1 : 2022/12/20(火)12:28:50 ID:zm4z5hYf0
今年のドバイターフの勝ち馬、パンサラッサ(牡5歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ロードカナロア)が次戦でサウジC・G1(2月25日、キングアブドゥルアジーズ競馬場・ダート1800メートル)を目指すことになった。管理する矢作調教師が12月20日、発表した。
これまでダートは3歳暮れの師走S(11着)のみだが、「自分の感性的に日本のダートは合わないが、向こうのダートはやってみないと分からない。面白い挑戦になると思う」と矢作調教師は期待する。「ワンターンの左回り、1800メートルというのが一番です。賞金的な面も大きいし、芝のレーティング(121)は持っているが、こうやってアナウンスすることで招待も近づくと思う」と世界最高額の優勝賞金1000万ドル(13億7000万円)の一戦へ力を込めた。さらに「フライトラインが引退したということも大きいですね」と言葉を続け、今年のブリーダーズクラシックで圧勝した米国最強馬など相手関係を考慮した決断でもあることも説明した。
連覇を狙うドバイターフ(3月25日、メイダン競馬場・芝1800メートル)を大目標にしている今春。しかし、トレーナーは「ここで好走すれば、ドバイワールドC(同、ダート2000メートル)というのも全くないというわけではない」と眼光を光らせた。日本が誇る個性派の快速馬から目が離せない。
2 : 2022/12/20(火)12:30:06 ID:TK+kWDfg0
まじか
4 : 2022/12/20(火)12:30:49 ID:COPP6buU0
ダート?
6 : 2022/12/20(火)12:32:24 ID:8sRGXL3f0
前哨戦なし?
7 : 2022/12/20(火)12:33:14 ID:7xNLHUqm0
中山記念は?
8 : 2022/12/20(火)12:33:24 ID:RKUpHMRl0
やれんのか!
9 : 2022/12/20(火)12:37:16 ID:EL2NLZeF0
ゲーム感覚だなw
10 : 2022/12/20(火)12:37:33 ID:tSlaK8Gf0
サウジ行きたいんだ
でも他に馬いないんだ
11 : 2022/12/20(火)12:40:09 ID:Bripn8dc0
矢作だし勝算あるのかもw
12 : 2022/12/20(火)12:46:11 ID:U/hO0M8U0
ヴィクトワールピサみたいになるな
13 : 2022/12/20(火)12:51:37 ID:VYUMOlm+0
ええやん。
頑張って欲しい
14 : 2022/12/20(火)12:53:04 ID:Ev/jL9C/0
矢作はこういった面白い事してくれるから好き
こういう挑戦見るに縛られまくってたコントレイルとかマジで扱うの大変だったろうなあ
23 : 2022/12/20(火)13:10:57 ID:WPxY3X5k0
>>14
矢作もノースヒルズも基本的にガンガン使うのにコントレイルだけはアレだったな
70 : 2022/12/20(火)18:25:12 ID:qGt/O6JT0
>>23
無敗じゃなかったら、もっと挑戦したのかな
まあ脚元弱かったらしいけど
15 : 2022/12/20(火)12:53:05 ID:AyIjs9F80
テーオーケインズが見せ場無く惨敗した砂だからな
逆に合うと思う
16 : 2022/12/20(火)12:55:30 ID:h35w+6ay0
サウジC→ドバイWCか?
17 : 2022/12/20(火)12:58:36 ID:utuINbt80
ダートかよw
18 : 2022/12/20(火)13:00:52 ID:U/hO0M8U0
日本ダート馬が負けて芝馬走らせて欲しいって人いたしなぁ
19 : 2022/12/20(火)13:06:04 ID:NwBBCjYI0
言うても海外勢にこれといった馬もいないする気がするからチャンスは十分あるんじゃないの
20 : 2022/12/20(火)13:06:55 ID:obfINjIQ0
ドバイはきついけどサウジならいけるんじゃね
21 : 2022/12/20(火)13:07:12 ID:Pgr41uM30
ダートで117のレーティングを持っているクラウンプライドやテーオーケインズとどっちが優先されるんだ?
27 : 2022/12/20(火)13:34:04 ID:AuQFu2kk0
>>21
単純にレーティングが上の方が優先
22 : 2022/12/20(火)13:08:29 ID:fwYd/1Ej0
ソダシラインか?
24 : 2022/12/20(火)13:11:42 ID:H3hcf1Wx0
芝馬のサウジカップも面白そうやな
26 : 2022/12/20(火)13:33:15 ID:NkW179EK0
芝馬だし、これはおもしろいかもしれんぞ
28 : 2022/12/20(火)13:39:05 ID:c03+/3t00
チャンピォンズカップ勝ったジュンライトボルトが優先だから
その後としてパンサラッサは出れるのか
69 : 2022/12/20(火)18:21:52 ID:dxHHDPAF0
>>28
ライトボルトが辞退することが前提なのかもなぁ
(´・_・`)
31 : 2022/12/20(火)13:47:10 ID:LDoOm/e/0
キンカメ系だからダート走れる可能性あるな
32 : 2022/12/20(火)13:50:03 ID:e8ce+LIQ0
海外旅行したいだけ定期
33 : 2022/12/20(火)13:53:00 ID:TYXt5qCx0
もっと強い芝馬じゃないと勝負にならないだろうな
34 : 2022/12/20(火)13:53:33 ID:rOD2OiSr0
ドバイWCならわからんがサウジのダートは砂だろw
35 : 2022/12/20(火)13:56:46 ID:rrhgVsC+0
>>34
オイルサンドだぞ
36 : 2022/12/20(火)13:59:58 ID:4/b9RMUX0
マルシュロレーヌでサウジは時計が遅いって言ってたのに
37 : 2022/12/20(火)14:02:07 ID:NIDM1jxv0
でも会員はドバイターフかったときから来年はサウジからドバイ行けって声多かったし既定路線では
38 : 2022/12/20(火)14:03:54 ID:nb7d/DLx0
ヴェラアズールとかのがサウジカップは向いてそう
39 : 2022/12/20(火)14:06:36 ID:Db4Sw6T50
ジャパンカップや有馬記念の勝ち馬がどんどんサウジカップに出るべきだな
40 : 2022/12/20(火)14:10:59 ID:APJ3WD4f0
パンサラッサは重馬場には強いのでパワー型ではあるんだよな
41 : 2022/12/20(火)14:12:36 ID:lgcbqZyH0
ターン数に目を向けるのも大事だよな、最近だと他にもソダシやカフェファラオなんかがその性質あるし
凱旋門賞のハードルが高いのもワンターン2400とかいう日本じゃ経験しようがない舞台なのは少なからず影響してる
42 : 2022/12/20(火)14:13:08 ID:jdYa6A0/0
砂かぶった経験なし
逃げてばかりで揉まれた経験なし
無謀だろ
44 : 2022/12/20(火)14:16:40 ID:NIDM1jxv0
ディセンバー前までは普通の先行馬だったんだが
45 : 2022/12/20(火)14:17:53 ID:NIDM1jxv0
オクトーバーか
46 : 2022/12/20(火)14:25:36 ID:ai1Y5lbU0
矢作先生、海外旅行いいかげんにして
47 : 2022/12/20(火)14:30:01 ID:aV8OeBSn0
ウイポかな?
48 : 2022/12/20(火)14:45:45 ID:pq7bkGRl0
使うレースないしいいだろ
本来は気概を持った個人馬主がこういう無茶なことをするんだろうけど
半持ちで名義貸しに甘んじることを良しとするような馬主しかいないもんな
出資者はたまったものじゃないだろうが、まあこの馬に関してはそれで去年いい思いもしてるだろうし許せよ
49 : 2022/12/20(火)14:53:08 ID:0xqkuhe20
逃げれんの?あいつら開幕スプリントじゃん
50 : 2022/12/20(火)15:56:51 ID:JdncrKxR0
走れば儲け物みたいな遠征でしょ
51 : 2022/12/20(火)15:59:19 ID:wl80C/fy0
ドウデュース「芝くうのもう飽きてきたなぁダートはしりたいお」
52 : 2022/12/20(火)15:59:44 ID:+W67Rx490
パンサとはなんだったのかスレ不可避
ダート嘗めんじゃねぇ
53 : 2022/12/20(火)16:02:27 ID:WMxiYBlZ0
ソダシなら招待状来るかもだがパンサラッサになんかどうしたら来ると思うのだろうか
皆さん頭大丈夫ですか?
55 : 2022/12/20(火)16:03:49 ID:mXhkriPL0
>>53
ソダシも来ないと思う
54 : 2022/12/20(火)16:02:37 ID:irmBaecB0
ワールドカップ見て中東行きたくなっちゃったか矢作
56 : 2022/12/20(火)16:06:44 ID:eh5SxL/+0
コントレイルは言いわけしてレースから逃げまくってたのに
パンサラッサはめちゃくちゃな使い方しやがる
58 : 2022/12/20(火)16:16:55 ID:RczxUpWO0
広尾とノースヒルズじゃ格が違うから
60 : 2022/12/20(火)16:46:28 ID:RFFH1v5i0
広尾キングエルメスの悲劇
バスラットレオンの遠征ついでに旅行費会員負担で無理やり連れてかれる
↓
当然勝てる訳もなく何の成果もなく帰国するも矢作は「この遠征を活かします!次に日本で走る時は完璧な状態で勝ちにいきます!」と発言
↓
貴重なサマーシリーズの稼ぎ時を遠征で無駄にした為、賞金が足りないので状態良くない中帰厩させて数本追っただけでレースへ強行し6着と惨敗させてしまう。
↓
阪神Cに登録も賞金稼げず除外濃厚(矢作厩舎3頭出しの割も食う)←今ココ
61 : 2022/12/20(火)17:31:31 ID:MRfQGzcf0
まかり間違って勝ってしまったら一口会員いくらもらえるんだ?
64 : 2022/12/20(火)17:41:57 ID:NIDM1jxv0
>>61
2000口だから40-50万くらいだな
62 : 2022/12/20(火)17:37:09 ID:1gBwbtBn0
国内専念よりもサウジドバイで結果出した方が身入りがでかいもんな
63 : 2022/12/20(火)17:39:34 ID:hk3UKycn0
米国馬はスタートから速いから逃げられないだろうな
それに持久力も高いからおそらくパンサラッサが先にバテる
65 : 2022/12/20(火)18:06:21 ID:JdncrKxR0
まあこの馬に関してなら十分過ぎるくらい稼いでるからローテ好きにしても別に良いんじゃね
66 : 2022/12/20(火)18:15:55 ID:g05AfQJ60
この馬は行き足良い時と良くない時の差が大きいからそこの賭けだな
67 : 2022/12/20(火)18:16:17 ID:/alYwxQ/0
AWなら面白かったかもしれんけどなあ
71 : 2022/12/20(火)18:29:10 ID:8Y7RKqCv0
勝ったら世界のダートも芝の2軍が確定するなダート
72 : 2022/12/20(火)18:46:48 ID:whHqnNgl0
矢作さんまた旅行ですか?
75 : 2022/12/20(火)19:00:27 ID:0jLjQ/i50
とりあえず吉田豊は降ろそう
80 : 2022/12/20(火)19:27:53 ID:7JV5bFSM0
有馬は勝てば価値上がるだろ
81 : 2022/12/20(火)19:35:54 ID:4og76Ya30
結局金よ
82 : 2022/12/20(火)19:36:40 ID:4og76Ya30
世の中金が全て
83 : 2022/12/20(火)19:47:22 ID:Gy6zHLFi0
ダート適性あるの?
86 : 2022/12/20(火)20:14:23 ID:bWhuMKGN0
>>83
文読め
85 : 2022/12/20(火)20:09:39 ID:L3p/sUay0
矢作「サウジに旅行行きたいな…そうだ!」
87 : 2022/12/20(火)20:16:08 ID:VO/zhpVF0
脚遅くてキレない時点で種牡馬価値がほぼ0だからレース出しまくって会員に少しでも還元しようとするのは良いんじゃない
そもそも前提が他の馬と違う訳だから種牡馬前提の馬と比べるのはナンセンス
88 : 2022/12/20(火)20:20:12 ID:x7Fa8mLq0
どこでもいいけどG1取れるように走らせてほしい
サイレンススズカの夢のつづきやから
89 : 2022/12/20(火)20:20:49 ID:B4rTcdcz0
90 : 2022/12/20(火)20:25:57 ID:Lx8kCPoI0
スーパーサタデーのジェベルハッタとかでよかったじゃん
まあクラブ馬だからサウジボロ負けしても銭優先なのかも知れんが
91 : 2022/12/20(火)20:27:57 ID:JdncrKxR0
そもそもパンサラッサ一番沢山G1使った今年だけ見てもG1を春2戦、秋2戦だから別に無茶苦茶使ってる訳では無いからな
2歳時は1戦、3歳時は0戦、4歳時は1戦しかG1使って無いし
92 : 2022/12/20(火)20:29:00 ID:snPA/bE70
1000万ドルなら、挑戦すべき
94 : 2022/12/20(火)20:45:12 ID:5CyfIKSW0
サウジカップって招待制じゃなかったっけ
こんな期待できなそうな馬でも出してくれるのか
96 : 2022/12/20(火)21:16:53 ID:AtobpFfL0
ミシュリフ 2021年(雨)優勝 2022年(晴)ビリ
芝馬は雨降って足抜きが良くならないと厳しいかもね
97 : 2022/12/20(火)22:50:46 ID:DBLc9WwH0
これはいいチャレンジだな
引用元: パンサラッサ 次走はサウジカップへ