1 : 2022/12/17(土)18:13:06 ID:1OLAw01k0
【次走】ウインマリリンはドバイシーマクラシック
香港ヴァーズを制したウインマリリン(牝5=手塚)はドバイシーマクラシック(3月25日、メイダン)が目標。所有するウインレーシングクラブが発表。

2 : 2022/12/17(土)18:14:16 ID:gX7qP8YB0
レーン乗れるの?
3 : 2022/12/17(土)18:14:54 ID:X9TGEo0f0
久々に日本馬がシーマ勝つのか
4 : 2022/12/17(土)18:15:41 ID:xblDOOeC0
香港は展開がハマりすぎただけでしょ
5 : 2022/12/17(土)18:16:02 ID:d27NV6Tq0
これはいい参戦
7 : 2022/12/17(土)18:16:54 ID:Zx/pUkD60
ウインて金あんのか?
8 : 2022/12/17(土)18:17:11 ID:vdRHlNq80
レーン確保出来るなら可能性あるね
9 : 2022/12/17(土)18:17:40 ID:ko7YsDN10
これはドバイ→香港→札幌記念の黄金ローテだな
10 : 2022/12/17(土)18:17:43 ID:debH5O9c0
香港で覚醒した
11 : 2022/12/17(土)18:17:45 ID:luVGV4xa0
香港ヴァーズとドバイシーマはレベル違うだろ
12 : 2022/12/17(土)18:18:38 ID:ZZdPC4K40
ドバイ参加表明してる中では一番期待出来そうやな
13 : 2022/12/17(土)18:19:11 ID:tSomdlDn0
素直に大阪杯いけよ
タダ貰いなのに
タダ貰いなのに
36 : 2022/12/17(土)18:31:02 ID:pekDv0W90
>>13
去年大阪杯16着なんだが
15 : 2022/12/17(土)18:20:08 ID:bpdDFexO0
香港での豪脚一気はなかなか見応えあったわ
16 : 2022/12/17(土)18:20:35 ID:NydcLLHV0
本命きたか
17 : 2022/12/17(土)18:20:52 ID:6o6OZoLj0
外人にスイッチして差す競馬も覚えたしヤバいなキタコレ、晩成タイプの覚醒パターン
18 : 2022/12/17(土)18:22:10 ID:N9mj1UjR0
まだ走るのか
19 : 2022/12/17(土)18:22:12 ID:9CxGfNXN0
レーン専用機
今からレーン予約しとけよ
今からレーン予約しとけよ
20 : 2022/12/17(土)18:22:24 ID:ppAOpDb50
マリリンは凄い
名前からもう期待されてたんだね
名前からもう期待されてたんだね
21 : 2022/12/17(土)18:23:50 ID:nFdMWmno0
香港での強さ見たら期待してしまうがどうなんだろうか
22 : 2022/12/17(土)18:24:37 ID:o8L1hMaq0
ドバイから宝塚かな
23 : 2022/12/17(土)18:24:46 ID:16av87Sb0
引退じゃねえのかよ
93 : 2022/12/18(日)08:01:06 ID:xm9jkG0D0
>>23
ドバイならギリギリ期限内
24 : 2022/12/17(土)18:24:57 ID:9yYQzYt60
札幌記念の差し返しも、エリザベス女王杯のトラックバイアス無視の踏ん張りも力の証明だった
コブさえ悪化しなければ、まず勝ち負けでない?
コブさえ悪化しなければ、まず勝ち負けでない?
25 : 2022/12/17(土)18:25:11 ID:tQWNwAWb0
メンバーに合わせた位置取りができるから馬柱以上に強い
逆に決まった形でしか走れない馬は脆い
逆に決まった形でしか走れない馬は脆い
26 : 2022/12/17(土)18:25:19 ID:H0WuDWk80
香港は相手が弱すぎたから強くみえただけw
27 : 2022/12/17(土)18:25:49 ID:US3O3LQD0
これは楽しみ
28 : 2022/12/17(土)18:25:53 ID:9yYQzYt60
もともとクラブの規定でもドバイのある6歳春までは走れた
そこから先まで走らせるなら特例になるが
そこから先まで走らせるなら特例になるが
29 : 2022/12/17(土)18:26:57 ID:fUAloYOd0
海外G1勝ったらすぐ調子乗ってまた海外行きたがるよな
30 : 2022/12/17(土)18:27:23 ID:z94MIJv70
ん?引退しないのか?
31 : 2022/12/17(土)18:28:01 ID:aJEBhTMQ0
ここにきて一段強くなったからな
まだ使いたいだろ
まだ使いたいだろ
32 : 2022/12/17(土)18:28:26 ID:jFDz2wE50
レーン騎手じゃなきゃ意味ないよ
33 : 2022/12/17(土)18:29:09 ID:AkFRdY950
普通に勝てそう
35 : 2022/12/17(土)18:30:04 ID:+pKqOA2L0
なんか1回勝っただけでやたら強い扱いされてるの笑う
41 : 2022/12/17(土)18:33:00 ID:9yYQzYt60
>>35
もともと日経賞とオールカマーの混合G2勝ててた時点で、強いと確信してるファンはいたよ
その後のG1連続16着で見限った人が多かったけど、結局はコブの悪化でまともな調整できてなかっただけだし
その後のG1連続16着で見限った人が多かったけど、結局はコブの悪化でまともな調整できてなかっただけだし
37 : 2022/12/17(土)18:31:02 ID:H/G/NmoY0
さすがにお客さん用の香港ヴァーズで勝ってもな
38 : 2022/12/17(土)18:31:49 ID:UrOusQ1Y0
香港ヴァーズ以外のレースは糞弱いグローリーヴェイズ(連覇)みたいなのもいるからな
39 : 2022/12/17(土)18:32:14 ID:pekDv0W90
香港は相手弱いから勝てた
ドバイで化けの皮が剥がれるだろうな
ドバイで化けの皮が剥がれるだろうな
51 : 2022/12/17(土)18:39:31 ID:juzy23LI0
>>39
言うて今年のシーマは低レベルだったしワンチャンある
結局欧州馬次第だからな
結局欧州馬次第だからな
40 : 2022/12/17(土)18:32:43 ID:9OLoznBL0
レーン騎乗なら買えるってことだよ
ヴェルトライゼンテもレーンだと別馬に変わるからな
ヴェルトライゼンテもレーンだと別馬に変わるからな
42 : 2022/12/17(土)18:33:16 ID:AT1Ba9I40
引退とか言われてなかった?
まだ続けるの?
まだ続けるの?
43 : 2022/12/17(土)18:33:40 ID:6o6OZoLj0
誰も相手にされないのにネガコメ、寂しいヤツ
44 : 2022/12/17(土)18:34:06 ID:zFjCf28l0
Dレーンが乗れるかどうによるわな
46 : 2022/12/17(土)18:35:10 ID:NHRfbzXt0
香港はレーンが神すぎたからな
47 : 2022/12/17(土)18:36:28 ID:e02OyQJd0
あのまま引退してれば有終の美だったのにと言われるオチを期待してます
48 : 2022/12/17(土)18:37:02 ID:F66giR+F0
行けるなら行けばいいじゃん
反対する意味がない
反対する意味がない
49 : 2022/12/17(土)18:37:47 ID:/h8MV9Qj0
なんかこの馬アンチ多い?
50 : 2022/12/17(土)18:38:24 ID:yobmybvs0
鞍上はレーン様でよろしく
52 : 2022/12/17(土)18:39:34 ID:N51RCvpU0
晩年のイメージだけで語ってない?しかも連覇じゃない
g1で2着2回5着2回
良馬場でg1の掲示板外したのは7歳のドバイシーマだけ
国内では中長距離の最強クラスだったろ
77 : 2022/12/17(土)20:57:42 ID:mEQ4Tbk30
>>52
最強クラスはないだろw坂ダメだから京都と香港しか能力出せないしだからといってめちゃくちゃ強かったかというとそうでもないという
53 : 2022/12/17(土)18:40:55 ID:Rqmy81Hk0
まあ参戦する価値はあると思うけどな
相手関係にもよるけどチャンスはありそう
相手関係にもよるけどチャンスはありそう
54 : 2022/12/17(土)18:42:19 ID:9PpCPtpS0
惨敗しそうw
55 : 2022/12/17(土)18:42:39 ID:uG2tmxdb0
手塚のお気に入り感すごいからな俺のシルクの馬もまともな調整してくれよ手塚
56 : 2022/12/17(土)18:44:22 ID:Ih5tG5mh0
香港ヴァースのレベルってどうだったの?
57 : 2022/12/17(土)18:45:16 ID:I/cWb4Jh0
これはいいレース選択だな
58 : 2022/12/17(土)18:45:16 ID:XTNgtlk60
松岡に戻せよ
59 : 2022/12/17(土)18:46:36 ID:f2BYwLIR0
何気にウインマリリンの香港ヴァーズ優勝はかなり偉大だと思う
日本の牝馬が2400Mの海外G1勝ったのは本馬の勝利含め2頭だけ
日本の牝馬が2400Mの海外G1勝ったのは本馬の勝利含め2頭だけ
60 : 2022/12/17(土)18:48:04 ID:kQILmhrl0
前にジェンティル基地が牝馬で海外24勝ったのは
ジェンティルだけだからすげーんだって絡んできたの思い出したw
ジェンティルだけだからすげーんだって絡んできたの思い出したw
61 : 2022/12/17(土)18:48:46 ID:flEcKxvD0
レベルがと言うより香港とドバイだと適性がそんなに合ってないイメージはある
どっちも勝った馬って遠征多い欧州馬でもそんなに多くないんじゃない?
ドバイは府中向きの馬が得意で香港は中山とか京都の方が走るってのもその辺り有りそう
どっちも勝った馬って遠征多い欧州馬でもそんなに多くないんじゃない?
ドバイは府中向きの馬が得意で香港は中山とか京都の方が走るってのもその辺り有りそう
62 : 2022/12/17(土)18:49:27 ID:6M/2PJmw0
てかドバイシーマぐらいしか次行くとこないしな
63 : 2022/12/17(土)18:50:18 ID:I9cO9XsI0
ウインの最高傑作?
64 : 2022/12/17(土)18:50:26 ID:+UynZXYX0
レーンじゃなかったら勝てないしレーン頼むわ
65 : 2022/12/17(土)18:51:42 ID:9OzWN6zG0
ドバイなら用無し
66 : 2022/12/17(土)18:54:28 ID:2aYTDmWz0
こいつがいなければ今年の香港日本勢全滅だったと思うと感慨深い
67 : 2022/12/17(土)18:54:46 ID:Ysd5D9Ra0
所詮はライラックと同じ位の強さだからな
68 : 2022/12/17(土)18:56:04 ID:9yYQzYt60
ライラックはハマっただけやね
69 : 2022/12/17(土)18:56:22 ID:luVGV4xa0
香港ヴァーズって日本馬がGI馬の肩書を手に入れるのに最も簡単なレースだぞ
70 : 2022/12/17(土)18:56:25 ID:v6xukqCl0
コブのせいで未だに得意な距離が分からん
71 : 2022/12/17(土)19:00:43 ID:o+AzZuKx0
スクリーンヒーローはいい種牡馬やな
72 : 2022/12/17(土)19:10:19 ID:bWx/zREA0
日本の高速馬場がきつい馬にとってちょうどいいのが香港
近いし輸送の負担もほとんど無い
近いし輸送の負担もほとんど無い
73 : 2022/12/17(土)19:29:04 ID:o2A3evat0
シャティンは中山に近いが、メイダンは東京に近いからシャティンほど得意ではなさそう
75 : 2022/12/17(土)20:28:49 ID:qjnRylQ80
ドバイ→宝塚→コックスプレートだな
78 : 2022/12/17(土)21:14:57 ID:UcD4s9PH0
この馬タイトルホルダーが出るレース向いてないやろ
79 : 2022/12/17(土)22:23:42 ID:r4gqgjwy0
5着ぐらいだな
80 : 2022/12/17(土)22:25:18 ID:r4gqgjwy0
全盛期グローリーヴェイズならウインマリリン程度馬なりで突き放してた
ウインマリリンみたいな駄馬でグローリーヴェイズ貶めるやつは許さんよ
ウインマリリンみたいな駄馬でグローリーヴェイズ貶めるやつは許さんよ
85 : 2022/12/18(日)00:38:27 ID:dlOLbZuz0
>>80
どっちも国内GI勝てない駄馬同士だからどうでもいいです
81 : 2022/12/17(土)22:46:53 ID:5Dr5GLGA0
もしもドバイシーマ勝ったら調子のって欧州行きそう
83 : 2022/12/17(土)22:51:26 ID:BfybMYsQ0
>>81
案外通用するんじゃね?
88 : 2022/12/18(日)06:03:11 ID:qGJZyJqj0
>>83
香港と欧州ではコースが違いすぎるので求められるタフさがぜんぜん違うから香港みたいにはうまくいかんぞ
82 : 2022/12/17(土)22:48:38 ID:lm58Sj8H0
コイツがヴァーズを勝ってしまったために日本馬全滅厨がなんか火病起こしてるのはホント笑うわw
84 : 2022/12/18(日)00:26:43 ID:oRwxjLw30
香港の長距離は日本馬強いからな。。
グローリーも位置取りや捌き方次第では勝ち負けだっただろ。
グローリーも位置取りや捌き方次第では勝ち負けだっただろ。
87 : 2022/12/18(日)02:18:15 ID:9KDqi8t20
これが引退レースか?
89 : 2022/12/18(日)06:25:37 ID:oyF2WJgG0
失礼な話、レーンのせいで岡田息子エサやり手塚無能な事が証明されたよなw
横山ヘタケシ乗らなかったら日本でもGI勝てたと思うよねw
横山ヘタケシ乗らなかったら日本でもGI勝てたと思うよねw
90 : 2022/12/18(日)06:35:00 ID:S2Yx0syv0
レーンが乗れば凱旋門賞でも勝てるかな?
香港ヴァーズ→ドバイシーマクラシック→宝塚記念→キングジョージ→凱旋門賞→ジャパンカップ→有馬記念
来年はこのローテで行ってほしい
香港ヴァーズ→ドバイシーマクラシック→宝塚記念→キングジョージ→凱旋門賞→ジャパンカップ→有馬記念
来年はこのローテで行ってほしい
92 : 2022/12/18(日)07:58:02 ID:4IqvdfGE0
他のスクリーンヒーロー産駒にも香港ヴァーズ並の末脚を繰り出して欲しい
決め手不足を解消してほしい
決め手不足を解消してほしい
95 : 2022/12/18(日)08:45:07 ID:Bxx3BmSK0
面倒くせえ勝っちまえ
99 : 2022/12/18(日)14:20:42 ID:xzheO2yA0
第2のラヴズオンリーユーになれるか