1 : 2022/04/04(月)11:29:26 ID:vYWuKz7i0
あるで

16 : 2022/04/04(月)11:39:42 ID:gyQWCEwb0
>>1
F4が事実上終了したとはいえ今年のボンドは得意の長距離でも微妙だったのに中距離の宝塚で最有力なんてさすがに無いわ
18 : 2022/04/04(月)11:40:12 ID:IiG54NAd0
>>16
ほんとにそう思ってる?
2 : 2022/04/04(月)11:30:01 ID:R2LIzpDS0
それはないわ
3 : 2022/04/04(月)11:30:15 ID:DXcy5qvj0
レイパパレやろ
11 : 2022/04/04(月)11:35:48 ID:7IUMxiUe0
>>3
2200は無理
4 : 2022/04/04(月)11:30:48 ID:xfnC+Cia0
そもそもタイトルホルダーに春天負ける
5 : 2022/04/04(月)11:31:11 ID:wqVnj+6f0
長距離以外じゃ用なしだろボンド
6 : 2022/04/04(月)11:31:41 ID:3blG0Pfs0
せいぜい3番人気
7 : 2022/04/04(月)11:33:09 ID:/NS3kozU0
とりあえず春天勝とうな
8 : 2022/04/04(月)11:34:54 ID:YeHCuNdb0
絶対春天勝ってほしいわ。
このままの勢いでタイトルホルダー倒して世代最強厨に泡吹かせろ
9 : 2022/04/04(月)11:35:09 ID:zVWL2mN60
アイアンバローズだな
10 : 2022/04/04(月)11:35:42 ID:wqVnj+6f0
しかしボンドが春天勝っちゃうとフィエールマンのときみたいに煽られるんだろうな
26 : 2022/04/04(月)11:45:31 ID:T0146WK+0
>>10
ボンドは虚弱じゃないし、海外勝利もあるし、今どき珍しい距離馬場不問の王道馬だからな
春天→宝塚とぶっこ抜けばめちゃめちゃ評価されると思う
春天→宝塚とぶっこ抜けばめちゃめちゃ評価されると思う
12 : 2022/04/04(月)11:36:58 ID:t3H6O+Q30
アフリカンゴールドとステイフーリッシュのステゴ馬券
13 : 2022/04/04(月)11:37:29 ID:jkitRgEb0
確かに一番人気はボンドでもおかしくないな
変な馬が勝ちそうだが
変な馬が勝ちそうだが
15 : 2022/04/04(月)11:39:11 ID:IiG54NAd0
絶対勝つ!
17 : 2022/04/04(月)11:39:46 ID:9WBVsLxy0
ボンドに勝てたのもまぐれだし
21 : 2022/04/04(月)11:40:36 ID:IiG54NAd0
>>17
それな
有馬記念は実質ボンドの勝ちだよ
有馬記念は実質ボンドの勝ちだよ
19 : 2022/04/04(月)11:40:19 ID:0xkGb+wO0
春大荒れの〆はアフリカンゴールド
20 : 2022/04/04(月)11:40:32 ID:CE+3/GKA0
急仕上げでこれならヒシイグアス面白いんじゃないの
101 : 2022/04/04(月)12:43:06 ID:g/xTuVvV0
>>20
ヒシイグアスは暑さに弱い
24 : 2022/04/04(月)11:41:57 ID:c4M9DR+v0
まあタイトルホルダーマークして直線ガチ追いしてれば気が付けば勝ってるよ
25 : 2022/04/04(月)11:45:04 ID:9HwNBTf30
シャフリヤールは次走決まってるの?
200 : 2022/04/04(月)20:29:52 ID:JzBPW8ru0
>>25
凱旋門賞
27 : 2022/04/04(月)11:45:38 ID:7prXU9Mz0
ユニコーンライオンってどこ行った?
28 : 2022/04/04(月)11:46:30 ID:l9ZSmuwS0
今年はステゴ系のどれかがくるんじゃね
30 : 2022/04/04(月)11:47:47 ID:1Mz6+tx50
ジャックは今度は番手するだろうしそうなるとタイホもそんくらいに付けて捲ってくるボンドと(出るなら)後ろから来るシャフリを計画するだろうからまんまとアフリカンゴールド逃げ切りあるで
31 : 2022/04/04(月)11:48:17 ID:/NS3kozU0
ディープボンドが距離馬場不問て
ろくにレース使ってないだけだろw
ろくにレース使ってないだけだろw
34 : 2022/04/04(月)11:50:28 ID:IiG54NAd0
>>31
皐月賞もダービーも走ってんだがwww
39 : 2022/04/04(月)11:52:14 ID:/NS3kozU0
>>34
勝負に絡んでないのに条件不問?
41 : 2022/04/04(月)11:55:12 ID:IiG54NAd0
>>39
うん
42 : 2022/04/04(月)11:55:37 ID:/NS3kozU0
>>41
出るだけでいいならまあそうだな(´・ω・`)
33 : 2022/04/04(月)11:49:30 ID:wqVnj+6f0
つうか国内じゃ阪神しか重賞かってねえのに馬場問わずとか
阪神長距離こーすせんもんじゃん
阪神長距離こーすせんもんじゃん
36 : 2022/04/04(月)11:50:53 ID:IiG54NAd0
>>33
阪神が得意なだけで他のコースも走れるぞ
35 : 2022/04/04(月)11:50:40 ID:dQCPyjhi0
重馬場になってステラが勝たないかな
38 : 2022/04/04(月)11:51:59 ID:zVWL2mN60
走るだけならどの馬でも走れる
45 : 2022/04/04(月)11:56:48 ID:f08bx20m0
非根幹距離ならシャフリより断然ボンドだな
47 : 2022/04/04(月)11:57:48 ID:IiG54NAd0
>>45
だな!
48 : 2022/04/04(月)11:58:18 ID:+WaZKZ8q0
春天勝てば1番人気もあり得るわな、阪神内回りだし、グランプリ実績あるし
ただこの馬いつもくっそ疑われてるからな
阪大あんだけ圧勝した去年も春天は3.6付いた
なおアリストテレス3.8
ただこの馬いつもくっそ疑われてるからな
阪大あんだけ圧勝した去年も春天は3.6付いた
なおアリストテレス3.8
69 : 2022/04/04(月)12:13:46 ID:xfnC+Cia0
>>48
実際2着に負けてるわけで
その疑いは間違ってない
その疑いは間違ってない
53 : 2022/04/04(月)12:01:44 ID:6zWkfodR0
馬は走る距離を知らない
非根幹距離
非根幹距離
どっちやねん亀谷
56 : 2022/04/04(月)12:03:15 ID:Ef1J+fX10
>>53
それは別に矛盾してないのでは
63 : 2022/04/04(月)12:07:12 ID:6zWkfodR0
>>56
マジレスどうもw
54 : 2022/04/04(月)12:02:04 ID:9qSgqC140
春天宝塚はきつい
最後に連勝したのはディープじゃないか?
最後に連勝したのはディープじゃないか?
55 : 2022/04/04(月)12:02:13 ID:jc2Ue0gF0
ミッキーロケットのような騎乗ができれば阪神2200ならワンチャンあるで
57 : 2022/04/04(月)12:03:45 ID:ZVyXUXKf0
クラシック解禁で5歳でも一線級ってだけで評価に値するわ最近の競馬見てるとな
58 : 2022/04/04(月)12:04:02 ID:ZVyXUXKf0
皆勤
62 : 2022/04/04(月)12:05:40 ID:PVDXxcxd0
タイトルホルダー、菊花賞の楽逃げは再現不可能で評価に値しない菊花賞2、3着馬の次走グロすぎてこいつを評価してる奴は4歳世代が強いという幻想に縋ってるようにしか見えない
菊花賞馬が来やすい有馬記念でボンドに完敗してる時点で格付け完了してる
菊花賞馬が来やすい有馬記念でボンドに完敗してる時点で格付け完了してる
99 : 2022/04/04(月)12:42:48 ID:se022Y2q0
>>62
何言ってんのか分からんが有馬の大外枠は過去連対0で3着1度のみだぞ
64 : 2022/04/04(月)12:08:57 ID:pS52T5qY0
タイトルホルダー
ディープボンド
アフリカンゴールド
ステイフーリッシュ
が人気しそう
ディープボンド
アフリカンゴールド
ステイフーリッシュ
が人気しそう
66 : 2022/04/04(月)12:12:56 ID:Ja/fQ3co0
どう考えてもデプボンには2200は短いだろ
70 : 2022/04/04(月)12:13:53 ID:Q7cvxQEY0
>>66
スタート上手いから普通に前行って押し切るだけや
68 : 2022/04/04(月)12:13:14 ID:Axc14YUG0
ステラヴェローチェの3番人気は決まってる
74 : 2022/04/04(月)12:18:53 ID:0CKSbJ6I0
今年古馬ゴミだから3歳馬チャンスあるで
76 : 2022/04/04(月)12:21:35 ID:0T5WxK5E0
お前らはタイトルホルダー買っとけ
俺はプボ君に儲けさせてもらうわ
88 : 2022/04/04(月)12:33:46 ID:IiG54NAd0
>>76
だな
77 : 2022/04/04(月)12:22:16 ID:uDERfrOl0
2200mだと和田が押しても押しても進まず馬券内入れない気がする
78 : 2022/04/04(月)12:23:39 ID:zVWL2mN60
プボはモミジプボブだろ
79 : 2022/04/04(月)12:24:11 ID:zVWL2mN60
ボンド言ってみたりプボ言ってみたり統一感の無い基地だなあま
80 : 2022/04/04(月)12:24:11 ID:9qSgqC140
デプボン強いけど有馬ぐらいの距離がベストな感じあるよね
82 : 2022/04/04(月)12:26:54 ID:XUmUsf070
阪大連覇できるような馬は宝塚でも好走するから普通に本命やで
90 : 2022/04/04(月)12:34:55 ID:IiG54NAd0
>>82
だよなw
84 : 2022/04/04(月)12:27:29 ID:s+2s78Gf0
エフフォーリアの惨敗を見せらてまだそんな楽観できるか
93 : 2022/04/04(月)12:35:31 ID:IiG54NAd0
>>84
エフフォーリアは元々弱いじゃん
産駒傾向見てもそうだし
産駒傾向見てもそうだし
85 : 2022/04/04(月)12:32:19 ID:0T5WxK5E0
デボンに勝てる馬タイトルホルダー以外にいる?テーオーロイヤルは無理だろうし
94 : 2022/04/04(月)12:35:51 ID:IiG54NAd0
>>85
タイトルホルダーはもっと無理だよ
86 : 2022/04/04(月)12:33:11 ID:qa2KrPcY0
ステラヴェローチェはここ目標に大事に使ってれば…
87 : 2022/04/04(月)12:33:38 ID:XUmUsf070
春天メイチで臨むだろうからおつりがあるかどうかだなディープボンドの宝塚での不安要素は
95 : 2022/04/04(月)12:37:12 ID:IiG54NAd0
>>87
春天から宝塚まで何週間あると思ってんだw
金鯱賞から大阪杯の中2週とはわけが違うぞw
金鯱賞から大阪杯の中2週とはわけが違うぞw
98 : 2022/04/04(月)12:40:50 ID:XUmUsf070
>>95
つキタサンブラック
111 : 2022/04/04(月)12:52:04 ID:IiG54NAd0
>>98
キタサンブラックは単純に阪神が苦手だっただけでは?
89 : 2022/04/04(月)12:34:04 ID:MXRtYgxN0
こいつの場合前目につければ情けないことにはならないだろ
91 : 2022/04/04(月)12:34:55 ID:Vy+19Gbe0
キチンとレースに出てくれるだけでもディープボンドはいい馬だよ
92 : 2022/04/04(月)12:35:10 ID:K9yfz5/z0
えっ、エフナインさんは出ないの?w
宝塚記念出るって言ってたよねw
96 : 2022/04/04(月)12:38:00 ID:IiG54NAd0
>>92
言ってないよ
元々逃げる気満々
元々逃げる気満々
100 : 2022/04/04(月)12:42:55 ID:pE+VEmH50
個人的にボンド好きだから応援するわ
もう競馬はやらんけど
もう競馬はやらんけど
102 : 2022/04/04(月)12:44:06 ID:13o90zbB0
2200は短いわ
角田父呼んでこいよ
角田父呼んでこいよ
103 : 2022/04/04(月)12:44:09 ID:mPi76v9i0
去年よりさらにズブくなってるから
2200は短い
2200は短い
104 : 2022/04/04(月)12:45:46 ID:+J3QAGCL0
正直前回の相手にあの競馬だと話にならんよ
105 : 2022/04/04(月)12:46:32 ID:Zu0i9Y4K0
阪大で強気に動かずに末脚勝負してた鞍上を替えないとG1じゃ厳しいやろ
106 : 2022/04/04(月)12:48:36 ID:XUmUsf070
>>105
前哨戦なんだから足を測ったんだろ
本番は普通に先行するよ
本番は普通に先行するよ
108 : 2022/04/04(月)12:50:08 ID:Vy+19Gbe0
>>106
あれをいっぱいいっぱいで買ったと思ってる人がいるのに驚きだよね
109 : 2022/04/04(月)12:50:45 ID:i98DI/NM0
アフリカンゴールドいったくや
110 : 2022/04/04(月)12:51:53 ID:IymYtneq0
キズナの後継種牡馬への道が開けたな
117 : 2022/04/04(月)12:54:58 ID:+J3QAGCL0
>>110
ただノースヒルズでズブ馬となるとまったく需要なさそうだけど
112 : 2022/04/04(月)12:54:12 ID:4yFw6Rd80
こういう時のボンドみたいな馬って基本GI勝てないまま終わる
GI勝てる馬なら有馬で勝ってた
GI勝てる馬なら有馬で勝ってた
114 : 2022/04/04(月)12:54:24 ID:IiG54NAd0
>>112
と思うじゃん?
116 : 2022/04/04(月)12:54:56 ID:IymYtneq0
>>114
俺は思ってない(聞いてない)
118 : 2022/04/04(月)12:55:38 ID:cl23jF1X0
ここまでポタジェ無し
121 : 2022/04/04(月)12:56:47 ID:IymYtneq0
>>118
ポタジェもあると思うわ。あの伸び方は2200mでもいける。
119 : 2022/04/04(月)12:56:09 ID:IymYtneq0
これでF4復活したら笑うわ。出るかわからんが。
120 : 2022/04/04(月)12:56:40 ID:AyC98QxM0
アリーヴォはそのうちG1取るわ
124 : 2022/04/04(月)12:58:48 ID:ZVyXUXKf0
>>120
アリーヴォはなあ
直線完全に差し切る勢いだったのに最後はポタジェと脚色一緒になってパパレも差せなかったから
直線完全に差し切る勢いだったのに最後はポタジェと脚色一緒になってパパレも差せなかったから
122 : 2022/04/04(月)12:56:57 ID:ozMY67Ch0
去年の方がズブかっただろ
いっつも道中から追っ付けてた馬なのに阪大では無かった
いっつも道中から追っ付けてた馬なのに阪大では無かった
128 : 2022/04/04(月)13:12:42 ID:dOm2iQzg0
>>122
そそ
映像しかみてなくて
ラップもみれないやつだらけだよなここ
映像しかみてなくて
ラップもみれないやつだらけだよなここ
126 : 2022/04/04(月)13:03:41 ID:5oduECfo0
去年の春天は完全に和田の乗りミスだよな
ワープレより強いレース内容だった
ワープレより強いレース内容だった
引用元: 宝塚記念、ディープボンド最有力へ