1 : 2022/05/08(日)22:30:32 ID:YF3gKL0B0
今日が最初で最後かな?

118 : 2022/05/09(月)12:35:41 ID:K9gMX7YvO
>>1
過小評価し過ぎだよ、おまえら。
マイルGⅠは行けると思う。
次走が安田記念になったら、ちょっと面白いかもね。
2 : 2022/05/08(日)22:31:11 ID:S/i3SJM60
香港マイル
3 : 2022/05/08(日)22:31:52 ID:M5iT9qDH0
来年の安田あたり勝ちそう
4 : 2022/05/08(日)22:32:07 ID:A16uY7030
所詮は低レベルNHKマイルで勝っただけ
5 : 2022/05/08(日)22:32:09 ID:LXkX4yF+0
逆に今後絶対勝てない相手に何がいるの?
6 : 2022/05/08(日)22:32:46 ID:Wht0p1d10
馬神の匂いがするぞ
7 : 2022/05/08(日)22:32:49 ID:Q+hxs+3a0
あんまり将来性は感じないなぁ
8 : 2022/05/08(日)22:33:13 ID:ohs7F3bT0
今日がピーク
9 : 2022/05/08(日)22:35:03 ID:RQ+5do/l0
シュネルマイスターも早熟だったしやはりマイル界に主役不在だとは思う
10 : 2022/05/08(日)22:37:08 ID:CAVomd500
今の状況だとシュネルマイスターの方が1枚上だ
香港は馬場適性が問題
東京で制したマイルG1なら可能性あるのでは!
香港は馬場適性が問題
東京で制したマイルG1なら可能性あるのでは!
つまり、安田記念がダノンスコーピオンにとって勝てるのではと
172 : 2022/05/10(火)18:05:30 ID:sqf1m/Cx0
>>10
こいつが何言ってるかわかんないんだが
11 : 2022/05/08(日)22:37:38 ID:8Sb9WwWd0
マイルCSとドバイターフかな
12 : 2022/05/08(日)22:38:46 ID:vUD9pwpL0
>>11
ドバイターフは終わりました
17 : 2022/05/08(日)22:41:23 ID:wl5b38U60
>>12
今後を今年と読み間違えたのか?
13 : 2022/05/08(日)22:39:14 ID:vUD9pwpL0
勝っても香港マイルかな
14 : 2022/05/08(日)22:39:38 ID:m1l5zBEW0
マイチャンはチャンス
15 : 2022/05/08(日)22:40:16 ID:RqMAhSkk0
阪神専用機やしマイチャンはワンチャンあるやろ
16 : 2022/05/08(日)22:40:31 ID:0zBaXvXq0
マイラーとしてはかなり強いだろ
普通に去年のシャネルよりは上だと思うぞ
普通に去年のシャネルよりは上だと思うぞ
18 : 2022/05/08(日)22:42:20 ID:WJlb/TA50
NHKマイル馬がその後G1勝つほうがレアなイメージ
19 : 2022/05/08(日)22:44:24 ID:9fLvXGKW0
ダノンだからマイル限定なら勝てるかも
20 : 2022/05/08(日)22:44:37 ID:O38el39a0
今日で一皮剥けたやろ
アドマイヤマーズ級かもしれん
アドマイヤマーズ級かもしれん
22 : 2022/05/08(日)22:47:24 ID:RWxwY56q0
安田行ったら54キロだっけ
使いすぎかもしれんが普通にチャンスあるのでは
使いすぎかもしれんが普通にチャンスあるのでは
23 : 2022/05/08(日)22:47:41 ID:OU6LB7Sn0
あんまり掴みどころがない馬
24 : 2022/05/08(日)22:48:41 ID:ZaD76Jt70
今日は相手が弱かっただけかも
25 : 2022/05/08(日)22:49:33 ID:fz4I5SiX0
ダノン×ディープ産駒の無限マイラーが出来上がってるな
26 : 2022/05/08(日)22:49:53 ID:UXFQKxHB0
カナロア産駒晩成も多いけど3歳でG1取れるような馬で長く活躍した馬って突然変異レベルのアーモンドアイくらいしかおらんよな?
大抵古馬で力つけてきた馬の方が走るイメージだが
大抵古馬で力つけてきた馬の方が走るイメージだが
28 : 2022/05/08(日)22:51:26 ID:Y7nuVdDC0
厩舎サイドも川田もまだまだこれからの馬ってずっと言ってるからな
アンカツとかもこれだけ走れるんが不思議なくらいの馬体でまだまだ奥があるって言ってるし
アンカツとかもこれだけ走れるんが不思議なくらいの馬体でまだまだ奥があるって言ってるし
29 : 2022/05/08(日)22:53:03 ID:fBMC2z290
ダービーに行け
30 : 2022/05/08(日)22:56:35 ID:+SP7SCuH0
安田記念出たら勝ち負けだよ
31 : 2022/05/08(日)22:57:12 ID:juWIA9Dq0
アンカツはデビュー戦でこのレースにg1級がおるって言ってたの覚えてるわ
コナブラックとかなにしてんだろ
コナブラックとかなにしてんだろ
35 : 2022/05/08(日)23:00:42 ID:deiXO53w0
>>31
2着ルージュラテール:筋肉痛で春全休
3着コナブラック:骨折で休養中
3着コナブラック:骨折で休養中
32 : 2022/05/08(日)22:57:16 ID:wl5b38U60
去年シュネルが3着にこれたの考えたら普通にチャンスあるよな
シュネルより強い勝ち方だし
シュネルより強い勝ち方だし
33 : 2022/05/08(日)22:58:51 ID:W1LEbyGp0
終わってみればダノンで1番稼いだ馬になったりしてな
34 : 2022/05/08(日)22:59:05 ID:juWIA9Dq0
安田パスでしょ走りすぎ
G1勝ってサンデー入ってない種馬候補なのに壊したら大変
G1勝ってサンデー入ってない種馬候補なのに壊したら大変
36 : 2022/05/08(日)23:01:25 ID:oDx5eBe/0
府中2400の鬼っぽい感じ
走りの雰囲気はエルコンドルパサーに似てるね
グラスほどのキレは無いけどタフに伸びる肝心
走りの雰囲気はエルコンドルパサーに似てるね
グラスほどのキレは無いけどタフに伸びる肝心
46 : 2022/05/08(日)23:12:51 ID:6nIUs86e0
>>36
血統もキングマンボ×サドラーでエルコンぽい
37 : 2022/05/08(日)23:01:41 ID:Fs75uj6A0
少なくとも上のマイル付近走ってるウマ達には敵わなさそう
38 : 2022/05/08(日)23:01:50 ID:J4iaBeHo0
ウインクリューガーよりは上かもしれんな。
41 : 2022/05/08(日)23:06:37 ID:uXA/2esh0
個人的にクラレントの強化版みたいに見える
共同通信杯はデキが酷かっただけでは
共同通信杯はデキが酷かっただけでは
42 : 2022/05/08(日)23:07:53 ID:9mKw6PiU0
カナロアだしもう少し成長するでしょ
勝ち負けは相手次第だけど、今後凡走続きってことはないと思う
勝ち負けは相手次第だけど、今後凡走続きってことはないと思う
43 : 2022/05/08(日)23:08:11 ID:hfeIdC/30
余裕であるやろ
本格化なんてまだまだ先なのは馬体見ればわかる話
本格化なんてまだまだ先なのは馬体見ればわかる話
45 : 2022/05/08(日)23:11:44 ID:juWIA9Dq0
毎日王冠秋天駄目ならBCマイル年末は香港
47 : 2022/05/08(日)23:14:20 ID:oD1ZKW930
2勝クラスと比較しても時計が大したことないしいつものNHKマイル馬じゃないの?
51 : 2022/05/08(日)23:20:09 ID:RWxwY56q0
>>47
そのレースの勝ち馬ジャスティンカフェ強すぎワロタスレが立ってて
中身見てくればわかるけどそっちはそっちで怪物なのではと言われてるぞ
中身見てくればわかるけどそっちはそっちで怪物なのではと言われてるぞ
48 : 2022/05/08(日)23:14:36 ID:NuFFoYzn0
グランもインディもいないカオスなマイル路線だし普通にチャンスはある
49 : 2022/05/08(日)23:15:07 ID:uPoRybHH0
この馬が4番人気だった理由は前走1着馬が連勝で勝てたのはミッキーアイルが最後
しかも今回はアーリントンの時期が後ろにズレてて中2週で前走レコードというオマケ付き
普通に考えて平均的なNHKマイル馬よりは能力的に上と見るのが妥当で今後も期待出来る馬
しかも今回はアーリントンの時期が後ろにズレてて中2週で前走レコードというオマケ付き
普通に考えて平均的なNHKマイル馬よりは能力的に上と見るのが妥当で今後も期待出来る馬
50 : 2022/05/08(日)23:16:51 ID:nHp9vK4T0
安田が仕上げると、ダノン馬でも全然違う成長曲線になるわ
ダノンスマッシュみたいな5歳くらいがでピークになるように仕上げる
ダノンスマッシュみたいな5歳くらいがでピークになるように仕上げる
52 : 2022/05/08(日)23:24:49 ID:ToCxZSb90
中距離、中長距離の方が向いてそうってのは消極的な理由からもそう
能力はあるけど馬体の使い方が器用ではなさそうで、マイルの流れ・コースでは朝日杯のようなパターンが割と起りやすいタイプかもしれない
能力はあるけど馬体の使い方が器用ではなさそうで、マイルの流れ・コースでは朝日杯のようなパターンが割と起りやすいタイプかもしれない
広くて緩くて後半勝負で何とかなる府中2400がそういう意味では1番楽
マイルでも府中ならともかく、秋の京都になるとあんまり向いてない気がするんだが
53 : 2022/05/08(日)23:27:38 ID:v53gXeQc0
ダノンだからない
54 : 2022/05/08(日)23:29:32 ID:CAVomd500
川田は共同通信杯で距離が長いと言っていたが、そこはどうなの?
ダノンスコーピオン自体2000以上は長い気がする
64 : 2022/05/08(日)23:37:29 ID:dI/O77Mu0
>>54
三歳初頭の体調不良大敗のレースでその馬の将来について何がわかるというのでしょうかね
55 : 2022/05/08(日)23:31:21 ID:rZhwJbsZ0
カナロアだしまだ成長しそう。
3歳春のままでは古馬戦は厳しい。
3歳春のままでは古馬戦は厳しい。
57 : 2022/05/08(日)23:31:56 ID:qSS7fN+S0
去年で例えたらシュネルマイスターとソングライン…の遥か後方にいたグレナディアガーズレベル
58 : 2022/05/08(日)23:32:07 ID:btT7vU970
秋は毎日王冠から行くのか?
60 : 2022/05/08(日)23:33:13 ID:CAVomd500
流石に長くても1800まででしょ??
ダノンキングリー臭がするのだが、どうだろうか??
ダノンキングリー臭がするのだが、どうだろうか??
61 : 2022/05/08(日)23:34:15 ID:1ZqJ131W0
去年のソングラインも同じこと思っていました
62 : 2022/05/08(日)23:36:39 ID:51VtFXPZ0
手応えのわりに意外と最後は詰められてアレってなったな
今後の成長力に期待
今後の成長力に期待
63 : 2022/05/08(日)23:37:28 ID:rS81AEpn0
今年は共同通信杯組だけはレベル高そうだな
ダービーベルーガ 菊は上がり馬の変な奴かね
ダービーベルーガ 菊は上がり馬の変な奴かね
65 : 2022/05/08(日)23:37:42 ID:6nIUs86e0
キッドとどう使い分けて行くのかね
66 : 2022/05/08(日)23:38:00 ID:VpHvtKHB0
ダノンつーか安田センセがどうしてもそうなるというか
67 : 2022/05/08(日)23:39:15 ID:znT+4UpR0
>>66
良くも悪くも安田の信頼の大きさよw
68 : 2022/05/08(日)23:43:02 ID:2bFS8vlZ0
今年の安田出るとかほざいてるけどNHKの内容見るにシュネルマイスターはおろかそれ未満にも勝てんやろな
69 : 2022/05/08(日)23:43:59 ID:juWIA9Dq0
馬鹿神出てきたー
71 : 2022/05/08(日)23:46:54 ID:RnBxf2Bm0
G2なら3勝くらいしそう
72 : 2022/05/08(日)23:47:53 ID:lZGFuf+H0
マイル路線結構手薄だから、安田もMCSもチャンスありそう
73 : 2022/05/08(日)23:48:07 ID:2yidqAyR0
マイルCS出て掲示板に乗れれば、大健闘レベルの馬だろ
74 : 2022/05/08(日)23:48:18 ID:2yidqAyR0
ダノンザキッドより弱そう
75 : 2022/05/08(日)23:51:38 ID:1UyiceQI0
スティルヴィオの再来
77 : 2022/05/08(日)23:58:03 ID:1JPRURWT0
あるやろ
78 : 2022/05/09(月)00:28:00 ID:fBUXVvFF0
まだまだ子供って言われてるからな
今後一般的なカナロア産駒の成長曲線描いたらマイル最強になるかもしれん
今後一般的なカナロア産駒の成長曲線描いたらマイル最強になるかもしれん
79 : 2022/05/09(月)00:34:11 ID:6bigUmVm0
今日で終わりだろ
またスタート落馬するかもしれないし
またスタート落馬するかもしれないし
83 : 2022/05/09(月)00:40:11 ID:l0vyDY0g0
>>79
シルヴァーソニックのアレは川田じゃなくても誰でも落馬するぞ
パトロールビデオ見たら躓くというか振り落とされてるw
パトロールビデオ見たら躓くというか振り落とされてるw
81 : 2022/05/09(月)00:35:48 ID:azJUcXcq0
なんでこの馬、底が浅いと思われ続けてるんだろうか
共同の前後からあんまり理由なく上積みがないって言われてる
共同の前後からあんまり理由なく上積みがないって言われてる
90 : 2022/05/09(月)02:14:57 ID:OafBMYqj0
>>81
ダノンだから
82 : 2022/05/09(月)00:39:27 ID:lqQ337g90
血統的にも馬体的にも3歳春で走ると思われてない
パドックの評価とか解説が口を揃えてまだまだ物足りないと言われ続けてる
パドックの評価とか解説が口を揃えてまだまだ物足りないと言われ続けてる
84 : 2022/05/09(月)00:48:29 ID:yOR+G8zw0
ベルーガの方が強いと言われてたけど実はこっちかもね
85 : 2022/05/09(月)00:50:31 ID:I7011HvX0
今年の安田出ようぜ
ゴールデンシックスティと戦える多分最初で最後のチャンスだ
ゴールデンシックスティと戦える多分最初で最後のチャンスだ
86 : 2022/05/09(月)00:53:17 ID:DwXyH9ew0
走り方や馬体見てもまだまだ未完成な感じだから楽しみ
87 : 2022/05/09(月)01:05:17 ID:BuO1yJk90
デビューが割と早いのと着差つけて勝つレースがないせいで過小評価されてる
89 : 2022/05/09(月)01:52:03 ID:srmLAMy50
いや普通にダービー行くやろ
91 : 2022/05/09(月)02:41:19 ID:e9PWlSUr0
今古馬マイル路線糞手薄だから今後もチャンスあるだろ
92 : 2022/05/09(月)03:01:34 ID:RCyS7uTw0
ダノンスマッシュの生まれ変わりだから勝てるでしょ