1 : 2021/12/31(金)03:13:36 ID:j/cDdxDI0
アーモンドアイ→後輩の三冠馬たちをぶち負かして引退
どちらも良い

2 : 2021/12/31(金)03:14:02 ID:j/cDdxDI0
どちらも良いのです
3 : 2021/12/31(金)03:14:13 ID:j/cDdxDI0
テイエムオペラオー も最後は負けた
4 : 2021/12/31(金)03:14:41 ID:ievSNls90
ソシアルクラブ
7 : 2021/12/31(金)03:15:50 ID:PnV2WhbYr
コントレイル→エフフォーリアにバトンを渡し最後はエフフォーリアより強いシャフリヤールを蹴散らして引退
9 : 2021/12/31(金)03:16:42 ID:j/cDdxDI0
勝っても負けても良いよねラストランは
どちらも良い
どちらも良い
10 : 2021/12/31(金)03:16:43 ID:OZZlQz2V0
今更やけど先週のWIN5そこそこ惜しくて泣けてきたわ
11 : 2021/12/31(金)03:16:46 ID:PX7DHzYP0
最後勝つにしても負けるにしても引退レースの1個前までは綺麗な戦績保ってると尚よし
12 : 2021/12/31(金)03:17:32 ID:wtX7jym4r
クロノは道中スムーズなら勝ててたおじさん「クロノは道中スムーズなら勝ててた😡」
15 : 2021/12/31(金)03:18:09 ID:j/cDdxDI0
>>12
エフフォーリアを差せたか?厳しいと思うけどな
エフフォーリアを差せたか?厳しいと思うけどな
27 : 2021/12/31(金)03:20:02 ID:7TgXxh7B0
>>15
会心の騎乗のディープボンドでも勝ててねえからなあ
13 : 2021/12/31(金)03:17:39 ID:a5xy+CZO0
エアグルーヴは?
14 : 2021/12/31(金)03:17:40 ID:dO92Bl3bd
オジュウチョウサン強さを見せつけ現役続行カッコいい
16 : 2021/12/31(金)03:18:10 ID:NyxWQlpY0
モズスーパーフレアもよかった
17 : 2021/12/31(金)03:18:20 ID:JgG627cY0
最後は北村に乗ってほしかったな
18 : 2021/12/31(金)03:18:22 ID:saD1HGpkx
リスグラシュー
19 : 2021/12/31(金)03:18:22 ID:wtX7jym4r
やっぱジェンティルってレジェンドやわ
21 : 2021/12/31(金)03:18:39 ID:mMdjpO8X0
キセキはJCで引退させたかったな
25 : 2021/12/31(金)03:19:43 ID:ZOESgTHFd
>>21
去年引退で良かった
22 : 2021/12/31(金)03:18:48 ID:k7AVpRUu0
オルフェーヴルとかリスグラシューみたく引退レースで一番強い勝ち方して惜しまれるのも好き
23 : 2021/12/31(金)03:18:50 ID:ggowRg7V0
中山金杯 ヴィクティファルス
京都金杯 カイザーミノル
京都金杯 カイザーミノル
24 : 2021/12/31(金)03:19:25 ID:j/cDdxDI0
勝ってはないけど最後に爆走したサラキアも良かった
26 : 2021/12/31(金)03:19:48 ID:VIryFUcD0
ドンキのラストランも良かった
28 : 2021/12/31(金)03:20:04 ID:PnV2WhbYr
強い引退レースはシンボリクリスエスやな
38 : 2021/12/31(金)03:22:24 ID:mMdjpO8X0
>>28
あれは圧巻だったな
30 : 2021/12/31(金)03:20:49 ID:gUnUYmZU0
当時を知らんけどブエナビスタて負けてばっかやんな
なんで最強扱いだったん
なんで最強扱いだったん
43 : 2021/12/31(金)03:23:18 ID:bjieOctO0
>>30
勝った馬ほとんどそれ以外にブエナに勝ってない馬ばっかやからな
最強では間違いない
最強では間違いない
31 : 2021/12/31(金)03:20:55 ID:hcRbmiBC0
引退レースと銘打ったスプリンターズステークスで大本命として出走し惜敗したけどいまいち世代交代感無かったタイキシャトル
55 : 2021/12/31(金)03:25:20 ID:N6sw/wsCM
>>31
G1で単勝1.1倍の馬が負けるって凄い空気になってそう
それもその日のうちに引退式ってめっちゃ気まずいやん
それもその日のうちに引退式ってめっちゃ気まずいやん
32 : 2021/12/31(金)03:21:00 ID:dO92Bl3bd
ストレイトガール怒りの引退撤回からのヴィクトリアマイル連覇も良かった
34 : 2021/12/31(金)03:21:11 ID:j/cDdxDI0
ずっと苦しんでた馬が最後に大きな結果出して引退していくのも見たいんやが
ヴェロックス、サリオス、マカヒキ、ワグネリアン、ブラストワンピース、ペルシアンナイト、エアスピネル
この辺に期待や
ヴェロックス、サリオス、マカヒキ、ワグネリアン、ブラストワンピース、ペルシアンナイト、エアスピネル
この辺に期待や
36 : 2021/12/31(金)03:21:28 ID:wtX7jym4r
ゴールドシップのラストラン有馬も
割と目頭熱くなったわ
割と目頭熱くなったわ
引退式まで残って見ちゃった
39 : 2021/12/31(金)03:22:30 ID:Aa+/3n3La
ボリクリの子はそこそこやったけど孫の代になって覚醒するんだから分からんなあ
47 : 2021/12/31(金)03:24:19 ID:mMdjpO8X0
>>39
グラスといいロベルトが残るとはね
40 : 2021/12/31(金)03:22:32 ID:ZOESgTHFd
ディープ(4歳で引退) G1 7勝
アーモンド(5歳で引退)G1 9勝(牝馬限定含む)
アーモンド(5歳で引退)G1 9勝(牝馬限定含む)
これってあんまり論争起きないよな
45 : 2021/12/31(金)03:23:51 ID:wtX7jym4r
>>40
別に論じることなんか何もないやろ
41 : 2021/12/31(金)03:22:38 ID:oR9vwb9A0
スムーズに行けたら勝ってたとか正直アホらしくて付き合えんわ
コントレイルがもうちょい前付けれたら秋天勝ってたって言い出すはなひりと何が違うねん
コントレイルがもうちょい前付けれたら秋天勝ってたって言い出すはなひりと何が違うねん
42 : 2021/12/31(金)03:22:57 ID:k7AVpRUu0
オジュウは10歳になってやっと飛越の仕方を覚えた模様
53 : 2021/12/31(金)03:24:59 ID:mMdjpO8X0
>>42
衰えてちゃんと飛ばないと越えられなくなっただけやぞ
46 : 2021/12/31(金)03:23:52 ID:a5xy+CZO0
そんなことより1999年の年度代表馬がグラスワンダーかスペシャルウィークじゃない件について語ろうや
48 : 2021/12/31(金)03:24:19 ID:j/cDdxDI0
>>46
それはもう20年前に語り尽くしたからええわ
それはもう20年前に語り尽くしたからええわ
49 : 2021/12/31(金)03:24:41 ID:9S/lItDs0
どの名馬もシンザンには劣るのがなあ
54 : 2021/12/31(金)03:25:06 ID:ZqlUVK/l0
ラストチャンスでトウショウボーイに勝ったテンポイントやタマモに勝ったオグリみたいなのもええな
56 : 2021/12/31(金)03:25:23 ID:wtX7jym4r
エルコン年度代表馬に肖って
ラヴズオンリーを年度代表馬にしようや
ラヴズオンリーを年度代表馬にしようや