スポンサーリンク
1 : 2021/12/18(土)16:49:19 ID:lnRTdDBn0
といえば、思い出す馬とレースは?
"
スポンサーリンク

2 : 2021/12/18(土)16:50:28 ID:15U5VCp30
シャダイカグラの桜花賞

 

52 : 2021/12/18(土)20:53:48 ID:2zyldDngO
>>2
大外枠を克服するためにわざと出遅れた。

 

3 : 2021/12/18(土)16:51:25 ID:uA4Hr4YV0
ウオッカの安田

 

4 : 2021/12/18(土)16:52:32 ID:Apt0gaws0
この間のマイルチャンピオンシップ

 

5 : 2021/12/18(土)16:53:41 ID:gF0udoGL0
マイルチャンピオンは去年もひどかったな

 

6 : 2021/12/18(土)16:54:01 ID:YGDYfBd50
マイル戦の残り5Fからぶっ放して勝ったフランケルのセントジェームズパレス

 

7 : 2021/12/18(土)16:55:01 ID:Pa/v6QGl0
オグリのマイルチャンピオンシップ

 

8 : 2021/12/18(土)16:55:01 ID:EwvMKQfM0
フレールジャックのラジオNIKKEI賞

 

9 : 2021/12/18(土)16:55:26 ID:GEGCMov40
ルドルフのダービーとかオペの有馬記念とかは騎手のミスになるの?

 

10 : 2021/12/18(土)16:55:36 ID:nQ4ZQzGr0
ディープの春天ってあれミスだったの?
それとも武が強気に行ったの?

 

14 : 2021/12/18(土)16:58:40 ID:frLAPocJ0
>>10
馬が勝手に残り1000で行く気になったから行かせただけ
下手に抑えるとやる気無くされるリスクがあるからそれを避けた形、ディープなら押し切れるという確信あってのものだろうけど
ライスの2度目の春天とかも似たようなもの

 

11 : 2021/12/18(土)16:56:00 ID:frLAPocJ0
ウオッカ安田記念2009

 

31 : 2021/12/18(土)17:29:28 ID:gY+3dc100
>>11
これ

 

12 : 2021/12/18(土)16:56:23 ID:/XYwfzEg0
松山デアリングタクトのレース全部

 

44 : 2021/12/18(土)19:28:27 ID:/lWlMIXe0
>>12
コレ

三冠全て及第点以下の騎乗で馬の力で勝たせてもらってる。

 

13 : 2021/12/18(土)16:58:25 ID:RsLEFApf0
アドマイヤムーンJC
岩田「道中はまったく息を入れられなかった」

 

15 : 2021/12/18(土)16:59:01 ID:RsLEFApf0
ベッラレイアのフローラS
「うわーベッラレイアうわー」

 

16 : 2021/12/18(土)16:59:04 ID:/KJr9U5P0
エピファネイアのJC

 

17 : 2021/12/18(土)16:59:45 ID:6daAXvl/0
シーザリオ優駿牝馬

 

18 : 2021/12/18(土)17:00:15 ID:PmoUrz7w0
シー座リオークス

 

19 : 2021/12/18(土)17:04:19 ID:dR+rwq/K0
エアグルーヴ いちょうステークス

 

28 : 2021/12/18(土)17:17:54 ID:uzgk+gLY0
ブエナビスタのオークスだろ

 

29 : 2021/12/18(土)17:22:26 ID:QT/pXHOk0
ノリポツンからの差し切り全部

 

32 : 2021/12/18(土)17:30:20 ID:tDOfzpVS0
キンカメのダービー

 

33 : 2021/12/18(土)17:30:28 ID:+YjZKMeb0
ミッキーアイルのマイルCS

 

34 : 2021/12/18(土)17:32:34 ID:h4CDI22r0
キタサンブラック 秋天の武豊

 

35 : 2021/12/18(土)17:39:12 ID:PGB+xNFk0
白井最強のラストレース
ミス?うーんミスだよなぁ

 

36 : 2021/12/18(土)18:13:35 ID:15U5VCp30
ステイジヒーローのオーストラリアトロフィー

騎手が直線で鞭を落とした

 

スポンサーリンク

37 : 2021/12/18(土)18:17:57 ID:KI4Svz3g0
スペシャルウィークダービー

 

38 : 2021/12/18(土)18:29:40 ID:yvCR389x0
ダンスの菊花賞
あたら名馬を壊した罪は深い

 

62 : 2021/12/18(土)22:22:53 ID:SVeSeDJZ0
>>38
武豊多いよなー。
やっぱりルメールって天才だわ。

 

39 : 2021/12/18(土)18:31:44 ID:OCd1gvZx0
シャフリヤールのダービー

 

43 : 2021/12/18(土)19:19:00 ID:c97qEY8j0
>>39
これ
福永本人も言ってるし

 

45 : 2021/12/18(土)19:30:36 ID:/lWlMIXe0
>>43
ミスしたけど馬の力で押し切ったのと
ミスしたけど展開が利して勝ってたパターンがあるということだな。

 

46 : 2021/12/18(土)19:54:11 ID:hJEAIS/00
>>45
そういうことだね

 

42 : 2021/12/18(土)19:03:07 ID:QnBvW5LC0
ミッキーアイル浜中とか

 

47 : 2021/12/18(土)20:09:18 ID:Dnui3pBC0
オルフェーヴルの阪神大昇天

 

48 : 2021/12/18(土)20:15:54 ID:oSwlU2Ml0
シャフリヤールのダービー何処がミス…と思ったが確かにクネクネ曲がりまくってたな
うーん

 

50 : 2021/12/18(土)20:22:40 ID:Sv9lYjLF0
安田記念のウォッカのレースは直線までの位置取りにみすはなく直線で詰まるのはミスというのは結果論で、あれを焦らず無理にどっかにいかなかったのが勝ちに繋がってるんだよな。
以下に直線で冷静にいられるかだと思うから、ミスではないとおもうわ

 

54 : 2021/12/18(土)21:15:38 ID:sCnkiJPJ0
>>50
武自身が「下手でしたね、安全策を取ろうとたのが裏目に出た、馬に助けられました」って勝利ジョッキーインタビューで言ってたよ

 

51 : 2021/12/18(土)20:22:59 ID:jdV2fur60
ジャスタウェイの安田
かわいそうな三浦、柴田が見事なくそ騎乗したのに

 

101 : 2021/12/19(日)16:56:29 ID:PA3hssQB0
>>51
三浦のひじ打ちに負けず結果出した善臣は立派

 

53 : 2021/12/18(土)20:57:04 ID:9HJaKa0E0
シーザリオ
オークスだな

いっくん自分でミスったと言ってる

 

70 : 2021/12/18(土)23:00:50 ID:BS6i9jwW0
>>53
これしかない

 

55 : 2021/12/18(土)21:40:43 ID:IvvAy/Ou0
コタシャーン

 

56 : 2021/12/18(土)21:41:41 ID:VJsevUqf0
ミスターシービー ほとんどのレース

 

57 : 2021/12/18(土)21:44:40 ID:/+bbSPFT0
キズナのダービー

 

58 : 2021/12/18(土)21:50:24 ID:OT7DmNE20
オルフェ1回目の有馬

 

63 : 2021/12/18(土)22:27:32 ID:Bu6IKW8u0
>>58
あれなんで最後方にしょっぱな下げたん?

 

59 : 2021/12/18(土)22:02:06 ID:rq7Hsi3f0
これはケイアイノーテックのマイルC一択
出遅れたのが見事に展開はまった
なお藤岡はこの1回しかGⅠ勝ってない

 

65 : 2021/12/18(土)22:50:27 ID:oSwlU2Ml0
>>59
次勝つのいつだろうな

 

60 : 2021/12/18(土)22:02:41 ID:tvpO9NTd0
スプリンターズSグラン

 

61 : 2021/12/18(土)22:07:19 ID:19McuSLU0
コタシャーンは勝ってねぇ

 

64 : 2021/12/18(土)22:47:56 ID:j6cn/m020
ディープスカイのダービー

 

スポンサーリンク
66 : 2021/12/18(土)22:53:09 ID:YF2l9Thd0
オルフェの1回目の有馬って周りにいたのがサンデーRとかキャロットとかばかりで
包囲網というより護送船団みたいだった印象あるわ
インにいたのに気づいたら外に出てたし

 

68 : 2021/12/18(土)22:59:04 ID:eJCDKS9h0
善臣が勝つレース

 

72 : 2021/12/18(土)23:08:04 ID:tf8RtSKE0
皐月のドゥラメンテ

 

73 : 2021/12/18(土)23:11:49 ID:t3T9kfO00
池添が勝ったG Iは全てだろ。
と、言うか、ミスも何も
馬の力だけで、下手くそ騎手の代表池添が勝てたレースばかり。
池添謙一は、下手糞代表騎手

 

79 : 2021/12/19(日)02:43:10 ID:Xo9afxM40
>>73
お前の言ってることスレ違いになるよ
騎手が予定よりポジション後ろになったとか詰まってほとんど追えなかったのに勝ったとか
そっちのカテゴリーの話だもん

 

91 : 2021/12/19(日)13:37:44 ID:F0OO/CeZ0
>>79
だから。
武豊が乗ってればオルフェもドリジャも何もかももっと楽に勝ってた。
池添はミスして乗ってるのに、馬の力でGI勝っただけ

 

74 : 2021/12/18(土)23:20:51 ID:v8/FDZbc0
コパノキッキング柴田大知

 

83 : 2021/12/19(日)07:53:17 ID:ZdsS6eAU0
>>74
戸崎も

 

75 : 2021/12/19(日)00:04:00 ID:Zl6+wgIM0
シーザリオのオークスよね
馬の力だけで勝った

 

77 : 2021/12/19(日)01:25:00 ID:n/OzvNRM0
武ウオツカ安田

 

78 : 2021/12/19(日)01:26:24 ID:Ax5Rbsje0
オペラオー

 

80 : 2021/12/19(日)05:08:40 ID:/zm9jUUC0
フランケルのレース半分くらいこれに当てはまりそう

 

82 : 2021/12/19(日)06:38:39 ID:Y9m6Jq3L0
>>80
それで無敗か
やっぱフランケルは別格だな

 

84 : 2021/12/19(日)08:22:40 ID:PRifyRuK0
アーモンドアイ秋華賞は4コーナーでルメールやらかしたと思ったら凄い足で差し切ったからたまげた

 

86 : 2021/12/19(日)09:32:29 ID:sRqUpJh20
アイルランドトロフィー エイシンヒカリ

 

87 : 2021/12/19(日)09:33:55 ID:NnqoJ3pY0
ダークシャドウの毎日王冠

 

89 : 2021/12/19(日)09:38:36 ID:w+u0MRFV0
キズナダービーなんて武豊以外じゃ勝てないよあの当時の立ち位置当日の馬場、人気を含めて!

 

90 : 2021/12/19(日)12:42:15 ID:27UBCV9w0
やっぱり武のウオッカ安田だよなぁ
奈々子でも楽に勝てる

 

93 : 2021/12/19(日)14:34:53 ID:PS9MudWR0
ブラックキャビアのダイヤモンドジュビリーは…ミスとは違うか

 

94 : 2021/12/19(日)14:43:51 ID:HPAhov5R0
リスグラシューのコックスプレート

 

95 : 2021/12/19(日)14:58:22 ID:oSk+5qHh0
なんか余裕勝ちに見せてるけどアーモンドアイ秋華賞は完全に馬の力で勝ってる

 

96 : 2021/12/19(日)15:00:54 ID:g3vrMMq/0
ラヴズオンリーユーのブリーダーズカップや香港カップ

 

97 : 2021/12/19(日)15:00:54 ID:xz6G7Kof0
オペラオー有馬
シーザリオ福永
ウォッカ安田2回目
ヴィクトリー皐月

ぱっと思い浮かんだのはこれくらい
ヴィクトリーは結果的に良かったけど

 

98 : 2021/12/19(日)15:03:24 ID:xz6G7Kof0
オークス→福永

 

100 : 2021/12/19(日)16:54:28 ID:ZiUHS8JG0
オペの皐月

 

104 : 2021/12/19(日)20:41:46 ID:v/zoeFOn0
オフサイドトラップ柴田善臣

 

引用元: 騎手がミスしたのに勝っちゃったレース

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク