1 : 2022/08/15(月)16:30:23 ID:HONW9jwu0
武史4週連続キャロット飛ばし

3 : 2022/08/15(月)16:31:12 ID:CKJ1/g7G0
タイホが超ハイペース番手から上がり3位
5 : 2022/08/15(月)16:33:32 ID:0Prfqvul0
今村さん、8月でG1騎乗王手
6 : 2022/08/15(月)16:35:21 ID:uKfUhNC60
ダークエクリプスの背面飛び
シルバーソニック
シルバーソニック
113 : 2022/08/15(月)21:48:55 ID:tQzo3FrA0
>>6
これ
7 : 2022/08/15(月)16:36:19 ID:HONW9jwu0
エフフォーリア掲示板にも入れない
8 : 2022/08/15(月)16:37:09 ID:sv3IHJjV0
重賞一番人気18連敗
9 : 2022/08/15(月)16:37:57 ID:VbkNXioI0
ドゥラメンテの勢い
10 : 2022/08/15(月)16:38:00 ID:pWDCzAzA0
ワグネリアンが現役のまま死ぬ
11 : 2022/08/15(月)16:39:41 ID:vUkA5Xcr0
重賞荒れすぎでしょ。コレだけ情報を取得出来るのに一番人気が来ないんだから、今までに確立された予想理論が間違ってるって事だよな。
12 : 2022/08/15(月)16:40:00 ID:R9hsgYXl0
タイトルホルダー圧勝
13 : 2022/08/15(月)16:41:15 ID:lhNuf6zI0
ソダシフェブラリー圏内もビビったし
VM優勝もビビった
VM優勝もビビった
14 : 2022/08/15(月)16:41:27 ID:xzOSPIHH0
船橋の柿本の日本競馬史上最高の糞騎乗
15 : 2022/08/15(月)16:42:44 ID:0L1Lv2gC0
グレートマジシャン
18 : 2022/08/15(月)16:48:08 ID:TX2nBGKI0
年度代表馬が翌年初戦で決して揃ったとは言えない程度のメンツで惨敗したこと
19 : 2022/08/15(月)16:49:41 ID:TKaPhv1r0
ヤマメ大爆走
尚鞍上は土曜は最低人気、日曜は1人気で最終を2日連続で勝利
尚鞍上は土曜は最低人気、日曜は1人気で最終を2日連続で勝利
24 : 2022/08/15(月)16:58:14 ID:SZfNtXnX0
エフフォーがゴミだったこと
25 : 2022/08/15(月)16:59:02 ID:B9C9M9vh0
シルソニさんの飛越フィニッシュが決まらなかった事だな。彼もショックだったと思える
つか馬もしんだふりするんだ!
つか馬もしんだふりするんだ!
27 : 2022/08/15(月)17:00:02 ID:9iV+sGcq0
>>25
普通に脳震盪で気絶してたんだと思う
28 : 2022/08/15(月)17:01:43 ID:0nQv3Qi80
カワキタレブリーで爆あれ
29 : 2022/08/15(月)17:01:57 ID:/Yhz3QQ60
オークスがクソレースになったこと
30 : 2022/08/15(月)17:02:18 ID:3LB+ZWK30
エスコーラがまだ引退してなかったこと
31 : 2022/08/15(月)17:02:21 ID:v1KtL7oD0
F4のゴミ化だろやっぱり
32 : 2022/08/15(月)17:02:55 ID:yxDLIXA10
まあエフフォーリアの9着だよなぁ
まさかすぎて
まさかすぎて
33 : 2022/08/15(月)17:05:57 ID:sM/1iAcn0
サウジカップデー
1.5流馬のローテを変えてしまいそう
1.5流馬のローテを変えてしまいそう
34 : 2022/08/15(月)17:08:54 ID:8/zcAlcW0
エフフォーリアが行方不明になったこと
35 : 2022/08/15(月)17:10:04 ID:jhJrgE7E0
普段は追えない武豊がダービーではめちゃくちゃ追えてたこと
36 : 2022/08/15(月)17:12:43 ID:bHiy9IIz0
F4なんて大阪杯惨敗で衝撃って感じは全然なかったなむしろ調教も微妙でこれで来たら能力たけえな位にしか思わんかったわ
一番の衝撃はやっぱり粗品の呪いしかないわ上半期これがなんだかんだつきまとったし
50 : 2022/08/15(月)17:35:11 ID:yxDLIXA10
>>36
2着以下になった事なくていきなり9着とか普通はビビるわ
状態良くなくても今まで勝ってきた馬だし
状態良くなくても今まで勝ってきた馬だし
37 : 2022/08/15(月)17:15:07 ID:ZetvjsAs0
GRAPEVINE目当てでフェス行ったな
めちゃカッコ良かったわ
めちゃカッコ良かったわ
38 : 2022/08/15(月)17:17:10 ID:JAvyyVNh0
大阪杯でポタジェから馬券を買って
払い戻しゼロ円
払い戻しゼロ円
39 : 2022/08/15(月)17:18:07 ID:Uc5QPtwm0
サウジの弱さ
40 : 2022/08/15(月)17:22:19 ID:B9C9M9vh0
あールメールのためのサウジも有ったな
42 : 2022/08/15(月)17:25:02 ID:irevrNpM0
G1一番人気全飛びとドゥラメンテ産駒の勢いだな
あと衝撃ではないけどナランフレグ丸田は泣けた
あと衝撃ではないけどナランフレグ丸田は泣けた
43 : 2022/08/15(月)17:25:27 ID:HONW9jwu0
吉田豊が海外GI制覇
44 : 2022/08/15(月)17:25:41 ID:84j/aGf/0
F4幾ら何でもいきなり劣化し過ぎやろ
45 : 2022/08/15(月)17:26:18 ID:4K+P2T5j0
ヴェルトライゼンデ復活の鳴尾記念
46 : 2022/08/15(月)17:28:47 ID:wMSYMcxR0
ルメール日本の競馬に飽きる
47 : 2022/08/15(月)17:29:01 ID:C7Omsylf0
今の競馬板で一番いらないのが顔文字クソ野郎だな
48 : 2022/08/15(月)17:33:17 ID:V3Y8ulem0
三浦の涙のGI制覇
49 : 2022/08/15(月)17:33:53 ID:A9GZliE50
スノーフォール死亡
51 : 2022/08/15(月)17:38:04 ID:Wx1MrHUk0
顔文字NGしようと思ってNGワードにブチ込んだのに表示され続けてんの何
52 : 2022/08/15(月)17:38:53 ID:qNvWmQh40
ワグネリアンとスノーフォール
53 : 2022/08/15(月)17:38:57 ID:eF5/LNKd0
川田みたらし団子を食う
54 : 2022/08/15(月)17:42:59 ID:gDjjEilj0
タイトルホルダー覚醒
55 : 2022/08/15(月)17:43:14 ID:zw/T7oJg0
エフフォーリア惨敗は種牡馬リーディングスレ見てる奴だったら、そんな衝撃的な事でもない
エピファネイア産駒が早熟なのは、当たり前の事だったから「あーF4もそうだったか」って感じになっただけ
エピファネイア産駒が早熟なのは、当たり前の事だったから「あーF4もそうだったか」って感じになっただけ
56 : 2022/08/15(月)17:44:00 ID:lAFDQg3n0
三浦重賞で1番人気
しかも勝利
しかも勝利
64 : 2022/08/15(月)17:57:12 ID:ptT0kPEg0
>>56
きっしょ
57 : 2022/08/15(月)17:45:00 ID:g0Mia9bP0
武ダービー
58 : 2022/08/15(月)17:45:14 ID:g0Mia9bP0
福永また下手に
59 : 2022/08/15(月)17:45:21 ID:GRcqLpyE0
エージェントに恵まれてるとは言え今村がこんなに勝つとは衝撃だったな
デビュー週の酷い騎乗見たら
61 : 2022/08/15(月)17:48:46 ID:sM/1iAcn0
オジュウチョウサン(11歳)
2年ぶり6回目の中山GJ制覇
2年ぶり6回目の中山GJ制覇
62 : 2022/08/15(月)17:52:55 ID:wn+O2ERF0
源氏パイTwitter辞める騒動
66 : 2022/08/15(月)18:06:09 ID:EQkN/b4b0
やっぱF4惨敗じゃないかな
あの一敗だけで評判ガタ落ちだもん
あの一敗だけで評判ガタ落ちだもん
101 : 2022/08/15(月)20:12:12 ID:9SfiWp7k0
>>66
単なるラキ珍
元々弱い馬がラッキーしてただけだから
衝撃はない
元々弱い馬がラッキーしてただけだから
衝撃はない
67 : 2022/08/15(月)18:13:25 ID:05/OjI000
タイトルホルダーの覚醒
ダービー上位2頭の強さ
ダービー上位2頭の強さ
68 : 2022/08/15(月)18:15:54 ID:Sy1iTScV0
キズナ産駒の快進撃にビックリ!
69 : 2022/08/15(月)18:22:56 ID:4t2Xvz3W0
スーパールーキー
70 : 2022/08/15(月)18:24:05 ID:jCARVNcY0
エフフォーリア馬券100億円紙切れ事件だな。
111 : 2022/08/15(月)21:42:14 ID:GW9XZUM10
>>70
電車も止まったよな
横須賀線と名鉄線
横須賀線と名鉄線
72 : 2022/08/15(月)18:31:32 ID:jWBtKzFj0
エフフォーリアしか印象に残ってない
73 : 2022/08/15(月)18:32:49 ID:udTBmGoY0
エフ惨敗よりポタジェ大マグレも凄いよなあ
74 : 2022/08/15(月)18:37:31 ID:lvQcOzVC0
ポタジェのはマグレとは言わない
展開が向いたのと上手く乗ったのが功を奏した
展開が向いたのと上手く乗ったのが功を奏した
76 : 2022/08/15(月)18:41:54 ID:HONW9jwu0
ダノンベルーガがクラシック共に馬券外
77 : 2022/08/15(月)18:46:16 ID:udTBmGoY0
安田記念前までは強烈とされてた粗品呪いもなあ
78 : 2022/08/15(月)18:54:02 ID:ZpRta1bB0
デアタク馬券内は割と驚きだった
79 : 2022/08/15(月)18:57:53 ID:opygJyt20
11歳馬現役4頭中2頭がレース後死亡
80 : 2022/08/15(月)18:58:28 ID:WhIqb9dd0
丸田のG1勝利
81 : 2022/08/15(月)18:58:38 ID:opygJyt20
夏競馬だから下半期だた
82 : 2022/08/15(月)19:03:26 ID:loZDVkxs0
西谷凛の保護ベスト不正改造
83 : 2022/08/15(月)19:05:50 ID:pfyJ6ofV0
去年のダービー候補がまさかの
84 : 2022/08/15(月)19:06:52 ID:EcA8A8GQ0
武のダービー制覇じゃないか。
もうどんな馬乗っても勝てないと思ってたよ。
もうどんな馬乗っても勝てないと思ってたよ。
85 : 2022/08/15(月)19:09:58 ID:hKTyi14R0
サウジ ドバイ 爆勝
86 : unknown date unknown ID
ソダシちゃんのレースで涙が出た
87 : unknown date unknown ID
キンカメ系重賞勝ちまくり
100 : 2022/08/15(月)20:10:35 ID:9SfiWp7k0
>>87
全く話題になってなくて笑う
88 : unknown date unknown ID
オレの回収率が100%超えたこと
89 : unknown date unknown ID
令和なのに武豊と吉田豊
90 : unknown date unknown ID
今村聖奈の躍進
藤田菜七子の凋落
藤田菜七子の凋落
91 : unknown date unknown ID
今村はともかくその前から低空安定だろ
92 : unknown date unknown ID
9歳現役のダービー馬
93 : unknown date unknown ID
エフフォーリアは衝撃というかなんとなく嫌な予感してたのが的中した感じだわ
94 : 2022/08/15(月)19:51:27 ID:FpBj9c4S0
F4の惨敗
グレマジの故障
グレマジの故障
95 : 2022/08/15(月)19:51:54 ID:57VArRGj0
F4弱すぎワロタ
96 : 2022/08/15(月)19:55:28 ID:udTBmGoY0
ただF4は大阪杯の調教は妙におとなしい
反応が悪いって意見も多く、嫌な予感が的中したのは間違いない
反応が悪いって意見も多く、嫌な予感が的中したのは間違いない
97 : 2022/08/15(月)19:55:51 ID:afGrBZSU0
池添が馬乗りでDVしてたことを知った
98 : 2022/08/15(月)19:56:37 ID:LsAsRAQl0
エピファ産駒の弱さ
99 : 2022/08/15(月)20:09:17 ID:9SfiWp7k0
エピファネイア産駒重賞未勝利
G1一番人気連敗記録
デアリングタクト復帰
タイトルホルダー現役最強へ
G1一番人気連敗記録
デアリングタクト復帰
タイトルホルダー現役最強へ
102 : 2022/08/15(月)20:12:23 ID:nNAhaVu/0
モーリス産駒がオーストラリアでなんかG1勝ってんのがおもろい
103 : 2022/08/15(月)20:12:41 ID:4aygs92s0
北海道武豊飛びまくり
104 : 2022/08/15(月)20:14:01 ID:nJRGZL/P0
金子勝ちすぎ
105 : unknown date unknown ID
オークスのグダりはまじでどうにかしろ
106 : 2022/08/15(月)21:06:38 ID:AK/LsXv60
エフォ一択
年度代表馬が数ヶ月でこんなにどうしようもなくなったことある?
年度代表馬が数ヶ月でこんなにどうしようもなくなったことある?
107 : 2022/08/15(月)21:15:18 ID:kLTSzE7T0
古馬G1が 福永 丸太 吉田隼 横山和生 吉田隼 池添 横山和生で決まったこと
吉田隼と横山和がG1を2勝て
127 : 2022/08/15(月)23:49:41 ID:Dzg+Fc9t0
>>107
隼人は2020の12月と2021年4月で2勝してるしなんも驚かない
驚くのは吉田豊G1勝利の方だろ
驚くのは吉田豊G1勝利の方だろ
130 : 2022/08/16(火)00:27:58 ID:tkKuA3990
>>127
って言ってもそれ両方ソダシじゃん
今年も片方はソダシだから驚きはないけどまさかポタジェでG1勝つのは衝撃でしょ
今年も片方はソダシだから驚きはないけどまさかポタジェでG1勝つのは衝撃でしょ
152 : unknown date unknown ID
>>130
じゃあそれ驚くのは吉田隼人のG1 2勝じゃなくてポタジェG1勝利の方だよね????
引用元: 上半期の競馬で衝撃だったこと