1 : 2021/12/11(土)20:16:02 ID:X06gIYLT0
エフフォーが勝てば強い馬に負けても仕方ないになるのか
エフフォーが負けたら秋天はフロック負け扱いになりコントレイルの評価が上がるのか?
エフフォーが負けたら秋天はフロック負け扱いになりコントレイルの評価が上がるのか?
!["](https://satokitchen-keiba.net/wp-content/uploads/2021/12/エフフォーリア1031.jpg)
67 : 2021/12/12(日)00:41:44 ID:TrHwwkjq0
>>1
コントの評価は確定してるだろ
古馬G1を勝てる力がないから最後にゴミ面子+忖度で勝たせてもらっただけの馬
エフフォーリアの今後がどうこうじゃない
古馬G1を勝てる力がないから最後にゴミ面子+忖度で勝たせてもらっただけの馬
エフフォーリアの今後がどうこうじゃない
3 : 2021/12/11(土)20:16:51 ID:oujBuTC00
下がるに決まってるだろ
4 : 2021/12/11(土)20:17:07 ID:7pZzHyil0
変わらない
東京2000と中山2500じゃ求められるものが違いすぎて参考にならない
東京2000と中山2500じゃ求められるものが違いすぎて参考にならない
5 : 2021/12/11(土)20:18:03 ID:4B5glOTA0
落ちるとこまで落ちきってるから変わらない
6 : 2021/12/11(土)20:21:42 ID:XX9T8jl/0
コントレイルはすでに落ちてる
7 : 2021/12/11(土)20:21:49 ID:G5NBOe+z0
もうみんなコントレイルのこと忘れてるよ
8 : 2021/12/11(土)20:22:52 ID:udLGWXPr0
すでに最弱世代の最弱三冠馬コントレイルで確定しました(笑)
9 : 2021/12/11(土)20:23:50 ID:3LQxdZxS0
コントレイルの評価は変わらない
シャフリヤールが現役最強になるだけ
シャフリヤールが現役最強になるだけ
10 : 2021/12/11(土)20:24:39 ID:2Q0jHyKI0
下がるとは言い切れんが上がる要素はない
菊のアリストテレスも結果的には一世一代の大駆けだったわけだが
それによって苦戦が帳消しになった
菊のアリストテレスも結果的には一世一代の大駆けだったわけだが
それによって苦戦が帳消しになった
11 : 2021/12/11(土)20:26:05 ID:2Q0jHyKI0
苦戦が帳消しになったわけじゃないし
途中で送信したせいで反対の意味になっちまったわ
12 : 2021/12/11(土)20:27:38 ID:pkTJGPtn0
産駒次第
13 : 2021/12/11(土)20:28:02 ID:mJinhXLA0
勝つのがクロノなら5歳3強の評価がカンスト
14 : 2021/12/11(土)20:30:16 ID:vsrUbzWY0
コントレイルにとってはエフフォーリアよりオーソリティの今後の戦績の方が重要やろうな
68 : 2021/12/12(日)00:48:21 ID:kexzmGjP0
>>14
これ
15 : 2021/12/11(土)20:32:12 ID:hNczIwUJ0
秋天なんざJC勝ったから気にしないって言ってたのにめっちゃ気にしてて草
17 : 2021/12/11(土)20:32:30 ID:jL6YIBZT0
クロノ>F4>コントの格付けで終わったら来年盛り上がらんな
18 : 2021/12/11(土)20:34:20 ID:qNBEu+Jb0
上がるわけがない
19 : 2021/12/11(土)20:34:56 ID:dLOjLnkh0
f4なんていてもいなくても変わらんやろ
20 : 2021/12/11(土)20:35:10 ID:UnRyjE/+0
この世はコント中心に動いてない
21 : 2021/12/11(土)20:36:13 ID:mJinhXLA0
コントレイルの評価が今より上がるとしたらF4がクロノを3馬身くらい千切って「秋天は相手が悪かったな」ってくらい
22 : 2021/12/11(土)20:38:03 ID:ea8/6CiY0
格付けは済んでるから変わらねーよ
23 : 2021/12/11(土)20:38:48 ID:DR+MFHnE0
エフフォーとか関係なくザコントは雑魚でしょ
顕彰馬にもなれないだろうしなあ
顕彰馬にもなれないだろうしなあ
24 : 2021/12/11(土)20:39:16 ID:zhkP68aR0
この仮定はあまり意味がない
なぜならコントがF4に形の上で負けたのはフロックだと思われてるから
F4が負けようが勝とうがコントが圧倒的に上村である事実は変わらないが勝った方がいいかな
有馬勝った馬よりもコントは強かったのがわかるしね
なぜならコントがF4に形の上で負けたのはフロックだと思われてるから
F4が負けようが勝とうがコントが圧倒的に上村である事実は変わらないが勝った方がいいかな
有馬勝った馬よりもコントは強かったのがわかるしね
27 : 2021/12/11(土)20:42:35 ID:b/huW1Ot0
距離で負けた感じだとJCにエフフォーリアが出てたら勝てたのか?みたいなことは言われなくなると思う。まあ東京と中山とか距離とかいろいろちがうけど
28 : 2021/12/11(土)20:43:34 ID:TJwZglpH0
エフフォーリア自体でコントレイルはどうも変わらない
重要なのはオーソリティ
オーソリティが来年G1勝ちまくって主役になれば、これに勝ったコントレイルは本当に強かったんだとなる
オーソリティが凡走しまくる雑魚なら、結局強い相手には負けて雑魚にしか勝てなかった世代に恵まれただけの超ラッキー珍馬となる
オーソリティがエフフォーリアを圧倒するようだと、コントレイルの方がエフフォーリアより強かったんじゃねと思われ始める
重要なのはオーソリティ
オーソリティが来年G1勝ちまくって主役になれば、これに勝ったコントレイルは本当に強かったんだとなる
オーソリティが凡走しまくる雑魚なら、結局強い相手には負けて雑魚にしか勝てなかった世代に恵まれただけの超ラッキー珍馬となる
オーソリティがエフフォーリアを圧倒するようだと、コントレイルの方がエフフォーリアより強かったんじゃねと思われ始める
29 : 2021/12/11(土)20:43:46 ID:MzclS/bf0
変わらんエフフォがモズベッロ枠に堕ちるだけ
31 : 2021/12/11(土)20:47:28 ID:5458fKwM0
なるほどコン基地は来年オーソリティを応援しなきゃいかんのかw
33 : 2021/12/11(土)20:56:07 ID:F6wQd1+e0
コントレイルが上がることないだろ
サリオスかアリストテレスに頑張ってもらえ
サリオスかアリストテレスに頑張ってもらえ
35 : 2021/12/11(土)21:02:12 ID:Y9WasytM0
いや評価が変わらんってのが俺には分からない
これでクロノが楽勝なら俺の中で
コントレイルはフィエールマン以下の評価になる
これでクロノが楽勝なら俺の中で
コントレイルはフィエールマン以下の評価になる
43 : 2021/12/11(土)21:16:24 ID:0PzpkXBx0
>>35
既に充分フィエールマン以下じゃね?
48 : 2021/12/11(土)21:44:20 ID:mJinhXLA0
>>43
去年の秋天出ててもアーモンドとフィエールマンの間のイメージないもんな
38 : 2021/12/11(土)21:09:14 ID:I5l9rJCp0
マジでコン基地って青は藍より青ししかいないんで
39 : 2021/12/11(土)21:12:32 ID:dJaKM2Cs0
歴代2冠馬にコントレイルと同じローテ組ませたら
みんなコントレイルより戦績良くなりそう
みんなコントレイルより戦績良くなりそう
46 : 2021/12/11(土)21:40:35 ID:raIDYCyL0
>>39
去年の府中は馬場がかなり重くなってるし完全にアーモンドアイには向いてなかった
そしてアーモンド自身も5歳で衰えていた
そしてアーモンド自身も5歳で衰えていた
普通の二冠馬なら去年のJC勝てたやつ結構いたと思う
40 : 2021/12/11(土)21:13:27 ID:0PzpkXBx0
なんかすでに過去の馬って感じだし上がりも下がりもしない
42 : 2021/12/11(土)21:15:29 ID:0PzpkXBx0
ああ、確かにオーソリティが活躍したら上がるかもしれん
シャフリヤールが活躍したらシャフリヤールが負けたのは二度の不利のせいってことになってコントレイルの評価下がるかもしれん
シャフリヤールが活躍したらシャフリヤールが負けたのは二度の不利のせいってことになってコントレイルの評価下がるかもしれん
44 : 2021/12/11(土)21:38:43 ID:raIDYCyL0
1着 クロノ
2着 エフフォーリア
2着 エフフォーリア
こんな感じなら完全にクロノ以下は確定する
まぁ宝塚から逃げてるから元々クロノ以下だけどさ
45 : 2021/12/11(土)21:39:55 ID:RxzNFoTM0
コント基地は馬のアンチして楽しいのかな?
困るといっつも馬のアンチガーって騒ぐけど
困るといっつも馬のアンチガーって騒ぐけど
47 : 2021/12/11(土)21:42:53 ID:vOBvsIFP0
もう既に地に落ちてるじゃん
エフフォーが有馬勝とうが負けようが2000メートルで負けてる訳だから関係ないでしょ
エフフォーが有馬勝とうが負けようが2000メートルで負けてる訳だから関係ないでしょ
49 : 2021/12/11(土)21:45:56 ID:I78ZqKks0
近年の普通の二冠馬ゴールドシップやメイショウサムソンが府中二四でアーモンドアイに勝てるわけがない
50 : 2021/12/11(土)22:12:56 ID:Xo3cEe+p0
コントレイルならもっと酷い負け方になっただろう、という論調は生まれても、コントレイルなら勝っただろうなんて論調はまず生まれない
コントレイルは全力でエフフォーを応援してナンバー2の座を確保しろ
コントレイルは全力でエフフォーを応援してナンバー2の座を確保しろ
51 : 2021/12/11(土)22:15:47 ID:RXStE7QJ0
なんかコントレイルここで愛されすぎだろwどんだけスレレスあるんだよw
52 : 2021/12/11(土)22:16:50 ID:chjOpSOr0
今年の有馬勝った馬が年度代表馬という事実
59 : 2021/12/11(土)23:45:10 ID:sTcp60nB0
>>52
ディープボンド「やる気が出てきたわ」
53 : 2021/12/11(土)22:18:48 ID:oRHyHs0e0
ボンドが勝てば上がるでしょ
54 : 2021/12/11(土)22:23:42 ID:JrwBNLcA0
エフフォーに負けて有馬から逃げたんだから勝とうが、負けようが評価下がるな
55 : 2021/12/11(土)22:29:57 ID:SxBI7cDI0
適性の問題があるのに、無理矢理強い弱いの二元論にしたがるアホ
56 : 2021/12/11(土)22:37:00 ID:0069T4G40
謎理論だよな
じゃあF4に勝ったシャフリはF4より上なのか
じゃあF4に勝ったシャフリはF4より上なのか
96 : 2021/12/12(日)11:21:58 ID:hDaxmFJ80
>>56
そりゃそうだろ
99 : 2021/12/12(日)12:11:52 ID:aMvabc9F0
>>96
シャフリがF4より上なら
アカイイトもコントより上だな
アカイイトもコントより上だな
57 : 2021/12/11(土)22:43:19 ID:eRHCv/Ns0
コントの三冠の評価が上がる→サリオス・アリストテレスが勝ちまくる
古馬コントの評価が上がる→オーソリティー・シャフリヤールが勝ちまくる
結局のところ自力でねじ伏せた相手が強くないと引退馬の評価は上がらない
古馬コントの評価が上がる→オーソリティー・シャフリヤールが勝ちまくる
結局のところ自力でねじ伏せた相手が強くないと引退馬の評価は上がらない
63 : 2021/12/12(日)00:31:34 ID:jECbbfzm0
>>57
シャフリヤールが活躍したらJCはシャフリヤールが不利うけたおかげでたまたま勝てただけってことになって評価さがる
58 : 2021/12/11(土)22:49:44 ID:eGQ7yfZs0
勝つと負けたのは当然だったな
負けると大したことない奴に負けた
負けると大したことない奴に負けた
上がる要素ないで
60 : 2021/12/12(日)00:00:46 ID:ds+DAqZs0
コントレイルは一生エフフォーリア以下ですよ。
64 : 2021/12/12(日)00:33:30 ID:jECbbfzm0
そんなわけでオーソリティ次第
65 : 2021/12/12(日)00:36:31 ID:GYAs53rr0
どうせコントレイルは駄馬量産しまくって
評価下がるから気にしなくて大丈夫よ。
評価下がるから気にしなくて大丈夫よ。
66 : 2021/12/12(日)00:36:43 ID:H7DGxAag0
コントレイルが怪我も無いのに来年を走らない時点で逃げ確定の烙印は消えない
どうしてもJCで払拭するとしたら
8枠(出来れば17番か18番)で強い勝ち方で勝利しか無かった
しかし、ダントツ有利の
70 : 2021/12/12(日)02:35:59 ID:r0j1+m2y0
変わらんって意見多いけどエフフォーリアが今後良い成績残したら「アモアイ、エフフォーみたいな強い馬には絶対に勝てない三冠馬」って評価がより確固たるものになるんじゃない?
鳴かず飛ばずでいてもらった方が秋天はまぐれだったって言い訳しやすいと思うが
鳴かず飛ばずでいてもらった方が秋天はまぐれだったって言い訳しやすいと思うが
79 : 2021/12/12(日)06:39:28 ID:TrHwwkjq0
>>70
あれがまぐれの内容かよ
今後泣かず飛ばすならエフフォーリアは早熟扱いされるだけでコントが実力負けした事実は変わらん
今後泣かず飛ばすならエフフォーリアは早熟扱いされるだけでコントが実力負けした事実は変わらん
71 : 2021/12/12(日)04:37:14 ID:aDB6j5gs0
コントレイルて現段階ではやはり評価低いんだな
なんか最近必死に評価上げようとしてるし
なんか最近必死に評価上げようとしてるし
72 : 2021/12/12(日)05:38:56 ID:XzOrt/kB0
それで下がるならシャフリヤール3着でエフフォーリアの評価下がってる頃だろ
73 : 2021/12/12(日)05:43:13 ID:zDc9jLFF0
たいしたことないエフフォーリアに完敗したという評価になるだけでしょ
コントレイルの評価を上げるにはエフフォーリアが化け物クラスの馬で負けてもしかたなかったというところにもっていかないと
コントレイルの評価を上げるにはエフフォーリアが化け物クラスの馬で負けてもしかたなかったというところにもっていかないと
74 : 2021/12/12(日)06:09:52 ID:tTU4gUI80
>>73
これだと思う
レイパに突き放されモズに差されたことあるし
ここの印象が強くなるだけだと思う
レイパに突き放されモズに差されたことあるし
ここの印象が強くなるだけだと思う
75 : 2021/12/12(日)06:12:54 ID:ZFG9IGDM0
コントが上がる理由がないだろ
76 : 2021/12/12(日)06:18:58 ID:2OsMM9K20
有馬勝っても負けてもコントレイルが負け逃げしてるし
もう勝負しないんだからF4以下の馬てのは確定なんだわ
もう勝負しないんだからF4以下の馬てのは確定なんだわ
77 : 2021/12/12(日)06:20:43 ID:XAau1pOV0
もう既に大したことないレイパパレやモズにも負けてるからエフフォーがどうなろうが変わらん
78 : 2021/12/12(日)06:31:43 ID:3XYFKnnO0
アーモンドアイ、エフフォーリアには未来永劫負けが確定だから
上げ下げの対称はオーソリティだボケ
上げ下げの対称はオーソリティだボケ
98 : 2021/12/12(日)12:07:33 ID:BusFy0gR0
>>78
故障明け中2週の晩成が5歳で活躍してもコントレイルの評価には影響ないわ…
80 : 2021/12/12(日)06:51:07 ID:BtVwMrXf0
人でも馬でも能力や実力は体調とか気分とかでも上がり下がりするんだよボケ
己のいいように解釈しとけボケ
過去は変えられても未来は変えられないって習わなかったのか
己のいいように解釈しとけボケ
過去は変えられても未来は変えられないって習わなかったのか
82 : 2021/12/12(日)07:32:46 ID:tTU4gUI80
>>80
それを無視してコント基地は散々他の馬を貶して回ってんじゃん
だから今の色々言われちゃうんだよ
だから今の色々言われちゃうんだよ
81 : 2021/12/12(日)07:29:50 ID:W1+mmhmS0
ディープボンドあたりが勝てば
評価下がることは無さそう
評価下がることは無さそう
85 : 2021/12/12(日)08:54:07 ID:qYowshr80
もう下がりようがないw