1 : 2022/10/07(金)20:55:32 ID:OX8I+e8N0
宝塚記念3着後、秋初戦のオールカマーで6着だったデアリングタクト(牝5=杉山晴、父エピファネイア)の次走はエリザベス女王杯(11月13日、阪神芝2200メートル)とジャパンC(11月27日、東京芝2400メートル)の2択となっている。ノルマンディーサラブレッドレーシングが発表した。
前走後は滋賀県大津市のチャンピオンヒルズで調整を進めている。

2 : 2022/10/07(金)20:58:27 ID:nYdBjLIT0
とりあえず鞍上替えてほしい
15 : 2022/10/07(金)21:23:31 ID:Y/awePSG0
>>2
下手糞のままでいいよ。また人気して飛ぶからノータイムで消せる
3 : 2022/10/07(金)21:01:11 ID:C3B7eltq0
次走がハッキリしないって情けないな
67 : unknown date unknown ID
>>3
流石に繋靱帯炎起こした馬は次走決められなくても仕方ないと思う
脚の状態を見ながら決めるしかないし
ぶっちゃけいきなり引退でもおかしくない
脚の状態を見ながら決めるしかないし
ぶっちゃけいきなり引退でもおかしくない
5 : 2022/10/07(金)21:07:22 ID:9JmOxZEQ0
金だけならエリ女優勝=JC3着、エリ女2着=JC5着
このレベルの馬で今更賞金気にしてレース選ぶのかは知らんが
27 : 2022/10/07(金)21:44:35 ID:+QuqC0Nb0
>>5
賞金全然間違ってるけど
ジャパンカップ3着でもらえるのはGII勝ちと同じくらいだよ
ジャパンカップ3着でもらえるのはGII勝ちと同じくらいだよ
29 : 2022/10/07(金)21:52:20 ID:X6/J6B4t0
>>27
今年から賞金上がったんだよ
6 : 2022/10/07(金)21:07:47 ID:wcQVfg9M0
エリ女でいいよ
7 : 2022/10/07(金)21:10:02 ID:S6z4R/gc0
現存する唯一の無敗三冠馬を世界にお披露目しないとな
42 : 2022/10/07(金)22:40:25 ID:5z3SZ/kp0
>>7
それ誰のこと?
8 : 2022/10/07(金)21:14:20 ID:juQnGxQl0
エリ女勝ったとこで得るのはエピファタイマーの否定だけだろ
それならJCで勲章を狙うべきのような気がする
それならJCで勲章を狙うべきのような気がする
46 : 2022/10/07(金)23:01:59 ID:DirpfS/g0
>>8
もはや一頭でどうこうなる傾向じゃねえわw
9 : 2022/10/07(金)21:14:42 ID:wgCailLh0
秋華賞のアートハウス追い切り過去最高って位絶好調だな。これは秋華賞もらったな
10 : 2022/10/07(金)21:15:06 ID:aJVGeIpQ0
エリザベス行って人気吸え
11 : 2022/10/07(金)21:16:16 ID:wgCailLh0
あくまでも個人的見解な
12 : 2022/10/07(金)21:17:51 ID:xjIQBIKF0
三冠馬やぞ
25 : 2022/10/07(金)21:39:31 ID:TskuJcjh0
>>12
エピファネイア産駒やぞ
13 : 2022/10/07(金)21:19:21 ID:3F114fay0
スプリンターズステークスのナムラクレアが位置は良かったのに外回したらサッパリだったのを見て次走デアリングタクトいけると思った。中山が内しか伸びない異常馬場だっただけ。
14 : 2022/10/07(金)21:21:52 ID:iyy/Sh0D0
JC勝てば一昨年の1~3着が順番通りに20~22年の勝ち馬に並ぶんだよな
そうなったら面白いけど
そうなったら面白いけど
16 : 2022/10/07(金)21:24:29 ID:GN39zVaW0
他にG1馬なしのオールカマーで掲示板載れない馬がJC行っても馬場掃除
17 : 2022/10/07(金)21:25:11 ID:/9y/IPCs0
ここでまだJCとか言ってる時点で未だに馬のこと掴んでないんだな
基本的この馬府中か左回りはもたつくのに
基本的この馬府中か左回りはもたつくのに
18 : 2022/10/07(金)21:26:51 ID:OK94NrN60
なんか可哀想やな。
怪我しないようにな
怪我しないようにな
19 : 2022/10/07(金)21:27:04 ID:AwXijOJH0
短期外人乗せて見ろ
20 : 2022/10/07(金)21:29:38 ID:A8qof8Zx0
引退の3択にしろ
22 : 2022/10/07(金)21:34:16 ID:xjIQBIKF0
今のところアパパネ以下
89 : 2022/10/08(土)12:36:34 ID:coZkxsxg0
>>22
何気にアパパネはブエナビスタを倒してるからな
23 : 2022/10/07(金)21:36:20 ID:Gn7P4waQ0
有馬でラストランでいいよ
もう勝たなくてもいい。散々夢見させてもらった
もう勝たなくてもいい。散々夢見させてもらった
24 : 2022/10/07(金)21:37:14 ID:mikLeuE70
オールカマーはガチで見せ場無く終わったからなまるで今年のエフフォーリアと同じ
26 : 2022/10/07(金)21:39:52 ID:eTF+1PLR0
エリ女出ろよ
オールカマーの負けは内有利のレースで外を通ったからだと信者が言ってたから当然勝つんだろ?
オールカマーの負けは内有利のレースで外を通ったからだと信者が言ってたから当然勝つんだろ?
28 : 2022/10/07(金)21:46:43 ID:O8J7FIn/0
阪神の方がいいかもね
30 : 2022/10/07(金)21:54:01 ID:t6Rl0rmU0
怪我から帰ってきてかなりピッチに寄ってきてるしどう考えても阪神内回りが合ってると思うけどな
32 : 2022/10/07(金)21:57:01 ID:NmuSX2e/0
スプリンターズのエグいレベルで外が伸びなかったのを見ると、この馬のオールカマーもちょっと考えを改めるべきかも
69 : unknown date unknown ID
>>32
タクトにしろテーオーにしろヴェルトライゼンテにしろさすがにバビットよりも着順下なのはありえんからな
33 : 2022/10/07(金)22:00:01 ID:hxkIirQF0
どっちに出ても入着がいっぱいいっぱい
34 : 2022/10/07(金)22:00:19 ID:C3B7eltq0
2020ジャパンカップでこの馬がコントレイルより強い競馬してたみたいな主張してるやついたよね
35 : 2022/10/07(金)22:00:42 ID:iarszyog0
オールカマーで見せ場もなくぶっ飛んでたのがG1でどうにかなんのか
宝塚みたいに嵌りまくっても3、4着がもう限界臭いけど
宝塚みたいに嵌りまくっても3、4着がもう限界臭いけど
36 : 2022/10/07(金)22:13:08 ID:t6Rl0rmU0
オールカマーは内有利以前に反応が悪すぎたのがな
37 : 2022/10/07(金)22:14:01 ID:97AzuxD00
エリ女勝ちたかったら府中牝馬Sを使わないとね
38 : 2022/10/07(金)22:21:31 ID:hl8D01gY0
なんだったんだこの馬
39 : 2022/10/07(金)22:22:56 ID:Bgk7eE170
もうジェラルディーナに勝てるとは思えないね
40 : 2022/10/07(金)22:31:46 ID:+DPSH5OF0
いっぺん外人乗せよう
41 : 2022/10/07(金)22:38:20 ID:2Vhn9bZC0
この世代訳わからんな
3歳秋に斤量恩恵あって負けたのが全てで世代が弱かったんだな
3歳秋に斤量恩恵あって負けたのが全てで世代が弱かったんだな
43 : 2022/10/07(金)22:44:58 ID:Qsgrq3nh0
ある人の心境マリアエレーナいるから女王杯来んな!
44 : 2022/10/07(金)22:48:05 ID:o8OWMSXn0
無観客恩恵世代
45 : 2022/10/07(金)22:57:36 ID:TsbmcuMd0
エリ女行けばジェラルディーナにボコられるしJC行けばスターズオンアースにボコられるだろ
47 : 2022/10/07(金)23:03:24 ID:1okCjrBs0
鞍上松山じゃ無理
内田か川田にガシガシ追える騎手が良い
内田か川田にガシガシ追える騎手が良い
48 : 2022/10/07(金)23:04:39 ID:wiXFqUO/0
脚質からはJCの方が良さげ
追走も楽になるしキレ優先の府中の方がいい
追走も楽になるしキレ優先の府中の方がいい
49 : 2022/10/07(金)23:05:29 ID:TldMp0350
JCこい!
50 : 2022/10/07(金)23:09:43 ID:Y+OxJH++0
屋根が松山だからポテンシャルがわからん
51 : 2022/10/07(金)23:21:57 ID:KyxnNDn90
エリ女で負けるよりJCで負けたるが格好が付くよ
JCいっておけ
JCいっておけ
52 : 2022/10/07(金)23:28:39 ID:AFstUql00
エリ女で狙ってるからこっちで頼む
53 : 2022/10/07(金)23:37:50 ID:dFLhiG250
どっち使っても3~5着くらいだからJC使った方がマシ
54 : 2022/10/07(金)23:53:51 ID:D2T2DlVn0
スターズオンアースにボコられて欲しい
55 : 2022/10/07(金)23:57:04 ID:WspNsDbw0
条件だけなら東京2400だけど相手込みなら阪神2200
京都2200ならエリ女を強く推したけどJC出てきてほしいな
京都2200ならエリ女を強く推したけどJC出てきてほしいな
56 : 2022/10/08(土)01:27:31 ID:PluGKNu30
デアタクってなんかジェンティルアモアイ側で語られてるけど普通にアパパネメジロラモーヌ側だよな
63 : 2022/10/08(土)02:23:17 ID:dHjJv12x0
>>56
無敗だったことと牝馬上位時代の牝馬三冠ってことで過剰に期待されたからな
初古馬戦のJCで古馬王道は善戦レベルというのが分かったはずなのにいつまでも変に期待されて可哀想
初古馬戦のJCで古馬王道は善戦レベルというのが分かったはずなのにいつまでも変に期待されて可哀想
72 : 2022/10/08(土)04:52:54 ID:s5SyDfU20
>>63
あれアーモンドアイコントレイルは
大目標の後の出涸らし
デアリングタクトは
秋華賞がギリギリ間に合った程度だったので
結果的にJCメイチで出られてるからな
8分仕上げの相手に100仕上げで負けた馬でしかない
大目標の後の出涸らし
デアリングタクトは
秋華賞がギリギリ間に合った程度だったので
結果的にJCメイチで出られてるからな
8分仕上げの相手に100仕上げで負けた馬でしかない
81 : 2022/10/08(土)08:01:54 ID:ME+yMY4+0
>>72
矢作いわくコントレイルは少なくとも9割以上の仕上げで来てるから
ケガ前なら普通に強いG1馬レベルはあったはず
ケガ前なら普通に強いG1馬レベルはあったはず
57 : 2022/10/08(土)01:29:30 ID:s5SyDfU20
オールカマーはインつきゲーだったから
負けは気にならん
ただヴェルトライゼンデの方が
コーナーで脚使ってるから
あれと頭差ってのはちょっと微妙なところ
どちらにせよ今のタクトは消耗戦型になってるから
女王杯→有馬の方がいいとは思う
負けは気にならん
ただヴェルトライゼンデの方が
コーナーで脚使ってるから
あれと頭差ってのはちょっと微妙なところ
どちらにせよ今のタクトは消耗戦型になってるから
女王杯→有馬の方がいいとは思う
58 : 2022/10/08(土)01:31:05 ID:9yGWz+un0
切れない族は阪神内の方がいいんじゃない
59 : 2022/10/08(土)01:48:13 ID:5/BQvlVu0
引退の選択肢が無いのがおかしい
無敗の三冠馬をメイショウマンボにするつもりか
無敗の三冠馬をメイショウマンボにするつもりか
60 : 2022/10/08(土)01:49:30 ID:wfrKJXhy0
無印になれば美味しい馬になりそう🐎
安田記念のダノンキングリーみたいに
安田記念のダノンキングリーみたいに
62 : 2022/10/08(土)02:22:44 ID:FcdBzZpj0
エアグルーヴ「エリ女→JC→有馬と行けばいいのよ?」
65 : 2022/10/08(土)02:35:18 ID:omTNb75G0
その後香港だかでもラヴズに完敗してるし元から強くない
JCもデキ最悪のコントレイルに53キロで負けてんだから弱いでしょ
コントレイルより強い競馬したとかいう意味が全くわからない
JCもデキ最悪のコントレイルに53キロで負けてんだから弱いでしょ
コントレイルより強い競馬したとかいう意味が全くわからない
66 : 2022/10/08(土)02:51:10 ID:Ygnqu+Ac0
ただの終わった馬
奇跡的に無敗三冠の牝馬牡馬が同時に誕生したこの世代は他か弱すぎるからな
コントレイルと違って故障したって言い訳が出来たのに
トウカイテイオーみたいな美談欲しさにバカ復帰。
奇跡はそう何度も起こらんよ。馬の方ももう走る気0だろ
奇跡的に無敗三冠の牝馬牡馬が同時に誕生したこの世代は他か弱すぎるからな
コントレイルと違って故障したって言い訳が出来たのに
トウカイテイオーみたいな美談欲しさにバカ復帰。
奇跡はそう何度も起こらんよ。馬の方ももう走る気0だろ
68 : unknown date unknown ID
JCの方が負けてもダメージ少なそうではある
70 : unknown date unknown ID
無敗三冠も3歳レース限定だったしな
そのあと連敗続きで一回も勝ってない
早熟なんだから無駄なことして成績汚さないで
さっさと引退するのが良いよ
そのあと連敗続きで一回も勝ってない
早熟なんだから無駄なことして成績汚さないで
さっさと引退するのが良いよ
73 : 2022/10/08(土)05:34:07 ID:UW13TnZm0
勝負所で前を塞がれたデアリングタクト
勝負所で自分のロスにもなるのに前を塞ぎに行ったコントレイル
勝負所で自分のロスにもなるのに前を塞ぎに行ったコントレイル
デアリングタクトの強さなんてここで語らずとも福永がよくわかってるだろ
74 : 2022/10/08(土)06:02:23 ID:pXd3d60u0
過去の傾向から前走オールカマーはジャパンカップでは良くないローテ
エリ女の方がいい
エリ女は最強馬ブエナビスタでさえ負ける超ハイレベルレースだし
エリ女の方がいい
エリ女は最強馬ブエナビスタでさえ負ける超ハイレベルレースだし
75 : 2022/10/08(土)06:52:56 ID:Crou0u2V0
デアリングタクトは大きな故障してるからエピファタイマーとはまた別やろ。
最近は戦績きれいじゃないとすぐ雑魚扱いする人多すぎや。
最近は戦績きれいじゃないとすぐ雑魚扱いする人多すぎや。
100 : unknown date unknown ID
>>75
ギヘオンに怪我前完敗した事をすっかり忘れてる痴呆w
76 : 2022/10/08(土)07:42:18 ID:q1+Cpazd0
宝塚記念3着が全く評価されてなくてワロタ
あれだけ走ればエリ女勝てるやろ
あれだけ走ればエリ女勝てるやろ
105 : 2022/10/08(土)19:53:31 ID:+5r8f9C+0
>>76
あれはハイペースなってくれたからだと思うしスローなったらオールカマーだろ
エリ女がスローなりそうな相手ならジャパンカップなんじゃね
エリ女がスローなりそうな相手ならジャパンカップなんじゃね
106 : 2022/10/08(土)19:57:15 ID:wQEGNPve0
>>105
が正解
宝塚記念は、展開に助けられた3着だよね
宝塚記念は、展開に助けられた3着だよね
77 : 2022/10/08(土)07:46:10 ID:TjNo1xZq0
牝馬としては最先着だし牝馬限定ならまず負けないだろうな
78 : 2022/10/08(土)07:49:07 ID:vOIV6fu30
根性の馬だから厳しいレースの方が合うと思う
79 : 2022/10/08(土)07:57:19 ID:/7GidYSh0
負けないだろうな、からのボロ負け
今年何回あったよ?w
牝馬なんか使い減り激しいしエピファの5歳で糞G2ボロ負け、本番二桁着順でもなんの驚きもないぞ
今年何回あったよ?w
牝馬なんか使い減り激しいしエピファの5歳で糞G2ボロ負け、本番二桁着順でもなんの驚きもないぞ
80 : 2022/10/08(土)07:58:34 ID:lmIYMrNN0
外人乗せるとしたら誰が合うかね
83 : 2022/10/08(土)09:51:22 ID:lRt9a5TC0
エリ女引退で良いだろ?
84 : 2022/10/08(土)10:09:45 ID:pj5Bx5Tr0
JC行ってコントレイルコースでいいだろう