スポンサーリンク
1 : 2021/12/14(火)22:21:22 ID:j+fh9BZK0
3戦3勝(メンバー唯一の3勝馬)
重賞勝ち
武豊騎乗

普通に考えて単勝1倍台だろ?

スポンサーリンク

56 : 2021/12/14(火)23:40:07 ID:5J4wHVAW0
>>1
鞍上が下手糞で追えない貧腕だったからだろ
仮にルメールだったら1番人気で勝ってたわ

 

2 : 2021/12/14(火)22:21:51 ID:820Vc/nd0
ヒント短距離しか走ってない

 

3 : 2021/12/14(火)22:23:32 ID:YJ3o8Y8m0
非ノーザン

 

4 : 2021/12/14(火)22:23:42 ID:uauUEcGx0
生産牧場

 

5 : 2021/12/14(火)22:24:25 ID:3+3p7vMp0
武豊騎乗←これはマイナスだろ

 

17 : 2021/12/14(火)22:41:28 ID:yWPPfXN30
>>5
それに限る

 

6 : 2021/12/14(火)22:25:47 ID:yAsxIPvG0
>(メンバー唯一の3勝馬)

これもマイナス。レースに出過ぎた馬は敬遠対象

 

53 : 2021/12/14(火)23:35:42 ID:E5+0WPd40
>>6
これ
正直三着まで来てわりとええ馬やん!ってなった
もっといい騎手を乗せてあげてほしい

 

9 : 2021/12/14(火)22:26:09 ID:rsfX3e3x0
アルテミスとファンタジーの勝ち馬が3、4番人気はマジで謎だな
JFなんて大体どっちかが勝ってんのに

 

10 : 2021/12/14(火)22:30:02 ID:YqjJd61r0
内が荒れた外差し馬場

 

28 : 2021/12/14(火)22:57:51 ID:wpqSOSpB0
>>10
レース見る限り8枠は明らかに不利やったろ

 

11 : 2021/12/14(火)22:30:16 ID:2djLw0R10
言うてもラブリに負けてる程度だからのう
器用な馬とは言われてるしその通りなんだけどそれだけというか

 

12 : 2021/12/14(火)22:33:39 ID:yAsxIPvG0
>>11
ラブリは新馬戦で後のオープン牡馬に完勝して京王杯でも出遅れで3着の化け物だぞ
それ分からないが多かっただけで

 

13 : 2021/12/14(火)22:35:37 ID:0wkgSnYM0
遅生まれの4戦目で距離延長はさすがに信用できない
ただ実際は距離延長はプラスっぽかった

 

14 : 2021/12/14(火)22:36:15 ID:LYiRTELI0
例年の阪神なら勝ってたよな
むしろ先行馬であそこまで耐えたの強い
次は流石にもっと人気しそうや

 

15 : 2021/12/14(火)22:37:40 ID:CozEQCwU0
確かに謎
ナミュールの1番人気と合わせて謎
AIなのか?

 

55 : 2021/12/14(火)23:39:30 ID:VCtc7L/g0
>>15
ナミュールはトラックマンから寵愛受けすぎ

 

18 : 2021/12/14(火)22:43:56 ID:P6U+oI2C0
1600が1戦だけ
前走1400からの距離延長
先行脚質
た・・武さん・・・

最近はみんなデータ傾向を良く知ってるからだよw

 

19 : 2021/12/14(火)22:44:31 ID:DijwWLDj0
1番人気2番人気のド素人が飛び付く馬を消したら順当だろ
まぁ究極の意味分からんアホはベルクレスタ買った奴だけど

 

20 : 2021/12/14(火)22:48:21 ID:eb6RhH+f0
阪神JFはロカが1人気になったくらいのレース

 

21 : 2021/12/14(火)22:49:06 ID:H5auv0Jv0
鞍上、武豊

 

22 : 2021/12/14(火)22:49:20 ID:mD0eWM0R0
単勝は人気しないけど連 複なら1番人気レベルやろ

 

23 : 2021/12/14(火)22:49:59 ID:exyPg5i70
器用さが言われてたからパンチに欠けてた感

 

24 : 2021/12/14(火)22:50:23 ID:Ioj0P89k0
パフォーマンスが強そうに見えないから

 

185 : 2021/12/15(水)16:33:13 ID:0IG5PBzt0
>>24
これ
3勝の着差が大した事無いし、相手もそこまでじゃないからスケール感が無い
更に騎手も調教師も弱気
生産牧場も弱く馬主は重賞すらろくに勝ててない
ノーザン勢をやたら新聞が推してて騎手も調教師も吹く

ルメールが乗って「次のアーモンドアイ」みたくいつも通り吹いて、新聞や調教師とかが推しまくってやっと1人気なるかならんかだろ

 

187 : 2021/12/15(水)16:43:26 ID:dAJcvKT70
>>185
そこはイックソじゃないんだな

 

25 : 2021/12/14(火)22:53:14 ID:G5asdUr30
2着の馬で気になるのはキングエルメスとの力関係だな
NHK杯で決着付くと思うけど

 

スポンサーリンク

26 : 2021/12/14(火)22:55:06 ID:KNCDYm790
目立った欠点が無いから順調に成長したら滅茶強くなるかもしれん

 

31 : 2021/12/14(火)23:02:31 ID:U8N8e+mo0
武豊ってだけで外せる
20年前からしたら信じれないけど時代

 

35 : 2021/12/14(火)23:06:32 ID:Ioj0P89k0
>>31
阪神JF外してて草

 

32 : 2021/12/14(火)23:04:04 ID:4I0LMl2/0
1番人気ナミュール+Cデム、2番人気ステルナ+ルメ、
だからノーザン外人が本番は人気しただけのことでしょ

 

34 : 2021/12/14(火)23:04:33 ID:kAwfIWfE0
キングヘイローの相当の基地である俺ですら
「シャイニングサヤカ・・・聞いたことあるようなないような・・・」
という血統だからね

 

36 : 2021/12/14(火)23:07:20 ID:xz1+oAAa0
そら武さんが不人気だっただけよ

 

37 : 2021/12/14(火)23:07:33 ID:Xu7Ta0MY0
漬物石が乗ってるから

 

38 : 2021/12/14(火)23:09:43 ID:cpUl/3uJ0
このコース、このレースは前に行く馬より差し馬の方が単勝は売れやすい。

 

39 : 2021/12/14(火)23:11:16 ID:P6U+oI2C0
最後の直線、ペチ鞭じゃなくて渾身の追いが入っていれば・・・
2着有ったのにねえぇ
俺の3連単・・・・2,3着が順逆になっちゃった

 

40 : 2021/12/14(火)23:13:52 ID:BjZpPvmj0
武って2歳G1を最後に勝ったのいつだっけ?
ってレベルで全然勝ってないよな

 

44 : 2021/12/14(火)23:21:25 ID:oLVUW6b50
>>40
最後に勝ったの阪神3歳牝馬Sヤマニンパラダイスだから2歳G1は勝ってないなw

 

66 : 2021/12/14(火)23:50:17 ID:BjZpPvmj0
>>44
あーそんな前なんだ

 

41 : 2021/12/14(火)23:15:13 ID:Y7gsj7yG0
外人が123番人気で川田福永がいない中4番人気武の信用はそういうことだ

 

42 : 2021/12/14(火)23:18:13 ID:smIL99bD0
武ってほんと追えないよな

 

43 : 2021/12/14(火)23:19:20 ID:Fts89VUn0
戦ってきた相手がそれほど強くない
好タイムだった小倉2歳が単に高速小倉の恩恵だっただけなのがバレたし
ファンタジーの1,2着が3着5着なのでそこまでレベルは低いわけではなかったけれど

 

46 : 2021/12/14(火)23:27:32 ID:zYuY3pPC0
シゲルやクリノやデルマみたく数はいないけど、ここまで長くやってて勝てない馬主見たことないから、重賞さすがにG1は無いと思った
これでもし桜花賞でも勝ったら本当に幸四郎マジック

 

47 : 2021/12/14(火)23:28:14 ID:/E5xAUia0
何故か?
それは1番売れたわけじゃないからだよ

 

48 : 2021/12/14(火)23:29:35 ID:KBynCKW20
日本人騎乗では一番人気だったハズ
そういうことよ

 

49 : 2021/12/14(火)23:30:54 ID:3JO3oEZf0
でも勝つビジョン見えないんだよなぁ

 

50 : 2021/12/14(火)23:33:01 ID:QaUvzh+m0
ノーザンブランドは凄いよな
1週間netkeibaのトップでノーザンの当たり種を狙えと晒し続けた亀谷さんの力もある

 

52 : 2021/12/14(火)23:34:54 ID:P6U+oI2C0
>>50
世間の大多数一般人はそんなもの見てねーよ!w

 

51 : 2021/12/14(火)23:34:22 ID:EIRVLaIB0
調教C評価で馬券内来たのこの馬だけ
紙面も印あんまついてなかったから情報入ってたんやろうね
追切軽すぎてたから

 

54 : 2021/12/14(火)23:37:12 ID:cqZJBNYV0
アルテミスが戦前すげえ期待馬揃いみたいな感じだったのにあのレースのノーザン馬こけたら低評価扱いになったよな
もう1番人気フォラブリューテとか忘れられてるだろ

 

63 : 2021/12/14(火)23:46:08 ID:Fts89VUn0
>>54
サウジRCよりこっちの方がレベル高いだろと思ってたら案の定だった
ベルクレスタは2枠の有利もあったけど

 

57 : 2021/12/14(火)23:40:55 ID:EIRVLaIB0
JF組で来年期待出来そうなのはナミュールだけやな
あの馬は上手く成長すりゃラヴズオンリーユーになれる
サークルは虚弱血統やしミルコやし壊れるやろうね

 

58 : 2021/12/14(火)23:41:41 ID:E5+0WPd40
ナミュールは苦しい展開であれだけやれれば素質は確かだな
出遅れはたまたまだといいが

 

67 : 2021/12/14(火)23:50:28 ID:2djLw0R10
>>58
鞍上変えても変わらんかったんだからたまたまではないだろ

 

スポンサーリンク
59 : 2021/12/14(火)23:42:14 ID:ysiiHrNz0
「~なの?」のスレタイ立ててる奴全部同じ奴なの?

 

74 : 2021/12/15(水)00:23:43 ID:6XxXjq1U0
>>59
そうなの?

 

60 : 2021/12/14(火)23:44:00 ID:KYya+AgO0
20年前ならこういうのが1番人気なったな

 

61 : 2021/12/14(火)23:45:08 ID:mnG5z+gQ0
ルメールなら間違いなく一番人気

 

62 : 2021/12/14(火)23:45:36 ID:+Zvhp6PQ0
予想家が軒並み嫌ってたから
ナミュール推しがめっちゃ多かった

 

64 : 2021/12/14(火)23:46:23 ID:GazTJLSJ0
勝ち方が地味だからだろ

 

65 : 2021/12/14(火)23:46:58 ID:rovEfo7j0
ナミュールのが大成しないと思うわ

歴代のメチャクチャ強い最近の牝馬に比べて体重ともに小さすぎる

 

68 : 2021/12/14(火)23:51:35 ID:EIRVLaIB0
>>65
完成度が低い分来年に期待できるんやで
ウォーターとかサークルはもう完成されとるから奥行がない
こういうのは来年頭打ちでローカルや短距離走っとるクラス
サークルは虚弱血統やしウォーターもステートやから虚弱臭いしな
まぁ全体的に小粒やわ来年の牝馬世代は
ナミュールしかおらん時点でな

 

69 : 2021/12/14(火)23:51:40 ID:69oFI4FN0
普通にナミュールの方が強そうやった
それでも4番人気はないわ

 

70 : 2021/12/14(火)23:57:41 ID:Fts89VUn0
ナミュールは前走もスタート悪かったからな
小頭数だったから不利なく道中外回ってこれたけど

 

71 : 2021/12/15(水)00:01:36 ID:CRMS7pN90
3着に来て驚いたわ
無印やったから馬券買わなくて良かった

 

72 : 2021/12/15(水)00:11:07 ID:wWnoefTF0
結局武叩きたいだけのスレなんだよな

 

73 : 2021/12/15(水)00:17:58 ID:2yR798780
武豊が勝ってないGIって朝日杯とホープフルだろ。なんでそんなに2歳戦苦手なんや
逆に福永は2歳GI制覇して古馬GIかなり取りこぼしてる

 

80 : 2021/12/15(水)00:50:00 ID:BMmieRvP0
>>73
武はデビューから売れっ子で2歳の有力馬につきっきりとかも少なかったからじゃね
2歳の馬にテン乗りはそんなにいいことではないし

 

75 : 2021/12/15(水)00:36:44 ID:ImRaUeC10
この時期に3戦3勝の馬って早期に稼ぐマイルが長い馬ばかりな気がするし。

 

76 : 2021/12/15(水)00:41:15 ID:gH+LTG1P0
ナミュールだのなんだの言ってた自称玄人の養分のせいで1番人気にならなかっただけのことだと
追い切りの時点でウォーターナビレラは3着以内確実だったよ

 

77 : 2021/12/15(水)00:42:47 ID:fpst+EoW0
鞍上しかないだろ
福永、川田いたらもっと人気なかった

 

78 : 2021/12/15(水)00:43:29 ID:zNTaHdi+0
フィリーズレビュー勝ち馬が桜花賞で人気するか?
要は信用が無いんだよ

 

79 : 2021/12/15(水)00:48:38 ID:BMmieRvP0
勝ち馬のサークルオブライフも3戦だったんだから多いとかはない

 

81 : 2021/12/15(水)00:50:32 ID:BMmieRvP0
今はある程度暇なんだろうけど力自体は衰えているしねぇ
次はどうでしょうかね

 

82 : 2021/12/15(水)00:55:56 ID:9pBNmEq60
ファンタジーS組、過去10年でレシス以外勝つどころか馬券になってないのになるわけないでしょ

 

167 : 2021/12/15(水)14:22:21 ID:Ht17yZ/60
>>82
レシステンシアなんて4番人気だからな
ファンタジーS組は低レベルというのが現在の競馬ファンの基本

 

174 : 2021/12/15(水)15:21:33 ID:5hTb8amN0
>>167
ただの1600と1400の違いってだけじゃなく内回りだからな
京都の外回りで1ハロン違うだけでも殆ど来ないのに
阪神内回り1400と外回り1600は全く別の競技

 

83 : 2021/12/15(水)00:58:12 ID:wmhPXgmu0
レース映像見たらこいつ強いなってなりそうな馬だったのに
ホント不思議なぐらい人気なかったね

 

引用元: ウォーターナビレラって何で1番人気じゃなかったの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク