1 : 2021/12/29(水)16:06:47 ID:aOzU34Ek0
クソ安い馬券ありがとよ!

22 : 2021/12/29(水)16:19:44 ID:TlMVL5/u0
>>1
これw
ようがんばった馬に悪く言うつもりはないけど、
今年はこんなんばっかりや
2 : 2021/12/29(水)16:07:24 ID:yVopJ/oX0
お疲れ様
4連覇は凄いわ
4連覇は凄いわ
3 : 2021/12/29(水)16:08:36 ID:AsCUEhqY0
白くなったなあ
おつかれさま
おつかれさま
4 : 2021/12/29(水)16:09:19 ID:fDZdwPdM0
中央のG1結局勝ってねーし
5 : 2021/12/29(水)16:09:20 ID:JzyZGIBe0
まさに捻じ伏せたって感じだったな
おつかれさん
おつかれさん
6 : 2021/12/29(水)16:11:13 ID:aOzU34Ek0
中央G1が左回りしかないのが可哀想だった
7 : 2021/12/29(水)16:12:37 ID:9gTCITK90
たまにチュウワと間違えてごめんなさい
お疲れ様
お疲れ様
8 : 2021/12/29(水)16:13:18 ID:0rF2uZpx0
オメガパフュームありがとう。
安田息子もありがとう。
ミルコデムーロありがとう。
安田息子もありがとう。
ミルコデムーロありがとう。
9 : 2021/12/29(水)16:13:29 ID:LfKbmE/P0
ミルコとのコンビは最高に好きだわ
お疲れ様でした
お疲れ様でした
10 : 2021/12/29(水)16:14:53 ID:k/4bEkDf0
素晴らしすぎる
左周りがド下手くそなところも含めて愛すべき馬
左周りがド下手くそなところも含めて愛すべき馬
11 : 2021/12/29(水)16:15:50 ID:O3TKs0150
この5馬身先にクリソベリル、ルヴァンスレーヴ 、テーオーケインズがいます
120 : 2021/12/29(水)23:46:05 ID:WWEYmmu10
>>11
去年ウェスタールンドとかと接戦したのもう忘れてる
12 : 2021/12/29(水)16:16:04 ID:T/37IquV0
スウェプトオーヴァーボードの血に中距離適性が加わるのはものすごい強み
19 : 2021/12/29(水)16:18:21 ID:k/4bEkDf0
>>12
レッドファルクスオメガパフュームリッジマンと実はホワイトマズル並の万能種牡馬
13 : 2021/12/29(水)16:16:19 ID:7yhR+7L20
4コーナー膨れてフリ受けてあれは強すぎるな来年のフェブラリーは出てくれるのかな
25 : 2021/12/29(水)16:22:50 ID:353iQfsn0
>>13
左回り苦手な上、マイルは短いから出るわけない
14 : 2021/12/29(水)16:16:43 ID:L12PE/w90
スウェプトの後継が出来たから嬉しい
レッドファルクスだけじゃな
レッドファルクスだけじゃな
16 : 2021/12/29(水)16:16:48 ID:3TS4D5JH0
東京大賞典だけは消えていった現役最強ダート馬たちと当たらなかったもんなぁ
18 : 2021/12/29(水)16:17:52 ID:cFnHtn+n0
引退レースはどれ?
20 : 2021/12/29(水)16:18:44 ID:h1X5Tsgy0
>>18
川崎記念しかなくね?
21 : 2021/12/29(水)16:18:45 ID:oasbI/AC0
ハゲしね
こいつは購入不買リストに入ってるから
こいつは購入不買リストに入ってるから
23 : 2021/12/29(水)16:19:47 ID:nshjeSw70
これ引退レースじゃなかったのか
24 : 2021/12/29(水)16:20:35 ID:T/37IquV0
JBCクラシック4年連続2着とかいう愛すべき偉業もある
26 : 2021/12/29(水)16:22:52 ID:FVRIHUag0
2020年のミルコは調子悪すぎたからオメガも降ろされるんじゃないかと心配だったがオーナーも調教師もしっかり乗せたから立派だわ
ノーザンのクラブ馬だったら間違いなく乗り替わりだったよ
ノーザンのクラブ馬だったら間違いなく乗り替わりだったよ
28 : 2021/12/29(水)16:23:48 ID:O3TKs0150
実績的には歴代でも最高レベルだけど過去のダート馬と東京大賞典でバトったら2桁着順になるだろうな
34 : 2021/12/29(水)16:28:13 ID:FTTXCGxO0
>>28
かわいそうな君にワイがレスつけたるからレス返してな💪🏻
29 : 2021/12/29(水)16:25:10 ID:ThvkzX4W0
中距離ダート種牡馬って需要あるの?
78 : 2021/12/29(水)19:37:55 ID:FO4sYcpF0
>>29
産駒がダート適正高くなるとは限らない。
30 : 2021/12/29(水)16:25:17 ID:NsNITyY30
スマートファルコンとどっちが強いん?東京大賞典で走るなら
45 : 2021/12/29(水)16:41:53 ID:ewgLt+BM0
>>30
一緒に走ったら比べるまでもなくスマートファルコンでしょ
脚質的にオメガじゃどう足掻いても捕まえられない
脚質的にオメガじゃどう足掻いても捕まえられない
31 : 2021/12/29(水)16:25:20 ID:T/37IquV0
つってもまだ6歳
32 : 2021/12/29(水)16:25:23 ID:xBB/DmHA0
すまん、泣いた
33 : 2021/12/29(水)16:27:00 ID:FjNPc1ab0
また買える馬が引退か
お疲れオメガありがとう
お疲れオメガありがとう
35 : 2021/12/29(水)16:30:43 ID:6WCsPDHO0
JBCクラシック4年連続2着も凄いよね毎年場所異なるのに
36 : 2021/12/29(水)16:32:57 ID:NhSYDykc0
勝ち方がいいわ
不利無視して外からねじ伏せたな
不利無視して外からねじ伏せたな
37 : 2021/12/29(水)16:33:54 ID:p+3eqppF0
種牡馬入り?
38 : 2021/12/29(水)16:35:43 ID:Wot6kNRj0
走ってる姿に疾走感というかスピード感が無いよねw
そういうとこ好きw
そういうとこ好きw
39 : 2021/12/29(水)16:36:52 ID:kR4IC2Ll0
3歳の時から馬体が貧相だとかよく見えないとか言われ続けて4連覇だからな相手関係もあるけどよくやったわ
51 : 2021/12/29(水)16:58:45 ID:WfOSpK1Z0
>>39
いっつもパドックの見栄え悪いから直前で切って馬券内来て後悔してたわ
40 : 2021/12/29(水)16:36:56 ID:yfHdqWn40
ウェスタールンドが全盛期なら負けてたな
41 : 2021/12/29(水)16:37:37 ID:ny76Fek80
今日のはミルコらしい勝ち方というか、相当自信あったんだろうな
42 : 2021/12/29(水)16:38:34 ID:vhIjhrj20
直線差しのイメージ強いけど最後は外から先行
仕上がり相当よかったんやな
仕上がり相当よかったんやな
43 : 2021/12/29(水)16:39:20 ID:zG6x7dNI0
2000で強いダート馬が
出てこねぇし
クリソも引退したし
まぁ運もあったな
出てこねぇし
クリソも引退したし
まぁ運もあったな
44 : 2021/12/29(水)16:41:05 ID:PfxDPYtm0
ダートでも得意条件だけめっちゃ強いみたいな細分化が進んだんだなって
わからせてくれた馬
わからせてくれた馬
47 : 2021/12/29(水)16:48:45 ID:auQsDZfC0
近年の稀にみる芦毛の怪物とはオメガの事
48 : 2021/12/29(水)16:49:28 ID:5TRs9Cbt0
ガミありがとうお疲れ様
49 : 2021/12/29(水)16:50:00 ID:rouQ25TK0
小さい体でここまでよく頑張った
お疲れ様
お疲れ様
50 : 2021/12/29(水)16:53:34 ID:PfxDPYtm0
昭和に生まれてたら芝馬だっただろうなと思わせる
馬体の雰囲気がタマモクロスにそっくりだし
冬の中山とか超得意そう
馬体の雰囲気がタマモクロスにそっくりだし
冬の中山とか超得意そう
52 : 2021/12/29(水)16:58:56 ID:giGnsUan0
オジュウ長さんといいベテラン頑張るなあ
53 : 2021/12/29(水)16:59:50 ID:j51pHw4g0
3歳で東京大賞典を勝ったというのはデカいよなあ。地味だけど本当に偉業だと思う
54 : 2021/12/29(水)17:00:05 ID:iXV01BhG0
馬券の買い時がわかりやすくて助かった
55 : 2021/12/29(水)17:04:04 ID:txR4n2/z0
東京大賞典4年連続1着
JBCクラシック4年連続2着
JBCクラシック4年連続2着
56 : 2021/12/29(水)17:04:14 ID:oEwYcmMU0
お疲れさん
これからは弟がダート界隈賑わせてくれるはず
これからは弟がダート界隈賑わせてくれるはず
59 : 2021/12/29(水)17:57:59 ID:KST9LgE20
ミルコが低迷していく中、年末きっちりと勝って最悪な一年を救って終わる流れが好きだった
お疲れ様
お疲れ様
60 : 2021/12/29(水)17:59:47 ID:LfKbmE/P0
ダートG1・4連覇は世界的に見ても史上初の偉業とのこと
61 : 2021/12/29(水)18:20:56 ID:Uun/X4ga0
こーゆー血統て種牡馬として需要あんの?
62 : 2021/12/29(水)18:24:05 ID:ixTYIG930
ダートの強い馬でミスプロケだろ
かなり需要あると思うよ
かなり需要あると思うよ
63 : 2021/12/29(水)18:26:14 ID:ZVje/8c50
右回りでは買う、左回りでは減点、これだけで儲けさせてくれた馬
リピーターが来るか飛ぶか毎回分からんダートの世界で安心して取捨を決めれるありがたい存在だった
リピーターが来るか飛ぶか毎回分からんダートの世界で安心して取捨を決めれるありがたい存在だった
64 : 2021/12/29(水)18:28:03 ID:KcD3cjkW0
まだ稼げるのにもったいねーよ
65 : 2021/12/29(水)18:28:53 ID:vmdwB12h0
最後に良い馬券がとれた
ありがとう
ありがとう
66 : 2021/12/29(水)19:03:48 ID:D+0PhNW80
大したものだよホント
格好良いぜ
格好良いぜ
67 : 2021/12/29(水)19:07:26 ID:lDc+36o00
この馬は生粋のステイヤーだったな
最後まで必ず伸びてくる
最後まで必ず伸びてくる
68 : 2021/12/29(水)19:13:48 ID:tFEjKEeV0
本当に分かりやすい馬で馬券検討がやりやすかった。今までお疲れ様でした。これからの馬生に幸あれと祈ります。
70 : 2021/12/29(水)19:20:07 ID:ypNGJjeH0
オグリキャップみたい
72 : 2021/12/29(水)19:21:49 ID:8Ls29QAQ0
ゴールドアリュールの血はダートには溢れてそうだから繁殖相手探すのは大変そうではある
73 : 2021/12/29(水)19:22:15 ID:2qZ7Er4k0
凄いわ!デムーロの馬への接し方もいい
お疲れ様です
お疲れ様です
75 : 2021/12/29(水)19:24:20 ID:7F0Fi1gV0
ルヴァンスレーヴ、クリソベリルと続いて怪我したのがよかったな
76 : 2021/12/29(水)19:25:36 ID:hr/x/iUz0
半弟のロージズインメイ産駒のホウオウルーレットがこれまた強そうなんだよ
良い勝ちっぷりでこっちも大きいとこ獲りそうで楽しみなんだよ
良い勝ちっぷりでこっちも大きいとこ獲りそうで楽しみなんだよ
77 : 2021/12/29(水)19:26:46 ID:1YYkC9jB0
みやこS59キロで3着
80 : 2021/12/29(水)19:44:10 ID:nji7plEh0
地方なのについたほうだろ!
81 : 2021/12/29(水)19:50:42 ID:As087hXP0
JRAではないが、東京大賞典は国際G1なので間違いなくG1・4連覇だな
82 : 2021/12/29(水)19:51:04 ID:k/4bEkDf0
長距離芝でもやれたんじゃないかとは思うな
83 : 2021/12/29(水)20:11:33 ID:vt3LuyL50
ダートでこの馬体重でこれだからな
ただ種牡馬としてはそこが心配だ
ただ種牡馬としてはそこが心配だ
84 : 2021/12/29(水)20:30:12 ID:/V/w8V4M0
てかG1に限らず同一レースを4連覇した馬って他におるか?
なんか海外には長距離路線でいた記憶はあるけど日本は初じゃないの
なんか海外には長距離路線でいた記憶はあるけど日本は初じゃないの
86 : 2021/12/29(水)20:35:39 ID:rouQ25TK0
>>84
オジュウは5連覇だ
85 : 2021/12/29(水)20:31:45 ID:W+Uece3b0
ん?引退なの?
87 : 2021/12/29(水)20:35:40 ID:P89AmCJJ0
最後まで馬群で勝負できなかったな
88 : 2021/12/29(水)20:36:13 ID:j7Pb1d4C0
ごるしみたいなまくりかっこよかったおつかれ
89 : 2021/12/29(水)20:39:21 ID:OxG2DWvq0
4連覇したのはこの馬で今年の漢字「金」があるのもゴールドアリュールのこの馬だった
にしてもインタビュアー川田議員じゃなくデムーロで良かったね
にしてもインタビュアー川田議員じゃなくデムーロで良かったね
90 : 2021/12/29(水)20:39:59 ID:L12PE/w90
分かりやすい馬だったなぁ
右回り専用で時計掛かって外回さないといけない馬だから
必然的に大井専用機になる
右回り専用で時計掛かって外回さないといけない馬だから
必然的に大井専用機になる
91 : 2021/12/29(水)20:42:52 ID:ZFfLwkJm0
3才の大章典が一番好き
92 : 2021/12/29(水)20:46:17 ID:xnrAGZfU0
現地いたけど4コーナーで膨れた時ああーって皆声上げて
でもゴールした時みんな拍手してた
でもゴールした時みんな拍手してた
93 : 2021/12/29(水)20:46:59 ID:OVZFtN2/0
スマファみたいに海外遠征してもらいたかったな
94 : 2021/12/29(水)21:01:52 ID:ea6HMHp60
無事之名馬
消えていった天才と比べてしっかりと最後まで実績を積んだ
消えていった天才と比べてしっかりと最後まで実績を積んだ
95 : 2021/12/29(水)21:05:32 ID:OZM4c2wg0
去年、中央G1を一個も勝てなかったミルコを救ったよなこの馬は
97 : 2021/12/29(水)21:22:54 ID:TQYfNiwc0
>>95
ラウダシオン・・・
96 : 2021/12/29(水)21:14:09 ID:7433izdn0
怪我しない馬って偉大よね
勝ちきれないレースも多くなるけど
勝ちきれないレースも多くなるけど