1 : 2021/12/13(月)08:00:45 ID:Wa3E8Ymg0
1 アーモンドアイ
2 ウオッカ
3ジェンティルドンナ
4 クロノジェネシス
5リスグラシュー
6 グランアレグリア
7 ダイワスカーレット
8 ブエナビスタ
9 ラヴズオンリーユー
10 ラッキーライラック
2 ウオッカ
3ジェンティルドンナ
4 クロノジェネシス
5リスグラシュー
6 グランアレグリア
7 ダイワスカーレット
8 ブエナビスタ
9 ラヴズオンリーユー
10 ラッキーライラック
!["](https://satokitchen-keiba.net/wp-content/uploads/2019/11/アーモンドアイ1110.jpg)
3 : 2021/12/13(月)08:05:19 ID:1j22DGZJ0
>>1
ドッキーコーラックなんてトップ20にも入らないだろ w w
2 : 2021/12/13(月)08:04:41 ID:db50HN+A0
ラヴズは国内引きこもりの6位7位より上で良いよ
4 : 2021/12/13(月)08:13:26 ID:uK6dMWOI0
最近の馬ばっかだな
ノースフライトとかダイイチルビーとか
強かったぞ
混合勝ちにくい時代に勝ってた
ノースフライトとかダイイチルビーとか
強かったぞ
混合勝ちにくい時代に勝ってた
5 : 2021/12/13(月)08:15:22 ID:8XT0ZhSp0
最近の牝馬の方が強いしね
6 : 2021/12/13(月)08:16:19 ID:dB55LH320
マイルとか短距離は昔から牝馬が結構勝ってるじゃん
8 : 2021/12/13(月)08:18:12 ID:0UY0M5UO0
デアリングタクトは無敗三冠でもランキング入れないのかよ
50 : 2021/12/13(月)11:04:47 ID:5+wTgUt+0
>>8
古馬混合3つくらい勝てないと入れるわけがない
9 : 2021/12/13(月)08:18:43 ID:WaO0ayTc0
ラッキーライラックとラヴズオンリーユー逆だろ
10 : 2021/12/13(月)08:19:31 ID:wS4zRRh20
2歳から5歳まで走る牝馬って珍しいよな?
12 : 2021/12/13(月)08:23:00 ID:eD1dvfiF0
アドグルいれろよ
13 : 2021/12/13(月)08:26:02 ID:jHDxFiy20
な、ディープキモヲタだろ?
14 : 2021/12/13(月)08:28:21 ID:wIYixTaj0
秋天勝ったことがある牝馬がなんだかんだ優秀
15 : 2021/12/13(月)08:29:54 ID:TC8em2RH0
ディープオタは自慢の牝馬軍団はみんな、
ディープ系のライバルエピファの子を生んで敵になる現実に向き合うことになる
ディープ系のライバルエピファの子を生んで敵になる現実に向き合うことになる
18 : 2021/12/13(月)08:34:25 ID:Hs4bvAEx0
ラヴズ海外3勝は強いけどもレースレベルが低いんだよなぁ
流石にTOP10は厳しいだろ
流石にTOP10は厳しいだろ
19 : 2021/12/13(月)08:37:04 ID:npQAofjq0
香港なんて地方交流みたいなもんだろ
21 : 2021/12/13(月)08:39:37 ID:1j22DGZJ0
>>19
効いてる効いてる w
22 : 2021/12/13(月)08:40:03 ID:FjZGz2J80
香港の扱い難しいよな
確かにやや格落ち
でもBCもあるしなぁ
確かにやや格落ち
でもBCもあるしなぁ
23 : 2021/12/13(月)08:45:34 ID:TC8em2RH0
牝馬がすごくても父系の邪魔になるのが理解できないディープ厨w
24 : 2021/12/13(月)08:47:38 ID:1j22DGZJ0
>>23
大学すら出てなさそう
あと枕と息も臭そう
あと枕と息も臭そう
25 : 2021/12/13(月)08:57:39 ID:7xzY2iC40
ラッキーライラックは無いだろ
26 : 2021/12/13(月)08:58:31 ID:1j22DGZJ0
>>25
やめたれ w w
27 : 2021/12/13(月)09:08:50 ID:xC//YTj10
ラヴズの偉業
史上初の日本馬BC制覇
史上初の3ヶ国G1制覇
無敗でオークス制覇
年間最多の海外G1 3勝
史上初の日本馬BC制覇
史上初の3ヶ国G1制覇
無敗でオークス制覇
年間最多の海外G1 3勝
普通にベスト5入りで良いな
28 : 2021/12/13(月)09:10:58 ID:f42Vbb5S0
アーモンドアイは府中専用機だからリスグラシューとラヴズオンリーユーが1位争いでええぞ
29 : 2021/12/13(月)09:12:17 ID:1j22DGZJ0
ダバーモンドアイ 笑
ドッキーコーラック 笑 笑 笑
30 : 2021/12/13(月)09:12:33 ID:csTYozTn0
序列はわからんが上位10頭選べって言われたら現状これで確定だな
31 : 2021/12/13(月)09:15:07 ID:1j22DGZJ0
>>30
ドッキーコーラックが入るわけないだろ w
33 : 2021/12/13(月)09:17:46 ID:csTYozTn0
>>31
じゃあ対抗馬誰よ
35 : 2021/12/13(月)09:27:02 ID:1j22DGZJ0
>>33
枕と息も臭そう
32 : 2021/12/13(月)09:17:09 ID:U1u0fhaa0
実績→アーモンド
最大値→リスグラ
対戦相手→ジェンティル
マイル→グラン
海外→ラヴズ
最大値→リスグラ
対戦相手→ジェンティル
マイル→グラン
海外→ラヴズ
34 : 2021/12/13(月)09:19:55 ID:GJzL0ZB30
マリアライトがいないな
キタサンとドゥラメンテに勝てる牝馬いるー?
36 : 2021/12/13(月)09:38:45 ID:aFMOJV4W0
流石にブエナもうちょい上ちゃう?
40 : 2021/12/13(月)10:04:28 ID:ZImol/xyO
アーモンドアイが香港行ってJCをパスするって時JC連覇狙えば?って書いたら袋叩きに遭いました…
曰く香港(海外)に挑戦する方が価値がある!だってさ
そんな連中が「香港は格下だ」「海外より日本での成績こそ評価する」ってさ
曰く香港(海外)に挑戦する方が価値がある!だってさ
そんな連中が「香港は格下だ」「海外より日本での成績こそ評価する」ってさ
アホばっかり
41 : 2021/12/13(月)10:09:40 ID:rdyDYo7+0
>>40
こんな板に棲んでるのはその程度の奴しかいないから気にすんな
42 : 2021/12/13(月)10:20:05 ID:yEyIaKLD0
スイープトウショウがいない
43 : 2021/12/13(月)10:21:05 ID:yEyIaKLD0
アパパネやスティルインラブがいない
45 : 2021/12/13(月)10:30:49 ID:Mljnh1fy0
1位 コントレイル
48 : 2021/12/13(月)10:48:17 ID:G0jL+ENY0
あまり成績のこしてないけど、ファビラスラフィンには衝撃を受けた
49 : 2021/12/13(月)10:57:20 ID:MOQqoMCS0
リスグラシューは評価が低過ぎる
52 : 2021/12/13(月)11:41:45 ID:/zNqt/FI0
蓮舫「男が乗ってる時点でダメなんですよ」
53 : 2021/12/13(月)11:53:47 ID:5+wTgUt+0
>>52
女騎手=下手くそが乗ってG1勝ちまくるくらいの馬じゃないとダメなのは一理ある
54 : 2021/12/13(月)11:53:58 ID:seTemR280
テスコガビー
メジロラモーヌ
クリフジ
この辺は入るだろう
メジロラモーヌ
クリフジ
この辺は入るだろう
55 : 2021/12/13(月)11:59:20 ID:gMwJhwc+0
誤差は多少あれどこれほどまともな1のランキングは初めて見たかもしれん
58 : 2021/12/13(月)12:12:14 ID:arY5WDy50
エアグルーヴ強かったぞ
61 : 2021/12/13(月)12:34:40 ID:x2tSGzcn0
まぁ菊花賞で二着に10馬身以上の大差勝ちしたクリフジはちょっとおかしいレベルの強さだから別格扱いでええじゃろ
63 : 2021/12/13(月)12:47:30 ID:AHsveOQ40
1位以外は人によって変わるだろうな
64 : 2021/12/13(月)12:58:55 ID:j25IaeGH0
リスグラシューは有馬記念だけで過剰評価されすぎ
66 : 2021/12/13(月)13:07:20 ID:5MBEmg0G0
グランとウオッカ逆だろ
67 : 2021/12/13(月)13:09:21 ID:1hjH8dkF0
グランはマイルじゃ当然トップクラスだろうけど総合じゃランク外だな
総合最強馬候補に普通タイキシャトル入れないだろ?
総合最強馬候補に普通タイキシャトル入れないだろ?
69 : 2021/12/13(月)13:14:44 ID:vbziDkB+0
>>67
距離とか関係無くシャトルは普通に実績不足だろ
サムソンとかスペが最強論争に名前出てこないのと一緒
サムソンとかスペが最強論争に名前出てこないのと一緒
71 : 2021/12/13(月)13:27:23 ID:1hjH8dkF0
>>69
でもマイルじゃトップクラスだろ?
日本のマイル戦線でトップクラスなんて距離とか関係なく王道路線より落ちるって事だよ
王道路線ではちょいちょい負けたオグリもマイル路線じゃ無敗。マイル路線無敗のトロットも中距離じゃ勝てない
マイル路線最強クラスのグランも総合じゃランク外
日本のマイル戦線でトップクラスなんて距離とか関係なく王道路線より落ちるって事だよ
王道路線ではちょいちょい負けたオグリもマイル路線じゃ無敗。マイル路線無敗のトロットも中距離じゃ勝てない
マイル路線最強クラスのグランも総合じゃランク外
74 : 2021/12/13(月)13:33:59 ID:DzQE1JKn0
>>71
2400じゃトップクラスのジャングルポケットも、2000でトップクラスのヴィクトワールピサも、最強論争じゃ箸にも棒にもかからないぞ
路線動向じゃなく、実績が足りないだけ
最強論争はとっくにG1七勝以上のレベルになってるんだよ
路線動向じゃなく、実績が足りないだけ
最強論争はとっくにG1七勝以上のレベルになってるんだよ
77 : 2021/12/13(月)13:39:43 ID:1hjH8dkF0
>>74
距離別でもその辺がトップクラスだと思ってる人って少数じゃね?って言うか初めて見たけど
68 : 2021/12/13(月)13:11:17 ID:/i/2VEUA0
グランプリ着外は圏外でいいぞ
73 : 2021/12/13(月)13:31:11 ID:dxUCyRDJ0
>>68
では、グランプリ着外すら勝てているレースとれなかったやつは論外だな
70 : 2021/12/13(月)13:21:41 ID:HFiY2f3c0
そもそも顕彰馬にも年度代表馬にもなってない馬は論外だからな
72 : 2021/12/13(月)13:29:29 ID:EO7J8cym0
クレオパトラさんは?
80 : 2021/12/13(月)13:45:33 ID:T9Atj9Oh0
>>72
クレオパトラトマスと同じ条件で同等の成績残せる牝馬はまず居ないだろうね、クリフジでも無理
82 : 2021/12/13(月)13:48:01 ID:3vjQpr5u0
>>80
ヒサトモ
75 : 2021/12/13(月)13:37:40 ID:kwGezW9Y0
アーモンドアイ
ウオッカ
ジェンティルドンナ
ウオッカ
ジェンティルドンナ
この3頭は顕彰馬&年度代表馬×2なんでまぁ確定だな
4位以降は好みでええやろ
83 : 2021/12/13(月)13:56:31 ID:2XPcTDtU0
ラッキーライラックはねーだろ
133 : 2021/12/13(月)18:33:49 ID:22Equzsd0
>>83
って言う奴が結構いるが、ラヴズはラッキーライラックに1回も勝て無かったからな。戦績で強く見えるだけで、ライラックよりも格下だと思う。香港のG1なんて日本の2流馬でも勝てるし。BCもマルシュロレーヌは偉業と騒がれたが、ラヴズは物凄く微妙なメンバーに勝ったようなレース。
86 : 2021/12/13(月)14:04:26 ID:cU5ZEKb50
珍しくまともなランキング
ブエナをアレグリアの上に置いたら後は問題ない
ブエナをアレグリアの上に置いたら後は問題ない
88 : 2021/12/13(月)14:05:38 ID:PqTq0/090
「タラレバ言うやつは馬鹿」とかほざいてた奴が普通のランキングとか言ってて草
91 : 2021/12/13(月)14:18:18 ID:6ERTinJP0
ウオッカが少し高すぎ
ブエナが少し低すぎ
ブエナが少し低すぎ
あとは無難なランキング
普通に良い
95 : 2021/12/13(月)14:33:15 ID:65fGwLop0
>>91
強さだけじゃないランキングならウオッカは妥当だしブエナはもっと上
強さだけのランキングならウオッカはもう少し下がってブエナはこんなもん
強さだけのランキングならウオッカはもう少し下がってブエナはこんなもん
92 : 2021/12/13(月)14:23:49 ID:1j22DGZJ0
ドッキーコーラック場違いすぎて草
97 : 2021/12/13(月)14:49:01 ID:pDSdLJj10
実績関係なく馬の純粋な強さ・能力
※A追加 フラワーパーク
※C追加 クロノ
※A追加 フラワーパーク
※C追加 クロノ
101 : 2021/12/13(月)15:06:46 ID:sNsQ5dmI0
タイトルホルダーはちょっと違うか、訂正
102 : 2021/12/13(月)15:08:52 ID:hz6Ze8+E0
ラヴズとか雑魚相手の海外勝っただけで強いと思ったことはない
ソダシに負けてる馬だよ?
ソダシに負けてる馬だよ?
104 : 2021/12/13(月)15:15:40 ID:URyITawR0
ラヴズとかリスグラみたいな実績って
アーモンドアイには到底無理って言い切れる気がするのが凄いね
アーモンドアイには到底無理って言い切れる気がするのが凄いね
106 : 2021/12/13(月)15:18:49 ID:ho1lSCY50
>>104
逆もまた然り
ラヴズやリスグラにアーモンドみたいな実績は到底無理だよ
ラヴズやリスグラにアーモンドみたいな実績は到底無理だよ
105 : 2021/12/13(月)15:16:29 ID:aFMOJV4W0
ダスカの有馬は正直言って低レベル、でも牝馬で有馬制覇できた事は評価できるよ
107 : 2021/12/13(月)15:21:31 ID:1EGR1DTZ0
どっちが凄いかって言われたら、アーモンドアイじゃない気がするのも凄い
108 : 2021/12/13(月)15:22:06 ID:gZTyw8gf0
アーモンドアイみたいな実績って、府中専の話かな
109 : 2021/12/13(月)15:22:47 ID:TMIRKiCd0
アーモンドアイの実績ってペラペラな感じがするもんな
117 : 2021/12/13(月)17:07:38 ID:z1lNO6D10
>>109
アーモンドアイ以上の分厚い実績の牝馬ってどれ?w
まさかG14勝前後で分厚いとか言わないよなw
まさかG14勝前後で分厚いとか言わないよなw
110 : 2021/12/13(月)15:23:35 ID:pJheTRs10
有馬記念を最後に足したジェンティルの分厚さよ
アーモンドアイはそれが出来なかった
アーモンドアイはそれが出来なかった
111 : 2021/12/13(月)15:24:32 ID:4oB7Ejg80
府中から逃げ回ってたリスグラとか無いわ
引用元: 歴代牝馬ランキング確定