1 : 2021/12/26(日)15:34:22 ID:psbgqIP10
やったぜ

47 : 2021/12/26(日)16:21:33 ID:Popz2EPQ0
>>1
死闘?
2 : 2021/12/26(日)15:34:57 ID:/NlVS3kY0
サンキューエフフォーリア
3 : 2021/12/26(日)15:35:12
エフフォーが強すぎただけだったな
4 : 2021/12/26(日)15:36:10 ID:NMr2EomR0
はっきりエフフォーの下と認定されただけ
エフフォーの化け物評価に貢献するだけの存在
12 : 2021/12/26(日)15:38:42 ID:R5xs9job0
>>4
斤量差がどーたらこーたら
5 : 2021/12/26(日)15:36:18 ID:iHb/7mFz0
コントってディープボンドより弱いだろ
14 : 2021/12/26(日)15:39:24 ID:+ODe9QUw0
>>5
今更やろ
6 : 2021/12/26(日)15:36:20 ID:W+HyTRoZ0
コント有馬出なくて正解だわ
ディープボンドにも先着されてたからな
23 : 2021/12/26(日)15:45:27 ID:+ODe9QUw0
>>6
メロディーレーンより先にバテそう
7 : 2021/12/26(日)15:36:31 ID:/NlVS3kY0
本当にこれ
8 : 2021/12/26(日)15:37:12 ID:Lry+YIpR0
F4が強すぎたわ
9 : 2021/12/26(日)15:37:13 ID:JhC8c+zE0
コントレイルは弱くはないぞ
3冠馬じゃなくてもG1いくつか勝てるレベルの馬
3冠馬じゃなくてもG1いくつか勝てるレベルの馬
10 : 2021/12/26(日)15:37:31 ID:cuRfOGap0
F4の脇役
主役になれなかった唯一の三冠馬
主役になれなかった唯一の三冠馬
11 : 2021/12/26(日)15:38:29 ID:W+HyTRoZ0
シャフリヤールの評価がどうなるかだけど、
あのJCは第一コーナーでぶつけられてたからノーカンでいい
あのJCは第一コーナーでぶつけられてたからノーカンでいい
13 : 2021/12/26(日)15:39:23 ID:iKeiXg4u0
コントレイルはくっそ弱い駄馬だったwww
有馬記念から逃亡しやがってwww
15 : 2021/12/26(日)15:39:32 ID:EOKwjFIB0
むしろディープボンドとシャフリヤール物差しにしたらコントレイル強すぎる
89 : 2021/12/26(日)17:25:47 ID:sUKH/PnJ0
>>15
シャフリヤール -ハナ差
コントレイル 1馬身差
ディープボンド 3/4馬身差
コントレイル 1馬身差
ディープボンド 3/4馬身差
16 : 2021/12/26(日)15:39:42 ID:o7NZ8DE90
斤量差どうたらこうたらは来年走ればわかる
17 : 2021/12/26(日)15:40:23 ID:/HdQnTBt0
キンリョウガー
18 : 2021/12/26(日)15:40:28 ID:parUy9vu0
エフフォにとってはクソ雑魚三冠馬なんか眼中にもないな
19 : 2021/12/26(日)15:40:30 ID:wRH/ZEG40
コントレイル>クロノジェネシスは確定した
秋天は120%の仕上げで有馬は80%の仕上げだからな
秋天は120%の仕上げで有馬は80%の仕上げだからな
20 : 2021/12/26(日)15:40:52 ID:vpubbe2u0
完璧仕上げのエフフォーリアを追い詰めたからな
8分で完勝されたクロノやボンドは情けないな
8分で完勝されたクロノやボンドは情けないな
28 : 2021/12/26(日)16:05:26 ID:gJ+yQwko0
>>20
凱旋門帰りだからそいつらもメイチではないだろ
コントはメイチだったが
コントはメイチだったが
24 : 2021/12/26(日)15:51:24 ID:e3u7dyeJ0
逃げの姿勢で評価落ちてるというか忘れ去られるだろ
25 : 2021/12/26(日)15:51:38 ID:/gLd3gxw0
エフフォーリアの良い踏み台だったね
27 : 2021/12/26(日)16:04:44 ID:eaBBzfGT0
落ちるよ
この大決戦有馬記念から逃げてるんだから
この大決戦有馬記念から逃げてるんだから
29 : 2021/12/26(日)16:06:43 ID:uxJ9ALbW0
死闘て完敗してもそう言えるあつかましさ羨ましいな
30 : 2021/12/26(日)16:07:44 ID:aC7/xBx+0
コントレイルの評価?最弱三冠馬。
31 : 2021/12/26(日)16:08:40 ID:e5Z8GJXO0
コント基地が見直される流れに持ってこうと必死なのは笑える
敵前逃亡した馬に価値なんてあるわけない
敵前逃亡した馬に価値なんてあるわけない
52 : 2021/12/26(日)16:26:14 ID:R5xs9job0
>>31
菊花賞とJCから逃げたエフフォーの悪口はやめなよwww
59 : 2021/12/26(日)16:28:34 ID:e5Z8GJXO0
>>52
JCも菊花賞も勝ち馬はエフフォーリアに完敗してるね^^
32 : 2021/12/26(日)16:08:49 ID:Xg/g4u850
あんなガッツリマークして着差縮まらないのは、死闘ではなく完敗というのですw
33 : 2021/12/26(日)16:08:57 ID:qz7X3QIv0
死闘…?
34 : 2021/12/26(日)16:10:28 ID:Z3Nk+5+h0
完敗の間違い
35 : 2021/12/26(日)16:11:21 ID:XrKH6Vqu0
同世代じゃなくて良かったな
世代に恵まれた馬
世代に恵まれた馬
36 : 2021/12/26(日)16:11:29 ID:XSJWMuDr0
一年早く産まれてラッキーだったな
37 : 2021/12/26(日)16:11:43 ID:o7NZ8DE90
ディープボンドに半馬身差の馬に負けたんだからむしろ下がる
38 : 2021/12/26(日)16:12:36 ID:nhZi0sit0
普通にコントレイルのが強かったけど位置取りの差で負けただけだからな
39 : 2021/12/26(日)16:12:44 ID:ptQGwMQs0
アーモンドアイ、エフフォーリアにフルボッコにやられて、
サリオス、アリストテレス、オーソリティレベルにはなんとか勝てる程度ww
サリオス、アリストテレス、オーソリティレベルにはなんとか勝てる程度ww
40 : 2021/12/26(日)16:12:52 ID:17TLD9eC0
落ちないけど上がらないという感じ
現役最強になれなかった3冠馬で終わってしまった
現役最強になれなかった3冠馬で終わってしまった
41 : 2021/12/26(日)16:13:33 ID:kq6PvFt80
エフフォーリアに肉薄した馬を護送船団に使ったってマジですか?
42 : 2021/12/26(日)16:14:34 ID:U7wPg44i0
評価はこれ以上下がりようがないからな
43 : 2021/12/26(日)16:15:38 ID:TFIoPGMm0
今ならディープボンド>コントレイル
今ならじゃ無いな、菊花賞の時からそうだと思う
二冠を弱い世代で取ったから同馬主でディープボンドが勝つのは馬主に邪魔された
コントレイルが出ていたらステラの後ろで足掻いていた
今ならじゃ無いな、菊花賞の時からそうだと思う
二冠を弱い世代で取ったから同馬主でディープボンドが勝つのは馬主に邪魔された
コントレイルが出ていたらステラの後ろで足掻いていた
44 : 2021/12/26(日)16:18:09 ID:P/Vk8j4o0
コントレイルは三冠獲った後はいっくんが日和って無難な乗り方しかしなくなったからそこは気の毒ではある
まあアーモンドアイにはどういう乗り方しても勝てないレベルでけちょんけちょんにされてたけど
まあアーモンドアイにはどういう乗り方しても勝てないレベルでけちょんけちょんにされてたけど
102 : 2021/12/26(日)17:57:25 ID:7POBwOEL0
>>44
何度言えば分かるんだ?
コントレイルはソラ使う馬で、本質がハンターの差し馬なんだよ
普段はソラ使うって現象に懐疑的なマームードがそう言ってる
だから祐一の乗り方は正しいとね
大阪杯も秋天も力負けで乗り方どうこうじゃないよ
コントレイルはソラ使う馬で、本質がハンターの差し馬なんだよ
普段はソラ使うって現象に懐疑的なマームードがそう言ってる
だから祐一の乗り方は正しいとね
大阪杯も秋天も力負けで乗り方どうこうじゃないよ
45 : 2021/12/26(日)16:20:00 ID:irV0ozGD0
多分出てたらタイトルホルダーに負けて6着
46 : 2021/12/26(日)16:20:30 ID:ibNUdZS50
ボンドより弱いだろ
48 : 2021/12/26(日)16:21:54 ID:hPcy1dtF0
大阪杯で負けてなければ上下世代の一番強い馬に負けただけ でいけるんだけどな
確かに評価は落ちてないな
上がるわけでもないけど
確かに評価は落ちてないな
上がるわけでもないけど
49 : 2021/12/26(日)16:24:05 ID:mOMSIkJC0
大阪杯は明らかに馬場のせいだし
159 : 2021/12/26(日)21:01:50 ID:v1QwFYl/0
>>49
馬場は条件はみんな同じだからな
情けない三冠馬だな
情けない三冠馬だな
50 : 2021/12/26(日)16:25:53 ID:TFIoPGMm0
5着にしか入れんよコントは弱い世代で勝てたが成長して無い、あれが限界
53 : 2021/12/26(日)16:26:58 ID:CsXKqnEh0
完全にシービー的な立ち位置に
相手は三冠馬じゃないけど
相手は三冠馬じゃないけど
54 : 2021/12/26(日)16:27:15 ID:7fimb8FU0
死闘というか完敗な
55 : 2021/12/26(日)16:27:25 ID:FdaTZuZj0
まぁ三冠の無意味さが良く分かったよコントは世代には恵まれたが上と下の世代には全く恵まれ無かったな
56 : 2021/12/26(日)16:27:29 ID:ScB9YWC70
グランプリか逃げた事実は変わらない
57 : 2021/12/26(日)16:27:35 ID:Ki5EAS6Q0
またやってんのかよ
お前らほんとコント好きだな
お前らほんとコント好きだな
60 : 2021/12/26(日)16:29:54 ID:FdaTZuZj0
>>57
そりゃ一度も現役最強になれなかった無敗の三冠馬とか一生ネタにされるだろ
168 : 2021/12/26(日)22:21:49 ID:XjQ4f6+P0
>>60
ツンデレ可愛い
58 : 2021/12/26(日)16:28:15 ID:4K4ak2bu0
エフフォーリアに完敗したのは強すぎたからな
そりゃ評価は落ちないわwww
そりゃ評価は落ちないわwww
61 : 2021/12/26(日)16:30:22 ID:l75f5uJN0
クロノはJC逃げて有馬でF4にボコボコにされ、ボンドにすら負ける…
64 : 2021/12/26(日)16:35:24 ID:0oSsss1W0
スーパーラキ珍三冠馬
65 : 2021/12/26(日)16:36:17 ID:SuUYaykp0
死闘(完敗)
66 : 2021/12/26(日)16:36:33 ID:RpOfMze40
必死にコントレイル下げしているのは雑音とかいう馬のアンチだけ
67 : 2021/12/26(日)16:37:10 ID:qyWGjRLd0
コントレイルの負けは史上最強馬アーモンドアイ
覚醒した史上初の古馬混合芝G1無敗制覇のレイパパレ
そして史上最強馬候補エフフォーリアだからな
馬券外ゼロだし歴代三冠馬でもボロボロ負けた奴等よりは遥かに強いだろ
覚醒した史上初の古馬混合芝G1無敗制覇のレイパパレ
そして史上最強馬候補エフフォーリアだからな
馬券外ゼロだし歴代三冠馬でもボロボロ負けた奴等よりは遥かに強いだろ
68 : 2021/12/26(日)16:37:38 ID:v+z0/1xo0
JCにF4が出てても、あの時のコントレイルには勝てなかったんじゃないの?
81 : 2021/12/26(日)16:55:22 ID:17TLD9eC0
>>68
ラップもF4よりコントレイルに分がある感じだったからあのレースなら勝ててたとは思うよ
でもF4と直接対決で負けちゃったし
F4が有馬も勝っちゃった以上現役最強馬は向こうになっちゃうよね
でもF4と直接対決で負けちゃったし
F4が有馬も勝っちゃった以上現役最強馬は向こうになっちゃうよね
69 : 2021/12/26(日)16:38:01 ID:zOaehrZS0
今回は下がらないだけで上がりもしない
もう「一定の実力はあった普通の名馬」レベルの評価で確定してる
もう「一定の実力はあった普通の名馬」レベルの評価で確定してる
70 : 2021/12/26(日)16:38:26 ID:TFIoPGMm0
ルドルフ以降で「唯一の有馬記念から逃げる三冠馬」という称号を持つコントレイル
77 : 2021/12/26(日)16:44:20 ID:pfxQX+r30
>>70
ゆとりローテなのに有馬から逃げた雑魚も追加で
71 : 2021/12/26(日)16:38:48 ID:0oyzDR8S0
斤量差あってボンドとこの差だと同斤量だと大阪杯と秋天以外はボンドに負けかねんな
72 : 2021/12/26(日)16:39:41 ID:DYurOD8X0
それが目的か
73 : 2021/12/26(日)16:40:54 ID:uHnQRRFZ0
エフフォーリアも来年下の世代にボコられて評価下げる前に引退した方がいいな
74 : 2021/12/26(日)16:41:21 ID:uHnQRRFZ0
ディープボンドクラスの馬やったら軽く捻られるで
75 : 2021/12/26(日)16:41:25 ID:T6vfhNTZ0
皇帝 シンボリルドルフ
怪物 ナリタブライアン
英雄 ディープインパクト
暴君 オルフェーヴル
逃亡者 コントレイル
怪物 ナリタブライアン
英雄 ディープインパクト
暴君 オルフェーヴル
逃亡者 コントレイル
76 : 2021/12/26(日)16:41:52 ID:ohmsAhzo0
死闘?
マークして影も踏めなかったはずでは
マークして影も踏めなかったはずでは
78 : 2021/12/26(日)16:46:20 ID:+nglAL2c0
ディープボンドが勝ってたら
最優秀古牡馬も怪しかったからな
いや~F4ちゃんありがとう
最優秀古牡馬も怪しかったからな
いや~F4ちゃんありがとう
79 : 2021/12/26(日)16:47:52 ID:Dd+/qk7T0
マイル女王に2000mで2回連続クビ差勝利で実力見せつけただろ
109 : 2021/12/26(日)18:09:48 ID:rGlFyTem0
>>79
マイラー相手に2000での対戦成績持ち出して強さを誇る3冠馬ってなんだよ
169 : 2021/12/26(日)22:23:37 ID:XjQ4f6+P0
>>109
どうせ負けてたら散々叩き棒に利用するだろうに、勝ったら当たり前だって言うのか?
ホント都合の良い所しか見ようとしないよな雑音は
ホント都合の良い所しか見ようとしないよな雑音は
176 : 2021/12/26(日)22:40:29 ID:W4kFc5IF0
>>169
勝って当たり前の奴に負けたら叩き棒にされるのは当前だろ
80 : 2021/12/26(日)16:49:24 ID:l75f5uJN0
コントが圧勝してるボンドに負けるクロノさんw
82 : 2021/12/26(日)16:55:37 ID:aQRmhllA0
ザコントに詰め寄られたエフも雑魚
ボンド、クロノと接戦では凱旋門賞出ても40馬身負け確定
オルフェーヴルみたいな本物とノーザン忖度とファミリータッグのコンボでなんとか勝ちを拾うエフでは格が違う
ボンド、クロノと接戦では凱旋門賞出ても40馬身負け確定
オルフェーヴルみたいな本物とノーザン忖度とファミリータッグのコンボでなんとか勝ちを拾うエフでは格が違う
84 : 2021/12/26(日)17:04:01 ID:pAxCXb/t0
エフフォーリア、アーモンドアイ、モズベッロ>コントレイル
85 : 2021/12/26(日)17:04:18 ID:tgGecu+h0
クロノとコントはほんと同じくらいって感じだわ
場所による
86 : 2021/12/26(日)17:08:32 ID:O782+AtV0
>>85
それは絶対ないわ
福永祐一も圧倒的にクロノジェネシスの方が強いって言ってるのに
福永祐一も圧倒的にクロノジェネシスの方が強いって言ってるのに
87 : 2021/12/26(日)17:12:42 ID:vixLXuQ50
コントレイルはディープボンドクラスの駄馬