゥースどうやろか
アイビーステークスで倒した馬がその後微妙なの見ると少し不安やけど

 

52 : 2021/12/14(火)15:13:03 ID:ypGLj3Ki0
んでお前ら先週ラブリイユアアイズ買えたの?

 

58 : 2021/12/14(火)15:13:49 ID:wKtElPie0
>>52
単複100円ずつ買ったぞ

 

57 : 2021/12/14(火)15:13:46 ID:JJifTxHd0
オニャンコポン、知らない間に2勝目あげてたのか
2戦2勝つよいやん

 

72 : 2021/12/14(火)15:15:30 ID:Stq9gWEop
>>57
ホープフルステークスでも上位人気やろうし楽しみやね

 

102 : 2021/12/14(火)15:20:32 ID:JJifTxHd0
>>72
え、出るの?

 

60 : 2021/12/14(火)15:13:55 ID:rYHv8AO7a
セリフォスが勝ってG1レーシングの新たなG1馬にならないとペルシアンナイトが来年も現役続行という風潮

 

61 : 2021/12/14(火)15:13:57 ID:OLuLcyYhd
ダノンと川田の関係
ノーザンとダノンの関係

ダノンは川田でおかしくない

 

62 : 2021/12/14(火)15:14:02 ID:ypGLj3Ki0
血統云々いってるけどロゴタイプ産駒ごときが勝つんだから好きな馬買っときゃいいんだよ

 

63 : 2021/12/14(火)15:14:04 ID:5hqoOrfLa
クリスチャンも1個くらい勝って帰るやろ感もある

 

64 : 2021/12/14(火)15:14:07 ID:c7T9vgQKM
ワイは去年の朝日杯も中内田厩舎本命で無事外したんや
中内田厩舎を信じろ

 

65 : 2021/12/14(火)15:14:12 ID:dP3Qh9hJ0
2歳戦の中内田やぞ
開業10年ぐらいでホープフル以外の2歳重賞制覇してるとんでもない厩舎や

 

70 : 2021/12/14(火)15:14:38 ID:BGnT4h9v0
ドゥデュースって前走と戸崎がやらかしてなかったら負けてたやろ

 

71 : 2021/12/14(火)15:15:14 ID:DkICGVvtM
Cデムほんま嫌いやわ
こいつ買って当たったことない

 

73 : 2021/12/14(火)15:15:42 ID:PL2BFw/tp
>>71
つまり買ったことがないってことやね下手くそすぎて草

 

76 : 2021/12/14(火)15:16:19 ID:QzqT2j610
今年収支マイナスワイ、アルナシームで一発逆転を狙う

 

77 : 2021/12/14(火)15:16:39 ID:c7T9vgQKM
Cデムーも先週の反省で大外ぶん回すやろ

 

78 : 2021/12/14(火)15:16:55 ID:XGE2bjqT0
セリフォス前走は少頭数のスローで雑魚蹴散らしただけの凡レースなんだよな
直前にぬるま湯を経験したってのは嫌な要素

 

79 : 2021/12/14(火)15:17:11 ID:aW79P1RH0
そもそもダノスコも川田のBCのためにわざわざ萩Sにレース変更してやったし
野田の川田LOVEはホンモノやで

 

スポンサーリンク
80 : 2021/12/14(火)15:17:18 ID:pZuoKuEB0
ワイは新潟2歳かなり評価してるからセリフォス頭固定や
オタルエバーもう1戦少なかったら相手筆頭やったんやけどなあ

 

86 : 2021/12/14(火)15:18:06 ID:PL2BFw/tp
>>80
新潟とかなんも信用できんぞ
ウーマンズハートとかいう悪魔を許すな

 

90 : 2021/12/14(火)15:18:57 ID:6v3h2aVwa
>>86
ウーマンズハートはJFの時点で新潟しか走ってへんしな

 

81 : 2021/12/14(火)15:17:18 ID:dP3Qh9hJ0
それよりもターコイズやな
今年最後の小猿チャンスやぞ

 

82 : 2021/12/14(火)15:17:26 ID:MU3dtq7U0
朝日杯もいいけどターコイズステークスの話もしてよ
スマイルカナちゃんが出るぞ

 

83 : 2021/12/14(火)15:17:54 ID:aW79P1RH0
小猿の今年ラストチャンスはキラーアビリティがあるぞ

 

132 : 2021/12/14(火)15:23:31 ID:QzqT2j610
>>83
当日阪神予定やぞ

 

84 : 2021/12/14(火)15:17:54 ID:JJifTxHd0
買って当たったことない騎手数えたら26人もいたわ(今年のここまで)

 

85 : 2021/12/14(火)15:17:58 ID:VB1KTA4ZM
川田とか関係なくダノスコやろ
こいつだけ強い

 

87 : 2021/12/14(火)15:18:07 ID:c7T9vgQKM
ターコイズ話すならまずはJpn1やろ

 

88 : 2021/12/14(火)15:18:08 ID:ypGLj3Ki0
は?アネゴハダ朝日杯でるんか?

 

89 : 2021/12/14(火)15:18:29 ID:TVzqZNaN0
先週ラブリちゃんの複勝で儲けたワイの本命はジオグリフやで

 

93 : 2021/12/14(火)15:19:26 ID:OUaOVDped
ワイは新潟2歳勝ち馬と聞くと未だにいっくんがべた褒めした牝馬思い出すから信用できん

 

94 : 2021/12/14(火)15:19:52 ID:JJifTxHd0
買っても来ない騎手のワースト1は石川裕紀人

 

99 : 2021/12/14(火)15:20:23 ID:JsxEdx89d
福永気合いで骨折治してーや
キラーアビリティ小猿とか嫌やでワイ

 

119 : 2021/12/14(火)15:22:18 ID:OUaOVDped
>>99
いっくんが治るまでは小猿の馬質上がるから重賞勝てるやろ

 

133 : 2021/12/14(火)15:23:32 ID:JsxEdx89d
>>119
もはや馬質上がって重賞勝てるというより小猿だから重賞勝てなくなると言っても過言では無いからなあ

 

100 : 2021/12/14(火)15:20:25 ID:65nWHCa70
アルナシームまたガイガイしそう?

 

101 : 2021/12/14(火)15:20:29 ID:XlI7sECx0
ドーブネ単勝ってあかんかな
馬券ないにすら来ない気するけど

 

103 : 2021/12/14(火)15:20:37 ID:4LTAkTz90
JF見て思ったけど来年以降ナミュール民誕生してそう
あの末脚は惚れるやろ

 

106 : 2021/12/14(火)15:21:15 ID:OUaOVDped
>>103
確実にハープスター民の後釜やんけ

 

105 : 2021/12/14(火)15:20:58 ID:yhQMxeaNr
ワイはオタルエバー

 

109 : 2021/12/14(火)15:21:45 ID:mD3xBKqX0
ドーブネはきたらしゃーないけどオープンだけしか使ってないのが
陣営の自信のなさを感じる

 

110 : 2021/12/14(火)15:21:46 ID:JJifTxHd0
JFのなんだっけ1番人気してた馬はガイガイ枠やなって思って見てた

 

111 : 2021/12/14(火)15:21:50 ID:WYQw1oFM0
中内田が薬打田って言われてたのは草生えた

 

115 : 2021/12/14(火)15:22:03 ID:5hqoOrfLa
ウマ娘のオーナー武豊のこと好きなんか

 

121 : 2021/12/14(火)15:22:37 ID:WYQw1oFM0
>>115
羽生イチロー武豊大好き世代やろあれ

 

116 : 2021/12/14(火)15:22:05 ID:XGE2bjqT0
ターコイズは中山マイルらしく4枠までが強いから枠出ないと話にならんで
過去5年
1-4枠(3.4.4.29)
5-8枠(2.1.1.36)

 

118 : 2021/12/14(火)15:22:14 ID:G27Tw9Icd
第9代三冠馬オニャンコポン

 

引用元: 朝日杯、セリフォスが勝つデータしか出てこない

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク