1 : 2022/09/19(月)15:52:57 ID:4/VurYS30
こんなこと言ってるやつ多すぎてワロタ
いまどんな気持ちなんだ?
いまどんな気持ちなんだ?

24 : 2022/09/19(月)16:06:17 ID:tb6iJ/CD0
>>1
競馬板の奴等は究極の逆神ばかりやからなwww
2 : 2022/09/19(月)15:53:48 ID:cAM8AEz/0
松山が最強すぎる
3 : 2022/09/19(月)15:53:52 ID:34f5cawA0
俺は言ってない
4 : 2022/09/19(月)15:54:22 ID:YMpFsyMr0
いや一度前に出てたのに坂でまた差し返されて坂を登りきってから再び差し返したろ
5 : 2022/09/19(月)15:55:13 ID:eGY3jQUR0
坂は得意ではなさそうだな
6 : 2022/09/19(月)15:55:27
なんかそういうデータあるんですか?
7 : 2022/09/19(月)15:56:08 ID:z8mH2dE40
たかが数十回程度の施行回数で得手不得手語るやつww
38 : 2022/09/19(月)16:35:56 ID:On6jT5n30
>>7
ある程度の回数で傾向があるならそれに注目するのは当たり前
種牡馬傾向なんて経年で変化することあるから統計的に有意な回数待ってたら過去の傾向はわかっても見誤ったりすんだよ
種牡馬傾向なんて経年で変化することあるから統計的に有意な回数待ってたら過去の傾向はわかっても見誤ったりすんだよ
8 : 2022/09/19(月)15:56:42 ID:K6cyReiO0
坂が苦手なのマジクロフネやん
こりゃ菊では距離持たんやろ
こりゃ菊では距離持たんやろ
13 : 2022/09/19(月)15:57:45 ID:M6g9pxrz0
>>8
キタサンブラックの母の父
14 : 2022/09/19(月)15:59:06 ID:K6cyReiO0
>>13
キタサンなのに芦毛だし母父クロフネの血だろどう見ても
クロフネはだいたい坂苦手だから
クロフネはだいたい坂苦手だから
15 : 2022/09/19(月)16:00:24 ID:M6g9pxrz0
>>14
母の父クロフネでグランプリ三連覇したやつ
19 : 2022/09/19(月)16:02:30 ID:K6cyReiO0
>>15
だいたい、な
そりゃ例外もいるさ
そりゃ例外もいるさ
9 : 2022/09/19(月)15:57:24 ID:JZF/+5FR0
ガイアフォースに関しては得意ではなさそうだが
力でねじ伏せただけで
力でねじ伏せただけで
10 : 2022/09/19(月)15:57:33 ID:WdQjna4m0
膨大なデータで東京以外ゴミなディープと違って母数が少なすぎるわな
12 : 2022/09/19(月)15:57:44
今日の新馬も勝ってた
17 : 2022/09/19(月)16:01:24 ID:b3YCbT7W0
坂であれっ?てなるよな上がってからはまた伸びるけど
18 : 2022/09/19(月)16:01:44
苦手とか言って評価下げてたやついるんだろうなぁw
20 : 2022/09/19(月)16:03:39 ID:jma61m0u0
坂でめちゃ鈍ってただろ
21 : 2022/09/19(月)16:04:17 ID:jJeDSvES0
やっぱ坂得意とはいえんよな
産駒全体的にトモがしょぼいせいかな
産駒全体的にトモがしょぼいせいかな
22 : 2022/09/19(月)16:05:09 ID:hUMWwOEb0
何を根拠に言ってんだってなるデータは逆張り安定
23 : 2022/09/19(月)16:05:28 ID:z1cGtRbk0
中山の坂でも得意ではなさそうだった坂の前からながーい脚使える強いタイプだったけど
25 : 2022/09/19(月)16:06:58 ID:VmUalbcr0
キタサンもそんなに得意じゃ無さそうだったし
26 : 2022/09/19(月)16:07:20 ID:VmUalbcr0
ただ苦手だからって負ける訳じゃない
27 : 2022/09/19(月)16:11:45 ID:EO+ydtk40
てか渋った馬場でやれてんだからそっちを見ろって話だわな
現実無視してセオリー()に走るやつって典型的な頭でっかちの挙動(しかもその頭もよくはない)
現実無視してセオリー()に走るやつって典型的な頭でっかちの挙動(しかもその頭もよくはない)
28 : 2022/09/19(月)16:12:47 ID:vgyFko6R0
馬によるとしか言えんやろ
全てにおいてそうや
全てにおいてそうや
29 : 2022/09/19(月)16:14:00 ID:5ighUMnn0
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんすか?
なんかそういうデータあるんすか?
30 : 2022/09/19(月)16:15:22 ID:M6g9pxrz0
母父サクラバクシンオーで来るわけないだろと言われ続けて菊勝って春天連覇したやつ
32 : 2022/09/19(月)16:17:52 ID:Xeo7yAJc0
>>30
そのうち秋天じゃ距離足らないとか言われ出したからな
31 : 2022/09/19(月)16:16:45
なんか10頭くらいのデータでいてtるやついたな
33 : 2022/09/19(月)16:18:50 ID:fPu0JLK50
中山の鬼の子供が苦手なわけないやん
34 : 2022/09/19(月)16:19:41 ID:nBeiQM020
ガイアフォースがかなりデータブレイカーだっただからデータ派の馬券師は悶絶してるのては
36 : 2022/09/19(月)16:23:22 ID:yH4IQxx20
キタサンブラック距離不安説と同じようなことになれガイアフォース
40 : unknown date unknown ID
俺は安いけど3連複とったぞ
41 : unknown date unknown ID
モーリスなんぞよりキタサンのほうが圧倒的に種牡馬としても上やん
もっと頭数増やせや
もっと頭数増やせや
42 : unknown date unknown ID
1つ勝ったからって苦手じゃないとはならないが
レースに出走してることが稀な種牡馬で中山得意不得意言えるほど走ってもないだろ
レースに出走してることが稀な種牡馬で中山得意不得意言えるほど走ってもないだろ
43 : unknown date unknown ID
3年目ぐらいからよな傾向みたいなのが見えてくるのは
45 : unknown date unknown ID
同期とはそもそも能力で雲泥の差があったからスプリングsやセントライト記念は勝てたけど古馬と走った有馬記念は最後だけやん勝てたの苦手なものは馬それぞれにあるんやろそれが中山だったんでしょう
46 : unknown date unknown ID
元々晩成型でトモが緩いから坂が苦手って話だったよな
3歳秋になってしっかりしてきたら勝てるってだけじゃん
3歳秋になってしっかりしてきたら勝てるってだけじゃん
48 : unknown date unknown ID
キタサンは休養明け3戦目が苦手だったんだよ
それで毎回有馬は苦戦してた
それで毎回有馬は苦戦してた
50 : unknown date unknown ID
やっぱ王者感あるのはゴールドシップ産駒よりキタサン産駒だよな
51 : 2022/09/19(月)17:24:03 ID:CYgPGIYR0
血統で馬券語る奴は信用しない
そもそもアスクビクターモアの母父
レインボークエストだろ?
長い所強そうだよな
血だけ見たら
そもそもアスクビクターモアの母父
レインボークエストだろ?
長い所強そうだよな
血だけ見たら
52 : 2022/09/19(月)17:28:42 ID:zRKI+NCf0
データは切るためじゃなくて買う為に活用するんやで
53 : 2022/09/19(月)17:37:03 ID:nsoh27Wv0
血統で距離が適性がってただのオカルトだけど、そのオカルトのおかげで競馬が盛り上がることも事実
54 : 2022/09/19(月)17:56:03 ID:8cf3CBc20
キタサン産駒、未勝利か新馬かなんか勝ってなかった?今日
58 : 2022/09/19(月)19:12:37 ID:OfwgvLJ80
>>54
ヒップホップソウルが新馬勝ち
56 : 2022/09/19(月)17:58:16 ID:HyTF/Lgw0
そもそも3歳から活躍するなんて期待してなかったのに
57 : 2022/09/19(月)19:03:27
下手くそな予想家共が言ってたわw
59 : 2022/09/19(月)19:18:39 ID:yc2ZBxej0
勝てないとは言ってない(キリッ
64 : 2022/09/19(月)20:05:27 ID:fipHiOs00
適性以前に単純に大したことないよな。
65 : 2022/09/19(月)21:32:26 ID:wWFvv/FA0
セントカメリアごときに負けたのは何故なのか
66 : 2022/09/19(月)21:51:42 ID:xMSockIJ0
>>65
おそらくガイアフォースは34秒台までしか上がりを出せないタイプ
だから逃げ馬が34秒台で上がられたら差せない
だから逃げ馬が34秒台で上がられたら差せない
セントカメリアのときの敗因はそれしか考えられない
67 : 2022/09/19(月)21:59:38 ID:VPAVqHLk0
盛大に言ってたよな
ほんとどんな言い訳すんだろなw
ほんとどんな言い訳すんだろなw
引用元: キタサンブラック産駒は中山が苦手(キリッ